2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1622■□メキシコ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 13:30:29.39 ID:hQ+01hgZ0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1621■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508717794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

649 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:44:51.60 ID:/avx+9Nt0NIKU.net
>>627
ホンダ「ちょっと俺の本気みせるぜ」

650 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:45:31.26 ID:yU0PEk6E0NIKU.net
>>645
鼓舞するのはとっても良いことだけど
エンジン替えればメルセデスより上!って
チームの身の丈に合わない希望を抱いているから
あとで大爆発されそうで怖いんだよな

651 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:47:50.71 ID:8VAI260W0NIKU.net
>>608
PUはIT機器のようにもなってる
前年のアロンソとコースとPUの走行データがあるのでPU改善もあると思うわ
(例えPUがハード的に、まったく進歩してなくてもね)
ホンダPUの致命的欠陥の一つにデータ不足があったわけでさ

652 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:47:53.89 ID:JqmSbv/IdNIKU.net
特定の年代にチャンピオンが固まっているから、
生まれた時期が良かっただけ選手権でもあるな

653 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:49:33.05 ID:/p5lURLi0NIKU.net
>>627
チーム売却撤退

654 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:57:56.26 ID:GeqNapfj0NIKU.net
アロンソの発言には全て意図があると思って推測していけw
それがイヤミ節すぎて嫌われるんだが少しでもハードルを高く設定する事でより高くっていうチームへの単純なプレッシャーw
まぁ勝つのは無理なんだしまったりやらせてやれよとは思うがw

655 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:21.13 ID:8VAI260W0NIKU.net
>>645
アロンソの場合はストックあるわけで降格なしで行けたよ
でも戦略的な視点から新品を入れることにしただけでさ

そして走ってみたら、もっとも古いバージョンのPUで大絶賛の速さという想定外
枕のシミュレーションの相関からも外れているってことで、むしろ心にグサグサ来てる状態
わざわざペナ受けるようなことしなければポイント争えたわけでさ

656 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:31.95 ID:/p5lURLi0NIKU.net
ロングランのメルセデスはペース速く、フロントローが因縁の2人なので
メキシコでハミルトンが勝つのはわかりきってる
ベッテルはフェルスタッペンを上手く誘導してハミルトンを道連れにWリタイアさせるしか活路がない
1周目が見どころだ

657 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:10.69 ID:/oBfDajM0NIKU.net
【ホンダF1】「さくらでの出力コントロール対策が奏功し、余裕で目標クリア。競争力はある」
http://www.topnews.jp/2017/10/29/news/f1/164963.html

さくらが仕事したらしい。決勝やらかさない事を祈る

658 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:03:50.78 ID:/p5lURLi0NIKU.net
>>657
アロンソはノーパワー連呼してたような

659 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:08:31.48 ID:GeqNapfj0NIKU.net
アロンソがQ2Q3走ってたとしてだいたいオコン君かライコ君の位置辺りには食い込んでいってそうな感じかw
まぁポイントは余裕やろ今回w

660 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:10:13.18 ID:GeqNapfj0NIKU.net
1周目にアロンソが10番手に上げてまったりいく展開と予想しておくw

661 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:10:58.98 ID:GeqNapfj0NIKU.net
訂正
リカルド&オコンの位置w

662 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:13:18.70 ID:J/Iaoh3j0NIKU.net
入賞圏内でノーパワーまでがテンプレ

663 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:15:03.15 ID:oxnbMlNS0NIKU.net
>>657
パワー出すと壊れるんだろ

664 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:15:33.86 ID:HtMTfk0K0NIKU.net
ライコネン魚雷がハミ撃沈展開…
あると思います

665 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:20:45.55 ID:/p5lURLi0NIKU.net
ベッテル「やれ」
キミ「はい」

666 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:24:44.28 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>658
ノーパワー直後にマゼンタ

667 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:27:05.22 ID:/p5lURLi0NIKU.net
つまりルノーパワーだったらコースレコード

