2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【177基目】

1 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 03:34:24.98 ID:JgP1Kk710.net
2015年よりマクラーレン・ホンダとしてF1に復帰
2017年にてマクラーレンと決別
2018年よりトロロッソと組む
HONDAのパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【176基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1507876341/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:20:57.50 ID:Cttw6/3o0.net
来年速くなるといいな

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:16:24.13 ID:j5mPd51Z0.net
現状ルノーワークスと同程度ならそこまでひどいことにはなってないと思う

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:38:57.66 ID:Mslsf/Kr0.net
おさらい

2017年F1GP マクラーレン・ホンダ予選結果(▼トップタイムとの差)
Rd1 オーストラリア Lアロンソ(▼3秒237)  Qバンドーン(▼4秒670)
Rd2 中国       Lアロンソ(▼2秒694)  Oバンドーン(▼3秒345)
Rd3 バーレーン   Nアロンソ(▼3秒285)  Pバンドーン(▼3秒544)※アロンソはQ2走れず
Rd4 ロシア      Nアロンソ(▼3秒159)  Pバンドーン(▼3秒876)※アロンソはQ1最速
Rd5 スペイン     Fアロンソ(▼1秒899)  Rバンドーン(▼3秒383)※今季初のQ3進出
Rd6 モナコ      Hバトン (▼1秒275)  Iバンドーン(▼1秒071)※共にQ2最速、昨年ハンガリーに次ぐ2台Q3進出
Rd7 カナダ      Kアロンソ(▼1秒878)  Oバンドーン(▼2秒391)※アロンソはQ1最速
Rd8 アゼルバイジャン  Oアロンソ(▼3秒741)  Rバンドーン(▼4秒437)※共にQ1脱落
Rd9 オーストリア   Kアロンソ(▼1秒351)  Lバンドーン(▼1秒490)
Rd10 イギリス     Hバンドーン(▼2秒818)  Lアロンソ(▼4秒000)※今季2度目のQ3進出、Q1は雨スタート
Rd11 ハンガリー   Gアロンソ(▼1秒273)  Hバンドーン(▼1秒618)※モナコに続き今季2度目の2台Q3進出
Rd12 ベルギー    Jアロンソ(▼2秒537)  Nバンドーン(▼2秒888)※バンドーンはQ2アタックせず
Rd13 イタリア     Iバンドーン(▼2秒811)  Lアロンソ(▼3秒542)※バンドーンはQ2最速
Rd14 シンガポール Gアロンソ(▼1秒688)  Hバンドーン(▼1秒736)※バンドーンはQ2最速、ハンガリーに続き今季2度目の2台Q3進出
Rd15 マレーシア   Fバンドーン(▼1秒506)  Iアロンソ(▼1秒628)※今季3度目の2台Q3進出
Rd16 日本       Iアロンソ(▼2秒430)  Jバンドーン(▼2秒459)※アロンソはQ2最速

Rd17 アメリカ     Hアロンソ(▼1秒899)  Lバンドーン(▼2秒533) ←←←New

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:35:36.89 ID:xDliFhf20.net
>>4
絶対計測時間差ではなくて百分率(枕最速計測/全体最速計測)で表さないと精確ではない
条件状況に依っては全体最速は予選第三段ではなく第二段の最速計測の方が適している場合もある

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:41:57.43 ID:Mslsf/Kr0.net
おまけ

2017年F1アメリカ GP 予選データ
https://www.fia.com/events/fia-formula-one-world-championship/season-2017/qualifying-classification-35
◆予選順位(ベストラップ) 
 5位 リカルド      (1分33秒577)
 6位 フェルスタッペン    (1分33秒658)
 8位 サインツjr    (1分34秒852)
 9位 アロンソ      (1分35秒007)
 13位 バンドーン     (1分35秒641)※Q2止まり
 15位 ヒュルケンベルグ  (1分35秒740)※Q2アタックせず
◆ベストセクタータイム
・セクター 1
 3位 フェルスタッペン (24秒937)  6位 リカルド    (25秒140)
 8位 サインツjr (25秒351)  10位 アロンソ    (25秒421)
 14位 バンドーン  (25秒607)  16位 ヒュルケンベルグ (25秒827)
・セクター 2
 3位 リカルド    (37秒642)  6位 フェルスタッペン  (37秒806)
 9位 サインツjr   (38秒095) 10位 アロンソ   (38秒227)
 12位 ヒュルケンベルグ (38秒311) 14位 バンドーン   (38秒599)
・セクター 3
 3位 フェルスタッペン (30秒720)  4位 リカルド    (30秒795)
 7位 アロンソ   (31秒171)  9位 サインツjr  (31秒296)
 12位 バンドーン  (31秒435)  14位 ヒュルケンベルグ (31秒602)
◆スピードトラップ(最高速) 
 11位 フェルスタッペン  (322.8km/h)
 14位 リカルド    (321.8km/h)
 15位 サインツjr  (320.9km/h)
 16位 ヒュルケンベルグ (319.8km/h)
 19位 バンドーン    (314.8km/h)
 20位 アロンソ    (310.7km/h)

