2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

1 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 02:05:48.32 ID:Nc8FasgZ0.net
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321●(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505644228/
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505691937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

165 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 18:01:13.74 ID:3n4CldzD0.net
>>164
ああ見えて、一般道走る時は凄く安全運転&法令遵守らしいぞ
アンドレア・違反ノーネなんちゃってw

166 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 18:21:17.04 ID:7NozKY8K0.net
>>163
禿げしく同意

167 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 19:05:10.94 ID:Lg8km0Gq0.net
端から見ればどっちもどっちだけどな

168 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:25:40.46 ID:MMlJSTtB0.net
>>167
それを世界中でやってるんだよな
世界を動かす男、ロッシの域に達したライダーはいないw

169 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:31:49.24 ID:pSK6GBg30.net
マルケスがヤマハやドカ乗ったらどの位で走れるのか凄く気になる

170 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:36:24.20 ID:FiXUzoct0.net
ヤマハならタイトル取れる
ドカでも取れるかも?
スズキなら運が良ければ2勝くらいは出来る
アプリリアなら2、3回表彰台あるかも
KTMは・・・

こんな感じじゃない?

171 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:37:23.34 ID:7EnvBIwN0.net
>>169
ロッシみたく速いライダーは何乗っても速いと思うよ
まあドカに行って苦労してる人もいるけど

172 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:38:56.50 ID:r5IrehgU0.net
ドカで苦労したとかロッシのことか

173 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:39:06.56 ID:nPKROpY90.net
>>171
ももさんの真似しても面白くないよ

174 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 20:50:15.49 ID:7EnvBIwN0.net
あの頃のドカは遅かったから仕方ないけど現在進行形で苦労してる人いるでしょw

175 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:01:41.70 ID:nPKROpY90.net
真似じゃなくてガチだったのか

176 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:01:56.59 ID:vIFd9JpH0.net
>>171
ロッシの話じゃなくマルケスの話だろ?

177 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:09:44.71 ID:IWYs6SBzp.net
>>169
マルケスとKCどっちが速いか?の方が気になるな
KC嫌いだけどな!

178 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:14:32.69 ID:c3gmZ8bT0.net
>>165
一応通報しました。

179 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:15:48.36 ID:yVbHTdXn0.net
>>169
現状、ホンダも決して速くない、というか序盤の遅さをマルケスの腕でカバーしてるからな。何に乗っても速そう。

180 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:37:34.66 ID:pxhI5XKb0.net
>>172
じゃドカで何も出来なかったロッシは無能と

181 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:41:30.26 ID:xR0V9jv30.net
何乗っても速そうってのはロードでないバイクでも速いからなマルケスはw
ほんと次世代のライダーって感じ
自分の腕でバイクを旋回させる腕を持ってるからドカ乗っても普通に速そうなのが容易に想像できる

182 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:54:51.60 ID:7d/OVEE90.net
マルケスとKCが異常なだけ

183 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 21:58:59.24 ID:eCZM0jPX0.net
かつてはKCにしか出来なかったような走りが今では電制の進化のお陰か、誰にでも出来るよようになったようで、仮に今現役復帰しても厳しい闘いになるんだろうなと昨日のレース観ていて思ったわ
最高のレースだったなあ

184 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:02:35.99 ID:xR0V9jv30.net
KC時代の侍さんの差と今のマルケスとの差で見たら
あきらかに今のが離れてるから
KCもマルケスと比べたら落ちると思うけどね

185 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:03:51.56 ID:yVbHTdXn0.net
>>184
ドビさん...

186 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:15:49.17 ID:LWoE4CGg0.net
ここにきて、万年セカンドライダーの運命が再度ドビを襲ってるような

187 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:22:26.19 ID:rieRXsJm0.net
ドヴィはマルケスが転倒でもしない限りもう無理だろ?
33P差は大きすぎる

188 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:29:58.83 ID:nPKROpY90.net
>>184
ダニエルさんは温度管理の難しい今のMIじゃキツイんじゃないの

189 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:30:34.39 ID:1wzAyOO60.net
あのホンダエンジンも煙を噴いたから
なにがあるかはわからんね

190 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:34:13.90 ID:+ykfqDTC0.net
>>187
マルケスが転けるだけじゃなく自身は2連勝するくらいじゃないと駄目だしなぁ

191 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:36:21.04 ID:vIFd9JpH0.net
>>187
次7位に入れば確定だからな
もうほぼ無理だろ?

