2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

1 :音速の名無しさん :2017/10/21(土) 02:05:48.32 ID:Nc8FasgZ0.net
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321●(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505644228/
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505691937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

749 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 08:51:46.04 ID:UmTMRdoi0.net
最終戦までタイトル争いがもつれ込むとか、ドルナの思惑通りだな
ドカのこの勢いじゃ、ドビ優勝の可能性すらある
マルケスがスペインだからって気負いこんでコケる可能性も十分考えられる
相当ハラハラするな
まるで2006年の最終戦みたいだ

750 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:05:19.05 ID:T4vIxBOZ0.net
>>749
ロレがトップ快走で、必死にサインボードを振るドカスタッフ・・


\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U_
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        | マルケス      
        |    OUT ! !
        |#4 P2
      /|             |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

751 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:02.17 ID:19LOffiSa.net
>>750
「マルケス」が日本語になってるのはおかしい。

752 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 09:52:59.93 ID:0lxJ0y7Md.net
>>735
気持ち悪

753 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:08:23.30 ID:UmTMRdoi0.net
>>750
マッピング8言わんと分からない可能性が・・

754 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 10:46:29.52 ID:owxy1Y51a.net
>>748
アレ目の前で見たよ
こう火花がパーッと(狂

755 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:11:38.97 ID:v88HE5zi0.net
>>741
チームメイトにチャンピオンを獲らせるためだよw

756 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 11:21:23.40 ID:oBgYEm//d.net
>>753
優勝のコメント「フロントが怪しくて、走るのに集中していた。サインボードもメッセージも見ていないんだ。僕は嘘を言っていない。ドビチオーゾは残念だったね。」

757 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:39:10.60 ID:BKk7r2oTM.net
一番可能性が高いのは今回もドカがサーキットに合わせられなくてドカ勢不調でマルケス三位くらい、ドヴィ中盤というパターン

758 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:53:14.76 ID:7XzYdMu+0.net
>>757
それな

759 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:55:20.23 ID:gAPdQpEL0.net
まあこういう展開の幕切れはあっけないものよ

760 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 12:56:13.03 ID:7XzYdMu+0.net
PIで殆ど詰んだもんなぁ

761 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:10:01.32 ID:3E48rkAt0.net
>>756
ワロタ
セパンはその布石だったのか……

762 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:15:19.98 ID:UmTMRdoi0.net
ロレンソもさすがに前回と同じ轍は踏まないよ
ロレンソ「ドビは2位で十分だと思ってた」

763 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:38:37.00 ID:HSkg1x8SM.net
>>587
確かにチャンピオンになる奴は気が強いっていうか我田引水的な屑が多い。
フィル・リード、ピンハネ・アゴスチーニ、略奪婚バリー、ちび禿ケニー、馬鹿フレディ、銭ゲバ・エディ、犯罪者ガードナー、処世術・レイニー、オナニー・ミック、ダッチワイフ・ロッシ、天然KCストーカー、不労高所得ロレンソ、アタッカー・マルケス等。
逆にナイスガイと言われるケビンや平田は、相手のアクシデントに助けらてチャンピオンは一回だけ。
カンニング以外は悪いことを余りしていないペド、人のいい馬鹿マモラは無冠。

764 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:43:07.01 ID:BKk7r2oTM.net
>>762
一番可能性が高いのはロレンソはまた下位に沈んで来年もそのまま

765 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 13:48:57.50 ID:7XzYdMu+0.net
セパンでは事前の打ち合わせでチームオーダーがあったのは間違いない
つか無いわけがない
思いの外、ロレンソが頑張ったから念のためにサインも出したが
サインを出すまでもなくタイヤが終わってドビが前に出た

まぁそんなところだろうな

766 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 16:21:19.95 ID:jXcllbqg0.net
>>741
マル弟が来るまでの繋ぎと思われ
チームホンダ、いやチームマルケスが誕生する

767 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 17:19:31.16 ID:sL4Qz3kB0.net
マルケスやホンダの思惑はともかく、
その環境に甘んじているペドロサが情けない。
だからこそタイトルも獲れないんだろうけど。

768 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 17:34:51.47 ID:JzQ8k3E2M.net
分をわきまえてるって言ってやれよ

769 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 18:51:50.98 ID:jw+4hzhg0.net
優勝は・・・

DeNA!

