2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1622■□メキシコ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 13:30:29.39 ID:hQ+01hgZ0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1621■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508717794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:04:30.40 ID:UtB0u4op0.net
>>467
サインツは最後タイム更新出来なかったしミスがあったと思う
それまではサインツのほうが速かったし

486 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:08:30.61 ID:tr/4Uvb60.net
リカルドどうしたのかな?
来年末でレッドブル離脱がほぼ決まった?
決勝重視セッティングにしてるとかと思いたい

487 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:24:08.03 ID:GeqNapfj0.net
>>485
ニコヒュルよりだいたいコンマ1速いってとこか?w
まぁ見る限り最後はミスだなw
さてレースはどうなるかw

488 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:31:16.04 ID:lO3kkJLi0.net
>>483
昨日より7km速い

489 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:31:26.67 ID:qlSnmKlI0.net
サインつよりリカルドより無念はペレスだわな
すげーファンおったしかつての鈴鹿のカムイ以上かもしらんな

490 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:34:05.16 ID:GeqNapfj0.net
オコンがペレスに対してこの差を2戦に1回ぐらいのペースでつけてくるのならトップチームいくでw
まぁここはペレスに踏ん張ってもらいたいw
落ちたとこから這い上がる途中やったのにこれでは切ないw
頑張れw

491 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:36:18.58 ID:NtJidQnWa.net
ペレスは持ち込みあって実力もあるから食いっぱぐれることはないでしょ

492 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:47:36.53 ID:oxnbMlNS0.net
ペレスはメキシコマネーがある限り安泰

493 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:53:54.44 ID:SqeE/uK60.net
ペレス母国GPだけどこのサーキット得意じゃないのかな
過去2回ヒュルの方が上位でゴールしてた気がする。(予選は忘れた)

494 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 06:59:44.43 ID:FlwU2ClP0.net
オコンがペレスに予選4連勝と評価上昇中の裏で
何気エリクソンに負けてしまったウェーレイン・・・

495 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 07:11:22.74 ID:qgt38u3z0.net
ポポポポ!

496 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 07:22:33.74 ID:oxnbMlNS0.net
ウェーレインはこのままだと他のカテゴリーかな
クビアトみたいに完全解雇にはならないだろうけどF1はもう無理だな

497 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 07:48:56.42 ID:BhOthPqY0.net
アロンソはマシンをベタ褒めか

498 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 08:15:04.61 ID:/p5lURLi0.net
ただしエンジンはクソだ!

499 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 08:42:07.32 ID:bqu4spSG0.net
ポポポポポポポポポポ…

500 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:00:07.87 ID:4HMWGJlI0.net
シーズン終盤でもホンダのこのダメさは
これは来期もダメって事を意味する
だいたい3年間もかけても速さも信頼性も全く上がらない物が
4年目に突然良くなるなんて事もなく・・・

501 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:06:41.19 ID:bqu4spSG0.net
レッドブルとルノーワークスは最近エンジン、ターボ壊れてないのに
トロロッソは一体どうしたんだ

502 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:06:43.98 ID:aMMXuKP7a.net
ベッテルは都市伝説のお化けだったんだな

503 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:18:35.25 ID:oxnbMlNS0.net
>>501
なんか来年幕がそうなりそう
ルノーが3チーム全部品質管理できてないんだろ

504 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:27:02.06 ID:frT3jd+g0.net
https://pbs.twimg.com/media/DNQBZZwW4AUfntk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNQVyFeWkAAWGAn.jpg

505 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:38:54.59 ID:1w6dU905d.net
>>425
飛行機にも消化器って積んでるんじゃないの?

