2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レッドブル】マックス・フェルスタッペン2

1 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:41:40.11 ID:Kd4nrp8/0.net
Max Verstappen
1997年(平成9年)9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。

90年代に中小チームを渡り歩いた、ヨス・フェルスタッペンを父に持つ。

ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、2015年にトロロッソより歴代最年少デビューを果たす。

更には、2016年シーズン始めから連続入賞、スペインGPからレッドブルに昇格。
そのレースでいきなり初優勝!
2017年前半はPUのトラブルで苦戦したものの、シンガポールで2勝目を挙げ、評価はうなぎ登り。
ハミルトン、ベッテルの次の次の世代ながら、いつチャンピオンになっても不思議ではない、オランダのスーパースター。

レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。 【前スレより】
大いに注目していきましょう。


http://www.verstappen.nl/
https://twitter.com/MaxVerstappen3

287 :音速の名無しさん:2018/10/26(金) 22:44:04.84 ID:uig9odVu0.net
さかなくん

288 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 08:29:18.88 ID:SOFpHvWR0.net
怒りのbQ看板アタック

289 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 08:59:19.85 ID:7WYsy7Ag0.net
本当肝心な所でリカルドに持っていかれるな・・・w
何か足りてないって事なんだろうけど

レースはリカルドに嫌がらせで勝てるかもしれないが、
それで評価とはならんだろうな

290 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 12:06:48.62 ID:yZYUMitE0.net
コンストも4位安定、リカルドはトラブル続出、っていう環境でノーストレスだった結果が最近の好調の原因だとしたら、今回あたり派手にやらかしそうで怖い

291 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 12:07:02.84 ID:yZYUMitE0.net
3位だった

292 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 13:57:48.42 ID:dZm7FZlS0.net
予選後に2位の看板なぎ倒してたね
こわ・・

293 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 15:13:13.25 ID:WhNlDcZa0.net
本人にそんなつもりはないだろうが無線も面白いしエンターテイナー

294 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 06:07:31.72 ID:1JdEY0890.net
優勝したのに書き込みゼロ

295 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 07:04:17.56 ID:twWhwUVN0.net
良いレースだったんだけど今一記憶に残らなかった
眠いからかな

296 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 11:51:21.03 ID:nphS+RG50.net
きちがいの目ぇしてるわ・・

297 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 18:50:23.98 ID:VDg2DN6M0.net
PP逃した夜は悔しくて眠れなかったらしい

298 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 19:06:34.01 ID:twWhwUVN0.net
徹夜明けでレースを?

299 :音速の名無しさん:2018/10/29(月) 20:46:30.03 ID:SeBbkzYn0.net
「夜は悔しくて眠れなかった」
翌朝になってから寝ていないとは言ってない

300 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 10:49:39.63 ID:g0PKuL/s0.net
顔も性格もマナーも悪い

301 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 17:25:22.31 ID:7I1ZVmV40.net
メルセデスやフェラーリが調子悪いときじゃなく
モナコやシンガポールでPP取れなかったことを一番悔しがれよな
チームメイトに後ろから撃たれた…
タッペンパパが自爆ボタンでも押したんかな

302 :音速の名無しさん:2018/10/31(水) 12:39:05.23 ID:fhpWjKzd0.net
プロレスマスクしてるとイケメンに見える不思議
https://www.instagram.com/p/BphgfitnAtO/

303 :274:2018/10/31(水) 13:04:54.97 ID:0bFzrEHw0.net
>>302
言ったろ?w
マックスは覆面が似合うんだよ!w

304 :音速の名無しさん:2018/10/31(水) 14:25:28.59 ID:/eoZroqI0.net
タッポイ

305 :音速の名無しさん:2018/10/31(水) 18:34:11.84 ID:VjDJOqjx0.net
>>302
きちがいの目ぇしてるわ・・

306 :音速の名無しさん:2018/10/31(水) 21:13:01.39 ID:z+CWPcBx0.net
今のF1で大活躍してる一人なんだけど全然書き込みが増えませんなw

307 :274:2018/11/01(木) 10:20:03.00 ID:9R9fqq+20.net
>>306
だからF1ドライバーもルックスが大事なんだって!
だからヘタクソでもハートレーの方が話題になる!