668 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:27:11.26 ID:koMp4VTi0NIKU.net
>>609

>あれだけ圧倒的なマシンに乗ってた

それを言ったら2014-2016のハミルトンはどうなの。あのマシンならエリクソンは
おろか、ダニカ、スージーのコンビだってコンストラクタは取れたマシンでの記録
は何の意味も無い。

669 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:29:43.87 ID:WLaLTcP80NIKU.net
ホンダの長谷川祐介F1総責任者は次のように説明する。

「(普通に戦っていれば)Q3には十分に行ける速さはあったと思います。
もちろんクルマが良いというのはあると思いますが、
ある意味クルマはあんまり変わらず(ここ数戦は)ずっと良かったですから、
むしろエンジン側が我々が思っていたほど悪くなかったというのが
(想定以上の好走の)理由だと思います。
もちろん高地の影響でパワーは落ちていますけど、
他社と比べて相対的に見ても落ち方は
そんなに悪くなかったということだと思っています」

(米家峰起通信員)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00039682-nksports-moto

670 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:30:37.55 ID:/p5lURLi0NIKU.net
マクラーレンが古いPUでも速かったってのは
真相は高地によるドラッグの低減とフロア下の気流のバランスがマッチしたとか
そんな所な気がするw

671 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:31:08.33 ID:efMFNVwbMNIKU.net
>>647
バカかな?
もうロンデニスはいない別のチームだぞ

672 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:35:58.91 ID:2nXpRG6y0NIKU.net
>>664
シンガポールの再来でベッテルとライコネンがハミルトンの為に上位勢を掃除してくれます

673 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:37:14.12 ID:j+5hKC1HaNIKU.net
>>658
ダゾーンだとノーターボって言ってたよ
走りながら直ったみたいだけど

674 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:38:21.18 ID:hJt5Cys50NIKU.net
>>613
ルノーPU積んでいたら、チャンピオン獲れてたなー。実質惜しいなー。

675 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:10.87 ID:qkjxYBzS0NIKU.net
またアロンソ叩きか
こいつキチガイだろ

676 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:48:20.03 ID:GeqNapfj0NIKU.net
>>671
ロンデニスがどうしたって?w
マクホンはさんざんでしたねぇw

677 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:53:57.83 ID:VDxvSg2xaNIKU.net
>>670
最近空力をごにょごにょして、ようやくバランスを見つけつつあったからね
空気の薄さがパワーと空力にうまくマッチングしたのかも
ならば決勝ペースにも期待が持てる?

678 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:07.01 ID:M8lcfqr70NIKU.net
>>636
アストン・メルセデスはありうるな

679 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:39.94 ID:AD8inJTLpNIKU.net
レーサーなんて多かれ少なかれ頭がおかしいだろ
少し間違えたらあの世行きなのに
よくやれるわ

680 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:00:54.37 ID:hIkseIwN0NIKU.net
>>670
http://www.topnews.jp/2017/10/29/news/f1/164963.html

681 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:05:48.08 ID:OgjFjoaP0NIKU.net
メルセデスはクネクネコースはダメだな
まぁベ優勝でも5位に入れば決まりだから今回遅くても賢者モード維持できるだろうw

682 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:10:17.54 ID:kgvRM4yQ0NIKU.net
マクラーレンがなんかいけそうなときは常にノーパワーがきそうな気がしてならない

明日の決勝も11番手まで追い上げてきてノーパワーがきそう

683 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:10:48.58 ID:Upu07Xoh0NIKU.net
エンジン古くて早くなったって車がクソ出したってことだろ?w

684 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:24:41.94 ID:WLaLTcP80NIKU.net
マルケスは自分を棚に上げて他のライダーを批判する誘惑に抵抗した。
「今日は普通だったよ。何度かアグレッシブな接触はあったけど、
それがレースというものだからね。
制限を設けたら(ルールを厳しくしたら)、
レースはまるでF1のようになってしまうよ。
それこそMotoGPが大きくなっている理由さ」と彼は言った。