770 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 19:57:02.00 ID:7oBKYeTMK.net
スミス好きなんだけど、実力はザルコの方が上なのかなぁ…

771 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:00:33.62 ID:7XzYdMu+0.net
スミスとザルコでは一ランク違うと思うよ

772 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:16:27.21 ID:Bf+F1lGb0.net
ザル子はすげーだろ。後半持たないの改善できて自信つけたら確実に来る。

773 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:22:51.98 ID:vRSR4Eth0.net
侍は主君のために働くのが務め

774 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 20:56:56.24 ID:NuTWiD9Ya.net
>>763
ケニーJr.は?

775 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 22:19:11.99 ID:okEMQGBY0.net
ザルコはタイトル取れる器
スミスは運が良ければ生涯で一勝できるかもしれないランク

776 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 22:22:18.97 ID:efJ+fCoL0.net
普通にmoto2の成績見れば格の違いは明らかじゃん。

777 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 23:36:12.78 ID:7oBKYeTMK.net
Moto2で速くても、MotoGPで速いとは限らないし
スミスはMotoGPでかなり覚醒したし…(;_;)

778 :音速の名無しさん :2017/11/04(土) 23:52:37.19 ID:efJ+fCoL0.net
そもそもmoto2で速くてmotogpでも速かったやつがマルケス以外でいたっけ?

779 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:51:51.38 ID:CEDWdCPB0.net
>>778
moto2初代チャンピオンの人はmotogpでも勝っているけど、順序が逆だからね・・

780 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:54:38.14 ID:GqEfuUEH0.net
ビニャーレスは速かった

781 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 00:59:04.25 ID:Xnr5GgJ00.net
つまり今やマルケスを最後に、以後は2年も3年もmoto2にいる時点で大したことないってことだな。

782 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:22:01.87 ID:CEDWdCPB0.net
>>781
それは前からじゃない?
500やmotogpで活躍するのは、2〜3年位で上がっちゃって
250ccで5〜6年とか走っていたら、上に行っても大して活躍していないだろ?
ビアッジ先生くらいか?

783 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:33:40.86 ID:+/pMILZo0.net
ルカ せ…せやな

784 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:38:47.78 ID:CEDWdCPB0.net
カダローラのことを語ろうや

785 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:39:05.10 ID:TozJhESb0.net
500に250から上がってきて活躍したのなんてロッシさんと先生くらいなもので
他は大排気量プロダクションレースからイキナリ500ってパターンばかりだった

786 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 01:45:10.98 ID:JMSC5EO/0.net
昔の500、250、125の時代と今のMotoGP、Moto2、Moto3の時代を比べるのはダメだわ
昔はどのクラスもワークスがガチンコ勝負してたかなら

787 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:37:04.28 ID:H3aZbstc0.net
できた当初のmoto2はむちゃくちゃ面白かったんだけど、最近は
moto3ほどガキじゃない
motoGPには上がりきれない
そんな連中の吹き溜め感がすごい
なんかレースも熱くないんだよなぁ

ちょっと前は『moto2がメインレース』感あったんだけど

788 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:43:29.32 ID:+F0QwIZKp.net
その当初にmoto2おもしれー!って書いたら、ここの住人は素人に受けが良いだけでレベル低いとかほざく奴が跋扈していたな

789 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:56:18.00 ID:SYkBBZOe0.net
>>788
で?

素人臭い書き込みしてるからじゃね?

