2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【177基目】

1 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 03:34:24.98 ID:JgP1Kk710.net
2015年よりマクラーレン・ホンダとしてF1に復帰
2017年にてマクラーレンと決別
2018年よりトロロッソと組む
HONDAのパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【176基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1507876341/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

584 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:13:11.72 ID:REHT2ISM0.net
>>580
来年でなく今、後悔していると思う

585 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:17:51.69 ID:3vHpycTl0.net
>>581
まあアホなんだろ
ナショナリズム全開のアホっておそらくここ数年のF1見てないと思うよ
無料で見れないから笑

586 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:19:37.03 ID:3vHpycTl0.net
>>577
ホンダはお前の子供なの?笑

例えからしてすでに支離滅裂だわ

587 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:54:52.14 ID:4QwWMotD0.net
>>563
フルワークスかつドライバーもホンダのお抱えなら失敗しても構わんけど、マクラーレンを低迷させアロンソバトンバンドーンのキャリアを潰してる意味の重さを考えろ

588 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:59:30.66 ID:alvvdigW0.net
アロンソは自ら望んで加入したんだから自業自得

589 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:59:55.16 ID:yP+cwaAy0.net
運がなかったんだ諦めろ
マクホン選んだのはアロンソ本人である

590 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:02:10.86 ID:JV/AedEn0.net
ホンダは相変わらず、リタイヤ。やる気感じない。
マクラと離婚決まって、さらにサラリーマンとしてゆとりぶっこいてる感じ。
やっぱ開発拠点はイギリス。
さくらはお遊びクラブだから解体でいいんじゃなかろうか。

591 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:02:39.14 ID:4QwWMotD0.net
ホンダみたいな無能メーカーに期待したのが間違いだったのは確かにそうだな

592 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:08:50.98 ID:bameejT90.net
>>566
なんかアロンソが可哀想に思えてきた。汚い言葉で罵りたくなる気持ちがわかるような気がする。
もう若くないから焦りもあるだろうね

593 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:16:22.38 ID:byfjkFjy0.net
自業自得ってレベルを超えてる惨状だからね 誰もここまでとは想像できなかった
最初酷いのは覚悟してたと思うけど、F1では長期といえる3年という時間が経っても
3年経っても同じことやってて進歩がないってのが何よりの問題

1年で12基使ってたのが8基になり、5-6基で終わったとか、グリッドも15位16位あたり
だったのがトップ10内に来て、たまに6位5位に狙えるようになったとかだったら
勝てなくても育ってる満足感は得られただろうけど、何の進歩もないってのがもっとも
アロンソを傷つけるし堪えるだろうね

594 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:16:37.53 ID:JV/AedEn0.net
N-BOX買ったのに、どうしてくれる。
空気の薄いメキシコじゃ、もっと惨めになりそう。
俺のような真のホンダファンは、怒っているのよ。

595 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:16:45.43 ID:imtckuOv0.net
>>490
場所がね
さくらじゃなかったらね〜w

596 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:19:03.38 ID:imtckuOv0.net
>>566
お得意のセンサートラブルに一票

597 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:20:12.03 ID:EDY+YViq0.net
>>594
軽のVtec付きってどうよ?

598 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:25:02.22 ID:9fwBy8370.net
>>586
逃げずにちゃんとした回答が欲しい
精神と言っている
心だ

599 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:29:45.47 ID:3vHpycTl0.net
>>598
逃げずになにもお前の例えがすでにおかしいと言ってるんだけど。

5回しか受けられない司法試験と、何年も居続けられるF1を一緒にしてること、 自分の子供の試験と、モータースポーツのファンの応援を一緒にしてる時点でアホなんだよ。

司法試験の例えでいうならホンダは来年ダメなら強制的に排除されるわけなの?笑

600 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:33:29.47 ID:LjoZ3l+i0.net
自分の実力もわきまえずに受かればデカいって考えだけで挑戦して
見事に返り討ちにあってるという意味ではあながち間違ってないな

601 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:47:04.72 ID:Ef2HAOui0.net
中国や韓なんて、メルのサイトをハッキングしてエンジンの設計図を
簡単に手に入れ、一年少々でトップクラスの争いが出来そうだけどな。
日本人はお上品すぎるぜw

602 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:57:23.89 ID:5PnbNnCz0.net
ガスリーもハートレーも遅そうなんだが