506 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:40:48.09 ID:UXFlNqxb0.net
>>497
公式コメントで
マクラーレンが最高って事が分かった(このPUでこのタイム差)って雰囲気だしてたね
ルノー積んでてもこんなもんだとは思うが
とにかくトロロと来年見返してほしいもんだ

507 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:45:46.75 ID:LQQ81MBP0.net
ホンダオタ意気消沈してるww

508 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 09:48:38.38 ID:/uGPQ1R30.net
>>501
つってもアメリカGPでリカルドとヒュルケンベルグはリタイアしてるよ
アメリカGP終了時点でルノーの使用基数はどこも大体同じ感じ
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/45200/45277.jpg

509 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:03:01.83 ID:piRVioO80.net
トロロッソはドライバーラインナップがコロコロ変わったり、
現場も混乱してるんだろうなぁと
こういう状況で士気を上げようってのも難しい
ルノーは逆に勢いを増してるわな

510 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:04:38.97 ID:ESbCTLHR0.net
>>453,455

メルセデスは意外とレスダウンフォースなことが分かってきており、ハイダウンフォースのコース
では得意の直線でタイムを稼ぎ、抵抗を少なくして燃費で勝つステラテジーが通用しないのだろう。

511 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:07:57.38 ID:oxnbMlNS0.net
ルノーはサインツとれたのが大きいな
幕への供給はカスタマーだし大して重要ではない
文句に関しては幕は調子に乗ると赤牛みたいになるよ

512 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:10:15.31 ID:65NeGZwE0.net
>>510
不思議だな
歴史的に、パワーに勝るチームはハイドラッグハイダウンフォースの車を作る傾向なのに

苦手サーキットはすっぱり捨てて、高速サーキットに絞ったということか

513 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:14:28.30 ID:zrXwFBcXa.net
ハートレーの予選のコメント強気で笑った
とてもルーキーとは思えん自信だ
実際凄いと思うけどね

514 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:16:46.89 ID:vYqDuAfC0.net
ヒュルケンのメッキが本格的に剥がれてきたな

515 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:16:56.19 ID:p88u0Rdu0.net
で、でもほら…ホンダジェットの精度技術入れたスペックはまだ豆乳されてないから…ないから…

516 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:32:43.02 ID:ESbCTLHR0.net
>>488

FP2では342Km/h出ていたよ。何で嘘を付くの。

517 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:39:25.35 ID:ESbCTLHR0.net
>>512

やはり燃費競争だからではないかな。同じ仕事(速)で5%抵抗が少なければ5%燃費は
良くなる。川井さんの解説では、実はメルセデスは満タンにしていないらしい。

5Kg軽ければレース終了時に15秒前にいることになる。

518 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:52:56.48 ID:lKBTxYh9a.net
ハミルトン3番手か!一番いいグリッドじゃね?

519 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:55:53.72 ID:kgvRM4yQ0.net
>>511
レッドブルはルノーにほんとにきられると次のレギュレーションまでホンダしか選択肢がなさそうだしマクラーレンは来年ルノーのせてエンジンがいまいちだと発言してルノーにきられるとこれまたホンダくらいしか選択肢がなさそうだけどプライド高そうだからむりだろうな

520 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:56:28.40 ID:bORbmkV30.net
>>515
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  本田ならF1を席巻できる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

521 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:58:14.65 ID:xN6UlxNAp.net
高地だからマクラーレンのドラッグが軽減されるのとドラッグ減る事で燃費問題が軽減されるから相対的にいいペースに見えるのかも

522 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 10:58:32.24 ID:sG5Ij2Q70.net
フリー1日目見てるけど、
ロータスのマシンで、
ノーズからコクピット前まで何か線状の起伏がありますが、
あれは何だったのですか?

523 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:00:49.92 ID:VvwIEEtN0.net
メルセデスというかハミルトンは三味線弾いてるだろ
ほんとつまらん・・・

524 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:01:36.08 ID:vYqDuAfC0.net
もう三味線すら弾く必要ないしなぁ。
車なりに完走すればいいだけ。

525 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:09:23.09 ID:gf6CFbfP0.net
>>523

ボッタスまで三味線を弾く必要はないので、これが実力だと思います。

やはりオイル燃焼規制が効いて生きたと考えるのが自然でしょう。更に規制が
厳しくなる来年はレッドブルに相当負けると思います。

526 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:15:48.80 ID:oxnbMlNS0.net
>>519
ホンダみたいにはいかないね
来年楽しみだ