192 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:36:56.63 ID:1wzAyOO60.net
マルケスを除けばドビは二連勝してもおかしくはないんじゃないか(PIはべつとして)

193 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:37:35.59 ID:1wzAyOO60.net
まあ実際問題もう決まりだな
でもマルケスはポカもあるからわからんな

194 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:42:12.70 ID:pSK6GBg30.net
次戦でマルケスノーポイントでドビ1位で8ポイント差で
最終戦ドビ1位ならマルケスは2位に入らないとドビタイトルって
流れになったらクッソ面白いんだけどなー

195 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:44:47.16 ID:1wzAyOO60.net
>>194
そして最終戦、ドビチオーゾはマルケスを抑えながらロレンソを待つんですね
わかります

196 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:45:09.04 ID:pSK6GBg30.net
そんな状況だったら絶対ロッシはマルケスに嫌がらせするだろうしw

197 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:46:45.94 ID:eCZM0jPX0.net
マルケスが大ミスするとは思わないけどエンジントラブルがまた起こる可能性が、、、ないか

198 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:47:05.00 ID:KZ8JA6dQ0.net
ポカあるっつっても16戦中11回表彰台だからなあ
リザルトに関して今一番安定してるでしょ(レース中も安定してるとは言ってない)

199 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:49:24.75 ID:1wzAyOO60.net
>>196
ロッシが優勝した場合、ドビ二位マル3位だと
マルのタイトルだな。これはロッシは二位でフィニッシュするなw

200 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:50:07.51 ID:1wzAyOO60.net
>>198
もうチャンピオンは俺で決まりだ!と今回かなり安心したと思うんだよな。
そういうときのポカがありそう

201 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 22:56:25.24 ID:KZ8JA6dQ0.net
>>200
むしろ無理しないといけないドビがコケて終了って方が考えられると思うけどな、去年の茂木のヤマハ二人みたいに
んで開放されたマルケスが最終戦全開で走ってコケる

202 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:02:48.48 ID:XzUz2jSe0.net
ヒカルンのジャックのギャランティ これは出来高とは違うんですか

203 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:05:08.75 ID:r5IrehgU0.net
ドビは残り2戦で自力チャンピオンを取れなくなったのが痛すぎるな
ドビがセパンで優勝してもマルケスが2位ならチャンピオン決定
ドビが2位であれば、マルケスは4位以上でチャンピオン決定
ドビが3位であれば、マルケスは7位以上でチャンピオン決定

204 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:06:50.62 ID:krDhoG7u0.net
こういうことを言ってはいけないけど、
マルクがノーポイントにならないかなー

205 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:09:19.81 ID:vIFd9JpH0.net
悪い・・・
大ボケな計算違いしてたわw

とりあえず次戦はドピの真後ろなら確定か

206 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:11:24.97 ID:+ykfqDTC0.net
フィリップアイランドはMotoGPもMoto2もポイントリーダーを追いかける方が自滅して興ざめ

207 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:16:37.92 ID:r5IrehgU0.net
要はマルケスは2戦で18ポイントを取る走りをすればチャンピオン
なので、これっぽっちも無理をする必要はないんだよね

208 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:17:52.74 ID:Jz3wJ/pe0.net
マルケスも無理にセパンで決めようとせずに
確実にポイント狙ってくるだろうなぁ
逆にドビは何が何でも優勝狙わないと逆転のチャンスが作れないだろうし
なんだかんだいって終盤になってくるとマルケスが有利な状況に落ち着いてくるなぁ

209 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:41:25.20 ID:3n4CldzD0.net
>>191
フォルガー「マルケスくんとこにお泊り行くね!」

210 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:43:06.76 ID:KZ8JA6dQ0.net
バイオテロやめろ

211 :音速の名無しさん :2017/10/23(月) 23:46:14.21 ID:3n4CldzD0.net
>>208
その状況でロッシ優勝&ドビ転倒だとランク2位争いが面白くなる
自動的にマルケスタイトル確定だけどさ

そこは、ドカがラタパー急遽雇って、FP終了直後にマルケスの前チョロチョロさせておけば何とかなるかも・・

212 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 00:17:05.90 ID:gz+DWtjz0.net
>>199
自分のランキング犠牲にしてまでやらないだろw

213 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 00:18:09.04 ID:RUu6cgXh0.net
昨日は中上が2位フィニッシュすると思ってた
が最後にああなってしまった
マルケスも何が起こるか分からん

214 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 00:59:32.08 ID:0KkvFebW0.net
セパンはどこが有利?