慣れてないからだと思いたいが一流ドライバーは最初から速いからなぁ

603 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 15:03:00.99 ID:ik/L6hkv0.net
拠点がイギリスならと言ってる時点でホンダの社員と変わらんよ。

604 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 15:03:13.44 ID:8qPgSK1K0.net
>>601
ホンダなんてマクラーレンに供給決まった途端に円満退社したエンジニアをマクラーレンに再就職させてメルセデスのPUをパクろうとしてたけどな

605 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 15:04:12.13 ID:kDi1PJKD0.net
レースではサッパリだったが3年で120億ゲットしたんだ
、文句を言うなアロンソよ。

606 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 15:32:12.24 ID:DpNogyQX0.net
>>604
メルセデスに送り込んだならともかく、一緒に組むマクラに前倒しで送り込むのは何の問題もないだろ
そんなことどこでもやってるわ、敵の情報を少しでも得ることは最重要事項だろう

607 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:07:16.42 ID:XhpTPZsh0.net
> そんなことどこでもやってるわ、敵の情報を少しでも得ることは最重要事項だろう
そういうことじゃなく、
そこまでなりふり構わずやってもこの体たらく、www  って事だろ。

608 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:14:40.11 ID:eTHXmAct0.net
>>602
兎も角だ、来年の開幕戦はこうなるだろうなw
参戦初年度の2015年のマクラーレンホンダみたいになるだろうから・・

>2018年3月、オーストラリアのメルボルンで行なわれた開幕戦は、トロロッソ・ホンダにとって惨敗とも言える結果に終わった。
>予選は出走18台中、17位・18位、そして決勝は、ピエール・ガスリーがPUに問題を抱えながらトップから3周遅れの完走13台中13位
>ダニール・クビアトはスタート前にPUトラブルによりリタイア。

>長谷川祐介F1総責任者の表情には、苦悶の色がにじんでいた。

609 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:17:03.96 ID:alvvdigW0.net
>>601
見てくれや構造は全く同じ物を作れそうだけど材料品質や部品精度が残念過ぎてオリジナルの50%程度の性能しか発揮できまい

610 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:18:39.42 ID:56qlW2920.net
残念ながらホンダは(多分)今後もだめだと思います。ホンダの進歩より他メーカーの進歩のほうが速いからです
いつまでたってもそれこそ永遠に追いつくことは困難だと思います。
来季はアロンソに充てていた金額を優秀なエンジニアスカウト費用とするよう提案します。

611 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:19:58.37 ID:9fwBy8370.net
>>599
なるほど、モータースポーツファンはそう言う精神でF1に挑戦するホンダを貶めると言うわけですか
で、あなたは叩くだけの簡単なお仕事ですが、何がしたいのですか?

612 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:22:29.93 ID:d7CG8V6i0.net
永遠に塗り替えられないグリッド降格記録作れそうやな。

613 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:25:59.32 ID:Hfixrbmt0.net
>>577
司法試験は公平でも公正でもないよ
試験官の独断と偏見が多分に入る

614 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:29:41.13 ID:fqF3hCcZ0.net
>>611
第3期でワークス最下位に低迷したら「もうF1なんかやってる時代じゃない」とか後ろ足で砂掛けて逃げたくせに舌の根も乾かぬうちに「F1はホンダのDNA」とか掌返して戻ってきて、
今度は参戦前から「メルセデスに勝てる」とか大口叩いてたくせに蓋を開けて見たらボロクソでチーム監督は世界の笑い者になるレベルの大嘘つきで、
3年経っても速さも耐久性もちっとも改善せずに米屋みたいな一般人以下の提灯ライターにあからさまな擁護&責任転嫁記事書かせて社内広報に愛想尽かされる今のホンダにチャレンジ精神なんかあるのかね??

君みたいな保守的思想の人間から見ても今のホンダに日本人の美徳である謙虚さと潔さが全くないように見えるんだけど

615 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:45:27.05 ID:3vHpycTl0.net
>>611
お前本当にバカだな笑


まずホンダ云々以前にお前の例えがおかしいと何回言わせるの??

