2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

1 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 02:05:48.32 ID:Nc8FasgZ0.net
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321●(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505644228/
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505691937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

489 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:19:42.54 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>479
>>460の時点で想像にすぎんわけだが。
素人が知ったかで有名人の性格判定ですか。キモいわ。

490 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:20:53.73 ID:N4VdoNH/0NIKU.net
>>480
>>460の時点で想像にすぎんわけだが。
素人が知ったかで有名人の性格判定ですか。キモいわ。

レスアンカ間違えました。もう二度と書き込みません。

491 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:49:12.38 ID:2Fq3grIJ0NIKU.net
>>469
わかるわ、記事に対してコメントあっても凄い上から目線で偉そうにコメント返してるよな
自分で関係者がブログ見てるから、的な事書いてたけど誰が見てるんだか

492 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:15.12 ID:Rccl1nPO0NIKU.net
マッピング8はアンダーステア解消のための指示だとか
独自の見解を書かれておられますね

493 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:11.76 ID:liaABxZy0NIKU.net
>>471
青山博一とか高橋巧もかな

494 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:56.16 ID:EYfF9Gmf0.net
宇川は市販車だっけ?

495 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:52:17.95 ID:xZFChHuT0.net
>>492
原田も似たようなコメントしてたからそこ叩くのは筋が悪い。

496 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:02:52.43 ID:3olwZIkW0.net
>>493
ありがとうございます 日本のメーカーである以上 セッティングの上手い外人ライダーとかは無理なんすね
てかマルケスの感覚に合わせられる開発ライダーなんてそう居ないですよね

497 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:28:59.95 ID:HQAak/hn0.net
その2人の内、博一がもう歳だから
新たなテストライダーとして中上君を指名
その一環として来期MotoGPに昇格させた
流石に1年でクビは無いだろうけど、今の感じだと2年でクビかなぁ

498 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 03:29:30.81 ID:Vn0fKVXq0.net
>>461
首の皮一枚繋がったってよく言うけど
それだと確実に死んでるよね笑

499 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:11:10.74 ID:mi9JDDsg0.net
バレンシアでは鈴木が勝ちます

500 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:42:44.86 ID:CdQ6ZgXwa.net
しかし6回も勝ってんのにマルケスどんだけ速いんだよって

501 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:48:52.21 ID:KkwrwIUJ0.net
ドヴィがタイトル獲るとしたらマルケスのリタイアしか考えられない
マルケスが普通に走って12位以下はない

502 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 07:55:16.86 ID:HH2FEKI1d.net
ドビも頑張ったが、ライダーとしてのスキルの差は如何ともしがたいな。

503 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 08:43:06.92 ID:L/yqjhLkp.net
>>499
タツキ初優勝か

504 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 08:54:13.15 ID:rECDzgUga.net
>>498
これ言われてからの逆転ってまずないし時代劇とかの切られてから時間差で首が落ちる的なイメージなのかもね?

505 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 09:26:02.79 ID:uhxUCHMY0.net
ドビのテクニックで驚いたことは無いな
マルケスは驚かされっぱなしだけど。「こけたけどこけてない」素晴らしい裏技も見せてもらえたw

506 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 09:37:10.82 ID:UQ6idBkh0.net
マルケスアタックを二度も上手く躱して優勝したテクニックに俺は驚いたよ
後は地元でカッコつけて転けたこととかw

507 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:15:11.71 ID:uhxUCHMY0.net
>>クラッチロー、2年連続してタイトル獲得ならず

インディペンデントにタイトルとかあったの初めて知った
ごめんクラッチョ

508 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:50:03.69 ID:9sdzaZN2d.net
>>500
しかもリタイア3回だっけ

509 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:52:51.17 ID:I1LS2UgP0.net
>>.501
マルケスって転倒してもレースを諦めないのが凄いよな
どんな状況でもとりあえずマシンに駆け寄って可能なら再スタートを試しみる

510 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 10:58:32.09 ID:hfao2F6l0.net
転倒は自分のミスだからあれだけどエンジンブローはもったいなかったな
あれ無ければもう決まってた

511 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:02:28.30 ID:nUGo/Je40.net
ドビが最終ラップにダニとドビに抜かれて下位に沈んだあのレースで、
レディングがドビを抜いていなければ、
ドビはマルケスが最終戦でリタイアすれば二位でもチャンピオンになれたんだよな・・・

512 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:06:50.65 ID:BjJklxIN0.net
>>511
タラレバ過ぎない?