527 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:15:58.24 ID:JlSCFIMi0.net
うん。ハミはベッテルの後ろを普通に走行していればチャンピョン確定だからね。

528 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:31:11.46 ID:nRPlx+7t0.net
>>474
タイミングデータ全部公開されてんだから自分で探して自分で見に行けよ情弱
https://www.fia.com/events/fia-formula-one-world-championship/season-2017/eventtiming-information-36

>>515
まだデマゴーグの思いつきのウソ持ち出してんのかよ、ここまで来ると言及したり信じる方も無罪とはいかん

>>521
ドラッグ減るのは全車同じだからw
そもそもマクラーレンが高ドラッグとかウソだからw、遅い車ほどDF少ない、つまり抵抗も少なくなるから最高速伸びる
速いクルマはdrag/DF値が低くなるけどそれでも遅いクルマと最高速では同程度か下、あとは自分でデータ見たりして考えろ

529 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:35:01.11 ID:Obykt2oI0.net
それにしてもガスリーが不憫だ。
先週は台風で決勝中止(しかも予選は自身のスピンで赤旗になってそのまま打ち切り)、今週はPUトラブルで予選に出られず。
チャンスがあれば掴める実力はあるんだろうけどなにかと運が悪いのかもなあ
トロロッソは来年ホンダだし

そういえば今週も台風だったな。コロッケ買ってこよ

530 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:35:15.81 ID:zZ5yJhKVa.net
メルセデスのICEはまだ規制前でフェラーリとの差は0.3ℓじゃなかったか?
それも100kmでだから5kmサーキットなら0.3ℓの5%で0.015ℓが1周でフェラーリより多く使える計算になる

これが1周当たりどれだけのアドバンテージがあるのか?
エロい人教えてくれ

531 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:50:16.45 ID:Xhy9DCJo0.net
ハミルトンは完走さえすりゃチャンプなんだからベッテルと糞ガキのスタートに注意するだけだな

532 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 11:57:33.42 ID:Rr/BVAJd0.net
>>512
今年のメルセデスはコーナリングお化けマシンじゃないからな
コーナーのボトムスピードで言ったらフェラーリとレッドブルのが速い時もあるし
マクラーレンもかなり近いレベルにある

じゃあなんでメルセデスがこれだけ速いかというとコーナー前後のストレート区間で稼いでる
鈴鹿で言ったらホームストレートや西ストレートは勿論、2コーナー〜S字の区間や、ダンロップ、マッチャンなど

ダウンフォースをつけてコーナーで稼ぐよりも、少し削ってパワーを生かしてストレート区間で稼いだ方がいいというマシン哲学
つまりはダウンフォースとドラッグ、パワーのバランスが最も優れてると言える

533 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:08:24.58 ID:qs3CSzZS0NIKU.net
>>514
それよりもパーマーがどれだけ酷かったのかと。

534 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:14:17.22 ID:yU0PEk6E0NIKU.net
>>533
ルノーも自分の見る目のなさにビックリしてそう

535 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:22:36.31 ID:M8lcfqr70NIKU.net
ドラッグは多少大きいけど低速での操縦性は抜群ってのが
今年のマクラーレンホンダの特長なのかもね
PUの特性もあいまってだけど

536 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:23:15.97 ID:WLaLTcP80NIKU.net
フランツ・トストは、ダニール・クビアトが今シーズン、
チームメイトのカルロス・サインツが48ポイントを獲得したのに対し、
4ポイントと結果を出せなったことも理由だと述べた。

「今年のダニールのシーズンは非常に残念だった」
とフランツ・トストは Autosport にコメント。

「そのような状況では、『OK、関係を止めよう』と言った方がいいし、
これはダニールに他チームを探し、未来を探すチャンスを与えるものだ」

「我々は、今後も一緒に仕事をしていく上で必要なレベルの信頼が
もはやそこにはないと感じた」

https://f1-gate.com/tororosso/f1_39433.html

537 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:24:24.60 ID:oxnbMlNS0NIKU.net
>>534
赤牛も成功より失敗したドラの方が多いからある程度数こなさないと見極めが難しい

538 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:28:43.71 ID:fV1Hkm12MNIKU.net
ベッテルの無線ってなんでいつもキチガイじみてんの?