わかる?
ホンダ関係なくお前のおつむがアホ。

616 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 16:52:24.11 ID:Hfixrbmt0.net
>>614
F1撤退した途端にエンジニアが大量退職してしまった
そのかなりの数がF1村に流れたらしい

それがあって今F1やってるのはエンジニア慰留策もある

617 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:10:54.28 ID:OQpukVli0.net
>>616

>F1撤退した途端にエンジニアが大量退職してしまった
それは無いですよ

第3期のF1エンジニアたちは中本さんに召集されて
MOTOGPのRC213Vの開発に携わった

F1開発で得た
ニューマチックバルブエンジン
MOTOGPマシン初のシームレストランスミッションをMOTOGPマシンに投入した

今のホンダMOTOGPが強いのは彼らの功績

618 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:14:18.59 ID:fqF3hCcZ0.net
>>616
慰留もエンジニアそのものがいなくて転職サイトで堂々とF1パワーユニット開発エンジニア募集したりアフィリエイト広告でこんなん出したりしてんのに
http://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2016/05/160509162848-300x200.jpg

619 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:18:00.30 ID:9fwBy8370.net
>>615
私はオリンピックもワールドカップも自分の子供ではないが、同じように応援しますけどね
あなたのは応援ではなく口汚いヤジを飛ばすと言います
それは応援ですか?

あなたもご両親に殴られ罵られが足りなかったからこんな便所の落書きに必死なんですか?
もっと痛い目に遭っていれば総理大臣にもなれたのですかね?

620 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:22:36.64 ID:QiMRVBEs0.net
こんなのがファンとかホンダかわいそう

621 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:25:09.57 ID:yGIqNxHX0.net
ただのガイジだな

622 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:28:10.25 ID:/6ORSxca0.net
ID:9fwBy8370はホンダのファンとかじゃなく
スレの住人を罵りたいだけだろ
こいつもただのクズw

623 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:36:56.65 ID:KoD638vU0.net
ただのヒキニートだろ
甘やかされて育って、チャンスさえあれば自分だっていつかと夢見るお年頃

624 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 17:47:32.65 ID:EDY+YViq0.net
都合が悪いところは野次とか言うから日本人は討論が出来ないとか言われるんたよな。
色々な意見が出たほうがマシだろ。

625 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:12:08.89 ID:ykoKnHW20.net
ID:9fwBy8370が自爆しててw

626 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:15:28.43 ID:Ovm1wA4S0.net
>>619
横からスマンけど、その便所の落書きに必死に書き込んでるのは君の方だと思うけどね

627 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:21:45.94 ID:REHT2ISM0.net
ホンダはこのへんからやり直したほうが良いのでは

1.0リッター・エンジン搭載車でニュルブルクリンクのラップ・タイム10分切りを
目指す「#Club1000」が開催!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00078062-autoblogj-ind

628 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:28:30.01 ID:iEXHJpMt0.net
>>624
アメリカに住んでたけど、あれが討論ならまったく議論深まってなかったよ、アメリカでも。

結局、答えが無いようなのはお互いが主張するだけでまったく平行線だし・・・

ちょっと日本をバカにしすぎ。
日本のやり方の方がスムースに行く場合もたくさんあるから。

629 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:32:45.85 ID:XlsLdojl0.net
>>622
グロメン乙

630 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:33:01.70 ID:YtDF2Kik0.net
思ってるほど日本人はバカじゃないよ
どっちかというと欧米の考え方のほうがおかしい
だからテロや戦争がなくならない

631 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:39:14.49 ID:5PnbNnCz0.net
来年もし2秒差なら超絶進歩してるんだろうな

ドライバーで0.8〜1秒近い差があるし
シャーシも0.5秒は遅いはず

632 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:41:45.60 ID:diJp6gjF0.net
最終レースの後にテストやるんだからし もう 来年のパワーユニットの 開発で忙しいでしょう今年はもう終わりだね

633 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:42:49.00 ID:9vabABBC0.net
普通に考えたら来年は 最下位争いでしょ 厳しいがそれが現実だわ

634 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:44:29.78 ID:u1dZAYPn0.net
まあ、最終戦のあとでPU載せかえたのが走れたらバンザイなんじゃない?