513 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:08:24.77 ID:hfao2F6l0.net
来年ドカ抜ける人がその辺配慮するはずもなく

514 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 11:26:54.72 ID:GuExfzNG0.net
ドビがドビに抜かれる?

515 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:04:20.43 ID:fVJ2VXSPp.net
ドビだけにドビュッと抜かれる

516 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:08:08.53 ID:SbUJDbqJa.net
>>502
最近忘れられ勝ちだけどマルケスはスペンサーやヘイルウッド辺りと並ぶ数十年に一度クラスの天才だからな。

517 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:18:16.89 ID:nUGo/Je40.net
>>516
そのマルケスに並ぶ勝ち星を挙げて
マルケスとのバトルではほぼ勝利しているドビチオーゾはGP史上最高のライダーとなるのでは

518 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:24:07.27 ID:UQ6idBkh0.net
誰にでもって訳じゃないが当たり年ってものがある
ザルコがタイトル決めた年は当たり年だと思ったが、クラス二連覇、昇格一年目にしての活躍見てると覚醒だったんだなと嬉しく思う
ドビも来年も今以上の力を見せてくれることを期待してる
まあ来年はペドロサが勝つけど

519 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:26:48.06 ID:sHQoNjHl0.net
まあこれから少なくとも数年間マルケスと同じ成績を残せれば同等レベルと言ってもいいんじゃね

520 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:43:40.53 ID:hfao2F6l0.net
ダニさん移籍でドビのレプソル復帰実現してたらどうなってたかな

521 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:51:43.95 ID:T7re0cBud.net
>>518
ペドロサ……
そろそろ応援する気が失せてくる(ToT)

522 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 12:56:19.48 ID:uhxUCHMY0.net
>>517
お前って昨日からレース見始めたニワカ?

523 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:01:20.33 ID:nUGo/Je40.net
>>522
ドビのテクニックがわからないようなニワカが何言ってんだ

524 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:06:48.36 ID:uhxUCHMY0.net
>>523
それをはるかに上回るマルケスのテクニックを理解出来ない奴がいるとはw
このスレでトップクラスのニワカだなお前。皮肉とか抜きでマジで

525 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:08:47.26 ID:mxjJaEqEa.net
>>517
今年だけの成績見て語ってもダメだな

526 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:10:15.26 ID:pIzXAPNV0.net
>>516
猿オタ煽ってんじゃねえよ

527 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:17:27.22 ID:geJ6Ke7sa.net
バイクの開発ってどうやってんのかなんて分からんけど、今までドビの居たチームのバイクは遅い若しくは扱いにくいのが必ず表彰台を狙いに行けるモノになってる
偶然にしては続きすぎだから、おそらくチームに何らかの良いフィードバックがあるんだろうと勝手に思ってる

ところでおれはサーキットで後輪がパンクしたのに前輪のチャタだと思ってた程度だから開発とか絶対できんと思った

528 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:19:24.72 ID:9sdzaZN2d.net
>>523
ドビのテクニックwwww

529 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:30:23.97 ID:INzyB7qgM.net
マルケス好きだけど、今回はドビに取らせてあげたい
地味だけど、最近のミスしない、かつ相手の出方に合わせて対応するテクニックは賞賛されるべき

530 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:33:48.81 ID:VjY9zlYB0.net
んー
とは言ってもドビがマルケスに迫りきれてないからこその絶望的なポイント差な訳で

531 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:03.78 ID:BjJklxIN0.net
>>529
タイトル獲れても獲れなくても賞賛してあげれば良いやん…