790 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 02:57:02.74 ID:5ZBePM6u0.net
>>785
250上がりの隙間の二人も500でタイトルとってるだろーが

791 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 04:07:39.94 ID:ngn/loQu0.net
SBK終わって見れば150ポイント差
勝負になってないw

レイに始まりレイで終わった

792 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 05:19:56.12 ID:SYkBBZOe0.net
レイはHONDA時代に糞遅いCBRで何かつかんだんだろうなー
あのCBRで何勝かできたのは今考えるとものすごかったんだと

そしてライバルが自滅していったのも問題
サイクス→そろそろ引退したほうがいいんじゃね?
デービス→コケすぎ
YAMAHA→何故か戦闘力が足りないね

マルコメは空気

793 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:15:50.89 ID:VR40PS0K0.net
>>769
だっせぇw

794 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:18:57.92 ID:VR40PS0K0.net
>>788
いや、moto2つまらんだろ
ザルコとマルケス除いて、moto2チャンプがmotoGPへ来て何が出来た?

ブラドル、ポルエスパルガロ、ティトラバト
こんなクソつまらん奴らがチャンプになれるレースが面白いんだろうか?

795 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:31:38.45 ID:yhF8x+jI0.net
ペドロザやロレンソもmoto2チャンプだろ?

796 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:35:05.81 ID:SYkBBZOe0.net
ペドロサ、ロレンソは250cc時代だからMoto2無かったから

とりあえずニワカは3年ROMっとけよw

797 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:38:56.91 ID:yhF8x+jI0.net
馬鹿がお前は。いちいち区別すんじゃねえよ無能偏執狂

798 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:41:35.94 ID:yhF8x+jI0.net
ROMとかジジイがきめえよ。口臭えから黙ってろよ社会のゴミが

799 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 08:43:53.30 ID:Q6dAY8g10.net
ペドロザw

800 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:11.20 ID:CEDWdCPB0.net
ペドロ座のシルバー聖闘士 ダニエル・侍 
必殺技は時々誰も手が付けられない速さを見せる!

801 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:13:11.34 ID:Xnr5GgJ00.net
>>782
250や125はmoto2やmoto3と違って育成クラスじゃなくて、各クラス異なる技術を要するスペシャリスト扱いだったから同じにしちゃダメ。
500向いてないから250行ことか抵抗なかったし、今みたいに上位がどんどん抜けてくことも無かったから各クラスのレベルが高いまま保たれて、クラス上げない奴はダメて空気でもなかった。別物だから。

802 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:21:30.14 ID:CEDWdCPB0.net
>>801
いや、250tに長居したあとで上に行ってタイトル争いしてたのってビアッジ先生の他いたっけ?って話だぜ?
最高峰クラスでタイトル争いするような選手は、250cc(moto2)は2〜3年位でステップアップするだろ?

ヒロシなんて250ccで10年(スポット参戦含む)走ってだし、250tの乗り方が染みつきすぎてたんじゃないか?
他の選手もしかり、あんまり長いと乗り方帰るのに苦労するのではないかと

803 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:46:48.99 ID:Xnr5GgJ00.net
>>802
250と500は別物だからそもそも250に何年いたって普通のことで、500に移籍するためにスキルを磨くクラスじゃない。
だから500に行って通用しなくて250に戻ってもいたって普通のこと。
極端にいうとF1とラリーみたいに違う乗り物。
ハイパワーを扱うという意味で500はSBからの選手のほうが活躍してたし。

moto2はmotogpに上がるために存在する若手育成のクラスであり、
moto2出身者がmotogpトップで通用しないとmoto2クラスの存在意義が問われるわけで、それが普通のことと捉えられているというのは問題なの。
わかる?