635 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:45:08.53 ID:lTWqOs6H0.net
外部の力をかりてるとか否定はしない、ような事を言ってたか。
○×からエンジニア雇ったとか、誰を雇ったとかはっきりメディアを通じて
実名でいっちゃえばいい気もするが・・・
チームやドライバーから不信がられないんじゃあないの?
ここまでPUのムラがありすぎると。

636 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 18:51:45.39 ID:9g0ECshb0.net
>>628
そらそうだろw、下見りゃ幾らでも酷いのいるに決まってる
そうじゃなくて平均値とか標準偏差の話だろ、そりゃもう西洋の方が断然上と認めざるを得ない
日本は学校で掛け算足し算順序とかみはじとかのトンデモ数学教えてるし、
国語では書かれていることや事実を読み取り分析することでなく作者主人公の気持ちを答えよとかやってるし、
道徳とかで江戸しぐさとか1/2成人式とかの親学とかエセやトンデモキチガイやってるじゃん、もうムリ感しかない、ヤバイ
一方向こうでは論理的理知的に考えるトレーニングを小学生段階からやっててもう絶対に敵わない
日本のやり方の方がスムースに行く場合も沢山あるって、
「ホンダPUにも一つ二つくらいは良い点がある(例えば全体のパッケージとか)」て言うのと同じでもっそ惨めだわ
スムースに行く場合って「察する」とかだろ、それってまともな人同士だけじゃん、
そういう人達が多大な犠牲を強いられてDQNが我が物顔で闊歩しているというのが美しい日本の姿の実態じゃないですかね

637 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:04:48.63 ID:e6ZmVWFe0.net
>>636
なるほど確かにお前の長文は論理的理知的でないもんな、日本の教育の産物だ被害者だ、よしよし

638 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:05:39.55 ID:YtDF2Kik0.net
元々日本には書類上の契約より
口約束で事足りたからな
めんどくさいのは欧米のほう

639 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:06:57.93 ID:+fe7ojK80.net
まあ来年に期待してしまうのはある意味しかたないよな

いい要素がなさすぎて来年はさすがに少しはパワーやら信頼性やらがマシになってるだろと思いたくなるもの

640 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:11:26.13 ID:YtDF2Kik0.net
日本は真似してそれを上回る高性能なのを
作れる技術があるだけで
最初の発明はほとんど欧米のアイデアだから
仕方ないよ

641 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:16:46.53 ID:5PnbNnCz0.net
トロロッソみたいな貧乏チームは前半型だからマクラーレンみたいに後半強くなるみたいな事が期待できないのが辛い

642 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:20:32.71 ID:pSflMG9b0.net
パーツ開発的な意味でってこと?

643 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:24:34.49 ID:0wkBUFjy0.net
MGU-Hだけスパッと替えられるようにならんのかな

644 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:26:16.93 ID:x+TfLGyI0.net
>>632
ホンダはアブダビ後のテストはやらないだろ。
マクラーレンでテストしても仕方がないし、
トロロッソはさすがに時間がなさすぎる、
後一か月でギアボックス等は無理。

645 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:30:16.48 ID:vMn7QgDi0.net
ミルトンキーンズをメインにすりゃいいんだよ
優秀なレーシングエンジンエンジニアもレーシングエンジン部品屋もイギリスにあるんだからな
メルセデスを見りゃわかるだろ

646 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:32:42.21 ID:UOYcqzx80.net
>>638
それを逆手に取る糞な国になったって話じゃね

647 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:33:06.31 ID:zqqSJxaT0.net
ミルトンキーンズの場所って無限UKの敷地なんだよね
いまいっかくを間借りしてるらしい

648 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:33:38.08 ID:oANaHdmJ0.net
>>641
ワークスホンダが付いてて、来年はお金があるから、やる気さえあれば後半戦も伸びる

649 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:34:00.34 ID:b08pSnQT0.net
>>625
まともに返答しないで人格否定すか
(カッコ悪)
まぁ建設的な意見も出さずに詭弁で誤魔化す卑怯者は信用されないからな
もう何言っても無駄ですわ

650 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:43:49.35 ID:ffOe8CQ50.net
撤退した方がいい、という意見は非常に建設的で現実的なものだと思うけどな

651 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:48:14.39 ID:RtsiG+Qa0.net
信頼性ばかりは走り込まないと解決できん。
このオフはスーパーGTのNSXにPU積んで、ガンガン鈴鹿を走り込むしかないだろう。
どうせバレやしないし、見つかっても目溢しがあるだろう、真面目にやってちゃダメだ。

652 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:48:42.37 ID:Wz/1jh5g0.net
http://leaf-architecture.co.uk/site/portfolio/honda-formula-one-rd-facility-in-milton-keynes/
http://leaf-architecture.co.uk/site/wp-content/uploads/2015/07/Honda_-_View_1_jpg.jpg
http://leaf-architecture.co.uk/site/wp-content/uploads/2015/07/Honda-GF-Plan-1.png
Honda Formula One R&D facility in Milton Keynes

https://www.as-web.jp/f1/125018/attachment/img_9568
https://cdn-image.as-web.jp/2017/05/26040952/IMG_9568.jpg
HRD Sakura

653 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:48:53.37 ID:b08pSnQT0.net
ここのモータースポーツファンてレースには興味なくて、ホンダの利益に興味があるの?
もっとお金を儲けてくれ、ホンダさん!お金一杯なホンダさんが大好き!
てか?