539 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:31:13.14 ID:TC3Itvd3aNIKU.net
クビアトの法則により明日はタッペン優勝だ

540 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:31:14.72 ID:Zv78TBB10NIKU.net
いつまで経ってもガキだから

541 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:36:06.77 ID:DVFKPcnc0NIKU.net
クビアトの法則期待したいけどレッドブルで抜けんのかなあ…

542 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:40:07.62 ID:IGhPDsp40NIKU.net
>>533
パーマーと大差なかったマグヌッセン・・

543 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:42:51.60 ID:85GifgM90NIKU.net
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
グラっっえ
なんでツイやんないんだろ

544 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:46:30.00 ID:oxnbMlNS0NIKU.net
>>536
どのみちF1は無理だろ

545 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:52:41.47 ID:qkjxYBzS0NIKU.net
やっぱり予選最速はハミルトンからフェルスタッペンに移ったみたいだね
来期フェスタッペンがメルセデスでハミルトンと組んだら予選争い面白そうなのに

546 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 12:58:32.90 ID:VJMZ/mSTMNIKU.net
アロンソは全てがシャシーのおかげと言わないと済まない病か?

547 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:00:35.96 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
実際そうなんだろ
ホンダのおかげは万に一つとしてない
PU中古だし

548 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:01:18.67 ID:EojEFKd80NIKU.net
来シーズンからシャシーと大喧嘩するフラグだからw

549 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:03:47.06 ID:81i9mgf90NIKU.net
マクラーレンの評価はどうせ来年レッドブルとルノーワークスとも比較できるから好きに言っておけばいいさ

550 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:04:43.83 ID:UvaiUtov0NIKU.net
>>542
マグヌッセンといい勝負をしてるグロージャンも・・・

551 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:07:11.07 ID:HAuF5QehpNIKU.net
>>547
糞とはいえPUないとレース出来ないし自称最強のシャシーもホンダマネーで開発してる

552 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:07:20.69 ID:dJLZ+sgmaNIKU.net
>>550
良い勝負?

予選だけみてもダブルスコアくらいだったような

553 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:09:27.74 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
>>551
あ、そういうレベルの話?
じゃあそうですハイ

554 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:13:55.59 ID:HAuF5QehpNIKU.net
>>553
糞メーカーと雑魚チームなんてそんなレベル

555 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:15:16.75 ID:Sk7xY2wf0NIKU.net
>>547
中古PUでも高地対策したセッティングだから同じでは無い

556 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:30.33 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
VERの予選でのうまさとRICのバトルでのうまさを兼ね備えたドライバーを作る為にもう二人で子供作ったら?

557 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:18.92 ID:vYqDuAfC0NIKU.net
>>556
「VERの粗暴さとRICのシューイを持ち合わせた子供が出来たらどうするんだね?」

558 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:27:11.31 ID:Rr/BVAJd0NIKU.net
今年のフェルスタッペンの一発は凄い
去年一昨年は一発よりもレースペースのが印象的だったのに

同じようにヒュルケンベルグも来年はサインツに歯が立たなくなるのだろうか

559 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:30:29.24 ID:xMCMOGhu0NIKU.net
フェルスタッペンとオコンすげえな
この2人とヨーロッパF3争った Tom Blomqvistというドライバーも見てみたい

560 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:08.48 ID:A+UKRgTHKNIKU.net
最近のフェルスタッペンとオコンは凄い
実力ある先輩相手に予選で最近かなり勝ってる

561 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:33:46.03 ID:/avx+9Nt0NIKU.net
オコン株上々

562 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:39:48.02 ID:G81eaNGF0NIKU.net
フェルスタッペンやばいくらいに速いドライバーだな

現役最速というか歴代最速ドライバーになれるんじゃないのかこれ・・・

フェルスタッペンがポール最年少記録を取れそうなときにかぎってベッテルが立ちはだかるな

ところでなんで今回リカルド遅かったの?マシントラブル?