四輪レースの関係者には、かつてのF1スターである
スターリング・モスのように、F1はあまりに安全になってしまい、
かつてのように人々の心を掴めていないと考えている人もいる。

1950年代と60年代、フェラーリやジャガー、マセラティ、
アストンマーチン、ロータスといった魅力的なマシンを駆り、
進んで首の怪我のリスクを負っていたモスは
「モーターレースは危険であるべきだ!
 若い男なら、自分がどれだけ勇敢か見せつけたいものだろう」と語る。
http://www.as-web.jp/bike/175368/2

685 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:29:10.17 ID:GeqNapfj0NIKU.net
もうタイトルほぼ決まったんだし上位勢はバチバチにやり合えよw

686 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:39:19.17 ID:4/L/pUgf0NIKU.net
https://it.motorsport.com/f1/news/red-bull-972261/
レッドブルの成長はブコウスキーの辞任と同時に起こったとか言うことが書かれてる

687 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:41:00.33 ID:90iWry400NIKU.net
毎回出力コントロールをお願いします。

688 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:39.02 ID:G81eaNGF0NIKU.net
来年ホンダPUが大躍進したらアロンソなんて言うんだろうな?

アロンソ「          」

689 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:54:23.71 ID:K3V/7wh40NIKU.net
>>684
太平洋の向こうでかつて"The Right Stuff"と呼ばれた価値観だな
ナショナルカラーをまとってワールドチャンピオンシップで戦うグランプリドライバーはむしろヨーロッパの"Chivalry"が適当だろうが、
いずれにしても現代じゃ声高に言いづらくなってしまった

690 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:57:12.96 ID:WLaLTcP80NIKU.net
gateがとうとう発狂したw

https://f1-gate.com/mexican_gp/f1_39447.html
F1メキシコグランプリ:決勝前に地震の犠牲者に1分間の黙祷

F1カナダグランプリは予定通りに開催されるだけでなく、今年もチケットは完売。
サーキット側は昨年の観客動員数33万9,967人と同程度の来場者数を見込んでいる。
2016年の決勝日には13万5,026人がサーキットを訪れている。

691 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:59:16.10 ID:tnOkHUx+0NIKU.net
>>688
マンマミーヤ

692 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:59:44.44 ID:/avx+9Nt0NIKU.net
>>688
わしがホンダを育てた

693 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:59:50.66 ID:/p5lURLi0NIKU.net
ホンダPUはまだ躍進しないから大丈夫だ
今年のスペック4の燃焼室を入れて、年間5機以内で終えたら来年は万々歳じゃないの

694 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 19:59:55.19 ID:u+pRcJKj0NIKU.net
メルセデスに比べてホンダのパワーがないのはしょうがないとして
どうしてこんなに壊れるの?

695 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:02:53.54 ID:yU0PEk6E0NIKU.net
>>688
久美子に勝った〜!

696 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:05:52.59 ID:4WW4TQglrNIKU.net
つか来年のPU基数制限は年間3基で決まりか?だとしたらスポーツとしてあり得ないんだけど・・反対意見がホーナー筆頭にあるはずなのにな

これでルールとして決まるならあまり見たくなくなるなぁ・・

697 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:03.95 ID:bwCkbCcc0NIKU.net
>>688
俺がホンダを鍛えた

698 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:06:53.08 ID:tnOkHUx+0NIKU.net
耐久テストやってる時間が相当短いんじゃないかな

699 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:08:09.24 ID:LQQ81MBP0NIKU.net
ホンダが大躍進って...
夢見すぎだろ

700 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:08:49.62 ID:/oBfDajM0NIKU.net
F1 Topic:トロロッソのメカニック全員がマスクしている謎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00176327-rcg-moto
パワーユニットに問題続発のピエール・ガスリー、ほとんど走れず「全く決勝の準備ができていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010028-msportcom-moto

ガスリー車に、トロロッソ何がおこってるのか?