654 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:51:46.64 ID:/Soq+QHL0.net
ほらな
ホンダヲタはガチ池沼なんだよ

655 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:55:02.52 ID:x+TfLGyI0.net
>>652
さくらの施設立派だな。
これはマクラーレンやアロンソは騙される。

656 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 19:59:10.72 ID:7RECIYnj0.net
ルノーの愚痴とか聞けば超インチキな状況なのはわかると思う
獲得してもしばらく使えないんだよ情報持ってるエンジニアを

657 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:03:31.17 ID:MPSFWvK30.net
ここ、ホンダオタなんて少ないと思うけどな
俺も含めて大部分は日本のメーカーだから応援してると思ってる
別にトヨタでもかまわない
逆にアンチはホンダをリストラされたものかトヨタ社員?

658 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:09:39.29 ID:ffOe8CQ50.net
俺はモタスポ好き車好き本田好きだが、撤退した方がいいと思うけど。今は本田車には乗ってないけどね。

659 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:11:54.84 ID:Jihhr5SV0.net
モータースポーツファンが年取ると
上から目線の天邪鬼になる
俺統計

660 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:16:51.14 ID:b08pSnQT0.net
個人の人格を否定するって、相当に頭がアレでないと出来ないと思うんだ
だってコミュニケーションの根幹に関わる事だし、社会の中で生きていけない

たとえそれが匿名掲示板であってもね

逆にその暴言が匿名掲示板だからこそなのであれば、尚更根が深い精神状態なのかも?

661 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:18:08.28 ID:ykoKnHW20.net
>>649
なに?君誰?
恥ずかしくなってID変えて逃げたのかい?

662 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:20:56.27 ID:ffOe8CQ50.net
エンタメに対して意見言うのは普通じゃないのかなぁ?この状況で「頑張って」のみ期待されてもなぁ

663 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:26:25.73 ID:XlsLdojl0.net
>>656
大物エンジニアの移籍にガーデニング休暇(6ヶ月)を取らせるのはF1での常識
今問題になってるのは全メーカーと全チームの技術情報を直接チェックしてた人物の
ガーデニング休暇がたったの3ヶ月しかないことだ
チームやメーカー間でのエンジニアの移籍とは訳が違う

664 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:35:03.91 ID:fqF3hCcZ0.net
「とにかく頑張ってる人間を応援しろ」って信者が喚いてるのが下山家の栗城史多とその信者の関係に近いな

665 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:38:24.51 ID:b08pSnQT0.net
>>661
読めなかったのかな?
『信用が零で何言っても無駄ですわ』
ニホンゴワカリマスカ?

666 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:41:20.23 ID:XQBahpeF0.net
メルセデスはガーデニング休暇に2年を要求してるそうだけどな

667 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:44:19.42 ID:b08pSnQT0.net
>>664
おまえ指腐欠損する覚悟でエベレスト行けんの?
俺は彼は好きではないが、ただ画面見てるだけのお前が批判とかゲスにも劣るチキンだね

668 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:44:34.88 ID:7RECIYnj0.net
>>663
>>666のことです

669 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:52:19.54 ID:4DroifrH0.net
来年、バトン・ガスリー・トロロッソホンダで3勝

670 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:54:25.59 ID:d7CG8V6i0.net
バトンは日産GT-RでSGT500に参戦じゃなかったっけ?

671 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:54:36.53 ID:ffOe8CQ50.net
何か主張する時に何かに例えるのって流行ってるの?