804 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:47:25.30 ID:TA21w3Xy0.net
250はカダローラが6年、カピロッシが出戻りで通算6年
完全に通過点と化したのはロッシからだろうな

805 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 09:54:04.93 ID:Xnr5GgJ00.net
>>804
時代的にあの辺りから、ヒエラルキーを明確にして500をF1化してF3とかに相当するクラスを作ったほうが商業的に美味しいという方針が動き始めたからね。

806 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:02:07.69 ID:VR40PS0K0.net
motoGPだと、ライダーごとにブレーキングポイントや走行ラインが特徴的で多様化してて面白いけど、
moto2はあまり特色がなくてみんな足並みがそろってる気がする
育成クラスで統一エンジンだから自然とそうなるんだろうけど、だからこそ詰まらない

807 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:42:23.92 ID:JWSxsnQ50.net
>>802
ヒロシはMotoGPクラスに上がった後ライディングスポーツの中野さんとの対談で「2ストに戻りたいです・・・」って言ってたねw

808 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:43:57.24 ID:qB/4YM8a0.net
ガードナーとかを見習ってほしい
何に乗っても勝ってたぞ

809 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 10:55:25.22 ID:O6afzQl60.net
今のロッシをmoto3に混ぜたらどうなるかちょっと見てみたい

810 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:05:03.20 ID:lRgXgzf50.net
青いKTMじゃね

811 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:21:26.21 ID:iJDji3Qe0.net
>>808
ガードナーさんはアップハンドルでも勝ってたな
何故かビッグバンのNSRだけは苦手だったけど

812 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 11:44:37.62 ID:yXNV/Ak90.net
ここもバイク板のスレに似てきたな(´・ω・`)

813 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:17:24.30 ID:YGCRro140.net
匿名掲示板(笑)だからな

814 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:23:07.17 ID:5OPg3cYnp.net
匿名だからといって好き勝手書いて、己の馬鹿アピールとか悲しい奴らよ

815 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:25:29.45 ID:YGCRro140.net
俺もそう思うよ
あっちのアイツラにそう言ってくれ

816 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 13:39:02.15 ID:5OPg3cYnp.net
>>815
言っても無駄だよ

自分が馬鹿だと気づけない程の馬鹿だし
周りから馬鹿とはっきり言われても本気で馬鹿にされていると気付かず、むしろ遊んで貰っていると勘違いして尻尾振ってこっちくるからな

馬鹿は無視するに限る

817 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:18:56.99 ID:VR40PS0K0.net
>>815
さぞかし立派なレス書いてる御人なんだろうなとワッチョイ c216-lboTで抽出してみた
まったく、お前が言うか
馬鹿レス書きの筆頭だろ
>>816
お前も批判ばかりしてないで読み応えのあるものを書いてみろよ

どこの世界でもそうだが、出来ない奴に限って文句タラタラなんだよ
悲しい奴らよ

818 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:24:30.15 ID:YGCRro140.net
>>817
ごめん、暴れるならせめてMotoGPスレだけにしといて。
できればこっちには来ないでください

819 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:31:15.80 ID:5OPg3cYnp.net
>>817
>抽出してみた
人を罵倒する気持ちでスレ見ているんだろうな、、
そして最後はお決まりの法則か

820 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 14:40:57.84 ID:S9j9UTSEM.net
荒らしに構う奴も荒らし

821 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:00:51.52 ID:VR40PS0K0.net
ID:5OPg3cYnp
ID:YGCRro140

こいつらって何なの?スレチなことをひたすら書き綴ってるだけじゃん
motoGPの話しないなら来なければいいのに
だいたい、無駄レスで暴れてるのはお前らじゃん
先に言ったもの勝ちって思ってるところが幼稚だよな

だいたいmoto2おもしれーをバカにされてそこまで根に持つかね?
moto2スレ立ててそこにこもってりゃいいだろう。motoGPメインのこのスレでそんなこと言えば
フシアナ呼ばわりされてもしょうがないよね

822 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:11:08.12 ID:YGCRro140.net
>>821
moto2おもしれーとかに俺はなにも言ってないが・・・
妄想逞しい噛みつきガメだなあ
言葉も選べないわマウント獲りたがるわじゃそりゃボコられるぜ。

823 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 15:29:46.02 ID:ZR3vzTLA0.net
スレタイも読めない奴が火病ってIDと顔真っ赤にしてやんの
バイク板と違ってMotoGPだけじゃなく下位カテのMoto2どころかSBKとかも含むのに