308 :音速の名無しさん:2018/11/01(木) 12:35:16.62 ID:Y1Tci+Or0.net
来年にはもう少し盛り上がるさ

309 :音速の名無しさん:2018/11/01(木) 16:03:22.73 ID:fTi6XzJQ0.net
>>305
ワロタ

310 :音速の名無しさん:2018/11/02(金) 05:25:40.84 ID:HU9sO92u0.net
来年は、ホンダがCMで盛んにフィーチャーするだろう。

ヨーロッパラウンドでは観客席をオレンジで染めるくらい人気があるが、
他ではそれほどではない。

日本でも決してトップグループの人気は得ていない。

日本人には受けないタイプの「顔」のような気がする。

311 :音速の名無しさん:2018/11/03(土) 08:22:55.84 ID:vPnysMN90.net
スケベニンゲン出身かと思ってたら違ってた残念

312 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 19:12:14.30 ID:QTITwuIJ0.net
タッペンはボッタスに何か恨みでもあるのでしょうか
http://www.topnews.jp/2018/10/31/news/f1/175581.html

313 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 21:32:07.23 ID:z5/Cn5un0.net
今年メルセデスは最下位スタートでポディウムに立ったことあったっけ

314 :音速の名無しさん:2018/11/08(木) 00:33:49.53 ID:0eTWnX0p0.net
>>307
タッペンはカエル顔だけどカッコいいじゃん。

315 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 08:37:26.50 ID:DoZMWNTO0.net
>>313
ドイツでルイスが最後尾から優勝したやん

316 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 01:49:27.26 ID:Jop2vvOX0.net
一戦しかもたないエンジンでパワー上げてメルセデス超えれば、優勝したり表彰台上がったりで
タイトル争いできそーだが、どこのエンジンもやらんな

317 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 04:07:09.33 ID:PAABhlK40.net
https://twitter.com/MaximeB123/status/1061692213288189952
(deleted an unsolicited ad)

318 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 06:55:32.41 ID:lhSRrmPj0.net
>>317
いじめっ子といじめられっ子みたいだ
コイツの親父は昔モントーヤを周回遅れで撃墜したけど何もされなかったんだけどな

319 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 08:44:21.74 ID:S0LONH8f0.net
今回は周回遅れ相手だから同情はするが、周回遅れの抵抗って決して無いケースじゃないのよね
過去にも何度も接触というのは起きてる
どうせすぐに抜けるんだから、敢えてリスクのある所で仕掛けるのは経験の無さとしか言えない

320 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 08:46:38.14 ID:LIoH9PGz0.net
マックスが悪いの?

321 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 10:44:03.97 ID:Bg25kvSb0.net
>>320
100%オコンが悪いw

322 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 10:51:48.22 ID:m3TJrZjK0.net
メルセデスの指示じゃないだろうね。
前が有るから疑ってしまう。

323 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 10:54:22.20 ID:LIoH9PGz0.net
>>321
だよね
経験のなさがどうたらこうたら、どーゆー思考回路してんだろう

324 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:03:07.75 ID:ZByrduRT0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-gets-public-service-punishment-for-ocon-shoves/3212504/
社会奉仕2日間って何だ?
便所掃除でもやるのか・・・?

325 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:26:00.95 ID:9ert4Mal0.net
オコンが悪いけど、
キチガイが近づいて来たら
避けることができるようにならなければ
チャンピオン獲得は無理なんだろな。

326 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 16:06:22.53 ID:cYkeUUOt0.net
しっかしオコンはなんともむかつく顔してるなw

327 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 16:09:56.30 ID:q08SfryI0.net
>>324
おそらく、FIA主催のチャリティイベントに2回無給で出演することになると思う。

328 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 16:14:20.97 ID:o+sBMJ290.net
馬乗りになって顔が変わるくらい殴れば良かったのに

329 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 16:50:57.64 ID:Bg25kvSb0.net
>>326
https://f1-gate.com/redbull/f1_45962.html