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:55:20.65 ID:puFm0X6s0.net
>>10ならホンダW表彰台

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:57:05.42 ID:DBBkZjSz0.net
https://f1-gate.com/honda/f1_39270.html
ホンダF1 「パワーユニットのパフォーマンスは期待通り」 / F1アメリカGP
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/wieder-ohrfeigen-fuer-honda-motor-ohne-spuerbares-leistungsplus-12776622.html
バンドーン「違いが感じられなかった」

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:12:53.94 ID:mQtxCJ0G0.net
>>8
今年のPUには可変トランペットとかは付いてないんでしょ?
来期はそれ付けて最高速は3〜4km/h程度は上がるんじゃないかな?

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:17:34.07 ID:87CWxe6Q0.net
バンドーン「新しいウイングを外してから苦戦している。13位が精いっぱい」
http://www.as-web.jp/f1/173266?all

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:30:27.76 ID:Mslsf/Kr0.net
最高速は真ん中辺りだけど、タイムでは上位を争うレッドブル・ルノー勢。
最高速はビリだけど、タイムでは中団争いできてるマクラーレン・ホンダ。

車体で他のカスタマーチームに差を付けているのは共通しているけど、
ルノーとホンダではPUパワーで差が付いてる。

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:36:57.62 ID:tMtAnGvc0.net
現状マクラーレンのシャシーだから予選でも8〜12辺りなんだから
来期はトロ・ロッソのシャシーで予選12〜15辺りが現実的だろうね。

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:40:11.74 ID:8df6hrfA0.net
>>8おかしいな〜たしかホラ吹き長谷川は小さなアップデートは入れないって言ってたのにな〜

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:57:41.19 ID:T3BE/plJ0.net
>>9
可変トランペットなんざとうの昔から使っているだろ

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:00.61 ID:MvDmVLi+0.net
マクラーレンホンダ失敗の理由
「お互いをリスペクトし過ぎた」

は?違うだろ
PUがウンコ過ぎただろ!

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:18:58.56 ID:rhI93LiB0.net
新型ICE(3.8)を投入してもトロロッソに負けるのか。

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:25:34.77 ID:f9WU1Ngf0.net
>>15
第3期失敗した原因も「BARと組んだのが失敗だった」ぐらいとしか総括できてないホンダだからね

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:27:06.30 ID:GKI6Ecuv0.net
長谷川さんが言うには期待通りの性能出てるのになんだかなって感じするんだよな何時もw

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:32:35.02 ID:W66TJJiz0.net
トロ・ロッソのキーさんには来季のシャシーは低ドラッグマシン、高ダウンフォース仕様でお願いしますって伝えてあるのかな?

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:49:43.38 ID:gti3TEpl0.net
>>15,17
総括しない具合は自民と変わらんなwwww

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:55:53.02 ID:ja+hp3CR0.net
>>19
判っていたとしても、それを実現する技術があるのかどうかが問題だよね
今のレベル?どうなんだろ、単純にレッドブルのまねするのか
あるいはニューウェイがキーにアドバイスするのか
来年の前半で方向性はわかるかな

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:10:02.87 ID:WYTHHfLe0.net
>>20
自民=トヨタ

民進=ホンダ

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:26:26.35 ID:Cr2UWmQT0.net
長谷川と言う人物は
さくらと言う組織の単なるスポークスマンに過ぎないということ

俺は今更ながらだが100%理解したぜ。

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:33:51.47 ID:EuUsHa/s0.net
>>19
それはどこのチームも目指してるトコじゃないのかね

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:22:01.43 ID:rSF7SnPD0.net
スペック4は?今年はムリ? もう出力上がる見込み無いの?

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:52:46.59 ID:LIv2zo0d0.net
一ポイントのために今日も走んのかよ もう結果分かってる 8位より上は無いし 観るのも面倒くさい

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:20:24.05 ID:5jrLkBLm0.net
ルノーの新型ICEいい感じらしいね
フェルスタッペン曰く

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:20:31.81 ID:T3BE/plJ0.net
>>26
別に観なくていいよ

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:26:33.98 ID:Pk4s/Ds/0.net
>>10
バンドーンのほうが遅いのはこれが原因なのか

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:39:25.99 ID:nKs/lidZ0.net
>>21
キーとニューイの存在は本当に大きいですよね
来年は資金面は心配は要らないから思い切って攻めて貰いたい
オイルに燃料もエッソに変更。本当に後はホンダの頑張り次第かな。

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:43:29.92 ID:rhI93LiB0.net
今季のトロロッソはキーの設計じゃ無いらしい。
来年はキーが今年のマシンをベースに設計するらしい。

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:46:57.09 ID:s/2U6klV0.net
来年はルノー飛躍の年だろう

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200