824 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:16:07.74 ID:lq417MJBM.net
マルケスがタイトル獲った当時はJ.バージェスが
「これからは(マルケスのように)Moto2出身者がMotoGPで活躍することが多くなるだろう。」って言ってたが、
そのマルケスが無双過ぎて、Moto2出身がMotoGPで通じるかどうかの判断ができん。

でも今はMoto3→Moto2→MotoGPってルートしか活躍できなさそう。
うっかりナショナル選手権を経るのって回り道。

825 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:26:22.73 ID:VR40PS0K0.net
>>822
2人を挙げてるんだから、お前じゃなかったらもう一人だろ文盲
お前さ、あっちのスレでボコられてるからここに腹いせに来てんのか?w
ここでもバカにされてるよな
お前には5chに居場所が無いらしい

>>769
>>706
野球好きオッサンなのは分かるが、他人のレスをとやかく言えるほどのレスを
お前がしてるかと言うとw

826 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:31:32.99 ID:Q6dAY8g10.net
moto2チャンプでYHのワークス待遇ってマルケス以外にいたっけ?

827 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:53.64 ID:O6afzQl60.net
おじさん達がいなくなれば自動的にMoto2出身だけになるだろうからセーフ

828 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:57:09.67 ID:5OPg3cYnp.net
>>824
それは何を持って判断するかじゃない?
ビニャーレスの活躍は十分だと思うけどね

てか、moto2→motoGPの流れが強力な限りそうしかならないし、別ルートで出てきたら、そいつを特別扱いするだけだろ

これについて考える事は無駄な気がするよ

829 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:58:39.82 ID:S9j9UTSEM.net
Moto2チャンピオンからMotoGPクラス昇格組
エリアス
ブラドル
ポル
レディング
ラバト
マルケス
ザルコ

チャンピオン取ってないけど昇格組
ビニャーレス
イアンノーネ
リンス
フォルガー
アレイシ
スミス
ロウズ
アブラハム

Moto3から飛び級
ミラー

830 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 17:58:45.68 ID:5OPg3cYnp.net
>>821
>>817

831 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:17:20.31 ID:TA21w3Xy0.net
エスパルガロ弟は当初テック3で一年間ロッシの引退を待つ契約だったんだけどな
ロッシは復活するわ本人は結果出ないわで散々だったな

832 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:19:27.19 ID:5OPg3cYnp.net
ロッシは早々に引退した方が全体の為だよね
人気、実力ともに申し分ないけど先がない

833 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:21:49.45 ID:zXXCUC7Y0.net
スミスはいずれ上がってくるオリベイラまでの繋ぎで契約更新て感じだろうな
ポルもビンダーの成長次第では危なそう

834 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:27:03.83 ID:Xnr5GgJ00.net
>>831
テック3は本来、下のクラスとの関わりが何もないヤマハが時期ワークスライダー候補を囲い混むためのチームなんだけどな。
現状はあまり機能してないな。

835 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 18:30:23.35 ID:ELTulHhC0.net
>>831
その契約が本当なら
チームの見通しが甘いし責任もあるよ

836 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:06:20.30 ID:5ZBePM6u0.net
>>829
レディングは下の組だろ

837 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:07:31.00 ID:RSG2lDwI0.net
>>826
ポルはワークス契約で途中からワークス仕様やスタッフ増員されたけど、イマイチだったね
そういえば、現レプソルの2人はいきなりトップチーム入りだったんだな

838 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 20:16:15.70 ID:S9j9UTSEM.net
>>836
あら、間違えてるな

839 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:08:10.44 ID:VR40PS0K0.net
>>828
散々偉そうなことを書いておきながら、
居眠り政治家よろしく「そうかもしれませんし違うかもしれません」レベルしか書いていないこいつw
>>別ルートで出てきたら、そいつを特別扱いするだけだろ
これなんか、「今のロッシをmoto3に混ぜたら〜」と同レベルだろw

