2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

412 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:07:10.50 ID:6T1NgqlEMNIKU.net
PIでは「ロッシも丸くなったな」と思った。
ザルコのような荒い走りにも寛容になるよう、考え方を改めるべきは自分
っていうような、しおらしいコメントもロッシがしているし。

413 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:12:15.42 ID:EbHNaRms0NIKU.net
大リーグでもアジア人差別ポーズ取っただけで5試合出場停止にしてるんだし
数年前のマルケスなんてTシャツで販売までしてるんだから出場資格永久抹消でいいよな

414 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:33:10.90 ID:1Im9wpN70NIKU.net
>>409
???「チャンピオン争いに関係ないヤツは邪魔をするな」

415 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:34:46.25 ID:wdCg8YKt0NIKU.net
今後自分から当てていくためのコメントでしょ

416 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:39:29.75 ID:yXJ1LAg3dNIKU.net
中上ってあんなショボい成績でも昇格できるんだねw

417 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:26:35.47 ID:T11gRQdJ0NIKU.net
>>416
シメオン・スミス・脂公「立派な成績だと思いますよ」

418 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:48:22.90 ID:LxqlF65e0NIKU.net
>>408
でもタイヤチョイスについては正確にお願いしたい
毎度自信を持って間違ってるからな

419 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:57:43.11 ID:+yIw1+zV0NIKU.net
ヤマハは来年まで引きずらなきゃいいけど

420 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:27:44.79 ID:DU1iPp0G0NIKU.net
スペイン1国で4レースもあって良いな〜って思ってたら
彼らにとっては別の国なのかね

421 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:23:09.06 ID:L4OnvPBR0NIKU.net
サッカー選手なんてみんなやってるじゃないのアジア人差別
メッシ
https://i.imgur.com/H96DnCg.jpg
パト
https://i.imgur.com/hRpidHg.jpg
カカ 日本のインタビューで
https://i.imgur.com/QKkLkV7.jpg
ネイマール
https://i.imgur.com/lxI1TRv.png
ロナウド 日本で
https://i.imgur.com/mzEwsAE.jpg

422 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:43:10.13 ID:klPrusL10NIKU.net
セパン、ウェットやんけ

423 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:50:20.34 ID:REmfB1BT0NIKU.net
>>422
moto3の時は快晴だったのにな
荒れるかな?

424 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:55:08.30 ID:7csy7z/a0NIKU.net
>>412
自分もぶつけまくる宣言だぞ

425 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:55:37.71 ID:/mhl8KI70NIKU.net
ロッシさんにはここぞとばかりにマルケスの邪魔をしてもらいたい

426 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:57:17.28 ID:REmfB1BT0NIKU.net
ああ、受信状態が悪くなってきた

427 :フラッド :2017/10/29(日) 15:58:12.88 ID:do+De6kL0NIKU.net
アメリカでの話だからな。

428 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 15:59:02.26 ID:vYqDuAfC0NIKU.net
実況はこちら

●2017 MotoGP R17 マレーシアGP LAP4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1509259143/

429 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:30:30.63 ID:rTy433Hh0NIKU.net
初めてオンデマンド使ってる

430 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:37:43.44 ID:sh1CO3Y90NIKU.net
ロレンソうまい!

431 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:48:08.45 ID:Q5T/yugE0NIKU.net
ロレンソがドゥカティ移籍して初めて仕事したなw

432 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:49:31.54 ID:lO8MzztM0NIKU.net
F1・・・マルチ21
MotoGP・・・マップ8

433 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:49:44.18 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
ロレンソw

434 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:50:48.58 ID:DKJY9wIX0NIKU.net
雨がふらなきゃペドさんチャンスだったのに、相変わらず持ってない

435 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:51:55.42 ID:xxJNFNc70NIKU.net
MAP8ってのがチームオーダー発動サインだったんだろうねえ

436 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:54:19.14 ID:0gg1Boa50NIKU.net
抜かれたときもミスってたからチームオーダー出てたのかわからんが
一度抜かされたら絡まないのは流石に暗黙の了解だしな

437 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:54:26.76 ID:gqfhX0tQ0NIKU.net
ひょっとするとドビがチャンプってありえるんだな〜

438 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:57:05.04 ID:gqfhX0tQ0NIKU.net
マルチ21もマップ8も同じサーキットじゃw

439 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:58:18.76 ID:ZONVNjkr0NIKU.net
ロレンソ、いっちょまえにミスしたフリ出来るんだなw

440 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 16:58:33.99 ID:REmfB1BT0NIKU.net
ドビは優勝しなきゃならないし
マルケスがコケなきゃ5ポイント以下はないだろうな

ありえなくはないが厳しいな

441 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:06.81 ID:Uq66N7w90NIKU.net
ドカにミサイル要員が何人居ると思ってるんだ

442 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:00:23.31 ID:lO8MzztM0NIKU.net
ロレンソ、トップを快走ドヴィは2位。このままではマルケスのチャンピオン決定
     ↓
ピットボードに謎の「MAP8」なる指示が出る
     ↓
その直後、最終コーナーの入り口でロレンソがミス?してドヴィがトップに
     ↓
そしてそのままドヴィがトップでゴール
マルケスとのポイント差が21P差に縮まり、最終戦での逆転チャンピオンの可能性を残す

果たして真相はいかに

443 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:01:11.69 ID:Q5T/yugE0NIKU.net
>>437
最終戦でドビ優勝でもマルケス12位までに入ればマルケスがチャンプだけどね
マルケスがリタイアでもドビ優勝が必須条件だからかなり厳しいのには変わりない

444 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:55.28 ID:Uq66N7w90NIKU.net
>>443
同ポイントで優勝回数も同じだと表彰台の回数?

445 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:03:30.96 ID:Q5T/yugE0NIKU.net
あれ?ドビ優勝マルケス12位だと同ポイント同優勝回数だけど
この場合どうなるんだ?

446 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:04:20.10 ID:Q5T/yugE0NIKU.net
>>444
>>443を自分で書いたあとそれ思ったw

447 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:18.74 ID:REmfB1BT0NIKU.net
ミスらなくても最終的には譲っただろうがアレはミスだよ

448 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:05:58.09 ID:REmfB1BT0NIKU.net
二位の回数じゃない?

449 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:06:08.02 ID:gqfhX0tQ0NIKU.net
>>443
いや、だから“ひょっとして”なんだろ

450 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:07:28.87 ID:oUPouH8a0NIKU.net
全日本だけど大治郎と松戸がポイント、優勝回数、上位回数同じで
前年ランキング上位の松戸がチャンピオン獲得ってことがあったな

451 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:08:55.71 ID:Q5T/yugE0NIKU.net
2位の回数ならマルケス12位でいいね

452 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:09:41.43 ID:klPrusL10NIKU.net
マルケスのチャンピオンの条件
バレンシアで11位以上(5ポイント)を取るか、ドビが2位(20ポイント)以下

ドビのチャンピオンの条件
バレンシアで優勝を取ってかつ、マルケスが12位(4ポイント)以下

453 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:10:59.15 ID:REmfB1BT0NIKU.net
ドビは優勝必須だから優勝回数上回るんじゃない?

454 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:11:39.55 ID:Uq66N7w90NIKU.net
>>453
そういやそうだ

455 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:13:19.86 ID:mENeAvhDrNIKU.net
マルケスにとって最終戦でのタイトル獲得は簡単なものなのだろうけど、ドビに優勝回数で負けての戴冠を受け入れられるかな。

456 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:14:00.40 ID:nY79cVdO0NIKU.net
>>428
リンク貼ろうが実況スレに行かない馬鹿共ばかりだったろ

457 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:15:24.72 ID:OfaNQzeW0NIKU.net
ドビジオーゾはセパンと違ってバレンシアは得意じゃないからな。今日のようにはいかんでしょ

458 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:19:01.81 ID:mENeAvhDrNIKU.net
>>457
今のドビは時空を超えたパワーがある。優勝は造作も無かろう。

459 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:30:04.90 ID:gqfhX0tQ0NIKU.net
普通中高速コーナー遅くてチャンプ有り得ないんだが
今年はなんか違う

460 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:34:35.32 ID:NBNYP6Jv0NIKU.net
宮城さんがドカの関係性を誉めてたけど、去年はイアンノーネをコントロール出来なかったことを考えると
ロレンソのパーソナリティーによるところが大きいと考えるべきなんだけどね。

461 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:39:03.60 ID:M51DQDJCaNIKU.net
ドビ首の皮一枚繋がったけど優勝してマルケス12位以下が条件だから最終戦も雨にならないと無理ゲーだな。

462 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:49:49.43 ID:B1bLEZpF0NIKU.net
ペドロサに気をつけろ。

463 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:56:25.62 ID:dFa7G4bspNIKU.net
来年昇格とか中上は日本の恥

464 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:05:48.29 ID:5XTqbDRs0NIKU.net
>>450
これあった後、おかしくね?ってなってルールかわったよね。

465 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:06:13.67 ID:nY79cVdO0NIKU.net
と、チョンが発狂

466 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:16:11.05 ID:T11gRQdJ0NIKU.net
>>463に対してたかくんさんに激おこしているキチガイが一言↓

467 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:16:48.86 ID:T11gRQdJ0NIKU.net
>>464
PPの多い方とか、予選順位を考慮する余殃になったんだよね?

468 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:33:21.43 ID:x/mvmukO0NIKU.net
バレンシアはロレンソが得意なんだよね去年も勝ってるし
まあバイクはヤマハだったけど

469 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:21.56 ID:0zNI9WpN0NIKU.net
いたたわ、気になるとか色々あるけどGPスペクターの奴はいつも上からの発言で知ったかぶりするから不快でしかないね
あいつは人を見下してる

470 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:49:44.54 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>460
去年の二人は同等の速さで争っていたけど
今年の二人は圧倒的な差がついちゃってるから

471 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:54:39.81 ID:1yB3M+2z0NIKU.net
すいません教えて下さい 今年から加藤選手が亡くなって以来GP見るようになったんですがホンダの開発ライダーって誰なんですか

472 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:34.67 ID:1oAHXcbe0NIKU.net
>>469
スペクターでいいのか?

473 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:15:10.86 ID:NBNYP6Jv0NIKU.net
>>470
イアンノーネが差をつけられれば大人しく2位で納得するよ、という性格だっけ?

474 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:17:53.75 ID:xDTJXflQ0NIKU.net
>>460
チームメイトのパーソナリティが大きいような気がする。
ギスギスしたチームメイトと常識人とじゃ相手する方の対応も違ってくるだろう。

475 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:24:17.55 ID:NBNYP6Jv0NIKU.net
ロレンソ「何をするべきかはわかってる。世界タイトルは重要だ。」

まあ、恩を売っておけば返して貰えることもある、と考えるのがロレンソだよね。

476 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:25:46.78 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>473
イアンノーネとロレンソの性格についてはよく知らない。友達でもなんでもないから。話ししたこともないし。
普通チームメートに圧倒的な差を付けられた時点でしおらしくセカンドの役割を受け入れるもんじゃないの。

477 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:28:48.72 ID:NBNYP6Jv0NIKU.net
>>476
普通はね。普通は首の痛みを訴えるチームメイトを揶揄するような写真上げたりしないだろうな、もしそんなことするようなやつがチームにいたらチームメイトやマネージメントするひとは苦労が絶えないだろうな、と思うだけ。

478 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:47:08.45 ID:iE6iS0z+0NIKU.net
>>444
次は2位の回数

479 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:55:22.07 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>477
SNSに写真をアップするとかそんな話をしていたんじゃなかったと思うが。
まあええわ。

480 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:05:49.17 ID:NBNYP6Jv0NIKU.net
>>479
我々が知る限りでどんなパーソナリティーかという話だろ。
結局どんなやつか知らんからわからんとか言って逃げるくらいなら、最初から想像でもの言わんことやな。

481 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:14.11 ID:1Im9wpN70NIKU.net
ネタ曲として半笑い扱いだったマツムラブを
後輩が楽しげに歌ってくれる時代が来たんやなぁ…

482 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:30.13 ID:1Im9wpN70NIKU.net
スマン誤爆

483 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:14.65 ID:OfaNQzeW0NIKU.net
バレンシアとドゥカティの相性は悪い。

484 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:45:06.80 ID:T11gRQdJ0NIKU.net
仕事が早いな・・
しかも自虐ネタなのか、竜田本人のツイッターで上がってるw
https://pbs.twimg.com/media/DNSwaANVoAEo852.jpg

485 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:55:29.51 ID:E9wmKbYR0NIKU.net
>>482
やーいやーいかおたんずーw

486 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:23.51 ID:Hiw6ELx+0NIKU.net
>>414

487 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:06:11.43 ID:LxqlF65e0NIKU.net
バレンシアはヤマハが空気読まずに勝ってドビ終了だろw

488 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:40:18.94 ID:nY79cVdO0NIKU.net
>>484
綺麗なダイビング姿だったしな

489 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:19:42.54 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>479
>>460の時点で想像にすぎんわけだが。
素人が知ったかで有名人の性格判定ですか。キモいわ。

490 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:20:53.73 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>480
>>460の時点で想像にすぎんわけだが。
素人が知ったかで有名人の性格判定ですか。キモいわ。

レスアンカ間違えました。もう二度と書き込みません。

491 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:49:12.38 ID:2Fq3grIJ0NIKU.net
>>469
わかるわ、記事に対してコメントあっても凄い上から目線で偉そうにコメント返してるよな
自分で関係者がブログ見てるから、的な事書いてたけど誰が見てるんだか

492 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:15.12 ID:Rccl1nPO0NIKU.net
マッピング8はアンダーステア解消のための指示だとか
独自の見解を書かれておられますね

493 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:11.76 ID:liaABxZy0NIKU.net
>>471
青山博一とか高橋巧もかな

494 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:56.16 ID:EYfF9Gmf0.net
宇川は市販車だっけ?

