2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1620■□アメリカ■□

752 :音速の名無しさん :2017/10/22(日) 20:57:14.45 ID:DBBkZjSz0.net
>>747
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00010021-msportcom-moto
レッドブルF1のチーム代表「昨年の2017年用タイヤテストのせいで、今季のマシン開発の方向性を誤った」
レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、そのテストによってレッドブルRB13は方向性を誤ってしまったと主張している。
ホーナーは2017年用タイヤテストの後、レッドブルが予期した方向性とは、全く違ったタイヤが今季用意されたと説明した。
「レギュレーションの変更は、冬の間の作業においてかなり重要度が高い。
それに私は実際にピレリのためにミュールカーを走らせたことで、今季のマシン開発において支障をきたすことになったと思っている」
「我々は試したタイヤに合わせてマシンを用意していたが、そのタイヤは最終的にいくつかの点で変更されていた。その変更が我々のマシン開発の方向性にも影響を及ぼしている」
「予想していたはずのものが裏目に出てしまったとまでは言わないが、最終的に2017年用として使用されているタイヤでは、役に立たないマシンを開発する方向に我々は導かれてしまった」
「ありのままの事実としては、我々よりもメルセデスとフェラーリの方が、冬の間に新しいレギュレーションをうまく解釈することができたということだ。それに気がついたのは、シーズン前テストでマシンを走らせた時だった」

シーズン中に優勝出来る車に修正してきてるのは流石だよね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200