2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

1 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 02:05:48.32 ID:Nc8FasgZ0.net
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321●(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505644228/
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505691937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

662 :音速の名無しさん :2017/11/01(水) 23:58:18.02 ID:3dbRedm00.net
あのシーズンはバスがサイクス巻き込んで転倒とか足引っ張りまくった挙句の無視だからねぇ
怒るのも無理はない

663 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:13:59.40 ID:HXaLFNuA0.net
しかもサイクスとカワサキに捨て台詞残してMotoGPに行ったんだよな

664 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:30:51.00 ID:qh2xSuAH0.net
そういやバズはテンケイトと話を進めてるとか聞いてたのに
アグスタと交渉してると思いきやトーレスにシート取られて
結局シートは確保出来たんだろうか

665 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 00:49:52.75 ID:pR8pYVIbd.net
>>660
ペドロサがチャンピオンに絡むようなとこにいたことあるっけ?

666 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 02:30:03.18 ID:/hcWcA0k0.net
>>19
そういうのは俺も好きじゃない。そんなに自分の実績(?)を5ちゃんに残したいか?しょぼいぜ(笑)!
俺は「ワルケス」を広めた張本人だけど、あれは自然に使われてしまったものだ。
モト2時代の危険な走りをみて「ワルケスと呼ばれるかもしれない」と俺が書き込んだのが始まりだった。
当時は自分勝手な走りをしていたから「ワルケス」呼ばわりされたのも仕方のないことだ。
だから俺は今でもマルケスやマルケスファンに対して悪いとは思っていない。
まあ呼び名ってのは対象人物のイメージと合っていれば自然に広まるもんだ。
しかし、狭い範囲にしか分からない呼び名(「猿」とか「禿」とか「日記」)ってのも相当困るけど。

667 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 04:53:55.73 ID:Pv8jnjIP0.net
『実は、最初は「総合優勝すること」と書いたのですが、原文が「スーパースポーツ選手権で勝利すること」となっていたので、単純に「優勝する」にしてしまいました。』

全然意味が変わってくるのに...単純な誤訳よりはるかにタチが悪いw

二輪レースへの基本的な理解が足らない、こういうレベルのミーハーおばちゃんが書いてる眉唾サイトだということは前提としてよく理解しておくべき、ね。

668 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:05:33.40 ID:pR8pYVIbd.net
>>666
しょーもな

669 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:19:51.31 ID:X0Vi9fVEM.net
坊主洗濯機

670 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:38:17.66 ID:/hcWcA0k0.net
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?

671 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:38:58.52 ID:/hcWcA0k0.net
>>668
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?

672 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 07:55:58.65 ID:phrpCwASr.net
ワルケスなんていつ広まったの

673 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 08:36:41.31 ID:ho7RJxdQ0.net
>>666
そういや、2〜3年前はワルケス言うやつが何人かいた気がするな
その頃は海猿いう奴も多かった
少なくとも、ワルケスを今年聞いたのはお前のレスが初めてw

674 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 09:32:47.18 ID:DjRwkTMfd.net
猿 禿 日記とか1009とか王子とかはまあここではある程度一般化してたけど

ワルケスて、マヌケスとかホモとかの同じ
「アンチの妄言なので無視して読み飛ばしていいですよ」てサインでしかないでしょ。

675 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:04:12.16 ID:pR8pYVIbd.net
>>666
バカは自分の手柄にしないと生きていけないんだろ

676 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:13:35.36 ID:D+kUiZbu0.net
チームオーダーが問題になるのは
チームメイト同士の実力が拮抗しててポイントも同レベルで争っているにも拘らず
片方がエースであると言う理由だけで、そうでない方が支援に回れと言われて
言われた方が不服な時だけ

677 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:21:04.98 ID:ho7RJxdQ0.net
>>676
レプソルに関してはチームオーダーする意味がないw
とくに夏休み明けのペドロサはマルケスの脅威として存在したためしがない
勝手に失速してるから援護すらできない。サテライトも同様

678 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 10:56:43.79 ID:LqSJOPj80.net
HONDAのCMで中上版を初めてみたわ