532 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 14:08:40.11 ID:fVJ2VXSPp.net
他のドカ勢と比べればドビの活躍が称賛に値する事は間違いない

ただ、タイトルに関してはヤマハがダメすぎたという要因が大きい
ヤマハは細いところでポイント落としすぎだ

533 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 14:30:18.31 ID:Su8IB6yL0.net
>>494
最近HRCに移動になったそうなので(本人言)RCVも乗ってるかもな

534 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:01:34.08 ID:dg0K+mIW0.net
>>505
ゴリラはそれで死んだんだけどな…

535 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:03:44.18 ID:B72IrGou0.net
>>511
これ、ダッシュボードで「ドビを先行させろ」って指示出たのにレディングが無視したんだよね
このことが原因でレース終了後しばらくの間、レディングはドカのスタッフから無視されたらしい

>>476
ノーネはそうじゃなかったからドビはロレを絶賛し、ノーネのことは今でも怒ってる
よっぽど腹立ったんだろな。当たり前かw

http://www.crash.net/motogp/news/886500/1/dovizioso-jorge-good-teammate-unlike-some

536 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:07:40.17 ID:B72IrGou0.net
>>535
ああ、でも去年は「圧倒的な差」はついてなかったね
差がつくも何もノーネがドビの足を引っ張って二人ともずるずる沈んでいったわけだしw

537 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:10:21.77 ID:xdCTHNatr.net
>>535
最近のレーシングマシンにはダッシュボード付いてるのか
空力的に有利なのかな?

538 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:17.89 ID:6WI7M8C3p.net
メーターんとこにテキスト表示ってのはヤメちゃったんだっけ?

539 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:43:07.09 ID:B72IrGou0.net
>>537
何と勘違いしているか大体想像はつくけど、二輪でダッシュボードと言えばメーターとかの計器盤のことなんだが・・・
別の言い方ないかと思ってググってみたけど、ホンダもmotorsportcomも「ダッシュボード」って書いてた

確かに537みたいにバイクやレースのことを知らない人にとってはわかりにくいかもしれないけど、せめてググって欲しかったw

540 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:52:31.52 ID:7BHPmX0R0.net
>>524
遥かに上回ってるわりにはバトルで全部ドビに負けてるじゃないの
これどう説明すんの?
派手に滑ってたら天才とか思ってるクチだろオメーわ

541 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:40.56 ID:VjY9zlYB0.net
マルケスが買った時はバトルすらさせて貰えなかったんだよ<ドビ

542 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:55:46.22 ID:BjJklxIN0.net
レギュレーションでもダッシュボードだしね

543 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 16:58:07.66 ID:7BHPmX0R0.net
>>541
まあ昨日もドビにバトルすらさせてもらえなかったけどな<マル

544 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:00:49.80 ID:7BHPmX0R0.net
おまえたちはシュワンツみたいな派手な走りは天才だとか簡単に言って
完璧に走るレイニーやローソン、ドビのようなライダーは地味とか言うが
天才とはバイクを一番速くフィニッシュさせられる奴だからな。これ覚えといたほうがいいよ

545 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:09:06.49 ID:BjJklxIN0.net
>>544
派手地味、天才凡才での評価なら分かるが天才と地味で分ける意味が分からん

546 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:11:30.59 ID:VjY9zlYB0.net
>>543
冷静にポイント考えた結果でしょw

レースキャリアはドビの方が長いけどタイトル争いに関してはマルケスの方がベテランなんだし

547 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:15:09.56 ID:dg0K+mIW0.net
>>544
レイニーのクソ長いブラックマークみれば地味なんて言えねーぞ

548 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:27:13.77 ID:+/cnmaaG0.net
89年鈴鹿の旧ダンロップブリッジを
横っ飛びで脱出してくるレイニー見て一発でファンになった。

549 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:28:25.06 ID:HGLnr1G5d.net
ミシュランの性能が低くて出せるコーナースピードが遅いからもともとコーナーが速いライダーは力が発揮出来ずコーナー遅いドビとドカがBS時代と同程度で乗れてるんじゃないかな。