レベルの高いレス一つ打てないにも関わらず、他人のレスに難癖ばかり付ける幼稚さ。
文句付けるならまず自分がやってみせないとな。
俺は匿名掲示板は楽しければなんでもいいと思ってるから。>>769にも反応してあげてるんだぜ?w
文句があるんだったら、まずは自分が実践してみせろバカ二人
ま、頑張っても結局>>832のようなレスしか書けないのに、よくここの住民をバカにできたよなw

マジで聞きたいんだけど、このスレにどういう内容を求めてるの?>>832
その求めてるであろうレベルに自分が全く到達してないことをどう思ってる?w

840 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:13:51.97 ID:G0CP+MEn0.net
>俺は匿名掲示板は楽しければなんでもいいと思ってるから。>>769にも反応してあげてるんだぜ?w

レスつけてるのに気づいて言い訳とか笑えるw

841 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:24:29.38 ID:VR40PS0K0.net
>>840
いやいや、専ブラだから誰にレス付けたのかぐらいすぐ分かるがなw
お前の下らんレスも受け入れてあげたのに、まるで自分のレスを忘れたかのようにここのスレをバカにし出したからツッコミ入れてるんだろ

お前こそさ、ワッチョイ忘れてて過去レスほじくり返されてパニくったんじゃねーの?w
首尾一貫してない発言ばかり繰り返してるお前のいつもの習慣が出たんだろうよ

842 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:26:57.24 ID:G0CP+MEn0.net
俺のレスにパニくる要素なんかどこにもないよw
受け入れてあげたのにとか見苦しい言い訳ごくろうさんです

843 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:36:14.69 ID:VR40PS0K0.net
>>842
ああ、そう思わないと今夜眠れないわけねw
それでお前の心が守れるなら好きなように思えば?
ただ、「こいつ専ブラの機能も知らないアホか」って周りに証明してるようなもんだけどw

でさ、散々こっちもあっちもケチ付けてといてさ、
他者にケチ付けられるに値するレスを、未だ一つ打ってないのはなぜ?
どうせひたすらヤジるしか能が無いオッサンだろお前?
自分では何もそれに見合ったことが出来ないのに、ヤジりだけはいっちょまえ

844 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:39:29.48 ID:G0CP+MEn0.net
>>843
眠れないのはおまえじゃないかな。
日曜に一日中張り付いてなにやってんの。
レス抽出とか気持ち悪い。
俺自分が書いたレスとかいちいちおぼえてないよ・・・暇だなあお前

845 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:43:29.88 ID:JWSxsnQ50.net
>>833
ビンダーは坂田さんがボロクソではないがかなり厳しめの評価してるんだよなあ 「タイムが遅い」「ミルに比べると内容がずっと劣る」って
坂田評価に従うとMotoGPに昇格しなさそうではある

846 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 21:48:01.59 ID:G0CP+MEn0.net
>>817でバカレスとかいいながら
あっ俺レス付けてるやべえ→「お前の下らんレスも受け入れてあげたのに(よしこれでおk)」

ブハハハハwwウケルww

847 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:06:45.55 ID:VR40PS0K0.net
>>844
「あ、こいつDeNA優勝でボケてたやつだ。俺、こいつにレスした記憶ある」って、
一日のうちなら覚えてるのが普通だよ。オッサンの減退した記憶力と同じにしないでね

>>暇だなあお前
お前って本当に、「お前が言うか」大賞だよなw

848 :音速の名無しさん :2017/11/05(日) 22:11:10.26 ID:VR40PS0K0.net
>>846
落ち着けよw
もう、一回ずつのやり取りじゃ気が収まらないほど興奮してんのか?

「DeNA優勝」とかボケまくったスレチレスにわざわざレス返して、忘れるわけないだろ?
お前の記憶力とかどうなってんの?w
もしかして今日の朝食すら思い出せない人?そういう人の感覚で考えられてもなぁ・・・

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200