495 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:52:17.95 ID:xZFChHuT0.net
>>492
原田も似たようなコメントしてたからそこ叩くのは筋が悪い。

496 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:02:52.43 ID:3olwZIkW0.net
>>493
ありがとうございます 日本のメーカーである以上 セッティングの上手い外人ライダーとかは無理なんすね
てかマルケスの感覚に合わせられる開発ライダーなんてそう居ないですよね

497 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:28:59.95 ID:HQAak/hn0.net
その2人の内、博一がもう歳だから
新たなテストライダーとして中上君を指名
その一環として来期MotoGPに昇格させた
流石に1年でクビは無いだろうけど、今の感じだと2年でクビかなぁ

498 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 03:29:30.81 ID:Vn0fKVXq0.net
>>461
首の皮一枚繋がったってよく言うけど
それだと確実に死んでるよね笑

499 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:11:10.74 ID:mi9JDDsg0.net
バレンシアでは鈴木が勝ちます

500 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:42:44.86 ID:CdQ6ZgXwa.net
しかし6回も勝ってんのにマルケスどんだけ速いんだよって

501 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:48:52.21 ID:KkwrwIUJ0.net
ドヴィがタイトル獲るとしたらマルケスのリタイアしか考えられない
マルケスが普通に走って12位以下はない

502 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:55:16.86 ID:HH2FEKI1d.net
ドビも頑張ったが、ライダーとしてのスキルの差は如何ともしがたいな。

503 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 08:43:06.92 ID:L/yqjhLkp.net
>>499
タツキ初優勝か

504 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 08:54:13.15 ID:rECDzgUga.net
>>498
これ言われてからの逆転ってまずないし時代劇とかの切られてから時間差で首が落ちる的なイメージなのかもね?

505 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 09:26:02.79 ID:uhxUCHMY0.net
ドビのテクニックで驚いたことは無いな
マルケスは驚かされっぱなしだけど。「こけたけどこけてない」素晴らしい裏技も見せてもらえたw

506 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 09:37:10.82 ID:UQ6idBkh0.net
マルケスアタックを二度も上手く躱して優勝したテクニックに俺は驚いたよ
後は地元でカッコつけて転けたこととかw

507 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:15:11.71 ID:uhxUCHMY0.net
>>クラッチロー、2年連続してタイトル獲得ならず

インディペンデントにタイトルとかあったの初めて知った
ごめんクラッチョ

508 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:50:03.69 ID:9sdzaZN2d.net
>>500
しかもリタイア3回だっけ

509 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:52:51.17 ID:I1LS2UgP0.net
>>.501
マルケスって転倒してもレースを諦めないのが凄いよな
どんな状況でもとりあえずマシンに駆け寄って可能なら再スタートを試しみる

510 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:58:32.09 ID:hfao2F6l0.net
転倒は自分のミスだからあれだけどエンジンブローはもったいなかったな
あれ無ければもう決まってた

511 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:02:28.30 ID:nUGo/Je40.net
ドビが最終ラップにダニとドビに抜かれて下位に沈んだあのレースで、
レディングがドビを抜いていなければ、
ドビはマルケスが最終戦でリタイアすれば二位でもチャンピオンになれたんだよな・・・

512 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:06:50.65 ID:BjJklxIN0.net
>>511
タラレバ過ぎない?

513 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:08:24.77 ID:hfao2F6l0.net
来年ドカ抜ける人がその辺配慮するはずもなく

514 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:26:54.72 ID:GuExfzNG0.net
ドビがドビに抜かれる?

515 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:04:20.43 ID:fVJ2VXSPp.net
ドビだけにドビュッと抜かれる

516 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:08:08.53 ID:SbUJDbqJa.net
>>502
最近忘れられ勝ちだけどマルケスはスペンサーやヘイルウッド辺りと並ぶ数十年に一度クラスの天才だからな。

517 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:18:16.89 ID:nUGo/Je40.net
>>516
そのマルケスに並ぶ勝ち星を挙げて
マルケスとのバトルではほぼ勝利しているドビチオーゾはGP史上最高のライダーとなるのでは

518 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:24:07.27 ID:UQ6idBkh0.net
誰にでもって訳じゃないが当たり年ってものがある
ザルコがタイトル決めた年は当たり年だと思ったが、クラス二連覇、昇格一年目にしての活躍見てると覚醒だったんだなと嬉しく思う
ドビも来年も今以上の力を見せてくれることを期待してる
まあ来年はペドロサが勝つけど

519 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:26:48.06 ID:sHQoNjHl0.net
まあこれから少なくとも数年間マルケスと同じ成績を残せれば同等レベルと言ってもいいんじゃね

520 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:43:40.53 ID:hfao2F6l0.net
ダニさん移籍でドビのレプソル復帰実現してたらどうなってたかな

521 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:51:43.95 ID:T7re0cBud.net
>>518
ペドロサ……
そろそろ応援する気が失せてくる(ToT)

522 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:56:19.48 ID:uhxUCHMY0.net
>>517
お前って昨日からレース見始めたニワカ?

523 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:01:20.33 ID:nUGo/Je40.net
>>522
ドビのテクニックがわからないようなニワカが何言ってんだ

524 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:06:48.36 ID:uhxUCHMY0.net
>>523
それをはるかに上回るマルケスのテクニックを理解出来ない奴がいるとはw
このスレでトップクラスのニワカだなお前。皮肉とか抜きでマジで

525 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:08:47.26 ID:mxjJaEqEa.net
>>517
今年だけの成績見て語ってもダメだな

526 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:10:15.26 ID:pIzXAPNV0.net
>>516
猿オタ煽ってんじゃねえよ

527 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:17:27.22 ID:geJ6Ke7sa.net
バイクの開発ってどうやってんのかなんて分からんけど、今までドビの居たチームのバイクは遅い若しくは扱いにくいのが必ず表彰台を狙いに行けるモノになってる
偶然にしては続きすぎだから、おそらくチームに何らかの良いフィードバックがあるんだろうと勝手に思ってる

ところでおれはサーキットで後輪がパンクしたのに前輪のチャタだと思ってた程度だから開発とか絶対できんと思った

528 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:19:24.72 ID:9sdzaZN2d.net
>>523
ドビのテクニックwwww

529 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:30:23.97 ID:INzyB7qgM.net
マルケス好きだけど、今回はドビに取らせてあげたい
地味だけど、最近のミスしない、かつ相手の出方に合わせて対応するテクニックは賞賛されるべき

530 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:33:48.81 ID:VjY9zlYB0.net
んー
とは言ってもドビがマルケスに迫りきれてないからこその絶望的なポイント差な訳で

531 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:03.78 ID:BjJklxIN0.net
>>529
タイトル獲れても獲れなくても賞賛してあげれば良いやん…

532 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 14:08:40.11 ID:fVJ2VXSPp.net
他のドカ勢と比べればドビの活躍が称賛に値する事は間違いない

ただ、タイトルに関してはヤマハがダメすぎたという要因が大きい
ヤマハは細いところでポイント落としすぎだ

533 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 14:30:18.31 ID:Su8IB6yL0.net
>>494
最近HRCに移動になったそうなので(本人言)RCVも乗ってるかもな

534 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:01:34.08 ID:dg0K+mIW0.net
>>505
ゴリラはそれで死んだんだけどな…

535 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:44.18 ID:B72IrGou0.net
>>511
これ、ダッシュボードで「ドビを先行させろ」って指示出たのにレディングが無視したんだよね
このことが原因でレース終了後しばらくの間、レディングはドカのスタッフから無視されたらしい

>>476
ノーネはそうじゃなかったからドビはロレを絶賛し、ノーネのことは今でも怒ってる
よっぽど腹立ったんだろな。当たり前かw

http://www.crash.net/motogp/news/886500/1/dovizioso-jorge-good-teammate-unlike-some

536 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:40.17 ID:B72IrGou0.net
>>535
ああ、でも去年は「圧倒的な差」はついてなかったね
差がつくも何もノーネがドビの足を引っ張って二人ともずるずる沈んでいったわけだしw

537 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:21.77 ID:xdCTHNatr.net
>>535
最近のレーシングマシンにはダッシュボード付いてるのか
空力的に有利なのかな?

538 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:17.89 ID:6WI7M8C3p.net
メーターんとこにテキスト表示ってのはヤメちゃったんだっけ?

539 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:43:07.09 ID:B72IrGou0.net
>>537
何と勘違いしているか大体想像はつくけど、二輪でダッシュボードと言えばメーターとかの計器盤のことなんだが・・・
別の言い方ないかと思ってググってみたけど、ホンダもmotorsportcomも「ダッシュボード」って書いてた

確かに537みたいにバイクやレースのことを知らない人にとってはわかりにくいかもしれないけど、せめてググって欲しかったw

540 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:31.52 ID:7BHPmX0R0.net
>>524
遥かに上回ってるわりにはバトルで全部ドビに負けてるじゃないの
これどう説明すんの?
派手に滑ってたら天才とか思ってるクチだろオメーわ

541 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:40.56 ID:VjY9zlYB0.net
マルケスが買った時はバトルすらさせて貰えなかったんだよ<ドビ

542 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:46.22 ID:BjJklxIN0.net
レギュレーションでもダッシュボードだしね

543 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:58:07.66 ID:7BHPmX0R0.net
>>541
まあ昨日もドビにバトルすらさせてもらえなかったけどな<マル

544 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:49.80 ID:7BHPmX0R0.net
おまえたちはシュワンツみたいな派手な走りは天才だとか簡単に言って
完璧に走るレイニーやローソン、ドビのようなライダーは地味とか言うが
天才とはバイクを一番速くフィニッシュさせられる奴だからな。これ覚えといたほうがいいよ

545 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:09:06.49 ID:BjJklxIN0.net
>>544
派手地味、天才凡才での評価なら分かるが天才と地味で分ける意味が分からん

546 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:30.59 ID:VjY9zlYB0.net
>>543
冷静にポイント考えた結果でしょw

レースキャリアはドビの方が長いけどタイトル争いに関してはマルケスの方がベテランなんだし

547 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:15:09.56 ID:dg0K+mIW0.net
>>544
レイニーのクソ長いブラックマークみれば地味なんて言えねーぞ

548 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:27:13.77 ID:+/cnmaaG0.net
89年鈴鹿の旧ダンロップブリッジを
横っ飛びで脱出してくるレイニー見て一発でファンになった。

549 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:28:25.06 ID:HGLnr1G5d.net
ミシュランの性能が低くて出せるコーナースピードが遅いからもともとコーナーが速いライダーは力が発揮出来ずコーナー遅いドビとドカがBS時代と同程度で乗れてるんじゃないかな。

ライダーのスキルが発揮出来るタイヤなら同じバイクのKCペドロサに敵わなかったし。

550 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:32:11.22 ID:4jhlKuCB0.net
ロッシも順位が沈んでるし来年もこんな調子だろ

551 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 18:13:16.18 ID:KkwrwIUJ0.net
>>549
なるほど
ドビ+ドカが勝てるようになったのはミシュラン導入とリンクしてるな

552 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:29.75 ID:uhxUCHMY0.net
>>540
お前はタイヤが終わってるライダーの走りを見ても理解できないニワカだからそう思うんじゃね?w
ハイサイド寸前でタイヤセーブしてあのバトルを演じたマルケスの力量を全く理解できないお前ってさ、
そもそもバイクの免許すら持ってないだろ?w
車の免許も持ってなさそうだな。あ、持ってるけどペーパーというオチ?

553 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:46.64 ID:OkbJ0Oqc0.net
ペドロサが雨が降り始めたらトップからビリになることを考えたとか
去年までのロレンソみたいなコメントしてるのな

554 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:15.05 ID:rhaijEYP0.net
>>544
エデイーは地味に見えるだけで誰よりも美しくドリフトさせて走っていたんだが。
美しすぎて地味にしか見えなかったのか?

555 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:59:27.86 ID:uhxUCHMY0.net
>>544
ドビとマルケスのここ5年ぐらいのリザルト見りゃ、だれが一番多く
>>一番速くフィニッシュさせられる奴
か分かるだろ?発達障害のお前でもなw

お前、自分自身でマルケスを超天才ということにしちゃったな

556 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:19:35.04 ID:ZxRK+wtAH.net
才能ではマルケスに叶うことはないのは分かっているのだが、ドビを勝たせてあげたい

557 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:23:45.07 ID:7allqoh80.net
今年はドビにもそんなに熱いファンが生まれたなんて素敵やん

558 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:24:13.35 ID:QGRJdbMXM.net
今更だがカピは93年にミサイル放てば歴史が変わったろうな!

559 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:34:27.57 ID:WgvgHoc90.net
流石に序盤はミサイル放たないだろう
中盤以降はズルズルだったしな

560 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:08:00.43 ID:dI6DV/L+0.net
>>498
正しくは首の皮一枚(切られただけ)で(命が)繋がったらしいぞ?

561 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:12:55.38 ID:A/S5DQqD0.net
このあともミシュランコントロールが6シーズンも続くのかと思うと、
シリーズへの興味も薄れてくるな。

ミシュランに替わって2年目なのに、殆どのコースでタイムは遅くなってる。
マルケスはグリップの悪いコースやタイヤが良くない時の落ち幅が少ない。
2014年も似たような傾向だった。

562 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:14:03.44 ID:s4xDJD5+M.net
>>552
マルケスはダントツだが今年のドヴィは凄いよ、マルケス相手に二回も終盤で抜き返して勝った選手は他にはいない

マルケスは一昨年落としたのが本当に痛いわ
序盤にいちかばちかみたいなレースして転けたりロッシの挑発乗って、あれさえなければ今年5連続チャンプだったのに、実力的には全く問題なかったのにアホやったわ
もったいない

563 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:15:59.19 ID:dI6DV/L+0.net
>>549
でも、タイムは縮まってるんじゃなかったっけ?