写真w

330 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 18:03:55.48 ID:2Ndhks7yO.net
しかしメルセデスは変なシーズンやったな
フェラーリとベッテルがやらかしたおかげってずっと云われるし
ボタスに譲らせたお返しもないまま終わりそうだし
ワールドチャンピオン決定は結局タッペンがヒーローで表彰台にも上がれず
ハミ優勝コンスト決定も結局タッペンが持ってっちゃった
ハミもメルセデスも今年勝ったが主役ではなかったシーズン
来期以降はフェラーリもレッドブルも若手が入るし
ニューヒーローをみんな期待するだろから もうオコン乗せられないメルセデスは
上がり目なくハミとともにまた日が沈みそうだ
まあホンダ次第なんだが…

331 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 18:20:36.71 ID:f230bymQ0.net
>>330
その程度しかケチがつけられない位
ハミルトンメルセデスが強かったってことだな
タイトルは年間で争った結果なんだから最後だけ切り取ってケチつけてもね

332 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 18:38:01.31 ID:S0LONH8f0.net
変でも何でも無いけどな
タイトル決定戦なんて決まり方はどうでも良いんで
外野が何を勝手に印象付けてるのかね

もし来年レッドブルがタイトル争いに加わった場合、
今のリカルドの扱い見ても間違いなくタッペンを優遇してオーダーしまくるだろうが
そうなったら批判するのかね
まさかメルセデス以外は何やっても良いなんて事は言うなよ

333 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 18:58:45.36 ID:4BJXmESx0.net
タッペンはメキシコでボクシングしてたがぎこちないミット打ちだったが
パンチが重いらしくさすが武闘派のDNAを受け継いでいるだけある

334 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 19:12:46.58 ID:2Ndhks7yO.net
何の話やら…
メルセデスが別に完璧なシーズンでもなかったのは見てた感想だし
タッペンは来期以降優遇されるのは当然だし
ハミのアレは本人が勝ったのに負けたみたいな態度でグダグダ言い訳してたのがみっともなく思えただけで
次の鈴鹿でははしゃいでたし
トトもボッタスはこの後勝つ(勝たせる)ってたのも
タッペンやライコが予想以上だったから結局放置だし
オコンのシートグダグダ問題も含めて完璧なシーズンではない ハミの仕事以外は
ハミルトンはいつだって完璧なドライブ
当たり前の話やけど外野がうだうだいうのが掲示板やから…
すぐ抜けるから〜も含めてね
強いと見えたってのも貴方の感想
それもまた当然の話 ○○言うなよとか小学生みたいなのはやめてね

335 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 19:32:22.69 ID:f230bymQ0.net
>>334
メルセデスは全てにおいて圧倒しなきゃダメなわけ?
来年のオコンのシートが決まらなかったのも
今年のメルセデスチームの戦いの落ち度になるの?

336 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 23:29:20.80 ID:j/aLb0fO0.net
フェルスタッペンとオコンの騒動見てた後ろ姿のボッタスの心情や如何に
オコンこいつメルセデス首脳陣に媚売って俺の椅子狙ってるなって感じか

337 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 00:58:17.47 ID:Lrt29WwU0.net
ハミルトンが皮肉で言ってたように
自分だって散々危険な運転してたしいつかは誰かと接触するんじゃない?
ほら自身が肯定していた危険なドライビングで事故が起こったってくらいだろう

338 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 11:58:35.61 ID:7ugsfIpK0.net
>>337
ハミルトンはそういったことを乗り越えればチャンピオンになるって意味で言ったんだよ

自身の経験談だよ

339 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 14:29:58.18 ID:F4qSur6H0.net
>>338
乗り越えなくてもマシンさえ良ければチャンピオンになれるけどな。
チャンピオンになっても接触、スピン、タイヤロック、コースアウトを繰り返し
これっぽっちも尊敬されてない奴だっているわけだし。

340 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 19:38:03.54 ID:3f07ee2p0.net
>>339
おっとスベッテルの悪口はそこまでだ

341 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 23:00:44.11 ID:2GfS4HCj0.net
老マンセルの意見が聞きたいな。