215 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 07:24:29.26 ID:3SgKsO7yp.net
>>207
マルケスにそんな考えは無いと思うけどな
バイクが明らかに遅いならそうするかもしれないけど、いつも通り走れる状態であればいつものように走ると思う
バトルも普通にやるだろうよ

てか、そうしないと逆にリズム崩れてミスる

216 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 07:32:29.78 ID:Q91ZYOxwp.net
スズキ、モトクロスワークス活動撤退
でも市販モトクロッサーは販売するって・・売れるわけないよな

217 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 08:38:17.03 ID:338eXfwk0.net
ワッチョイ ce6b-FNU/
読み通り、こいつスゲー幼稚な思考してるわw
「違反ノーネなんちって」とかさ、わざわざ書くセンス
>>209も寒すぎる
こいつ、自分のこと面白い人間だと思ってるんだろうな

218 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 08:48:21.90 ID:rrvaoTomd.net
長文キモオヤジくんさん

219 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 08:53:16.50 ID:oGW/lYkBa.net
>>194
そうなったら空気読まずにロレ初優勝とかやりそう

220 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 09:11:17.24 ID:dkyKuxPe0.net
>>219
むしろその方が楽しい

つか、普通にタイトル関係ないヤツが優勝して
タイトルは4〜5位くらいで争うのがよくあるパターン

221 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 09:12:05.24 ID:C5KuNorq0.net
>>217
NGにしてくれていいんだぜ?ヘタレくん

222 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 09:22:12.82 ID:8VlhbcVh0.net
NGとヘタレの関係が不明
言わなきゃわからない恥知らずに伝えるためだろ、どこまでもお寒いやつだな
まあいるよ、こういうつまんねえオヤジw

223 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 10:17:51.34 ID:TqQyy5Jb0.net
>>216
元々売れてないから問題ない
去年度の450なんて一台しか

224 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 10:23:21.59 ID:Y2eWpcJi0.net
もうドビの逆転はないよ
この大事な終盤に13位まで沈んだのは痛すぎ
ビニャとの17ポイント差も危うい

225 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 10:29:21.00 ID:B72iL/pxd.net
もてぎであれだけ盛り上げといて結局ランキング3位とかだったらなかなか笑える。

226 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 10:34:01.68 ID:Dzs3obRP0.net
それはそれでドビっぽい

227 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 10:39:24.31 ID:6QVJXn770.net
ドビがランキング2位争いで最終戦を迎えるかも知れないって時点で大躍進なんだけどねw

228 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 11:07:43.40 ID:SAgpXxfq0.net
>>217
俺は別の意味でお前の方がやばいと思ってる。まじで。

229 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 11:58:43.43 ID:vNopyoXCd.net
>>216
売り上げの大半が北米で、そっちはJGRと組んで寧ろ体制が強化されてる感じだから、スズキ的には問題無いんだろう。

浮いた予算は噂になってるSBK参戦に使われるのか?、それともMotoGPに予算を集中するのか?どう使うんだろうな。

まさか、二輪事業が良くなってきてる中で、予算縮小は無いよな?

230 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 12:03:23.08 ID:NdLa+Jx00.net
くっそさむいギャグを言うこと
その行為を我慢できるか出来ないかがおっさんかそうでないかのボーダーライン

231 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 12:05:11.20 ID:C5KuNorq0.net
>>225
ロッシにも抜かれて4位もあるぜ?
計算上だけど、セパンはロッシも強いし
マルケスは安全運転でポイント取りに行って無理しない
ドビは、勝つしかないような状態で無理して転倒
とかだと、最終戦までわかんなくなってくる

てかそんな展開を期待している

232 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 13:21:20.03 ID:rzpgabaQ0.net
1週間でどうやって日本からオーストラリアまでバイク運ぶん? 空輸なの?

233 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 13:23:00.03 ID:DLU1MPesM.net
誰でもあっても転倒なんて望まない

234 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 14:07:20.33 ID:6QVJXn770.net
>>232
空輸だよ

235 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 14:37:33.74 ID:6QVJXn770.net
セパンがウエットなら延長の可能性あり
ドライならセパンでマルケスチャンプ確定

そんな感じじゃないかなぁ

236 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 14:48:11.85 ID:RMutNs7X0.net
セパンは半ストップ&ゴーだからドカいけそうだな

237 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:38:45.77 ID:7TYkiWexr.net
>>232
どこの世界に船で運ぶ世界グランプリがあるんだよ

238 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:43:43.12 ID:f5Ycd0y7a.net
そのへんのロジスティックってどうなってんだろうな
一応ドルナ共済組合みたいなのが共有チャーター便を出してmoto2やmoto3のチームはそれにのっかって
あとはドカみたいな金持ちのチームはチームのメンツごとチャーターとかかな