どちらかというと、雨が多いんでストレートが速いドカが恩恵を受けている気がするけど

564 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:16:11.12 ID:6wr/T7eH0.net
当時のロレンソは強敵やで

565 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:35:10.28 ID:7BJk2AA50.net
モテギはマルケスがミスってマージン失ってたからだけどな

566 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:17:31.61 ID:s4xDJD5+M.net
ここまでの次元に達したライダーは他にはいないだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=WY0zJrk5ZnQ

567 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:21:52.93 ID:mHQ3CcTRa.net
>>497
これで万が一中上が大活躍したら、Moto2の成績から実力を計れなくなるな

568 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:23:58.34 ID:6wr/T7eH0.net
せめて岡田と同じくらいにはやってもらいたい

569 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:24:46.77 ID:dI6DV/L+0.net
>>568
2位は要らないらしいので・・

570 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 23:29:28.90 ID:Gdu0R7910.net
>>566
いるよ
https://www.youtube.com/watch?v=xw4k2mjJI6E

571 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 23:42:15.03 ID:9avtmefN0.net
>>511

GP17をレディングに提供しなかったドカが悪い。

572 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 01:26:20.92 ID:NISsDKVP0.net
>>570
こっちが貼られてると思ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=tIgLIxpe7xk

573 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 03:24:11.21 ID:D0vwvGR90.net
ドゥーハンが膝から煙出しながら堪えたけど結局転んだやつ、誰か貼って!

574 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 03:48:19.84 ID:NPUThNKE0.net
マルケスでなく日本人なら100%ミサイル飛んできたね
それが現実

575 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 06:50:33.35 ID:gQaFa4aj0.net
>>572
最初のは、フォワードの時のユーキか?

576 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:25:12.40 ID:Eu0b58GrM.net
>>570
>>572
似て非なるもの
柔らかさが全然違うだろ?
転倒してもバイクの放し方とか非常に上手い

577 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:33:13.62 ID:UUyPeFC00.net
電制の有無を考慮しないと

578 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:35:02.99 ID:yTlfsrnF0.net
>>565
ミスらないってのもスキルの一つやで
ドゥカティは好きではないけど、ドビにはチャンピオンになってほしい

マルケスの超絶ライディングは異次元なのは認める
この2年で更にクレバーにもなってきている

2006年のニッキーを応援していた時の心情に似てるな

579 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:45:09.96 ID:fI09y3tw0.net
まあマルケスはあんだけ転けても怪我しないってのはそれはそれで才能のひとつだからな

580 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:54:25.18 ID:A7dPvYQIp.net
マルケスはこれ以上やったらコケるとわかっているから心構えある状態での転倒が多いんじゃないかな

後、ハイサイドでびょ〜んって見たことないな

転倒数多いけど、そのうち本人が予測出来ず転倒しちゃったのはほとんどなさそう

581 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:59:06.84 ID:UUyPeFC00.net
びょ〜んっていうとこれじゃないかと
https://i.imgur.com/FuTb9BC.jpg

582 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:01:23.32 ID:EdRIfiQw0.net
中上はなんでよく巻き込まれるか理解してるのかな。

583 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:12:11.25 ID:nzf9kM2Kd.net
>>580
もてぎでハイサイドっで転んだんだなぁ

584 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:18:37.83 ID:idsxv32xa.net
>>582
おまえがどの程度レースを理解してるのかも気になるならない

585 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:18:39.50 ID:UUyPeFC00.net
>中上はなんでよく巻き込まれるか理解してるのかな。
「巻き込まれる」は理解とか関係なしにどうにもならないでしょ

586 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:25:02.78 ID:idsxv32xa.net
14歳で全日本チャンポンなってGPで勝っちゃう人にご意見できる程度に経験がある猛者はっけん

587 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 10:06:59.05 ID:R+NpiGf/d.net
まあでも巻き込まれやすい理由てのもあるよね。

予選や序盤が遅くていつもダンゴで走ってるとか
同じグループから速さでなめられてるから自分が前に出たほうが速いと思われてるとか、
性格的にぶつけても黙ってるからなめられてるとか、
単純に技術的にぶつけられそうなときに避けたり、体勢立て直したりが下手で簡単にコケるとか、

中上がどうかわかんないけどあまり頻繁なら考えなきゃね。

588 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 10:47:47.88 ID:7G6Gi3nt0.net
ドゥカのマシン性能が良すぎなんだと思う

589 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 11:02:32.06 ID:EdRIfiQw0.net
>>586
だから集団グループの後ろの奴の気持ちが分かってないのか。

590 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:23:36.85 ID:mz0bwI6d0.net
>>588
苦手なコースではとことん沈むドカティの性能がなんだって?

591 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:29:39.96 ID:gQaFa4aj0.net
>>590
中上のことかと思った・・

592 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:31:19.86 ID:I9O//0jO0.net
昔、加藤大治郎が雨のレースで中盤くらいの順位で巻き込まれ転倒したとき
「そんなところを走っていた自分が悪い」って言ってたな

本当にチャンピオンになる器なら、巻き込まれ転倒も自分のせいだと反省するべき。
優勝争いでぶつけられたなら話は別だが…

593 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:39:16.53 ID:dYU5vSpo0.net
>>592
言ってみたいセリフだよな。

594 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:42:24.32 ID:fUaLajBE0.net
>>592
加藤の言ってることが正論に聞こえない
だって、近くにバイクがいる限り巻き込まれる可能性があるもん

595 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:45:19.15 ID:dYU5vSpo0.net
>>594
ハイハイ

596 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:15.68 ID:fUaLajBE0.net
>>595
何がハイハイだよww
巻き込まれるのが悪いから反省って何?
ぜひ、現実的な巻き込まれない方法とやらを教えてもらいたい

597 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:48:58.37 ID:gQaFa4aj0.net
>>582
背中のアポロマークが的に見えるんだよ
イタルトランス時代は、そんなにぶつけられていないだろ?

https://pbs.twimg.com/media/DNdtcUrUIAAqFIr.jpg

598 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 20:59:49.89 ID:4roWs3tu0.net
イアンノーネの前を走っていた自分が悪い

599 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:21:44.36 ID:dYU5vSpo0.net
>>596
超凡人乙

600 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:29:41.26 ID:aVcGwASu0.net
ドビ&ロレ「だよな」

601 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:30:58.56 ID:fCEVhzc80.net
あ、今日こいつ転ぶ…って分かるって話はときどき聞くな

そういうヤツの近くを走ってちゃダメなんじゃネ?

602 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:30:59.93 ID:4roWs3tu0.net
KCも反省しないと

603 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:33:45.65 ID:fUaLajBE0.net
>>599
はい、低能レス乙
どうせ精神論で巻き込まれる方も反省が必要だとか言ってるだけだろ?ww

604 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:50:56.96 ID:A7dPvYQIp.net
マル、ドビ、ロッシ、ビニャ、ロレンソ、ダニ

バウティスタ、クラッシュロー、アブ、ミラー、イヤン

レース中、転倒で巻き込まれやすいのはどっちの集団だろうか?

後、大治郎のセリフは要するに先頭走れない俺が悪いだからな
>>594はそんな意味すら考えられない低脳だよな

605 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 21:55:13.29 ID:XspfcUps0.net
>>592
うろ覚えだが、たしか中上も前にそんな事言ってたと思う
だからその辺は十分承知してるんじゃね

606 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:00:11.36 ID:fUaLajBE0.net
>>604
どっちが低能だよ、このカスw
誰も可能性の話なんかしてねーし、
お前は常に巻き込んでこないやつが近くにいるとでも思ってるの?
本当にバカしかいねーなwww

607 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:03:26.56 ID:fUaLajBE0.net
>>604
あと先頭走れないからって何?
そんなの反省でもなんでもないじゃんww
反省ってのは生かせなきゃなんの意味もねーんだよ
ただの精神論や意気込みをお前らがホルホルしてるだけだなんだよ

608 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:15:07.23 ID:j627KEii0.net
まあ結局のところ、乱戦で接触を完全に避ける方法なんてないし、下位ほどレベルが低くなって接触の可能性も増える。
解決法は上位を走るしかない、というのが現実なんだろうな。

609 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:15:27.94 ID:nANgL9cp0.net
大治郎のあれは、自分自身を鼓舞する為に言った節はあるよな
「次からは誰も絡めないくらいスタートから全員ぶっちぎってやる」って感じ
対外的には飄々としてたけど、自分自身に向かっては物凄く燃え滾らせるタイプだったよなぁ

610 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:23:40.82 ID:DOYmeoD0d.net
594 音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq) sage 2017/10/31(火) 20:42:24.32 ID:fUaLajBE0
>>592
加藤の言ってることが正論に聞こえない
だって、近くにバイクがいる限り巻き込まれる可能性があるもん

606 音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq) sage 2017/10/31(火) 22:00:11.36 ID:fUaLajBE0
>>604
どっちが低能だよ、このカスw
誰も可能性の話なんかしてねーし、
お前は常に巻き込んでこないやつが近くにいるとでも思ってるの?
本当にバカしかいねーなwww



池沼やな

611 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:24:39.37 ID:A7dPvYQIp.net
>>608
1周目は特に先頭が良い
moto3、moto2の団子状態ではドミノ倒しになるし、周りに気をつけてても巻き込まれるからな

解説も言ってたけど、「起こった事は仕方ない」の一言に尽きる話で、そうならない為に予選でタイム出すしかない

612 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 22:42:25.38 ID:fUaLajBE0.net
>>610
今度はてめーか?ww

613 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 00:11:13.92 ID:Y5fFAO1+0.net
>>573
これであってる?
https://www.youtube.com/watch?v=4mHAGdSQpRM

614 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 00:18:10.78 ID:YcBegFml0.net
>>613
最後に一瞬だけ、鼻づまり解説さんが2位走っているのが映るな?

615 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 12:19:48.97 ID:xfO1ijYYa.net
>>601
昔峠を走ってた時はたまに前走ってるやつがもうすぐ転びそうだなってわかることがあったな
案の定次の折り返しで転んでた

616 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 12:22:10.36 ID:3dbRedm00.net
転ぶ時って殆どが無理してるときだから挙動が怪しくなって来るからなんとなく分かるね

617 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 12:48:25.13 ID:ETrj2NGu0.net
>>609
まあブッチギリ過ぎても接触する事はあるけどな・・・by中須賀

618 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 12:51:18.50 ID:g083vjxY0.net
>>616
Moto2/3は基本全員が無理してると言えなくも無いけどなw

619 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 13:56:28.84 ID:3dbRedm00.net
>>618
まぁ
そうだねぇw

620 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 13:58:59.51 ID:4FhP6+n60.net
GPのランキング一位の人も最後までめっちゃハラハラするぞ!

621 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 14:42:46.02 ID:LP1xBG5F0.net
ロッシ痩せすぎじゃない?ずっとあんなもん?
モルビデリを祝って去って行く時の膝下の細さ
ヘルメットとライダースーツ着用してないから?

622 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 14:45:25.56 ID:xEX8CA7A0.net
体重が何グラムか増えると0.1秒遅くなると思い込んでるんじゃなかったっけ

623 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 14:56:14.52 ID:g083vjxY0.net
>>620
むしろ最後だけハラハラするだろ

624 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 15:35:43.26 ID:pcdVGPKw0.net
以前HRCの人が「馬力は1馬力変わるとライダーに分かるけど車重は
5キロ変わっても分からない」とか言ってなかったっけ?

625 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 16:01:29.77 ID:2ug8TrxKr.net
マシンの5キロは分かるだろうけど、ライダーの5キロはわかんないかもな

626 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 16:24:18.46 ID:g083vjxY0.net
>>625
100kgの5kgはワカランかも知れんが60kgの5kgは分かるぞ

627 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 16:26:30.43 ID:wDllIAw0a.net
俺1年で炭水化物制限だけで12kg落としたけど身体軽くなったかと言われるとそうでもない気がする
体力も筋力も明らかに落ちたのは分かる

628 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 19:40:38.06 ID:PZ938yXnr.net
意識してやった減量はほとんどが後でリバウンドするな

629 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 20:24:13.77 ID:xNfR3P300.net
つうかあってレーシングニーラーをネタにしたアニメが始まってるが
全然話題にならないね
そもそもサイドカークラスも20年前にGPから排除されちゃったもんな

630 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 20:32:16.99 ID:zOIGIkac0.net
そんなアニメがあるんかい…

631 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 20:45:30.85 ID:YcBegFml0.net
>>620
アレでも、だいぶマルクなったんだぜ?

632 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:07:01.76 ID:ALMIFlCx0.net
>>629
面白かったけどな
良くパッセンジャーが落ちる

633 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:11:51.13 ID:3nmYI7Bs0.net
>>629
まったく面白くないからな…

634 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:14:29.72 ID:ALMIFlCx0.net
アニメは一話で切った・・・

635 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:16:06.60 ID:eNy75pvn0.net
そんなのどうでもいいから>>631を審議しようよ

636 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:31:55.86 ID:rfKsIHxi0.net
アニメ、初っ端が凄いつまんなかったから見るの止めようとしたけど、2話、3話とほんのちょっとだけマシになった気がするので、とりあえず録画だけはする。

637 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:44:57.16 ID:arh+XR780.net
>>629
つうかあ、だっけ?
1話だけ興味本位で見た
クッソつまらんw
というか、あまりにもバカバカしい

638 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 21:50:40.10 ID:Qn5V6W5tM.net
アニオタよ!
サイドカーは2輪じゃねーし
スレチ

639 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:01:33.25 ID:ALMIFlCx0.net
細かいこと言うなよw

640 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:02:22.37 ID:ALMIFlCx0.net
ばくおんは面白かった

641 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:08:41.12 ID:cRPnxPm30.net
>>638
昔は一緒にやってたからおk

642 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:10:22.72 ID:g083vjxY0.net
>>629
なんで分離したんだっけか

643 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:13:51.03 ID:PvIRMiJI0.net
>>629
もてぎの日本GPでいくつかポスター見かけた&写真に撮ったわ
しっかりサイドカーを置いてた店にも張ってた

644 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:29:18.15 ID:g083vjxY0.net
ニーラーだと日本では3輪自動車になるんだよな

645 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:31:15.70 ID:FUj5UCUJM.net
ノーヘル、ノープロテクター、セーラー服にスカートひらひらで公道ぶっとばしてそれ見た警官が「今日も良い音させてるなぁ」でだめだった
アニメだよファンタジーだよ虚構の世界だよ、そんな神経質になってどうすんだよって思うんだけど、生理的に合わない物は合わないんだなって実感したわ
ばくおんは見られたんだけどなぁ…

646 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:34:39.43 ID:cRPnxPm30.net
俺はそのアニメみたことないけど、サイドカーてノーヘルおkなんか?