342 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 23:01:34.15 ID:7ugsfIpK0.net
>マシンさえ良ければチャンピオンになれるけどな。

ボッタスはチャンピオンになれなかったじゃんw

343 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 23:05:05.48 ID:Lrt29WwU0.net
フェルスタッペン、オコンを突き飛ばした理由を激白「後悔はない」
http://www.topnews.jp/2018/11/13/news/f1/175938.html

>父があそこにいなくてよかったよ
あのさあ・・・

344 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 23:39:56.82 ID:Z54m81if0.net
>>343
メンタルコーチがヨスとか草しか生えない

345 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 23:47:05.64 ID:NTGJoRk30.net
ヨスがいれば大丈夫
先に殴ってくれるからマックスは無問題

346 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 02:53:28.27 ID:OGb4k6Tk0.net
>>343
>>344
反面教師的な意味だぞ
ヨスが居たらかなりの高確率で殺傷沙汰になってる

347 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 05:08:51.00 ID:wEVNwvaM0.net
>>346
「親父いたら間違いなく殴るレベルじゃ済まなかったわ…^^;」

348 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 05:15:27.62 ID:cLS6960z0.net
オコンはやる事が薄汚いな
しかもヘラヘラしてるし
チンピラの鉄砲玉かよ

349 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 10:20:54.32 ID:UgX9lsIn0.net
親父は顔面ハウステンボス

350 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 12:25:18.47 ID:ceklYjY70.net
素直に謝れば良かったのに「俺の方が速かったwヘッヘッww」なんて言わずキレるわな

351 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 12:35:15.62 ID:uRsY4B8W0.net
>>342
昔のエースみたく、たまには相棒に勝を譲ってやればイイのになぁ
だからアイツは貧乏臭いんだよ・・・('A`)

352 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 12:37:12.48 ID:faWfGiYA0.net
タッペンは今回男を上げたね
オコンに対する小突き具合と引き際が見事だった

そしてオコンのあの嫌らしい笑い顔とゲスな本性を世界中に晒せたんだから
長い目で見ればタッペンの勝ちだよ

353 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 12:58:57.10 ID:0zBntD3W0.net
>>352
よく殴らなかった、と評価するべき

354 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 15:08:47.02 ID:Zm+rPlwd0.net
>>351
ぼっさん譲れる位置まで来れねーんだもん
というか今回含めてメルセデスが一番速いレースって鈴鹿で最後で
(後半戦最速で疑いなさげなのはシンガポールロシア鈴鹿の3つだけじゃないか?)
今回ですら微笑みのマッドマンがやらかさなければ勝ててないっていう

355 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 15:12:52.50 ID:faWfGiYA0.net
>>353
ただ殴らない、何もしないだと今後ナメられかねないし、逆に男を下げかねない
自分の評価を下げない絶妙な「押し具合」だと感じたよ

その後の引き際の表情も感情をきっちり殺していて良かった
あれでオコンの緩んだ表情の情けなさが余計に際立って見えた

356 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 15:17:01.03 ID:Zm+rPlwd0.net
タッペン表情全然変えてなかったのは意外な面が見れたな
バトルでやらかすイメージ(今回の話は抜きにして)あるし思わず手が出た以上は相当ブチ切れてたんだろうけど
その上でかなり自重力もある

357 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 15:23:11.87 ID:8j43f8IU0.net
あの若さでできる行動ではないな

358 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 20:07:14.55 ID:WWD5Eh1c0.net
フェルスタッペンに迫られた時のオコンの表情見ても殴らなかったんだから、フェルスタッペンは抑制の効いた人間だよ
あんな腹立つ貌、なかなか無いぞ

359 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 20:19:10.98 ID:WWD5Eh1c0.net
関係ないけど、興奮して突飛ばしてるマックスを止めずに逃げたハートレー情けない
同じレッドブル傘下のドライバーなのに

360 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 20:23:33.48 ID:qfm97YOF0.net
ボッタスなんて目の前だったのにとめなかったぞw

361 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 21:50:40.45 ID:027kBHsi0.net
オースマンオコン

362 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 22:33:48.23 ID:P907gcDW0.net
>>360
ボッタスはアノ顔だけで抑止力!
だからフェルスタッペンは殴れなかった!