ライダーのスキルが発揮出来るタイヤなら同じバイクのKCペドロサに敵わなかったし。

550 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 17:32:11.22 ID:4jhlKuCB0.net
ロッシも順位が沈んでるし来年もこんな調子だろ

551 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 18:13:16.18 ID:KkwrwIUJ0.net
>>549
なるほど
ドビ+ドカが勝てるようになったのはミシュラン導入とリンクしてるな

552 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:29.75 ID:uhxUCHMY0.net
>>540
お前はタイヤが終わってるライダーの走りを見ても理解できないニワカだからそう思うんじゃね?w
ハイサイド寸前でタイヤセーブしてあのバトルを演じたマルケスの力量を全く理解できないお前ってさ、
そもそもバイクの免許すら持ってないだろ?w
車の免許も持ってなさそうだな。あ、持ってるけどペーパーというオチ?

553 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:33:46.64 ID:OkbJ0Oqc0.net
ペドロサが雨が降り始めたらトップからビリになることを考えたとか
去年までのロレンソみたいなコメントしてるのな

554 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:15.05 ID:rhaijEYP0.net
>>544
エデイーは地味に見えるだけで誰よりも美しくドリフトさせて走っていたんだが。
美しすぎて地味にしか見えなかったのか?

555 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 19:59:27.86 ID:uhxUCHMY0.net
>>544
ドビとマルケスのここ5年ぐらいのリザルト見りゃ、だれが一番多く
>>一番速くフィニッシュさせられる奴
か分かるだろ?発達障害のお前でもなw

お前、自分自身でマルケスを超天才ということにしちゃったな

556 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:19:35.04 ID:ZxRK+wtAH.net
才能ではマルケスに叶うことはないのは分かっているのだが、ドビを勝たせてあげたい

557 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:23:45.07 ID:7allqoh80.net
今年はドビにもそんなに熱いファンが生まれたなんて素敵やん

558 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:24:13.35 ID:QGRJdbMXM.net
今更だがカピは93年にミサイル放てば歴史が変わったろうな!

559 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 20:34:27.57 ID:WgvgHoc90.net
流石に序盤はミサイル放たないだろう
中盤以降はズルズルだったしな

560 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:08:00.43 ID:dI6DV/L+0.net
>>498
正しくは首の皮一枚(切られただけ)で(命が)繋がったらしいぞ?

561 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:12:55.38 ID:A/S5DQqD0.net
このあともミシュランコントロールが6シーズンも続くのかと思うと、
シリーズへの興味も薄れてくるな。

ミシュランに替わって2年目なのに、殆どのコースでタイムは遅くなってる。
マルケスはグリップの悪いコースやタイヤが良くない時の落ち幅が少ない。
2014年も似たような傾向だった。

562 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:14:03.44 ID:s4xDJD5+M.net
>>552
マルケスはダントツだが今年のドヴィは凄いよ、マルケス相手に二回も終盤で抜き返して勝った選手は他にはいない

マルケスは一昨年落としたのが本当に痛いわ
序盤にいちかばちかみたいなレースして転けたりロッシの挑発乗って、あれさえなければ今年5連続チャンプだったのに、実力的には全く問題なかったのにアホやったわ
もったいない

563 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:15:59.19 ID:dI6DV/L+0.net
>>549
でも、タイムは縮まってるんじゃなかったっけ?

どちらかというと、雨が多いんでストレートが速いドカが恩恵を受けている気がするけど

564 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:16:11.12 ID:6wr/T7eH0.net
当時のロレンソは強敵やで

565 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 21:35:10.28 ID:7BJk2AA50.net
モテギはマルケスがミスってマージン失ってたからだけどな

566 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:17:31.61 ID:s4xDJD5+M.net
ここまでの次元に達したライダーは他にはいないだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=WY0zJrk5ZnQ

567 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:21:52.93 ID:mHQ3CcTRa.net
>>497
これで万が一中上が大活躍したら、Moto2の成績から実力を計れなくなるな