647 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:40:47.17 ID:g083vjxY0.net
>>646
側車と単車が分離可能と判断されると側車付き自動二輪と判断されてダメ
分離不可な設計だと判断されると3輪自動車として登録が可能になりヘルメットの装着義務が無くなる

648 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:41:55.18 ID:eNy75pvn0.net
>>644
駆動輪が一つだからドマーニと同じく特例の側車付き二輪扱いじゃないかな

649 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:44:48.55 ID:FUj5UCUJM.net
>>646
バイクにサイドカーが取り付けてあるタイプは自動二輪扱いでメットは必要でスレで話に出てるサイドカーレースに使う一体型のレーシングニーラーは自動車扱いになるから基本いらないんだけどね…

650 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:47:29.87 ID:FUj5UCUJM.net
>>648
そう言えばクラウザードマーニは一体型だったけど自動二輪扱いだったな

651 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:49:39.02 ID:g083vjxY0.net
>>648
アレは、3輪自動車として登録するはずが、わざわざ側車つき自動二輪で認可とったというイワク付きの車

余計な事しやがってw

652 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 22:59:52.22 ID:pcdVGPKw0.net
つーか法的には側車側も駆動したりブレーキ付いてると形の如何にかかわらず3輪自動車
してないと側車付き2輪

653 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:02:26.80 ID:YcBegFml0.net
>>650
ギャバンがマクー区間に行くのに乗るやつだっけ?

654 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:03:29.91 ID:FUj5UCUJM.net
そろそろロードレースねたを…

マルケスは最終戦のチームオーダーは要らないそうな

本音はどうあれチャンピオン争い当事者が積極的にチームオーダーやってくれとは言いにくいわな

https://www.autosport.com/motogp/news/132794/honda-wont-use-team-orders--marquez

>>652
なるほど

655 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:04:07.95 ID:pcdVGPKw0.net
ただ前2輪はなあ…あれを側車と見なすのは無理ゲーだし…
まあその辺道交法とか車両運送法とかによってもブレブレだし
恣意的な運用もされてるし…

656 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:11:00.65 ID:WvMcNiWx0.net
>>654
ドビが優勝しなければリタイアしたって構わないんだから
チームオーダーなんて要らないだろ

657 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:22:47.30 ID:3dbRedm00.net
バレンシアでドカが優勝って時点でかなりの無理ゲーなんだけど
今年のドビなら・・・・・ひょっとして表彰台にのるかも知れないなんて夢みたり
まぁそれじゃ足りないんだけど再び天候が味方して雨になるかもしれんし

658 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:40:11.91 ID:FUj5UCUJM.net
>>656
ですよねぇ、でもドビも"セパンでは”チームオーダーに否定的なコメントしてるから…

659 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:46:20.72 ID:3dbRedm00.net
ドカがタイトル争いなんて次は何年後になるか・・・・って考えたら
やれることは全てやっとくべきだろうけどねぇ
確かに格好の良いものではないがそんな事を言ってられる状況じゃないんだし

660 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:49:43.31 ID:xnu1y1bK0.net
ホンダは今までずっと、チームオーダーはやらないというのが建前だったはずだが、
マルケスはそれが欺瞞だとバラしてしまった訳だな。
大体ペドロサはマルケスが初タイトル獲って以降、常に分際を弁えたレースをしてる。

661 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:55:49.07 ID:g4top/EUd.net
チームオーダーと言えばサイクスが二回目のチャンピオン逃した最終戦の後にチームオーダー無視したバズにてめぇやってくれたな的なツイート飛ばしてたな

662 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:58:18.02 ID:3dbRedm00.net
あのシーズンはバスがサイクス巻き込んで転倒とか足引っ張りまくった挙句の無視だからねぇ
怒るのも無理はない

663 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:13:59.40 ID:HXaLFNuA0.net
しかもサイクスとカワサキに捨て台詞残してMotoGPに行ったんだよな

664 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:30:51.00 ID:qh2xSuAH0.net
そういやバズはテンケイトと話を進めてるとか聞いてたのに
アグスタと交渉してると思いきやトーレスにシート取られて
結局シートは確保出来たんだろうか

665 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:49:52.75 ID:pR8pYVIbd.net
>>660
ペドロサがチャンピオンに絡むようなとこにいたことあるっけ?

666 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 02:30:03.18 ID:/hcWcA0k0.net
>>19
そういうのは俺も好きじゃない。そんなに自分の実績(?)を5ちゃんに残したいか?しょぼいぜ(笑)!
俺は「ワルケス」を広めた張本人だけど、あれは自然に使われてしまったものだ。
モト2時代の危険な走りをみて「ワルケスと呼ばれるかもしれない」と俺が書き込んだのが始まりだった。
当時は自分勝手な走りをしていたから「ワルケス」呼ばわりされたのも仕方のないことだ。
だから俺は今でもマルケスやマルケスファンに対して悪いとは思っていない。
まあ呼び名ってのは対象人物のイメージと合っていれば自然に広まるもんだ。
しかし、狭い範囲にしか分からない呼び名(「猿」とか「禿」とか「日記」)ってのも相当困るけど。

667 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 04:53:55.73 ID:Pv8jnjIP0.net
『実は、最初は「総合優勝すること」と書いたのですが、原文が「スーパースポーツ選手権で勝利すること」となっていたので、単純に「優勝する」にしてしまいました。』

全然意味が変わってくるのに...単純な誤訳よりはるかにタチが悪いw

二輪レースへの基本的な理解が足らない、こういうレベルのミーハーおばちゃんが書いてる眉唾サイトだということは前提としてよく理解しておくべき、ね。

668 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:05:33.40 ID:pR8pYVIbd.net
>>666
しょーもな

669 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:19:51.31 ID:X0Vi9fVEM.net
坊主洗濯機

670 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:38:17.66 ID:/hcWcA0k0.net
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?

671 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:38:58.52 ID:/hcWcA0k0.net
>>668
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?

672 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:55:58.65 ID:phrpCwASr.net
ワルケスなんていつ広まったの

673 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 08:36:41.31 ID:ho7RJxdQ0.net
>>666
そういや、2〜3年前はワルケス言うやつが何人かいた気がするな
その頃は海猿いう奴も多かった
少なくとも、ワルケスを今年聞いたのはお前のレスが初めてw

674 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 09:32:47.18 ID:DjRwkTMfd.net
猿 禿 日記とか1009とか王子とかはまあここではある程度一般化してたけど

ワルケスて、マヌケスとかホモとかの同じ
「アンチの妄言なので無視して読み飛ばしていいですよ」てサインでしかないでしょ。

675 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:04:12.16 ID:pR8pYVIbd.net
>>666
バカは自分の手柄にしないと生きていけないんだろ

676 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:13:35.36 ID:D+kUiZbu0.net
チームオーダーが問題になるのは
チームメイト同士の実力が拮抗しててポイントも同レベルで争っているにも拘らず
片方がエースであると言う理由だけで、そうでない方が支援に回れと言われて
言われた方が不服な時だけ

677 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:21:04.98 ID:ho7RJxdQ0.net
>>676
レプソルに関してはチームオーダーする意味がないw
とくに夏休み明けのペドロサはマルケスの脅威として存在したためしがない
勝手に失速してるから援護すらできない。サテライトも同様

678 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:56:43.79 ID:LqSJOPj80.net
HONDAのCMで中上版を初めてみたわ

来年MotoGPにチャレンジしま・・・・

679 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:17:38.96 ID:RToUMuCNa.net
>>654
ほぼ完走したらチャンピオンなんだからそらチームオーダーとかいらんだろう。

680 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:24:10.53 ID:ml7FkgBy0.net
ドビが勝っても11位でいいんだっけ
12位走ってて前にダニがいたら譲らせるだろうなw

681 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:42:50.20 ID:DgR2+Qgz0.net
バレンシアだから12位走る可能性はドビの方が高いと言うw

682 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:52:40.77 ID:LXiUEIBc0.net
晴れればライバル増えるからマルは転倒してもタイトルかもね
雨が降ればドカはよくなるしマルが転倒したらもしかするかもね

683 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 13:03:55.60 ID:1OO7Den40.net
>>674
日記は覚えないな、平田なら見覚えあるけど…

684 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 14:07:08.68 ID:JurCHQDma.net
バレンシアって雨降るイメージが全くないけど、そんなこと言ったらカタールはどうなんだって感じよね
ドライだとヤマハワークスが復調するしドカは雨乞いだねぇ

685 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:00:13.06 ID:1OO7Den40.net
>>684
2012&2014はウェット、ハーフウェットだったでしょ?

686 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:03:01.46 ID:vEa1UzCZa.net
雨でマルケス転倒ドビ優勝ってのが一番実現しうるパターンかな?

687 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:56:53.04 ID:ytR2Qnk4r.net
>>666
はじめて聞いたんだがw
ま、どっちにしても流行んないわダセーし上手くないから

688 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:02:54.77 ID:BMcokN4SM.net
>>686
マルケスもドビチオーゾも決勝で転倒するイメージが無いからそういうパターンが一番考えられない

689 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:15:13.10 ID:IpYdpvLO0.net
>>686
というかそれしかないよね
ただマルケスはそこまで無理しないだろう

690 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:20:53.51 ID:LqSJOPj80.net
苦労人のドヴィにWC取って欲しいが
マルケスの得意なコース
2012年だかにmoto2で最後尾からの優勝
しかもドカに不利なサーキット

691 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:27:47.16 ID:ytR2Qnk4r.net
先頭集団にさえ居れば、タイヤ温存して終盤に少しプッシュすればいいわけだしな
意外と冷静だからなあマルケスは
スタートしてしばらく様子見して決めるだろう

692 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:36:12.89 ID:LXiUEIBc0.net
雨かつマル巻き込まれ以外にチャンスはない気がする
今の世代の奴らはメンタルは結構つえーし

693 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:09:31.42 ID:9bZLnpEha.net
マルケスリタイアするだけじゃだめだしな
かなりのミラクルがないとだめだろうけど、まあ頑張れ

694 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:32:37.84 ID:DjRwkTMfd.net
例えばドビトップで、マルケス転倒再スタートで追い上げとなったらオーダー出なくても忖度的なものがホンダライダーには働くかな。。。
つってもペドとクラッチだけだけど、抜きにくいコースだからな。

695 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:41:20.06 ID:iZzFaYF6a.net
>>685
ごめんどっか別のとこと勘違いしてたみたい

696 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:54:56.50 ID:LqSJOPj80.net
そこでロレンソミサイルですよ!

697 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:08:28.72 ID:IpYdpvLO0.net
ロレンソさん全く何も考えず抜け出して誰も追いつけないぐらい独走でトップ走ったりしないかなwwww

すっごい変な空気になりそうwwww

698 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:12:29.07 ID:Pv8jnjIP0.net
>>697
そこでドビが2位でマルケスが10位前後とか微妙なとこにいるんだったら複雑なことになるな。
マルケスが7位以上とかだったら、もうそんなの関係ないでしょ。

699 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:17:00.47 ID:9Dt3OMJCr.net
>>686
そうなったらホンダライダー軍団は意地でもドビの優勝を阻止しないとな。
タイヤの持ちとか無視してドビの邪魔しないと

700 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:20:07.33 ID:Xnar6NRDd.net
マルケスは次戦、ドビの順位に関係なく11位以上でチャンピオンだよ

701 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:35:36.58 ID:sQ1o89ozK.net
ロッシの卑劣なストンピングから2年か…

http://youtu.be/Iptoml8nM-I

702 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:53:20.54 ID:IpYdpvLO0.net
>>698
あからさまに抜け出し過ぎて、ペース落としてドビを待って勝たせたところですっごい情けないチャンピオンになるしなwww

703 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 19:25:50.37 ID:jmV797Lo0.net
ロッシファンもキチガイ多いけどロッシアンチも
ロッシに親兄弟殺されたのか?って位噛み付くキチガイ多いよな

704 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:04:23.97 ID:A7UEe2vf0.net
ライフワークだからなw

705 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:37:34.44 ID:BpOTSIRep.net
マルケス転倒でチャンピオンなった場合、
ウィニングランはピットから出るの?ないの?

706 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:39:35.30 ID:E2lntpas0.net
マルケスはハートが強いから
ダルビってしまうようなことは考えられない

707 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:19:58.08 ID:1OO7Den40.net
>>705
規約的にはまず出来ないと思う
チェッカー後にわざわざレーンオープンしないはずだし
まぁスペインだからやるかもしれないけどレースプログラム全て終えて別途って感じじゃない?