701 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:10:13.65 ID:4WW4TQglrNIKU.net
あと基数制限すればするほどお金かかるって長谷川さんも言ってたよね

せめて年間5基にしろよって思うしこの改悪ルールで決まったらあまり見なくなるかも

702 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:11:26.64 ID:/p5lURLi0NIKU.net
クビアトはインドのリザーブ入りで2019復帰という可能性もあるのね
結構良いんじゃね

703 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:11:26.96 ID:dPhnXxfy0NIKU.net
壊れるエンジンだから避難されても仕方ないが枕はあまりにもそれが過ぎる
そのせいで正確な情報を得ることなく何かあればエンジンのせいにし、一定の速さは車体が良いからだと
そうなると自分たちの欠点まで見えなくなってしまうだろ

今は中東のチームだからそうした性向は仕方ないのかも知れないが、これでは来年もどうかね?

704 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:19:19.71 ID:t850qoxh0NIKU.net
予選今見たけど久しぶりに面白かったな
決勝も録画でいいかとか思ってたが生に備えて寝るかな

705 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:24:24.68 ID:vYqDuAfC0NIKU.net
>>673
なんかアロンソはシステム良く解ってないんじゃないかって気がする。

706 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:42.01 ID:c393zzu90NIKU.net
笑()要素あるうちはチャンピョン取れないよな
↓こんなの

ポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポ

707 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:30:15.92 ID:/p5lURLi0NIKU.net
>>705
そりゃシミュレーター作業をカッコ悪いと思ってる人ですから
現代F1を宇宙船のパイロットと比喩する割にはほとんど練習してないし

708 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:32:02.29 ID:koMp4VTi0NIKU.net
>>705

予選時にはウェイストゲートを開く操作をする場合があるので、誤ってその
機能が働いた可能性も無くは無い。

データを見ると、MGU-KのエネルギーはESからフル放出して、尚且つ、MGU-H
もフル放出しているモードがある。ターボを排気ではなくMGU-H駆動していると
しか思えない。

709 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:35:14.76 ID:kOh49ctl0NIKU.net
アロンソってドクターxの大門みたいだよなあ
私、失敗しないので

710 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:38:00.32 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
枕の来年は「ルノーPUはポジティブだ」「シャシー性能は上がってる」といいつつシンガポーツGPあたりで表彰台1回はありそうと予想
トロの来年は「1からの開発となっている」「当面の目標は2人入賞」と序盤を過ごしつつザウバーとハースとコンスト争い って所と予想

どれだけポジティブに考えたとしてもガスリー、ハートレーで毎回二人が入賞とか考えにくい 少なくとも来年1年間はね

711 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:06.19 ID:OgjFjoaP0NIKU.net
年間三基だと後半は予選結果よりも降格ペナルティでグリッド決まりそうだな
もう土曜は見んでええわ!にならないのかw

712 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:50:49.44 ID:4WW4TQglrNIKU.net
>>711 つか今年のルールでもすでにそうなりかけてるよね

スポーツとしてつまらなくなるので年間3基は反対

713 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:54:10.61 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>705
それはない

714 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 20:56:48.09 ID:BhOthPqY0NIKU.net
こういうルールって全チームの全会一致で決定?
無理な事は無理と始めに言わないと…

715 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:32.77 ID:WLaLTcP80NIKU.net
パワーユニットに問題続発のピエール・ガスリー、ほとんど走れず
「全く決勝の準備ができていない」/F1メキシコGP

「基本的には、日本から今日到着して、明日レースをするのと同じようなものだ。
 こんなレース週末は経験したことがない」

「最悪なのは、初日の夜にエンジニアから
 ”心配するな。今日は最悪だったが、あとは良くなるだけだ”と言われたことだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010028-msportcom-moto