来年MotoGPにチャレンジしま・・・・

679 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:17:38.96 ID:RToUMuCNa.net
>>654
ほぼ完走したらチャンピオンなんだからそらチームオーダーとかいらんだろう。

680 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:24:10.53 ID:ml7FkgBy0.net
ドビが勝っても11位でいいんだっけ
12位走ってて前にダニがいたら譲らせるだろうなw

681 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:42:50.20 ID:DgR2+Qgz0.net
バレンシアだから12位走る可能性はドビの方が高いと言うw

682 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 12:52:40.77 ID:LXiUEIBc0.net
晴れればライバル増えるからマルは転倒してもタイトルかもね
雨が降ればドカはよくなるしマルが転倒したらもしかするかもね

683 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 13:03:55.60 ID:1OO7Den40.net
>>674
日記は覚えないな、平田なら見覚えあるけど…

684 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 14:07:08.68 ID:JurCHQDma.net
バレンシアって雨降るイメージが全くないけど、そんなこと言ったらカタールはどうなんだって感じよね
ドライだとヤマハワークスが復調するしドカは雨乞いだねぇ

685 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:00:13.06 ID:1OO7Den40.net
>>684
2012&2014はウェット、ハーフウェットだったでしょ?

686 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:03:01.46 ID:vEa1UzCZa.net
雨でマルケス転倒ドビ優勝ってのが一番実現しうるパターンかな?

687 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 15:56:53.04 ID:ytR2Qnk4r.net
>>666
はじめて聞いたんだがw
ま、どっちにしても流行んないわダセーし上手くないから

688 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:02:54.77 ID:BMcokN4SM.net
>>686
マルケスもドビチオーゾも決勝で転倒するイメージが無いからそういうパターンが一番考えられない

689 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:15:13.10 ID:IpYdpvLO0.net
>>686
というかそれしかないよね
ただマルケスはそこまで無理しないだろう

690 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:20:53.51 ID:LqSJOPj80.net
苦労人のドヴィにWC取って欲しいが
マルケスの得意なコース
2012年だかにmoto2で最後尾からの優勝
しかもドカに不利なサーキット

691 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:27:47.16 ID:ytR2Qnk4r.net
先頭集団にさえ居れば、タイヤ温存して終盤に少しプッシュすればいいわけだしな
意外と冷静だからなあマルケスは
スタートしてしばらく様子見して決めるだろう

692 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 16:36:12.89 ID:LXiUEIBc0.net
雨かつマル巻き込まれ以外にチャンスはない気がする
今の世代の奴らはメンタルは結構つえーし

693 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:09:31.42 ID:9bZLnpEha.net
マルケスリタイアするだけじゃだめだしな
かなりのミラクルがないとだめだろうけど、まあ頑張れ

694 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:32:37.84 ID:DjRwkTMfd.net
例えばドビトップで、マルケス転倒再スタートで追い上げとなったらオーダー出なくても忖度的なものがホンダライダーには働くかな。。。
つってもペドとクラッチだけだけど、抜きにくいコースだからな。

695 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:41:20.06 ID:iZzFaYF6a.net
>>685
ごめんどっか別のとこと勘違いしてたみたい

696 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 17:54:56.50 ID:LqSJOPj80.net
そこでロレンソミサイルですよ!

697 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:08:28.72 ID:IpYdpvLO0.net
ロレンソさん全く何も考えず抜け出して誰も追いつけないぐらい独走でトップ走ったりしないかなwwww

すっごい変な空気になりそうwwww

698 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:12:29.07 ID:Pv8jnjIP0.net
>>697
そこでドビが2位でマルケスが10位前後とか微妙なとこにいるんだったら複雑なことになるな。
マルケスが7位以上とかだったら、もうそんなの関係ないでしょ。

699 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:17:00.47 ID:9Dt3OMJCr.net
>>686
そうなったらホンダライダー軍団は意地でもドビの優勝を阻止しないとな。
タイヤの持ちとか無視してドビの邪魔しないと

700 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:20:07.33 ID:Xnar6NRDd.net
マルケスは次戦、ドビの順位に関係なく11位以上でチャンピオンだよ