363 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 23:09:01.74 ID:XedGLX4f0.net
俺はタッペンを応援する

364 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 23:34:45.08 ID:Nd/gCAcP0.net
nascarなら、
インドと赤牛のクルー総出でつばぜり合い、
位置的にボッタスが「ほら殴っちゃいなよ」とフェルスタッペンをオコンの前に突き飛ばす。
クルーが入り乱れて大乱闘。
流血したところでクールダウン。
すかさずインタビューってとこかな

365 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 03:40:02.58 ID:XVDjeeoI0.net
おナスってそんな地獄というかプロレスというか凄まじいアメリカナイズされたステージなん?

アロンソがスワップドライブするってニュースの際に殴りあいがあるってのは聞いたけど精々今のプロ野球の乱闘程度で昔のプロ野球の乱闘とかプロレスの抗争レベルとは思わんかった

366 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 08:52:46.47 ID:OxBd09PR0.net
「精神分析医を連れて来たりしたら、すぐに追い返してやる。人はそれぞれの立場で考えるべきだ。僕には誰も必要ない。父が精神分析医のようなものだしね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00430857-rcg-moto

これって親父が反面教師だってdisってるようにしか見えない

367 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 10:41:32.08 ID:lWd1fNM70.net
>>359
ド突く程度の揉め事なら止めには入らんだろ。
タッペンが拳を振り回して殴り始めたら止めるだろうが。

368 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 11:54:54.64 ID:it7EE3so0.net
>>359
え?
止めてほしかったの?

369 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 18:37:19.60 ID:CM/onrxx0.net
>>366
タッペンは親父大好きだからdisではないはず

370 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 18:42:35.24 ID:SnwQJP9u0.net
>>360
ボッタスは目の前で何が起きても止めない人
https://www.as-web.jp/f1/360608/attachment/xpb_932144_1200px

371 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 20:02:44.02 ID:ZoTisFOE0.net
フィンランド人はの間違いだろ

372 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 21:23:49.64 ID:lWd1fNM70.net
>>370
なんてシュールな写真だ。

373 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 22:48:50.71 ID:1sLeD2Dr0.net
>>370
やはりリカルドは異常者にしか見えない

374 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 05:32:11.42 ID:sERYku410.net
>>370
ボッタス拒否ってたよね確か
意志の強さを感じた

375 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 07:40:27.33 ID:lHDctRwg0.net
>>370
二人とも汚物を見る目をしているね

376 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 07:54:24.99 ID:0NoeyzyC0.net
周回遅れがいちびってるよ。。。

377 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 10:03:19.13 ID:Ytzd9wBh0.net
気品ある北欧の人間と犯罪者をルーツにもつオーストラリア人との違いだな。

378 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 11:03:42.17 ID:+fQglRdo0.net
リカルドの親はイタリア人

379 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 11:01:18.08 ID:OZPjmsO10.net
>>370
ボッタスの「馬鹿かお前は」視線がイイ。

380 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 11:27:39.92 ID:XZrgBw5V0.net
>>375
ライコネンのうつむきは「オレの方に来るな!」と祈っているかの様に見えるなw

381 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 22:47:55.54 ID:zhriBuPM0.net
レースはハイパーソフトか。
終わった。

382 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 08:13:49.32 ID:GHqc+3lV0.net
アブダビ始まるまで待ってみたが
マックス擁護するドライバーが
伝説のジャックだけ
現役ドライバーの総意あんだけ人に当てといて
自分が不利益こうむるときだけ切れんな

383 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 15:11:26.03 ID:+ZEghvVm0.net
>>382
ではなぜオコンにペナルティがついたの?

384 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 15:22:15.70 ID:By6zJDS+0.net
>>383
アノ顔が流石に同情出来なかったから
誰かAA作ってくれんかな・・・w

385 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 15:39:21.19 ID:u4m6+se30.net
フェルスタッペンルールが敷かれてた時の話またしないといけないか?

386 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 00:25:18.29 ID:uQQM6rqa0.net
来年から中団争いすることになるけど、どう思ってるんだろう

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200