716 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:11:42.90 ID:A+UKRgTHKNIKU.net
>>715
流石イタリアチーム
イタリアチームとホンダの組み合わせ
オラすげーワクワクすんぞ

717 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:14.57 ID:WLaLTcP80NIKU.net
F1 Topic:殺害予告されたオコン、用心のためフランスの頼りになる友人を招く

オコンによれば脅迫は、ふたりが激しいバトルを繰り広げ、
接触事故を起こしたアゼルバイジャンGPからだったという。

「SNSで何度も脅しのメッセージが送られ、でも別に気に留めずに来たんだよね」

ところがメキシコGPが近づくにつれ、
送られてくるメッセージの数が一気に増えたという。
そこでオコンはアメリカGP直後の月曜日に予定していたメキシコ入りを水曜日に延期。
チームと話し合って、サーキット外の移動では防弾ガラスの車両を用意し、
警察官とボディガードを警備を付けてもらうことにした。

さらにオコンは、個人的な友人でもある
フランス特殊部隊の隊員にも来てもらったという徹底ぶり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00176229-rcg-moto

718 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:13:38.16 ID:OgjFjoaP0NIKU.net
ガスリーはもってない男なのか
しかしガスリーにラテン風の気休めは逆効果のようだな

719 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:25.60 ID:Z4EDG+es0NIKU.net
旧PUで、シャーシのVer UPだけで最速とか、今までのシャーシがクソ過ぎってことだろ?

720 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:24:35.90 ID:hjdndfBl0NIKU.net
【急募】父タッペンとザク・ブラウンの見分け方

721 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:25:24.45 ID:pZfHSZPX0NIKU.net
>>720
下品な女連れてるのがヨス

722 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:26:17.93 ID:GeqNapfj0NIKU.net
>>720
怖そうな方=父
悪そうな方=ザク

723 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:29:30.18 ID:yU0PEk6E0NIKU.net
>>718
相方もF1ルーキーで良い調子
来年のシートが確定してる訳じゃない
結果が出なきゃシーズン中でも首を切られるレッドブル系
三拍子揃ってれば焦るよね…

724 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:31:49.59 ID:jVb1nF4rMNIKU.net
ガスリーだってラテンだってのw

725 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:32:54.07 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>720
アフィブログ乙
四角いのがヨス、丸いのがザク

726 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:38:59.91 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
>>719
コーナーの多いコースではマクラーレンは揃ってQ3進出してる事が多いからシャシーはいいんだと思う
空気的には濃いはずのシンガポールでもヒュルケンベルグに次いで8位9位だったし
今回もセクター2っていうS字が続く低速区間でQ1全体ベスト叩き出したわけだし
後は直線のスピードさえあれば そしてリタイアさえしなければ って事がかなり多い
ベルギーGPのストレートの始まりでサクッと抜かれてるのは見てられなかったよ

727 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:44:22.69 ID:hUQSBQgAMNIKU.net
ヨスは歳食って太ったら誰だかわかんなくなったな

728 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:47:25.57 ID:GeqNapfj0NIKU.net
Q3しか判断材料にならねぇよ

729 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:50:08.43 ID:Q8dz4PuE0NIKU.net
>>726
普通に考えたら低速コーナー重視のセッティングしてきたなと感じる事だと思う
以前から言われてるけどマクラーレンの車体自体がそういうコンセプトで設計されてる部分がある
当然PUのデプロイもトルクアップ重視にしているだろうし、ギア比もそれなりに低速域に重点を置いてる

なんか最近PUと車体を切り分けて評価したがる人が多いけどそんな単純なものじゃない
特にワークス体制でやってるところは全体をパッケージングで開発してるんだし
シャシーとPUのマッチングが上手くいっていないのならそれこそ開発時点の方向性が間抜けすぎるというだけの話

730 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:50:49.21 ID:hUQSBQgAMNIKU.net
Q1の上位はタイヤの入力セーブしてる