563 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:40:11.73 ID:yU0PEk6E0NIKU.net
>>556
>>557
こんな感じかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1863171-1509251941.jpg

564 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:43:50.91 ID:UvaiUtov0NIKU.net
>>559
https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Blomqvist
https://en.wikipedia.org/wiki/Stig_Blomqvist
国籍が違うから気付かなかったけどWRCでアウディ・クアトロとかに乗ってた
スティグ・ブロンクビストの息子なのか。

565 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:44:39.78 ID:hJt5Cys50NIKU.net
>>343
ハミルトンのポイントが削られる上
精神的にとっちらかってそうだしね。

566 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:47:54.66 ID:TC3Itvd3aNIKU.net
予選と雨の速さはアイルトンを彷彿とさせる

567 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:51:12.20 ID:8McyXs8F0NIKU.net
>551
そうだな、RBは日産が育てた(あくび)

568 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:51:35.00 ID:IbENMfMd0NIKU.net
歴代最速最強最高のドライバーはハミルトンだから

569 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:53:25.66 ID:G81eaNGF0NIKU.net
ベッテルが持っている数々の記録をすべて塗り替えるんじゃないのフェルスタッペン

最年少ポールポジション:21歳72日
最年少ポールトゥウィン:21歳73日

最年少ハットトリック:21歳353日

最年少ワールドチャンピオン:23歳134日
最年少2年連続ワールドチャンピオン:24歳99日
最年少3年連続ワールドチャンピオン:25歳145日
最年少4年連続ワールドチャンピオン:26歳116日
初タイトル獲得から4連続ワールドチャンピオン

年間ポールポジション数:15回

連続優勝9回

ちなみに昨年
最年少ラップリーダー・最年少表彰台・最年少優勝はフェルスタッペンがベッテルから奪取した

570 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:55:04.08 ID:G81eaNGF0NIKU.net
>>568
どう見てみもナイw

571 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:56:22.89 ID:hJt5Cys50NIKU.net
>>357
それぐらいでよさそう。ホンダは2戦に1回
くらいペナ出そうだけどw

572 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:57:26.20 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
>>563
草 もうちょっとなんとかならなかったのか

573 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:58:33.91 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
シーズン前半はチームごとに綺麗に並んでたのに
後半になってからエース→セカンドに並ぶようになったな(意味深)

574 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 13:59:25.28 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
最強最速は未だにハッキネンだと思ってる
けど紳士的な態度とシューマッハとのバトルでのバイアスがかかってるだけかも

575 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:01:26.42 ID:G81eaNGF0NIKU.net
>>573
エンジンマップをちょこっといじって。。。こんな感じ?w

576 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:04:22.12 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
>>575
ライコネンはともかくボッタスまでおかしくなってるし
リカルドに至ってはマジでアップグレードされてないしな

577 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:08:50.26 ID:G81eaNGF0NIKU.net
>>576
ボッタスはあからさまだよね
リカルドは見捨てられたのだろうか
リカルドはメルセデスに行く方がいいよレッドブルに残ったら才能が台無しになる

578 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:14:36.97 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
シーズン前半 メルセデス2台→フェラーリ2台→レッドブル2台
シーズン後半 ハミルトン・ベッテル・フェルスタッペン→ボッタス・ライコネン・リカルド

あ不自然すぎるッピ!

579 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:20:41.81 ID:R7VdOyry0NIKU.net
>>528
わざわざURL貼ってくれるとはありがたいねぇ

580 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:23:20.59 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
トロロッソ実はホンダPU載せてたりして・・・・

581 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:25:01.82 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>559
SFかF2で試してみたいな

582 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:33:21.71 ID:PD3U28/10NIKU.net
>>529
もってない人なんですよ

583 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:35:49.82 ID:HAuF5QehpNIKU.net
>>570
現時点で説得力があるのは現役ではハミルトンだけ
タッペンはまだ何も成し遂げてない
リカルドも同じ

584 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:36:47.72 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
これって完全にライコネンがハミルトンに突っ込む計画だよな

585 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:57.92 ID:wZXoOmVtaNIKU.net
三回もつっこまないといかんやん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200