701 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:35:36.58 ID:sQ1o89ozK.net
ロッシの卑劣なストンピングから2年か…

http://youtu.be/Iptoml8nM-I

702 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 18:53:20.54 ID:IpYdpvLO0.net
>>698
あからさまに抜け出し過ぎて、ペース落としてドビを待って勝たせたところですっごい情けないチャンピオンになるしなwww

703 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 19:25:50.37 ID:jmV797Lo0.net
ロッシファンもキチガイ多いけどロッシアンチも
ロッシに親兄弟殺されたのか?って位噛み付くキチガイ多いよな

704 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:04:23.97 ID:A7UEe2vf0.net
ライフワークだからなw

705 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:37:34.44 ID:BpOTSIRep.net
マルケス転倒でチャンピオンなった場合、
ウィニングランはピットから出るの?ないの?

706 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 20:39:35.30 ID:E2lntpas0.net
マルケスはハートが強いから
ダルビってしまうようなことは考えられない

707 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:19:58.08 ID:1OO7Den40.net
>>705
規約的にはまず出来ないと思う
チェッカー後にわざわざレーンオープンしないはずだし
まぁスペインだからやるかもしれないけどレースプログラム全て終えて別途って感じじゃない?

708 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:34:38.30 ID:OL7yh0TY0.net
>>705
ドビが粘って2位まで上がるも、はるか8秒前をペドロさんがチェッカー受けてるとかだと楽しいかも

んで、マルケスはコースサイドでずーっと待機していて、半分カウルのないバイクでウイニングランと・・

709 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 21:49:07.60 ID:Pv8jnjIP0.net
>>708
パルクフェルメにピットから走ってないバイク出してきた前例に倣うと、もう1台をピットから出してくるだろ。

710 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:08:47.69 ID:D/QpGPVb0.net
まず前提となるドビのバレンシア優勝ってのがほぼ不可能な感じする
過去最高でも3位だし

711 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:14:31.27 ID:TrOSzCxV0.net
>>710
今のドヴィと過去のドヴィは違う
あいつは不可能を可能に……

712 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:18:24.49 ID:Pv8jnjIP0.net
結局ドカの強みが生かせるコースでしか勝ってないしな。

713 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:20:42.84 ID:kkfBnwWZ0.net
>>710
その3位もホンダ時代

714 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:27:42.12 ID:MLaTNTDl0.net
>>712
勝った時はともかく負けたときの順位が酷すぎる。
マルケスはリタイアさえしなければ最低でも6位で、勝てないレースでもそれなりにポイント獲得してるのに比べてね。

715 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:42:54.43 ID:WDFHDQgJ0.net
結局マシントラブルが響いて最終戦までもつれただけだしな
今シーズン雨が多くてドカ性能アップ、ヤマハ性能ダウンの影響も大きいと思う

716 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:48:28.84 ID:BpOTSIRep.net
マルケスのエンジンブローと転倒、ヤマハの迷走
これに尽きる

ポイントてみれば雨は言うほど恩恵受けてないでしょ

717 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:50:48.17 ID:CDbeJ3sp0.net
今頃ducati teamもドビのチャンピオンTシャツ作って鼓舞してるんだろなぁ
もしもタイトル取れたとしても棚ぼたって言われるんだろうけど、圧倒的不利な最終戦で逆転出来れば評価はされそう

718 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:54:25.75 ID:g2jvrgtF0.net
原田が250のタイトル取ったときよりも厳しい条件だな

719 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 22:56:14.73 ID:DgR2+Qgz0.net
まぁ残り2戦で33ポイント差って時点でほぼ詰んでたわけで

720 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:16:41.57 ID:1OO7Den40.net
>>718
だよね
どちらかと言えばその年の坂田の逆転条件(無理だった)の方が近いし

721 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:31:42.60 ID:RH33CQd70.net
共通ECUはいつまでするんだ?