708 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:34:38.30 ID:OL7yh0TY0.net
>>705
ドビが粘って2位まで上がるも、はるか8秒前をペドロさんがチェッカー受けてるとかだと楽しいかも

んで、マルケスはコースサイドでずーっと待機していて、半分カウルのないバイクでウイニングランと・・

709 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:49:07.60 ID:Pv8jnjIP0.net
>>708
パルクフェルメにピットから走ってないバイク出してきた前例に倣うと、もう1台をピットから出してくるだろ。

710 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:08:47.69 ID:D/QpGPVb0.net
まず前提となるドビのバレンシア優勝ってのがほぼ不可能な感じする
過去最高でも3位だし

711 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:14:31.27 ID:TrOSzCxV0.net
>>710
今のドヴィと過去のドヴィは違う
あいつは不可能を可能に……

712 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:18:24.49 ID:Pv8jnjIP0.net
結局ドカの強みが生かせるコースでしか勝ってないしな。

713 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:20:42.84 ID:kkfBnwWZ0.net
>>710
その3位もホンダ時代

714 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:27:42.12 ID:MLaTNTDl0.net
>>712
勝った時はともかく負けたときの順位が酷すぎる。
マルケスはリタイアさえしなければ最低でも6位で、勝てないレースでもそれなりにポイント獲得してるのに比べてね。

715 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:42:54.43 ID:WDFHDQgJ0.net
結局マシントラブルが響いて最終戦までもつれただけだしな
今シーズン雨が多くてドカ性能アップ、ヤマハ性能ダウンの影響も大きいと思う

716 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:48:28.84 ID:BpOTSIRep.net
マルケスのエンジンブローと転倒、ヤマハの迷走
これに尽きる

ポイントてみれば雨は言うほど恩恵受けてないでしょ

717 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:50:48.17 ID:CDbeJ3sp0.net
今頃ducati teamもドビのチャンピオンTシャツ作って鼓舞してるんだろなぁ
もしもタイトル取れたとしても棚ぼたって言われるんだろうけど、圧倒的不利な最終戦で逆転出来れば評価はされそう

718 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:54:25.75 ID:g2jvrgtF0.net
原田が250のタイトル取ったときよりも厳しい条件だな

719 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:56:14.73 ID:DgR2+Qgz0.net
まぁ残り2戦で33ポイント差って時点でほぼ詰んでたわけで

720 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:41.57 ID:1OO7Den40.net
>>718
だよね
どちらかと言えばその年の坂田の逆転条件(無理だった)の方が近いし

721 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:42.60 ID:RH33CQd70.net
共通ECUはいつまでするんだ?

722 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:44.94 ID:qh2xSuAH0.net
ガソリンエンジンが存在する限りこのままじゃないのか

723 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 05:19:00.04 ID:XGfIOf220.net
>>719
最終盤まで可能性を残した時点で評価すべきだし、見る方もレースを楽しむことができて幸せだと思う。
マルケス好きだけど、2014年は無双すぎて楽しくなかった。

やっぱり競い合うのが見たい。

724 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 06:40:59.40 ID:umPgHAcwp.net
>>723
同感。
モテギで決まる年って実質的には10戦終わったあたりで先が読めてるし、チャンピオンがいつ決まるかってだけ。
バレンシアとは言わないけどセパンまでは引っ張ってほしい。
15年はmotogpはもちろんダニーケントのヘタレでmoto3も最後まで楽しめた。

725 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 07:59:30.96 ID:uB4p1EZi0.net
>>723
評価ってなんだよ
バカじゃないのw

726 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:28:00.26 ID:m8T3KAYPd.net
バカなんだと思うよ

727 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:41:06.40 ID:A1oYVEkqK.net
最終盤まで可能性を残した時点で(ホンダ以外のチームの頑張りを)評価すべきだし、

じゃないか?w

728 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 09:19:28.01 ID:NoadWkVVa.net
>>622
重心付近の重量なら減れば減るほどよさげだが、手足のように動かせる重量だと、減ればいいってわけでもなさそうな気もする

729 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 09:37:57.96 ID:uB4p1EZi0.net
>>728
バイクを操縦するに当たっては逆で
手足はハンドルやペダルを操作するので動かせなくて胴体こそが動かせる要素

そして荷重移動で操作するオートバイの場合は
動かせる要素が重くて大きく動かせる方が外乱の収束や荷重移動を大きくできて有利
しかし
重いだけではパワー/ウェイトレシオで不利になりレーサーとしては嬉しくない

というワケで手足が長くて、大きく胴体の位置を動かせて、なおかつ体重それ自体は軽い
という体格がオートバイレーサーとして最も有利だと言われている

ロッシさんは理想体型ということになるなw

730 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 10:19:45.58 ID:xH8D2wDd0.net
数年前までペドロサのスタートがやたら良かったのはなんだったのかな。
ここのところすっかり影を潜めてしまったが…。

731 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 10:37:21.36 ID:XI67PuJQ0.net
>>730
前はだいたい最前列からスタートしてたけど
今は予選順位が悪いからね

732 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 15:26:38.79 ID:FHh2mdx10.net
>>730
軽い体重と、ホンダECUのスタートモードが優秀だったんじゃないかと想像

733 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:16:30.89 ID:DcrA3fjy0.net
>>730
>>732
共通ECUの影響があるのかもね

MotoGPのローンチコントロールはどのように機能しているのか
http://moonfish.cocolog-nifty.com/srdandy/2017/03/motogp-833b.html

734 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:23:14.67 ID:m8T3KAYPd.net
>>730
ローンチコントロールと相性が良かったんじゃね?

735 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:18.87 ID:uB4p1EZi0.net
【悲報】 綾巴、まさな、ハゲをイジる

736 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:39.84 ID:uB4p1EZi0.net
すまん誤爆

737 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 23:19:06.88 ID:J21951hE0.net
>>730
本人のコメントでは、BS時代の最後の頃はレース終盤でのグリップ不足でペースが落ちるのを改善したら今度はスタートから序盤が落ちたとか
ミシュランになってからは皆が書いてるように共通ECUとタイヤに熱が入れられない事、予選が悪くてスタート位置が悪い、の相乗効果かな

738 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:00:33.35 ID:THiOQOiM0.net
>>481
>>735

739 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:14:15.77 ID:wV82V41T0.net
もうペドロサは自分が優勝するためのレースはしていないから。
マルケスの邪魔にならないよう、もしもマルケスが転んだり、
ペースが上がらず苦戦しているような時だけ本気で走り出すという、
完全にセカンドライダーの仕事をしている。
時々マルケスのペースメーカー役を努めることもあるけどね。

740 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:16:08.90 ID:efJ+fCoL0.net
>>739
いや、普通に勝つためにやって結果が出ないだけだと思うよ。
考えすぎ、つーか幻想持ちすぎ。

741 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 01:00:32.87 ID:/wtef23aK.net
つ〜か、この成績でペドロサ、ワークス残留が分からない…
ザルコやクラッチ支障のが光り輝いてたんじゃね?
一昨年だかの終盤3勝は幻だったのか?
やはりメス入れた方が速くなるのかね?

742 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 01:45:07.06 ID:efJ+fCoL0.net
ダニがワークスホンダとして物足りないというのはわかるけどクラッチローはダニには全然及ばないよ。
一回でもクラッチローが全ライダーを圧倒するびっくりするような速さを見せたことある?一回も無いよ。

743 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:04:48.84 ID:8DVJzypj0.net
マシンはおそらく2017年版RC213V機を使用するものと見られているが、まだ、ホンダの承認は下りていない。
http://itatwagp.com/2017/11/04/motogp-5168/

2017年型なのか・・・
正直昇格にはちょっと疑問符だけど
昇格させたからには、ホンダには最高のサポートをしてほしいなあ
いまさら日本人贔屓とかの批判を気にするでもないだろうに・・・

744 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:45:19.85 ID:Tpz79kd7a.net
なお
SHOWAとNISSINである

745 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:46:23.40 ID:1rEUz4c50.net
>>741
レプソルとの絡みで残してるとか聞いた覚えがあるけど違ったかな

746 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 06:37:56.62 ID:iwPpmayE0.net
クラッチローは壊しまくるからなー

747 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 07:33:11.65 ID:KWfwcNIfp.net
クラッチローはクラッシュテストも任されてるから

748 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 07:53:34.27 ID:XkmfviKe0.net
>>741
コケッチローが光り輝いてるのはコケたときの火花のせいでしょ

749 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 08:51:46.04 ID:UmTMRdoi0.net
最終戦までタイトル争いがもつれ込むとか、ドルナの思惑通りだな
ドカのこの勢いじゃ、ドビ優勝の可能性すらある
マルケスがスペインだからって気負いこんでコケる可能性も十分考えられる
相当ハラハラするな
まるで2006年の最終戦みたいだ

750 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:05:19.05 ID:T4vIxBOZ0.net
>>749
ロレがトップ快走で、必死にサインボードを振るドカスタッフ・・


\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        | マルケス      
        |    OUT ! !
        |#4 P2
      /|             |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

751 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:02.17 ID:19LOffiSa.net
>>750
「マルケス」が日本語になってるのはおかしい。

752 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:59.93 ID:0lxJ0y7Md.net
>>735
気持ち悪

753 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:08:23.30 ID:UmTMRdoi0.net
>>750
マッピング8言わんと分からない可能性が・・

754 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:46:29.52 ID:owxy1Y51a.net
>>748
アレ目の前で見たよ
こう火花がパーッと(狂

755 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:11:38.97 ID:v88HE5zi0.net
>>741
チームメイトにチャンピオンを獲らせるためだよw

756 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:21:23.40 ID:oBgYEm//d.net
>>753
優勝のコメント「フロントが怪しくて、走るのに集中していた。サインボードもメッセージも見ていないんだ。僕は嘘を言っていない。ドビチオーゾは残念だったね。」

757 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:39:10.60 ID:BKk7r2oTM.net
一番可能性が高いのは今回もドカがサーキットに合わせられなくてドカ勢不調でマルケス三位くらい、ドヴィ中盤というパターン

758 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:53:14.76 ID:7XzYdMu+0.net
>>757
それな

759 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:55:20.23 ID:gAPdQpEL0.net
まあこういう展開の幕切れはあっけないものよ

760 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:56:13.03 ID:7XzYdMu+0.net
PIで殆ど詰んだもんなぁ

761 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:10:01.32 ID:3E48rkAt0.net
>>756
ワロタ
セパンはその布石だったのか……

762 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:15:19.98 ID:UmTMRdoi0.net
ロレンソもさすがに前回と同じ轍は踏まないよ
ロレンソ「ドビは2位で十分だと思ってた」

763 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:38:37.00 ID:HSkg1x8SM.net
>>587
確かにチャンピオンになる奴は気が強いっていうか我田引水的な屑が多い。
フィル・リード、ピンハネ・アゴスチーニ、略奪婚バリー、ちび禿ケニー、馬鹿フレディ、銭ゲバ・エディ、犯罪者ガードナー、処世術・レイニー、オナニー・ミック、ダッチワイフ・ロッシ、天然KCストーカー、不労高所得ロレンソ、アタッカー・マルケス等。
逆にナイスガイと言われるケビンや平田は、相手のアクシデントに助けらてチャンピオンは一回だけ。
カンニング以外は悪いことを余りしていないペド、人のいい馬鹿マモラは無冠。

764 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:43:07.01 ID:BKk7r2oTM.net
>>762
一番可能性が高いのはロレンソはまた下位に沈んで来年もそのまま

765 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:48:57.50 ID:7XzYdMu+0.net
セパンでは事前の打ち合わせでチームオーダーがあったのは間違いない
つか無いわけがない
思いの外、ロレンソが頑張ったから念のためにサインも出したが
サインを出すまでもなくタイヤが終わってドビが前に出た

まぁそんなところだろうな

766 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 16:21:19.95 ID:jXcllbqg0.net
>>741
マル弟が来るまでの繋ぎと思われ
チームホンダ、いやチームマルケスが誕生する

767 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 17:19:31.16 ID:sL4Qz3kB0.net
マルケスやホンダの思惑はともかく、
その環境に甘んじているペドロサが情けない。
だからこそタイトルも獲れないんだろうけど。

768 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 17:34:51.47 ID:JzQ8k3E2M.net
分をわきまえてるって言ってやれよ

769 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 18:51:50.98 ID:jw+4hzhg0.net
優勝は・・・

DeNA!

770 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 19:57:02.00 ID:7oBKYeTMK.net
スミス好きなんだけど、実力はザルコの方が上なのかなぁ…

771 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:00:33.62 ID:7XzYdMu+0.net
スミスとザルコでは一ランク違うと思うよ

772 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:16:27.21 ID:Bf+F1lGb0.net
ザル子はすげーだろ。後半持たないの改善できて自信つけたら確実に来る。

773 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:22:51.98 ID:vRSR4Eth0.net
侍は主君のために働くのが務め

774 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:56:56.24 ID:NuTWiD9Ya.net
>>763
ケニーJr.は?

775 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 22:19:11.99 ID:okEMQGBY0.net
ザルコはタイトル取れる器
スミスは運が良ければ生涯で一勝できるかもしれないランク

776 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 22:22:18.97 ID:efJ+fCoL0.net
普通にmoto2の成績見れば格の違いは明らかじゃん。

777 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 23:36:12.78 ID:7oBKYeTMK.net
Moto2で速くても、MotoGPで速いとは限らないし
スミスはMotoGPでかなり覚醒したし…(;_;)

778 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:37.19 ID:efJ+fCoL0.net
そもそもmoto2で速くてmotogpでも速かったやつがマルケス以外でいたっけ?

779 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:51:51.38 ID:CEDWdCPB0.net
>>778
moto2初代チャンピオンの人はmotogpでも勝っているけど、順序が逆だからね・・

780 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:54:38.14 ID:GqEfuUEH0.net
ビニャーレスは速かった

781 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:59:04.25 ID:Xnr5GgJ00.net
つまり今やマルケスを最後に、以後は2年も3年もmoto2にいる時点で大したことないってことだな。

782 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:22:01.87 ID:CEDWdCPB0.net
>>781
それは前からじゃない?
500やmotogpで活躍するのは、2〜3年位で上がっちゃって
250ccで5〜6年とか走っていたら、上に行っても大して活躍していないだろ?
ビアッジ先生くらいか?