568 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:23:58.34 ID:6wr/T7eH0.net
せめて岡田と同じくらいにはやってもらいたい

569 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 22:24:46.77 ID:dI6DV/L+0.net
>>568
2位は要らないらしいので・・

570 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 23:29:28.90 ID:Gdu0R7910.net
>>566
いるよ
https://www.youtube.com/watch?v=xw4k2mjJI6E

571 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 23:42:15.03 ID:9avtmefN0.net
>>511

GP17をレディングに提供しなかったドカが悪い。

572 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 01:26:20.92 ID:NISsDKVP0.net
>>570
こっちが貼られてると思ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=tIgLIxpe7xk

573 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 03:24:11.21 ID:D0vwvGR90.net
ドゥーハンが膝から煙出しながら堪えたけど結局転んだやつ、誰か貼って!

574 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 03:48:19.84 ID:NPUThNKE0.net
マルケスでなく日本人なら100%ミサイル飛んできたね
それが現実

575 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 06:50:33.35 ID:gQaFa4aj0.net
>>572
最初のは、フォワードの時のユーキか?

576 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:25:12.40 ID:Eu0b58GrM.net
>>570
>>572
似て非なるもの
柔らかさが全然違うだろ?
転倒してもバイクの放し方とか非常に上手い

577 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:33:13.62 ID:UUyPeFC00.net
電制の有無を考慮しないと

578 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:35:02.99 ID:yTlfsrnF0.net
>>565
ミスらないってのもスキルの一つやで
ドゥカティは好きではないけど、ドビにはチャンピオンになってほしい

マルケスの超絶ライディングは異次元なのは認める
この2年で更にクレバーにもなってきている

2006年のニッキーを応援していた時の心情に似てるな

579 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:45:09.96 ID:fI09y3tw0.net
まあマルケスはあんだけ転けても怪我しないってのはそれはそれで才能のひとつだからな

580 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:54:25.18 ID:A7dPvYQIp.net
マルケスはこれ以上やったらコケるとわかっているから心構えある状態での転倒が多いんじゃないかな

後、ハイサイドでびょ〜んって見たことないな

転倒数多いけど、そのうち本人が予測出来ず転倒しちゃったのはほとんどなさそう

581 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 07:59:06.84 ID:UUyPeFC00.net
びょ〜んっていうとこれじゃないかと
https://i.imgur.com/FuTb9BC.jpg

582 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:01:23.32 ID:EdRIfiQw0.net
中上はなんでよく巻き込まれるか理解してるのかな。

583 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:12:11.25 ID:nzf9kM2Kd.net
>>580
もてぎでハイサイドっで転んだんだなぁ

584 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:18:37.83 ID:idsxv32xa.net
>>582
おまえがどの程度レースを理解してるのかも気になるならない

585 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:18:39.50 ID:UUyPeFC00.net
>中上はなんでよく巻き込まれるか理解してるのかな。
「巻き込まれる」は理解とか関係なしにどうにもならないでしょ

586 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 08:25:02.78 ID:idsxv32xa.net
14歳で全日本チャンポンなってGPで勝っちゃう人にご意見できる程度に経験がある猛者はっけん

587 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 10:06:59.05 ID:R+NpiGf/d.net
まあでも巻き込まれやすい理由てのもあるよね。

予選や序盤が遅くていつもダンゴで走ってるとか
同じグループから速さでなめられてるから自分が前に出たほうが速いと思われてるとか、
性格的にぶつけても黙ってるからなめられてるとか、
単純に技術的にぶつけられそうなときに避けたり、体勢立て直したりが下手で簡単にコケるとか、

中上がどうかわかんないけどあまり頻繁なら考えなきゃね。

588 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 10:47:47.88 ID:7G6Gi3nt0.net
ドゥカのマシン性能が良すぎなんだと思う

589 :音速の名無しさん :2017/10/31(火) 11:02:32.06 ID:EdRIfiQw0.net
>>586
だから集団グループの後ろの奴の気持ちが分かってないのか。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200