731 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:53:37.86 ID:GeqNapfj0NIKU.net
アロンソにこんなアピールさせるなよw
恥ずかしいw

732 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 21:53:58.33 ID:9oBcHYDt0NIKU.net
鈴鹿ってコーナー少ないかな
2016マクラーレンのごみっぷりはあれはなんだったんだ

733 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:02:10.92 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>726
ベルギーまでは決勝モードで逆VTEC状態だったからしょうがないね

734 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:03:26.88 ID:VvLrukS+0NIKU.net
今更枕やアロの言うことなんざ何の参考にもならん

735 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:06:03.67 ID:/p5lURLi0NIKU.net
>>732
重心君じゃないけどPUが原因でしょ
だから絞込みのサイズゼロを諦めてコンパクト低重心化のPUへ変更した
で未完成のまま開幕戦に突入

736 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:06:35.91 ID:KPbTGd4qaNIKU.net
>>717
ペレスもこんなことやめろって母国のファンに呼びかければいいのにな
メキシコは警察も頼りにならんというかやばすぎるのが多いから
自分で身を守るしかないよなぁ

737 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:10:51.10 ID:9oBcHYDt0NIKU.net
>>735
それくらいセッティングで何とかしてほしいね
プライドがあるなら

738 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:13:05.42 ID:iqZ3I1u50NIKU.net
来年はマクラーレン叩きがなくなるからファンは嬉しいだろう。
来年のF1板はトロ叩きとレッドブルはなんでホンダ載せないんだ!だな。

739 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:13:07.89 ID:KPbTGd4qaNIKU.net
http://www.as-web.jp/f1/176180?all
自分が遅いことはわかってたってあのさぁ

もう若手にシート譲れよ

740 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:14:04.05 ID:UXFlNqxb0NIKU.net
>>729
マッチングはもちろんあるけど純粋な出力と信頼性に課題がある事はホンダ自身も認めてる

741 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:18:18.64 ID:DZ/8Zbx20NIKU.net
ライコネンはマジで擁護する隙が1mmもないほどに遅い
時々調子悪いってんでなく安定して遅いからもうダメ

742 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:18:28.11 ID:8VAI260W0NIKU.net
そもそも枕が求めてきたコンセプトはコーナー重視のPU
サイズゼロも変更した今年のも、そこは変わらない
ワークスとして専用PUを提供してきたホンダはパートナーの要望に沿うようにしてきた

コーナーが良くなるマシンになるのは当たり前じゃね
そういうマシンコンセプトなんだからさ、シャシーもPUも含めてマシン全体がさ
なんかすべてシャシーのおかげとか言い出すのは病んでますわ、マクラーレンも含めてね

743 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:25:47.56 ID:Apk1UpbE0NIKU.net
>>736
ペレスがやらせてんだろ

744 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:26:18.02 ID:BhOthPqY0NIKU.net
枕の目論見は赤牛さんのシャシーと同等のレベルだから同じルノーを載せればウチも優勝できるよね♪
という単純なものだろうけど、本当に上手くいくかは神様しか分からんね

745 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:26:33.55 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
>そもそも枕が求めてきたコンセプトはコーナー重視のPU

ソースある?それはシャシーのコンセプトであって
PUについてはパワーが足りないとずっと言ってきてたと思うが

746 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:30:27.80 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
ちなみに今年のPUのコンセプトはメルセデスだからな
サイズゼロじゃない

747 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:32:40.36 ID:4/L/pUgf0NIKU.net
メキシコの場合、洒落にならんから
ブラジルもだけどw

748 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:35:57.46 ID:OFhcKTNm0NIKU.net
今回マクラーレンが載せてるホンダPUは、
一番古いスペックらしいから
スペック2と3のハード部分の馬力アップ分を抜きにしたら
70〜80馬力ほどメルセデスに劣ってるだろうな

749 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:37:17.10 ID:WLaLTcP80NIKU.net
>>746
サイズが厳しいのは変わらない

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200