783 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:33:40.86 ID:+/pMILZo0.net
ルカ せ…せやな

784 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:38:47.78 ID:CEDWdCPB0.net
カダローラのことを語ろうや

785 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:39:05.10 ID:TozJhESb0.net
500に250から上がってきて活躍したのなんてロッシさんと先生くらいなもので
他は大排気量プロダクションレースからイキナリ500ってパターンばかりだった

786 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:45:10.98 ID:JMSC5EO/0.net
昔の500、250、125の時代と今のMotoGP、Moto2、Moto3の時代を比べるのはダメだわ
昔はどのクラスもワークスがガチンコ勝負してたかなら

787 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:37:04.28 ID:H3aZbstc0.net
できた当初のmoto2はむちゃくちゃ面白かったんだけど、最近は
moto3ほどガキじゃない
motoGPには上がりきれない
そんな連中の吹き溜め感がすごい
なんかレースも熱くないんだよなぁ

ちょっと前は『moto2がメインレース』感あったんだけど

788 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:43:29.32 ID:+F0QwIZKp.net
その当初にmoto2おもしれー!って書いたら、ここの住人は素人に受けが良いだけでレベル低いとかほざく奴が跋扈していたな

789 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:56:18.00 ID:SYkBBZOe0.net
>>788
で?

素人臭い書き込みしてるからじゃね?

790 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:57:02.74 ID:5ZBePM6u0.net
>>785
250上がりの隙間の二人も500でタイトルとってるだろーが

791 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 04:07:39.94 ID:ngn/loQu0.net
SBK終わって見れば150ポイント差
勝負になってないw

レイに始まりレイで終わった

792 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 05:19:56.12 ID:SYkBBZOe0.net
レイはHONDA時代に糞遅いCBRで何かつかんだんだろうなー
あのCBRで何勝かできたのは今考えるとものすごかったんだと

そしてライバルが自滅していったのも問題
サイクス→そろそろ引退したほうがいいんじゃね?
デービス→コケすぎ
YAMAHA→何故か戦闘力が足りないね

マルコメは空気

793 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:15:50.89 ID:VR40PS0K0.net
>>769
だっせぇw

794 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:18:57.92 ID:VR40PS0K0.net
>>788
いや、moto2つまらんだろ
ザルコとマルケス除いて、moto2チャンプがmotoGPへ来て何が出来た?

ブラドル、ポルエスパルガロ、ティトラバト
こんなクソつまらん奴らがチャンプになれるレースが面白いんだろうか?

795 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:38.45 ID:yhF8x+jI0.net
ペドロザやロレンソもmoto2チャンプだろ?

796 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:35:05.81 ID:SYkBBZOe0.net
ペドロサ、ロレンソは250cc時代だからMoto2無かったから

とりあえずニワカは3年ROMっとけよw

797 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:38:56.91 ID:yhF8x+jI0.net
馬鹿がお前は。いちいち区別すんじゃねえよ無能偏執狂

798 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:41:35.94 ID:yhF8x+jI0.net
ROMとかジジイがきめえよ。口臭えから黙ってろよ社会のゴミが

799 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:43:53.30 ID:Q6dAY8g10.net
ペドロザw

800 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:11.20 ID:CEDWdCPB0.net
ペドロ座のシルバー聖闘士 ダニエル・侍 
必殺技は時々誰も手が付けられない速さを見せる!

801 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:11.34 ID:Xnr5GgJ00.net
>>782
250や125はmoto2やmoto3と違って育成クラスじゃなくて、各クラス異なる技術を要するスペシャリスト扱いだったから同じにしちゃダメ。
500向いてないから250行ことか抵抗なかったし、今みたいに上位がどんどん抜けてくことも無かったから各クラスのレベルが高いまま保たれて、クラス上げない奴はダメて空気でもなかった。別物だから。

802 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:21:30.14 ID:CEDWdCPB0.net
>>801
いや、250tに長居したあとで上に行ってタイトル争いしてたのってビアッジ先生の他いたっけ?って話だぜ?
最高峰クラスでタイトル争いするような選手は、250cc(moto2)は2〜3年位でステップアップするだろ?

ヒロシなんて250ccで10年(スポット参戦含む)走ってだし、250tの乗り方が染みつきすぎてたんじゃないか?
他の選手もしかり、あんまり長いと乗り方帰るのに苦労するのではないかと

803 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:46:48.99 ID:Xnr5GgJ00.net
>>802
250と500は別物だからそもそも250に何年いたって普通のことで、500に移籍するためにスキルを磨くクラスじゃない。
だから500に行って通用しなくて250に戻ってもいたって普通のこと。
極端にいうとF1とラリーみたいに違う乗り物。
ハイパワーを扱うという意味で500はSBからの選手のほうが活躍してたし。

moto2はmotogpに上がるために存在する若手育成のクラスであり、
moto2出身者がmotogpトップで通用しないとmoto2クラスの存在意義が問われるわけで、それが普通のことと捉えられているというのは問題なの。
わかる?

804 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:47:25.30 ID:TA21w3Xy0.net
250はカダローラが6年、カピロッシが出戻りで通算6年
完全に通過点と化したのはロッシからだろうな

805 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:54:04.93 ID:Xnr5GgJ00.net
>>804
時代的にあの辺りから、ヒエラルキーを明確にして500をF1化してF3とかに相当するクラスを作ったほうが商業的に美味しいという方針が動き始めたからね。

806 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:07.69 ID:VR40PS0K0.net
motoGPだと、ライダーごとにブレーキングポイントや走行ラインが特徴的で多様化してて面白いけど、
moto2はあまり特色がなくてみんな足並みがそろってる気がする
育成クラスで統一エンジンだから自然とそうなるんだろうけど、だからこそ詰まらない

807 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:23.92 ID:JWSxsnQ50.net
>>802
ヒロシはMotoGPクラスに上がった後ライディングスポーツの中野さんとの対談で「2ストに戻りたいです・・・」って言ってたねw

808 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:43:57.24 ID:qB/4YM8a0.net
ガードナーとかを見習ってほしい
何に乗っても勝ってたぞ

809 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:25.22 ID:O6afzQl60.net
今のロッシをmoto3に混ぜたらどうなるかちょっと見てみたい

810 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:05:03.20 ID:lRgXgzf50.net
青いKTMじゃね

811 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:21:26.21 ID:iJDji3Qe0.net
>>808
ガードナーさんはアップハンドルでも勝ってたな
何故かビッグバンのNSRだけは苦手だったけど

812 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:44:37.62 ID:yXNV/Ak90.net
ここもバイク板のスレに似てきたな(´・ω・`)

813 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:17:24.30 ID:YGCRro140.net
匿名掲示板(笑)だからな

814 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:23:07.17 ID:5OPg3cYnp.net
匿名だからといって好き勝手書いて、己の馬鹿アピールとか悲しい奴らよ

815 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:25:29.45 ID:YGCRro140.net
俺もそう思うよ
あっちのアイツラにそう言ってくれ

816 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:02.15 ID:5OPg3cYnp.net
>>815
言っても無駄だよ

自分が馬鹿だと気づけない程の馬鹿だし
周りから馬鹿とはっきり言われても本気で馬鹿にされていると気付かず、むしろ遊んで貰っていると勘違いして尻尾振ってこっちくるからな

馬鹿は無視するに限る

817 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:18:56.99 ID:VR40PS0K0.net
>>815
さぞかし立派なレス書いてる御人なんだろうなとワッチョイ c216-lboTで抽出してみた
まったく、お前が言うか
馬鹿レス書きの筆頭だろ
>>816
お前も批判ばかりしてないで読み応えのあるものを書いてみろよ

どこの世界でもそうだが、出来ない奴に限って文句タラタラなんだよ
悲しい奴らよ

818 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:24:30.15 ID:YGCRro140.net
>>817
ごめん、暴れるならせめてMotoGPスレだけにしといて。
できればこっちには来ないでください

819 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:31:15.80 ID:5OPg3cYnp.net
>>817
>抽出してみた
人を罵倒する気持ちでスレ見ているんだろうな、、
そして最後はお決まりの法則か

820 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:40:57.84 ID:S9j9UTSEM.net
荒らしに構う奴も荒らし

821 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:00:51.52 ID:VR40PS0K0.net
ID:5OPg3cYnp
ID:YGCRro140

こいつらって何なの?スレチなことをひたすら書き綴ってるだけじゃん
motoGPの話しないなら来なければいいのに
だいたい、無駄レスで暴れてるのはお前らじゃん
先に言ったもの勝ちって思ってるところが幼稚だよな

だいたいmoto2おもしれーをバカにされてそこまで根に持つかね?
moto2スレ立ててそこにこもってりゃいいだろう。motoGPメインのこのスレでそんなこと言えば
フシアナ呼ばわりされてもしょうがないよね

822 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:11:08.12 ID:YGCRro140.net
>>821
moto2おもしれーとかに俺はなにも言ってないが・・・
妄想逞しい噛みつきガメだなあ
言葉も選べないわマウント獲りたがるわじゃそりゃボコられるぜ。

823 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:29:46.02 ID:ZR3vzTLA0.net
スレタイも読めない奴が火病ってIDと顔真っ赤にしてやんの
バイク板と違ってMotoGPだけじゃなく下位カテのMoto2どころかSBKとかも含むのに

824 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:16:07.74 ID:lq417MJBM.net
マルケスがタイトル獲った当時はJ.バージェスが
「これからは(マルケスのように)Moto2出身者がMotoGPで活躍することが多くなるだろう。」って言ってたが、
そのマルケスが無双過ぎて、Moto2出身がMotoGPで通じるかどうかの判断ができん。

でも今はMoto3→Moto2→MotoGPってルートしか活躍できなさそう。
うっかりナショナル選手権を経るのって回り道。

825 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:26:22.73 ID:VR40PS0K0.net
>>822
2人を挙げてるんだから、お前じゃなかったらもう一人だろ文盲
お前さ、あっちのスレでボコられてるからここに腹いせに来てんのか?w
ここでもバカにされてるよな
お前には5chに居場所が無いらしい

>>769
>>706
野球好きオッサンなのは分かるが、他人のレスをとやかく言えるほどのレスを
お前がしてるかと言うとw

826 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:31:32.99 ID:Q6dAY8g10.net
moto2チャンプでYHのワークス待遇ってマルケス以外にいたっけ?

827 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:53.64 ID:O6afzQl60.net
おじさん達がいなくなれば自動的にMoto2出身だけになるだろうからセーフ

828 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:57:09.67 ID:5OPg3cYnp.net
>>824
それは何を持って判断するかじゃない?
ビニャーレスの活躍は十分だと思うけどね

てか、moto2→motoGPの流れが強力な限りそうしかならないし、別ルートで出てきたら、そいつを特別扱いするだけだろ

これについて考える事は無駄な気がするよ

829 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:58:39.82 ID:S9j9UTSEM.net
Moto2チャンピオンからMotoGPクラス昇格組
エリアス
ブラドル
ポル
レディング
ラバト
マルケス
ザルコ

チャンピオン取ってないけど昇格組
ビニャーレス
イアンノーネ
リンス
フォルガー
アレイシ
スミス
ロウズ
アブラハム

Moto3から飛び級
ミラー

830 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:58:45.68 ID:5OPg3cYnp.net
>>821
>>817

831 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:17:20.31 ID:TA21w3Xy0.net
エスパルガロ弟は当初テック3で一年間ロッシの引退を待つ契約だったんだけどな
ロッシは復活するわ本人は結果出ないわで散々だったな

832 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:19:27.19 ID:5OPg3cYnp.net
ロッシは早々に引退した方が全体の為だよね
人気、実力ともに申し分ないけど先がない

833 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:21:49.45 ID:zXXCUC7Y0.net
スミスはいずれ上がってくるオリベイラまでの繋ぎで契約更新て感じだろうな
ポルもビンダーの成長次第では危なそう

834 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:27:03.83 ID:Xnr5GgJ00.net
>>831
テック3は本来、下のクラスとの関わりが何もないヤマハが時期ワークスライダー候補を囲い混むためのチームなんだけどな。
現状はあまり機能してないな。

835 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:30:23.35 ID:ELTulHhC0.net
>>831
その契約が本当なら
チームの見通しが甘いし責任もあるよ

836 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:06:20.30 ID:5ZBePM6u0.net
>>829
レディングは下の組だろ

837 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:07:31.00 ID:RSG2lDwI0.net
>>826
ポルはワークス契約で途中からワークス仕様やスタッフ増員されたけど、イマイチだったね
そういえば、現レプソルの2人はいきなりトップチーム入りだったんだな

838 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:16:15.70 ID:S9j9UTSEM.net
>>836
あら、間違えてるな

839 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:08:10.44 ID:VR40PS0K0.net
>>828
散々偉そうなことを書いておきながら、
居眠り政治家よろしく「そうかもしれませんし違うかもしれません」レベルしか書いていないこいつw
>>別ルートで出てきたら、そいつを特別扱いするだけだろ
これなんか、「今のロッシをmoto3に混ぜたら〜」と同レベルだろw

レベルの高いレス一つ打てないにも関わらず、他人のレスに難癖ばかり付ける幼稚さ。
文句付けるならまず自分がやってみせないとな。
俺は匿名掲示板は楽しければなんでもいいと思ってるから。>>769にも反応してあげてるんだぜ?w
文句があるんだったら、まずは自分が実践してみせろバカ二人
ま、頑張っても結局>>832のようなレスしか書けないのに、よくここの住民をバカにできたよなw

マジで聞きたいんだけど、このスレにどういう内容を求めてるの?>>832
その求めてるであろうレベルに自分が全く到達してないことをどう思ってる?w

840 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:13:51.97 ID:G0CP+MEn0.net
>俺は匿名掲示板は楽しければなんでもいいと思ってるから。>>769にも反応してあげてるんだぜ?w

レスつけてるのに気づいて言い訳とか笑えるw

841 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:24:29.38 ID:VR40PS0K0.net
>>840
いやいや、専ブラだから誰にレス付けたのかぐらいすぐ分かるがなw
お前の下らんレスも受け入れてあげたのに、まるで自分のレスを忘れたかのようにここのスレをバカにし出したからツッコミ入れてるんだろ