672 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 20:57:01.36 ID:ykoKnHW20.net
>>665
で?
ID:9fwBy8370=自爆人ID:b08pSnQT0
ってことでok?
話はそれからだ。

673 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:00:28.70 ID:UOYcqzx80.net
嘘つきで約束破り続けてる連中を
批判するならともかく
応援し続けるのは何か袖の下でも貰わないと

674 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:02:55.69 ID:XlsLdojl0.net
>>668
それほどの情報を持ってるから当然だろ
それが3ヶ月の休暇で済む方がはるかにおかしい

675 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:03:03.63 ID:82CgKJj50.net
>>663
これのことだろ

https://jp.motorsport.com/f1/news/ルノー-メルセデスの-スタッフ引き抜き対策-を批判-彼らは不公平だ-969147/

「昨年、メルセデスの経験豊富な人物と契約することができたが、彼は(メルセデスとの)契約の状況によって2019年までチームに加わることができない」
「英国は、雇用主の利益を守るために従業員を”プロテクト”することに非常に好意的な国だ。しかしそのために、我々は少し困難な時間を過ごしている。それに対処しなければならない」
「人材流出を防ぐということに関して、レッドブルは愚かではない。メルセデスがやっていることについては、そうする権利はあるものの、少々不公平だと思う」

「彼らはすでに、十分な財政的リソースを持っている。しかし彼らは今も、誰もがどこにも行くことができないように、システムでブロックしている」
「結局のところF1はスポーツであり、素晴らしいショーを見せなければならない。メルセデスのようなことをやっていれば、それは起きない」

676 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:16:42.43 ID:ztJeUgmz0.net
ホンダは3.8とかセコイ事をせず、来年の為にさっさと4.0を投入しろ。

677 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:20:02.41 ID:b08pSnQT0.net
>>673
巨人が今年は優勝しますって負けてもファンは応援するだろ
袖の下もらってるの?

678 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:24:04.08 ID:XlsLdojl0.net
>>675
ああ、そっちか!ありがとう

>>668
噛み合ってなかったな
2年間の休暇はやり過ぎだけど、それでもインチキでは無いな

679 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:27:36.75 ID:TZwxqf330.net
>>657
サッカーとかでも日本代表が不甲斐ないプレイをしてたら叩かれるのは珍しくないでしょ?
それでもがんばってれば応援しようって気にはなるけど、怠慢が原因だったら無理だよね?
で、ホンダの3年間に起きた色々な問題も充分に怠慢に該当すると思うよ。
現場レベルからは悔しいとか何とかしたいって気持ちが見えるけど、
ホンダっていう企業からはがんばりが全く伝わってこない。
むしろ幹部の現実離れした発言や、契約破棄された悔し紛れにチームを批判する言葉だけが印象に残る。
ましてやF1はサッカーよりも国意識が希薄だし、なんで日本の企業ってだけで盲目的に応援しないといけない?

680 :名無し:2017/10/25(水) 21:32:59.06 ID:gr4kleFT0.net
マシン開発だけじゃなく、人材管理まで徹底したメルセデスの勝ちといえば勝ちなんだね。
一強体制は今後も続くんだろうか。

681 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:34:32.51 ID:bgfSLzqf0.net
>>378
日本拠点のHRCが成功してるから大丈夫と思ったのかね?
あと、トヨタもF1の時は少なくともエンジンに関しては東富士メインだった気がするけど

682 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:38:44.57 ID:MPSFWvK30.net
>>679
>なんで日本の企業ってだけで盲目的に応援しないといけない?
誰かに強制されたの?

683 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:46:36.40 ID:bshhfZal0.net
そもそもTMGはトヨタが買収したオべアンダーソンレーシングでしょ。
海外でPU作るのは絶対反対だね。国産であることに意味があるんだよ。
すべて海外に丸投げなんて、かつて兵隊をすべて海外からの傭兵にして滅んだ某帝国みたい。

684 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 21:54:33.44 ID:Vrz9aN0S0.net
>>657

最大予算を費やして2年続けて実質最下位を爆走し、
「二度と参戦しない」も同義の捨て台詞を吐いて逃げた連中やぞ

当時からパワーパワー自信満々だったけど、
メルセデスエンジンに載せ替えた途端ブッチギリ。

技術なんてそもそもないし、怠慢どころかそもそも口だけで中身空っぽな連中なんだよ
宣伝文句に過ぎないホンダスピリットとやらを信じてるガキ臭い信者だけかな?持ってるのはw

F1界には他にもたくさん日本メーカー品があるけど、ホンダがそれを全部踏みにじってる。
日本人だからこそ徹底的に批判すべき。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200