239 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:45:28.25 ID:TJM/dGFq0.net
F1だって空輸してるしな

240 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:48:42.02 ID:EcGVQgJp0.net
輸送費用はドルナ持ちだぞ

241 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:55:10.85 ID:7TYkiWexr.net
F1は運輸会社が大体のチームにスポンサードしてて、そこが手配してるみたいだが、MotoGPは3クラスと運営の機材を、ジェット機丸ごと1機借り上げて運んでるって記事を見た気がする

242 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 15:56:21.94 ID:C5KuNorq0.net
>>238
セーフティカーも空輸だぜ
http://www.goo-net.com/magazine/10032.html

公式でも時々記事出てるよ(URL長くて途切れるのは勘弁して)
http://www.motogp.com/ja/news/2014/04/10/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%BA%8F%E7%9B%A4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E6%88%A6%E7%95%A5/163791

243 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 16:03:06.44 ID:0vijGia/d.net
ライダー自身は旅客機、だけどロッシだけはプライベートジェットと空港からはチャーターヘリでしょ。

244 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 16:07:08.76 ID:dkyKuxPe0.net
>>242
セーフティーカーってサーキットの方のスタッフ/機材だと思ってたw
コレは宣伝になるからBMWが自腹でやってんのかね?

245 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 16:12:37.29 ID:2l0cFT8p0.net
国内格式のレースだとSC/MCはサーキットの所属じゃないかな。
F1やmotogpが特殊なんだと思う。

246 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 16:12:37.69 ID:6QVJXn770.net
>>244
それも込でのドルナとの契約でしょ
BMWが幾ら払ってるかまでは分からんけど

247 :フラッド :2017/10/24(火) 17:03:37.11 ID:kLGlEqIg0.net
>>245
F1やmotoGP以外でも国際格式のレースはあるがな。
ワールドタイトルは別だが。

248 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 17:07:48.23 ID:6QVJXn770.net
SBKはアルファロメオだね

249 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 17:16:23.03 ID:6WxuWnbKr.net
JSBもJ-GP2、3もST600も国際格式だしな

250 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 17:40:21.33 ID:IreT9TryM.net
放映機材も大変だわな

251 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 17:42:18.56 ID:2l0cFT8p0.net
うん、motogpとF1以外の国際格式のレースについては
俺は確実なことは知らないから触れなかった。それだけ。

252 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 17:55:08.40 ID:f5Ycd0y7a.net
>>242
うーむ
興味深い
チーム内のロジスティック担当とかホスピタリティ担当とか、特集で追いかけたら楽しいかもだ

253 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 18:59:31.86 ID:DRfdzze90.net
レッドブル・エアレースの飛行機も空輸なのかな?

254 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 21:04:20.93 ID:ow1eNW100.net
>>253
そりゃ飛行機だから直行直帰だよ

255 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 21:10:43.42 ID:Q06jKmWV0.net
>>242
空輸するんだ
各国で用意したほうが安いような気もするんだが
特別装備とか塗装とかあるからそうでもないか

256 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 21:56:43.54 ID:UgZUbFNJ0.net
セパンは雨の予報だな。昨年と同じ展開になるかも。但しマルケスは昨年ほど攻めないので7位フィニッシュ。17ポイント差で最終戦。

257 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 22:24:53.69 ID:3SgKsO7yp.net
ワッチョイあっても自演だとバレる文章w

258 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 02:11:34.63 ID:zVpLk9Ql0.net
ドルナが手配した飛行機で荷物と一緒にスタッフライダー飛べばタダらしいので
中上が去年あたりにみんなで飛行機の中で取った写真とかあげてたよね

259 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 02:52:08.22 ID:5n2LssTD0.net
>>237
あの裏でいっぱい並んでるトレーラーは持ってかないの?

260 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 02:52:54.29 ID:WyM7egeL0.net
荷物と一緒って超寒くない?

261 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 02:53:52.91 ID:zVpLk9Ql0.net
荷物だけの飛行機でも50人くらい乗れる普通の客室みたいな部分があるんだよ
CAとかはいないみたいだけどw

262 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 02:58:27.51 ID:A53o3dPk0.net
悪ガキだらけの遠足バスみたいで楽しそうw

263 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 03:03:24.06 ID:2St427VE0.net
>>259
ヨーロッパの陸路用だから

264 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 04:11:02.49 ID:o92XzzE+0.net
>>253
分解して空輸らしいよ
結構小さく収まるっぽい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200