722 :音速の名無しさん :2017/11/02(木) 23:48:44.94 ID:qh2xSuAH0.net
ガソリンエンジンが存在する限りこのままじゃないのか

723 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 05:19:00.04 ID:XGfIOf220.net
>>719
最終盤まで可能性を残した時点で評価すべきだし、見る方もレースを楽しむことができて幸せだと思う。
マルケス好きだけど、2014年は無双すぎて楽しくなかった。

やっぱり競い合うのが見たい。

724 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 06:40:59.40 ID:umPgHAcwp.net
>>723
同感。
モテギで決まる年って実質的には10戦終わったあたりで先が読めてるし、チャンピオンがいつ決まるかってだけ。
バレンシアとは言わないけどセパンまでは引っ張ってほしい。
15年はmotogpはもちろんダニーケントのヘタレでmoto3も最後まで楽しめた。

725 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 07:59:30.96 ID:uB4p1EZi0.net
>>723
評価ってなんだよ
バカじゃないのw

726 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:28:00.26 ID:m8T3KAYPd.net
バカなんだと思うよ

727 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 08:41:06.40 ID:A1oYVEkqK.net
最終盤まで可能性を残した時点で(ホンダ以外のチームの頑張りを)評価すべきだし、

じゃないか?w

728 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 09:19:28.01 ID:NoadWkVVa.net
>>622
重心付近の重量なら減れば減るほどよさげだが、手足のように動かせる重量だと、減ればいいってわけでもなさそうな気もする

729 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 09:37:57.96 ID:uB4p1EZi0.net
>>728
バイクを操縦するに当たっては逆で
手足はハンドルやペダルを操作するので動かせなくて胴体こそが動かせる要素

そして荷重移動で操作するオートバイの場合は
動かせる要素が重くて大きく動かせる方が外乱の収束や荷重移動を大きくできて有利
しかし
重いだけではパワー/ウェイトレシオで不利になりレーサーとしては嬉しくない

というワケで手足が長くて、大きく胴体の位置を動かせて、なおかつ体重それ自体は軽い
という体格がオートバイレーサーとして最も有利だと言われている

ロッシさんは理想体型ということになるなw

730 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 10:19:45.58 ID:xH8D2wDd0.net
数年前までペドロサのスタートがやたら良かったのはなんだったのかな。
ここのところすっかり影を潜めてしまったが…。

731 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 10:37:21.36 ID:XI67PuJQ0.net
>>730
前はだいたい最前列からスタートしてたけど
今は予選順位が悪いからね

732 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 15:26:38.79 ID:FHh2mdx10.net
>>730
軽い体重と、ホンダECUのスタートモードが優秀だったんじゃないかと想像

733 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:16:30.89 ID:DcrA3fjy0.net
>>730
>>732
共通ECUの影響があるのかもね

MotoGPのローンチコントロールはどのように機能しているのか
http://moonfish.cocolog-nifty.com/srdandy/2017/03/motogp-833b.html

734 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:23:14.67 ID:m8T3KAYPd.net
>>730
ローンチコントロールと相性が良かったんじゃね?

735 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:18.87 ID:uB4p1EZi0.net
【悲報】 綾巴、まさな、ハゲをイジる

736 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 19:45:39.84 ID:uB4p1EZi0.net
すまん誤爆

737 :音速の名無しさん :2017/11/03(金) 23:19:06.88 ID:J21951hE0.net
>>730
本人のコメントでは、BS時代の最後の頃はレース終盤でのグリップ不足でペースが落ちるのを改善したら今度はスタートから序盤が落ちたとか
ミシュランになってからは皆が書いてるように共通ECUとタイヤに熱が入れられない事、予選が悪くてスタート位置が悪い、の相乗効果かな

738 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:00:33.35 ID:THiOQOiM0.net
>>481
>>735

739 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:14:15.77 ID:wV82V41T0.net
もうペドロサは自分が優勝するためのレースはしていないから。
マルケスの邪魔にならないよう、もしもマルケスが転んだり、
ペースが上がらず苦戦しているような時だけ本気で走り出すという、
完全にセカンドライダーの仕事をしている。
時々マルケスのペースメーカー役を努めることもあるけどね。

740 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 00:16:08.90 ID:efJ+fCoL0.net
>>739
いや、普通に勝つためにやって結果が出ないだけだと思うよ。
考えすぎ、つーか幻想持ちすぎ。

741 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 01:00:32.87 ID:/wtef23aK.net
つ〜か、この成績でペドロサ、ワークス残留が分からない…
ザルコやクラッチ支障のが光り輝いてたんじゃね?
一昨年だかの終盤3勝は幻だったのか?
やはりメス入れた方が速くなるのかね?