お前こそさ、ワッチョイ忘れてて過去レスほじくり返されてパニくったんじゃねーの?w
首尾一貫してない発言ばかり繰り返してるお前のいつもの習慣が出たんだろうよ

842 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:26:57.24 ID:G0CP+MEn0.net
俺のレスにパニくる要素なんかどこにもないよw
受け入れてあげたのにとか見苦しい言い訳ごくろうさんです

843 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:36:14.69 ID:VR40PS0K0.net
>>842
ああ、そう思わないと今夜眠れないわけねw
それでお前の心が守れるなら好きなように思えば?
ただ、「こいつ専ブラの機能も知らないアホか」って周りに証明してるようなもんだけどw

でさ、散々こっちもあっちもケチ付けてといてさ、
他者にケチ付けられるに値するレスを、未だ一つ打ってないのはなぜ?
どうせひたすらヤジるしか能が無いオッサンだろお前?
自分では何もそれに見合ったことが出来ないのに、ヤジりだけはいっちょまえ

844 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:39:29.48 ID:G0CP+MEn0.net
>>843
眠れないのはおまえじゃないかな。
日曜に一日中張り付いてなにやってんの。
レス抽出とか気持ち悪い。
俺自分が書いたレスとかいちいちおぼえてないよ・・・暇だなあお前

845 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:43:29.88 ID:JWSxsnQ50.net
>>833
ビンダーは坂田さんがボロクソではないがかなり厳しめの評価してるんだよなあ 「タイムが遅い」「ミルに比べると内容がずっと劣る」って
坂田評価に従うとMotoGPに昇格しなさそうではある

846 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:48:01.59 ID:G0CP+MEn0.net
>>817でバカレスとかいいながら
あっ俺レス付けてるやべえ→「お前の下らんレスも受け入れてあげたのに(よしこれでおk)」

ブハハハハwwウケルww

847 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:06:45.55 ID:VR40PS0K0.net
>>844
「あ、こいつDeNA優勝でボケてたやつだ。俺、こいつにレスした記憶ある」って、
一日のうちなら覚えてるのが普通だよ。オッサンの減退した記憶力と同じにしないでね

>>暇だなあお前
お前って本当に、「お前が言うか」大賞だよなw

848 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:11:10.26 ID:VR40PS0K0.net
>>846
落ち着けよw
もう、一回ずつのやり取りじゃ気が収まらないほど興奮してんのか?

「DeNA優勝」とかボケまくったスレチレスにわざわざレス返して、忘れるわけないだろ?
お前の記憶力とかどうなってんの?w
もしかして今日の朝食すら思い出せない人?そういう人の感覚で考えられてもなぁ・・・

849 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:35:34.05 ID:+nY35xqj0.net
>>829
中上がねけてる

850 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:59:09.05 ID:Alg3jJ+S0.net
>>847
なんだその賞
面白いと思ったのか?

851 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:59:46.98 ID:ZR3vzTLA0.net
>>849
去年までのなんだから抜けてても問題ないだろ
中上はGPで走っていないし中上が居ないと駄目なら
モルビデリとルティも居ないと駄目じゃないか

852 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 23:20:37.88 ID:S9j9UTSEM.net
今年のルーキーズカップチャンピオン真崎が最終戦ヴァレンシアでMoto3にスポット参戦

853 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 23:53:12.16 ID:I7EGstVL0.net
>>852
楽しみだな!

854 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 13:06:09.58 ID:9cMJFGyz0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/06123633/1-12-PANIGALE-V4-S.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/06123655/79d48fef2ae2383030afeeea36ab3a1e.jpg

855 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 14:16:14.01 ID:OimorOlx0.net
パニガーレの名前は継続で
L型はやめるのか

856 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 14:56:03.16 ID:UnMsaljca.net
>>852
あーどっちも名字みたいな子

857 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 15:23:35.72 ID:e14Vj68I0.net
>>854
なんかgsx-s1000fを想起させる文鳥顔。

858 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 15:29:32.16 ID:G8dBPO8jM.net
>>854
ドビロレだけじゃなくてペトルッチまで居るのか

859 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 15:43:10.32 ID:07JzHplCr.net
>>855
かたくなにL型にこだわってきたんだから、V4にしても名前を2Lとかにして欲しかった

860 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:05:00.98 ID:hfA4QhvNM.net
>>852
あーどっちも名前みたいな子

861 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:09:14.69 ID:s17+bGLKd.net
>>854
V4のくせにデブくない?
直四の国産SSよりずんぐりむっくり

862 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:37:41.40 ID:mp9w55yz0.net
MotoGPマシンみたいなマフラー出さないのかなー

863 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:41:40.38 ID:/hwHcg6Oa.net
>>862
側方排気は無理じゃね?

864 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:50:23.06 ID:QQZ2Mqmcr.net
RCVのマフラーの出口みたいな
スナック菓子あったわ

865 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:51:23.08 ID:mp9w55yz0.net
右サイド排気+シート下排気のマフラーね
レースキットで右サイド排気のマフラーは出すみたいだけど

866 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:51:31.35 ID:s17+bGLKd.net
側方排気とはまた、BMW並の変態エンジンだな

867 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:53:01.25 ID:s17+bGLKd.net
>>864
カプリコ

868 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 16:55:23.86 ID:9/v5z+p/0.net
>>863
http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery%20B/Buell%20XB12R%20Firebolt%2008.jpg

869 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 17:05:18.97 ID:dWH2rHym0.net
>>867
いや、あみじゃがだな

870 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 17:29:57.28 ID:m5V/Jql8K.net
あー、久々にWSBK見て何か違和感を感じたのはマフラーの有り無しか
でもバイクらしくてカッコよかった

871 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 17:35:40.51 ID:s17+bGLKd.net
>>868
これは前方排気でしょ
マフラーエンドは側方だけど

872 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 17:36:04.11 ID:1pPuzJRAr.net
>>869
思い出した
それだ

873 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 18:23:59.98 ID:a7kYR4Wr0.net
>>868
日本仕様はエルボ管が溶接されてたろ。
パニガーレも1198の頃は一部地域(つーかほぼ日本のみ)以外腹下の側方排気。

874 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 19:07:34.73 ID:lMSnORcW0.net
ハーレーのエンジンは斜め45°位の角度に排気管出てるなw

875 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 19:33:19.42 ID:jK/AOi9d0.net
F3のサイレンサーは格好いいな

http://www.mv-agusta.jp/models/f3-rc-my2017/

876 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 19:48:47.91 ID:4Mgl869K0.net
排気口の角度についてはこの前の規制緩和で廃止されたから側方排気もOKになった
http://www.maluzen.com/global/content/tire_regulation/regulation.jpg

しかもこの改正は年式問わずなので、保安基準さえ問題なければ古い車両でもOK

877 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 19:57:40.68 ID:nxywA+Yj0.net
ロレンソとデイビスの間のやつ誰だっけ?
ペトルッチが居るのに何でメランドリは居ないんだろ

878 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 21:30:25.19 ID:yHfZU7LN0.net
ミケーレ・ピッロ

879 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 21:35:15.80 ID:195Ikx4c0.net
>>877
motogpライダーじゃなくて元GPライダーだからじゃね?

880 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 21:46:46.32 ID:7T9MYkcR0.net
メランドリはドバイで遊んでるっぽい?

881 :音速の名無しさん :2017/11/06(月) 21:55:27.72 ID:nxywA+Yj0.net
>>878
ピッロはドビとハゲたおっさんの間の方かと思ってたわ

882 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 00:05:33.51 ID:OYawtu4Id.net
>>864
ポテコ

883 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 15:01:17.33 ID:OSI+/FcRd.net
真崎って来季どうなるかって決まってないの?
去年佐々木や鳥羽っていつチームとの契約あったっけ??

884 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 17:24:24.25 ID:WjBSY9O40.net
>>854
これがSBK用のベース車両?排気量も違うし撤退するのか,現行のパニガーレで継続なのかどっちなんだろ

885 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 19:33:58.99 ID:6wz2Qbjsd.net
>>883
https://www.hondanews.info/news/ja/motor/2171107a

886 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 19:43:32.48 ID:7KjRTBE90.net
環境の変化、ドゥカティへの興味……ミラーがホンダ離脱の理由明かす
https://jp.motorsport.com/motogp/news/?tp=2

ワークスサポートを受けてるのにそれでもワークスチームとの格差に不満タラタラだったミラーが
チームメートが最新、自分が型落ちという環境に我慢できるかな・・・

887 :音速の名無しさん :2017/11/07(火) 21:31:52.76 ID:7uXvMZNq0.net
ホンダを出て行った選手は必ず叩かれるのがここの作法。

888 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 07:48:38.20 ID:hm0ciGrga.net
出て行ったというかクビになったと思ってました

889 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 09:08:01.31 ID:AUD0S3EXd.net
カバ本「ロッシ?う〜んイラネwwサテライトなら良いよ」

890 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 12:21:50.08 ID:pjD6DN+G0.net
ホンダのファクトリーライダーとしてはクビってことだよな
2017型ドカの出来が良さそうだから今年のテック3のような活躍を狙ってんのかな

891 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 13:38:56.89 ID:NSba8Umd0.net
パニガーレV4、260マソ台とは予想外に安い。

892 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 13:50:22.03 ID:YlM52zTaa.net
逆回転クランクってどんな感じなのか乗ってみたい。

893 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:01:23.39 ID:yGE+bVygr.net
あ〜バックするんだろ?

894 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:14:37.34 ID:Dp1NMzSYK.net
>>890
タイヤ次第だよなあ

895 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:16:36.88 ID:dWpPZ6gl0.net
>>893
怖い怖いw

896 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:23:15.32 ID:AhXzYy3Id.net
しかし、ホンダと契約したかったけどホンダが前向きでなかった、ということを感じるような後ろ向きな様子は全くないから

言ってる通りオファーがあったから検討して移籍した、ということなんだろうな。
移籍決まってるのに嬉々として8耐出てるし、ホンダと関係悪くなっての移籍じゃないことは信じて良さそう。

897 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:35:25.12 ID:BvkOYrr2d.net
>>893
むかーしむかしの単気2stシングルじゃないんだからw

898 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 14:58:06.45 ID:LeoIQnp30.net
>>896
ホンダは2018年のオプション契約の権利を持ってたのに
行使しなかったんだから前向きじゃなかったってことでしょ
で、それを受けて、もともとホンダに不満を持ってたミラーは
旧型になること覚悟でプラマックにいくしかなかったと

899 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:08:08.58 ID:ZspGuVxp0.net
>>891
SBKに出る為だろうね
値段上限あるからでしょ

確か2万ユーロ?そのくらい

900 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:09:11.99 ID:vUo094F60.net
ホンダのサテライトより今年成績の良いGP17で来年走る方が現実的でしょ

901 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:19:22.74 ID:AhXzYy3Id.net
>>898
そうね。特に引き留めもしてないようだし、それについてミラーからの恨み言もないし。
お互いが見限ったてことだね。

902 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:21:06.00 ID:ZspGuVxp0.net
>>896
ミラーの事か?

ミラーはHRC契約切られた時点で首確定だろ
あと今年3年目でオプションは実行されてるし
元は中本さんが連れてきたんだよねあの人退職しちゃったし
来年のHRCはクラッチローで最近は毎年1名しか契約してないと思うけど
中上の契約どうなってるのか俺は詳しくないけど
2名目がいたとしても中上でしょ?

903 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:34:06.89 ID:AhXzYy3Id.net
ま、いずれにせよ環境変えるにはいい時期でしょ。

今までだってどれだけサポート受けてたのか怪しいもんだと思えば、
次は今をときめくGP17だし、そんなに都落ち感もないなぁ。
来年ロレかペトルッチが移籍すれば再来年には最新スペックが手にはいるし。
なにしろまだ若いからね。

904 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:40:49.32 ID:NSba8Umd0.net
>>899
価格の上限があるとは知らなかった。
無理に抑えた=バーゲンプライス?

905 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:41:10.96 ID:U+sku9ug0.net
ロレはあんまりMotoGPに思い入れなさそうだから
ドカを出なくちゃいけない立場になったらあっさりやめそう
記録にも興味ないからヤマハでたんだろうし

906 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:43:12.11 ID:03mYk1Yer.net
ホンダがーっていうけど、ホンダのシート数にも限りがあって、若手も次々出てくるんだから仕方ないよな
それはホンダに限らずのことだし
裏を返せばそれだけ上手くいけばホンダ陣営に居ることは美味しいんだろう

907 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:46:09.85 ID:G6zdpr3x0.net
それはマルケスの隣にいる奴が証明してるからなwwwww

908 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:48:51.26 ID:R2jo6Jcf0.net
>>902
>あと今年3年目でオプションは実行されてるし

ミラーは、もともと2015〜2017年の3年契約。
で、ホンダ側に選択権の有る2018年オプションがあったけど行使されず。

909 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:51:35.70 ID:U7OkSv+M0.net
ミラーとレディングってイメージより若くて年齢調べるとびっくりする

910 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:53:32.55 ID:ZspGuVxp0.net
>>908
2年+1年オプションで今年がオプションのはずだと思ったけど

どっちにしろクラッチローと契約した時点でもう首は変わらないでしょ?

911 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:55:13.23 ID:G6zdpr3x0.net
しかも中上もHRC契約だからな
増えてるから誰か切らないといけないからミラー
当然の選択

912 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 15:57:07.90 ID:/+fAFEyWr.net
>>907
イミフ

ワークスに残るにはチャンピオン獲れる速いライダーか、開発に著しく貢献できるライダーの2択しかない
今の二人はそれに相応しい実力で残ってる、それだけ

913 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 17:08:41.07 ID:Jz0KFGxE0.net
>>891>>899
今回のV4は1000cc超えてるからSBKには出れない(パニガーレ1299ポジション)
来年レースマシンベースになる1000c以下で両持ちスイングアームのRモデルが出るらしい(パニガーレRポジション)
SBKの価格上限は4万ユーロ以下

914 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 17:10:28.20 ID:dWpPZ6gl0.net
昔の1000ccカタナみたいなもんか

915 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 17:20:28.92 ID:7ikSElyD0.net
カワサキ・ニンジャZX-6Rの636ccのヤツみたいな

916 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 17:51:26.75 ID:iZI+sw4xp.net
スーパーバイクからヤマハファクトリーに突然入ってきた人名前なんだっけ?確かアメリカ人。

917 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:03:02.72 ID:AUWQHnxuK.net
ベン・スピース

918 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:03:05.40 ID:4ReU4FB70.net
コーリン・エドワーズ?

919 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:04:12.12 ID:4ReU4FB70.net
エドワーズは最初はヤマハじゃなかったか

920 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:14:14.96 ID:AKn07FUmM.net
>>900
でも今年のRC213Vは既にコンストラクターズチャンピオンが決定してる車だぞ

921 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:16:04.50 ID:NbxSVIY00.net
スピースはファクトリー入りの前に一応スポット参戦経験アリ

922 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 18:27:34.16 ID:pjD6DN+G0.net
昨年はミラーとクラッチョがマニュファクチャラーチャンプに貢献したよな

923 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 19:02:03.51 ID:sIx2IVLR0.net
>>916
イギリス人のピアニストじゃないか?

924 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 19:02:16.85 ID:zDJ6G67T0.net
>>917
便はテック3からだぞ、あの頃はルーキールールがあっていきなりワークスには乗れなかった

925 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:46:37.61 ID:r4RrdxTpd.net
スピーズはTech3にいたでしょ

926 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:47:38.04 ID:jDrsxElk0.net
>>917
あーそうだありがとう!そういえばそんなやついたよなって気になっちゃって。あんまりつーか全然かてなかったよな?

927 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:48:57.65 ID:ZspGuVxp0.net
924が正解

ルーキールールもマルケスの時に無くなった

928 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:52:17.68 ID:jDrsxElk0.net
>>924
スピースがテック3?全く記憶にない。結構忘れてる選手いるんだろうなぁ

929 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 20:55:38.03 ID:AUWQHnxuK.net
テック3だったけど、ワークスサポートじゃなかったかな

930 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 21:02:12.64 ID:zDJ6G67T0.net
テック3の時の便はかなり活躍したんだがね…

931 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 21:05:24.62 ID:G5tu9KRDp.net
ベンはヤマハに来て散々だったな

932 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 21:16:28.84 ID:AUWQHnxuK.net
HJCメットで頭を強打さえしなければね…
WSBKでは1年目なのに「誰も俺に追い付けなくてつまらない」と言うくらい凄かったのに

933 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 21:29:54.95 ID:IDZFUCQZ0.net
>>893
松戸さん?

934 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 21:59:38.15 ID:7JfAYhEn0.net
>>932
は?
誰と間違えてんだ

935 :音速の名無しさん :2017/11/08(水) 22:15:47.11 ID:2yJv05mz0.net
間違っていないと思う

936 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 01:08:25.41 ID:M72SZw/70.net
スピーズはやっぱロレって速いんだなぁって目安にしかならなかった

937 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 01:34:28.48 ID:EN/v989W0.net
便のワークス2年目はバイクの挙動が変だったし折れてるスイングアームで走らされたり走行前に外す物付けたまま走らされたりヤマハワークスとは思えない酷さ、なんだったんだあれは

938 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 02:16:41.15 ID:YJkIt/BF0.net
スピーズといえばウザいオカン…

939 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 08:29:04.06 ID:THep9DPXd.net
芳賀ファンの俺にとってはスピーズのSBKでの速さと
GPでの冴えなさを見るのははホントに複雑だったなぁ。

940 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 08:42:03.31 ID:oSuZjm910.net
芳賀さんは2ストマシンに馴染めなかっただけだろうね
その後のSBKではチャンピオンこそ獲れなかったけどレジェンド級

941 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 08:49:09.96 ID:soFe5Uled.net
>>938
しかたねー
生活のすべてをスピーズのレースに費やしてたんだからな

942 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 09:08:19.73 ID:EN/v989W0.net
>>940
ミシュランが合わんとか言ってたよ

943 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 09:18:08.19 ID:Xl/CdLhbd.net
芳賀さんは全日本で走って欲しいな

944 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 10:39:36.92 ID:A7nvE3WHp.net
スピーズ最後の方やっと一勝かってときにm1が壊れたよな、壊れたのか壊したのかわかんないけど運がないんだなって思った

945 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 10:56:38.86 ID:aRt3M107a.net
ニトロノリ+ドカは「これww7月までにチャンピオン決まっちゃうんじゃね?www」とか思ってたのにな
突如スピーズが速くなって…

ところで当時サイクスって「ヤマハのスピーズじゃない方」って感じだったよね

946 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 11:53:54.26 ID:Bgd7N7B1M.net
今もカワサキのレイじゃない方になってしまった…

947 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 12:24:42.07 ID:soFe5Uled.net
スピーズの速さに隠れがちだったけど初年度で安定して成績残してたから好印象だった
終盤ちょっとバタついた走りが多かったりけど15レース近く連続ポイントとかだったと思う

948 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:03:52.45 ID:ahcea3Q70.net
でも一応タイトル取れたから良かったじゃん
KCやマルケスじゃない方に比べたら・・

949 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:16:19.35 ID:gZCGzA1yd.net
チームメイトが糞でなければ
二冠いけたのにな

950 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:19:08.54 ID:GQbxtK7Cr.net
ロッシじゃない方とロレンソじゃない方のコンビだったヤマハは優秀だったということですね

951 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:24:28.21 ID:8vGweAlw0.net
マルケスじゃない方さんは今まで稼いだギャラのことを考えれば大成功なのでは

952 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:34:05.14 ID:GQbxtK7Cr.net
>>951
そもそもWGP250の世界チャンピオンだしな
MotoGPでは華々しい成績は挙げられてないけど、実戦開発ライダーとして今のホンダの成功をもたらしてるのは間違いなくKCじゃない方
なのにニワカは軽く見すぎなんだよ
KC最初のチャンピオン獲得の翌年のKC優先して開発したマシンのgdgdを何とか戻したのは、KCじゃない方のおかげだからな

953 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:43:18.06 ID:GQbxtK7Cr.net
>>592
ミス
KCではなかった、マル

954 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:45:16.11 ID:B3ZVMi0O0.net
ペドロさんの活躍は十分華々しいだろいいかげんにしろ

955 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 15:48:50.32 ID:lIu6xoGla.net
>>952
ダニエルさんは体格のせいかセットが特殊で、チームメイトと方向性が一致したことがない

956 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 16:13:51.67 ID:BU6X8dHR0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09143037/18ZX1002C_BK1DRF1CG_A.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09143040/18ZX1002C_BK1DLS1CG_A.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09143038/18ZX1002C_BK1DRS1CG_A.jpg

957 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 16:18:11.01 ID:BU6X8dHR0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/07152642/17-02-959-PANIGALE-CORSE.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/07152644/18-01-959-PANIGALE-CORSE.jpg

958 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 17:50:27.11 ID:J8yObiJL0.net
ところでドゥーハンの愛称は、何だったかな?鉄人?

959 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 17:56:53.14 ID:9ejVon1rK.net
スイカ

960 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:03:22.89 ID:ByfXJdLXp.net
スイカコアラ

961 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:10:20.12 ID:aRt3M107a.net
マイケル・ドーソンじゃない方のオーストラリア人

962 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:18:36.26 ID:LbWM4ojI0.net
ガードナーは前科一犯

963 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:30:01.24 ID:krXC/g8N0.net
>>961
ケビンマギーか?

964 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:35:07.28 ID:qUf1hyXa0.net
流石当たり屋しつけえ

965 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:36:39.18 ID:I2NfsFHor.net
孤高の野武士ライダー

966 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 18:41:05.58 ID:dyYKjMRar.net
>>963
それはグラビア界の黒船

967 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 19:26:26.27 ID:fHp+fw9K0.net
2018暫定エントリーリスト出たね
哲太はやはりチームアジア

968 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 19:48:28.68 ID:Yc5AjLDca.net
>>958
ミク

969 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 19:53:50.55 ID:bk0fVsZCM.net
ユーロ高のせいか?ビデオパス高すぎる!

970 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 20:13:56.57 ID:nl+1k40K0.net
LCR HONDA IDEMITSU
LCR HONDA CASTROL

同じチームで、マシンカラーとか違うとか大丈夫なのか

971 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 20:14:50.79 ID:lcj1pLnx0.net
KC自身は俺が走ってたらマルケスとタイトル争いできてるとか言ってるけど
無理だよね

972 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 20:23:14.59 ID:krXC/g8N0.net
>>966
それはマギー違いだろ
https://www.youtube.com/watch?v=YCdFwaJptDI

973 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 21:50:15.39 ID:TcAXn/V0p.net
>>971
同じカテゴリーで走る以上、誰しもがライバルだから、争うべき対象となるって意味では無理な話ではない

マルケスに勝てる、より高いパフォーマンスが出来ると言うのであれば見せて欲しいよな
非常に興味がある

まぁ俺はKC嫌いなんだけどね

974 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 21:59:30.92 ID:f6CFPuOU0.net
>>970
04年にヤマハが同じチームでゴロワーズ(ロッシ)とフォルトゥナ(チェカ)で分けてた事もあるし大丈夫じゃない?

975 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 22:12:00.55 ID:eVLJ5UiS0.net
>>972
耳がおっきくなっちゃうん

976 :音速の名無しさん :2017/11/09(木) 22:47:55.46 ID:nl+1k40K0.net
>>974

ありがとう

大丈夫だったか、カラーリング楽しみ。

977 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 00:01:51.92 ID:aDoFEMSk0.net
>>971
KCが凄かったのは認めるけど既に引退してGP入ってない奴が言うなと思ったね
ならお前来年からGP復帰してマルケスに勝てよと

978 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 00:46:41.96 ID:7M9XTNxF0.net
ペトロナスがシャリーンのチームから佐々木のいるSICに鞍替えしたな

フォルガーの病名がはっきりわかったみたいジルベール症候群とか言う遺伝性疾患だそうな、体内から毒素を抜く治療をしているそうな

979 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 00:56:11.61 ID:afgfk4DA0.net
ニックハリス引退らしいね
ベテラン実況、お疲れ様でした

980 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 01:29:58.79 ID:l3O6m0oj0.net
>>977
文句は下らん質問した側言うべき
別にマルケスを倒せると答えた訳でもなかろうに…

981 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 05:53:41.14 ID:WRlhUS3m0.net
フォルガーの病気深刻そうで復帰の目処立ってないみたい 来シーズンあやしいかも
http://www.corsedimoto.com/in-pista/motomondiale/motogp-jonas-folger-ha-la-sindrome-di-gilbert/

982 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 06:31:13.33 ID:LvUu9g/50.net
>>977
どういいう流れで出てきた発言かはわかんないけど
ドビでタイトル争いしているし
中盤まではペドロさんもタイトル争いの一人だぜ?

実際、KCが現役続けていても、マルケスのパッシングには
ロッシサンの時以上にイライラしてそうな気もするけどさ

983 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 07:53:59.22 ID:aQG2GuNVd.net
来シーズンのライダーリストを見てあらためて思ったけど、
LCR HONDAのスポンサーは、
中上が出光、クラッチローがカストロールなのね。
なんか奇妙な感じ。

984 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 07:58:55.97 ID:xq77/IGU0.net
何回も同じこと聞かれてうんざりて感じだね。ロッシのいつ引退すんの?と同じ。

聞かれたほうは、実際テストで走ればドビより速いし、今でも十分走れますけどなにか?それ聞いてどうすんの?て感じでしょ。

985 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 08:15:32.85 ID:C4OnN/Cnp.net
本人はうんざりしてないだろーよ
一歩引いたとこから好き勝手言えるんだし

986 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 08:30:38.45 ID:EwKDFx6Ed.net
>>979
まじか、残念だなぁ

987 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 08:32:08.23 ID:u6sRbXIM0.net
おまえらほんとゴシップに振り回されんの好きだなw

988 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 08:32:47.69 ID:8ZoNw/oKd.net
>>985
KC嫌いだからそう思うだけだよ。
そうやっていちいちイライラしていい反応してくれるからこういう記事が定期的に出るw
KC的にはいい迷惑でしょ。

989 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 09:33:15.85 ID:ee0CU7xKa.net
ほい次スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 324●・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1510273954/

990 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 10:24:49.51 ID:KH69K2AX0.net
KCならマシンの完成度次第で勝負は出来ると思うけど
同じマシンでは勝負にならなかったドビだって勝負できてるんだし

991 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 12:38:24.54 ID:C4OnN/Cnp.net
>>988
いい迷惑と思うならきっぱり辞めれば良い
そもそも現役時代から経験していた事だしね

992 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 12:51:26.61 ID:MpWXRuHBd.net
>>991
それ、ロッシはいつ引退?て聞かれるのがいやなら引退すればいいてこと?ナンセンスw

993 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 12:54:07.54 ID:4zvJygYu0.net
>>989
エー スゴーイ

994 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 12:58:37.76 ID:C4OnN/Cnp.net
>>992
なんだただの馬鹿か

995 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 13:06:49.52 ID:MpWXRuHBd.net
>>994
自分のバカさ加減理解して

996 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 15:26:32.49 ID:Tc9zLJOO0.net
スキあらばマウンティングするのやめなよみっともない
野良犬じゃねーんだからさ

997 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 15:42:32.05 ID:cKrP0OtW0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/10140639/Aprilia01.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09192217/019.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09192220/035.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/09192222/053.jpg

998 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 16:08:44.27 ID:+v1R4lAQr.net
>>972のコメセンスに嫉妬せざるを得ない

999 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 17:40:41.89 ID:pAa3qJhb0.net
>>978
シャリーンのチームも同じ名前になるよ

1000 :音速の名無しさん :2017/11/10(金) 18:25:46.44 ID:/Mu6vap90.net
1000!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200