742 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 01:45:07.06 ID:efJ+fCoL0.net
ダニがワークスホンダとして物足りないというのはわかるけどクラッチローはダニには全然及ばないよ。
一回でもクラッチローが全ライダーを圧倒するびっくりするような速さを見せたことある?一回も無いよ。

743 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:04:48.84 ID:8DVJzypj0.net
マシンはおそらく2017年版RC213V機を使用するものと見られているが、まだ、ホンダの承認は下りていない。
http://itatwagp.com/2017/11/04/motogp-5168/

2017年型なのか・・・
正直昇格にはちょっと疑問符だけど
昇格させたからには、ホンダには最高のサポートをしてほしいなあ
いまさら日本人贔屓とかの批判を気にするでもないだろうに・・・

744 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:45:19.85 ID:Tpz79kd7a.net
なお
SHOWAとNISSINである

745 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 05:46:23.40 ID:1rEUz4c50.net
>>741
レプソルとの絡みで残してるとか聞いた覚えがあるけど違ったかな

746 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 06:37:56.62 ID:iwPpmayE0.net
クラッチローは壊しまくるからなー

747 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 07:33:11.65 ID:KWfwcNIfp.net
クラッチローはクラッシュテストも任されてるから

748 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 07:53:34.27 ID:XkmfviKe0.net
>>741
コケッチローが光り輝いてるのはコケたときの火花のせいでしょ

749 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 08:51:46.04 ID:UmTMRdoi0.net
最終戦までタイトル争いがもつれ込むとか、ドルナの思惑通りだな
ドカのこの勢いじゃ、ドビ優勝の可能性すらある
マルケスがスペインだからって気負いこんでコケる可能性も十分考えられる
相当ハラハラするな
まるで2006年の最終戦みたいだ

750 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:05:19.05 ID:T4vIxBOZ0.net
>>749
ロレがトップ快走で、必死にサインボードを振るドカスタッフ・・


\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        | マルケス      
        |    OUT ! !
        |#4 P2
      /|             |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

751 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:02.17 ID:19LOffiSa.net
>>750
「マルケス」が日本語になってるのはおかしい。

752 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:59.93 ID:0lxJ0y7Md.net
>>735
気持ち悪

753 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:08:23.30 ID:UmTMRdoi0.net
>>750
マッピング8言わんと分からない可能性が・・

754 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:46:29.52 ID:owxy1Y51a.net
>>748
アレ目の前で見たよ
こう火花がパーッと(狂

755 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:11:38.97 ID:v88HE5zi0.net
>>741
チームメイトにチャンピオンを獲らせるためだよw

756 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:21:23.40 ID:oBgYEm//d.net
>>753
優勝のコメント「フロントが怪しくて、走るのに集中していた。サインボードもメッセージも見ていないんだ。僕は嘘を言っていない。ドビチオーゾは残念だったね。」

757 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:39:10.60 ID:BKk7r2oTM.net
一番可能性が高いのは今回もドカがサーキットに合わせられなくてドカ勢不調でマルケス三位くらい、ドヴィ中盤というパターン

758 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:53:14.76 ID:7XzYdMu+0.net
>>757
それな

759 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:55:20.23 ID:gAPdQpEL0.net
まあこういう展開の幕切れはあっけないものよ

760 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:56:13.03 ID:7XzYdMu+0.net
PIで殆ど詰んだもんなぁ

761 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:10:01.32 ID:3E48rkAt0.net
>>756
ワロタ
セパンはその布石だったのか……

762 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:15:19.98 ID:UmTMRdoi0.net
ロレンソもさすがに前回と同じ轍は踏まないよ
ロレンソ「ドビは2位で十分だと思ってた」

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200