2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2017□■F1GP総合 LAP1622■□メキシコ■□

1 :音速の名無しさん :2017/10/26(木) 13:30:29.39 ID:hQ+01hgZ0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1621■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1508717794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:42:00.99 ID:T6BuYE5C0NIKU.net
見える、見えるよララァ、
漁夫の利を得るハミルトンが、僕にも見えるよぉ。

754 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:44:36.14 ID:8VAI260W0NIKU.net
>>715
このコースを走ったことないし、まだ知らないタイヤコンパウンドあるし
ガスリー用のセッティングもしてないしピットまわりの練習すらしてない
そして新人が決勝でフルアクセルとなるわけで、かなりの珍事だわな

あとは良くなるだけだと言われ続けて、さらなるトラブルまみれとか確かに最悪ですわ
まあトロとしても決勝どうなるのかわからないし心配しないで走れ(丸投げ)としか言えないわな
最低限の確認のための練習くらいはさせてあげたいだろうけどね

755 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:45:01.46 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
>>749
メルセデスの話?
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/c/d/cd1bf814.jpg

756 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:45:45.52 ID:Q8dz4PuE0NIKU.net
一番古いってのは今の手持ちの中での話でしょ
FP用にとってある一つ前のスペックのでそのまま予選も走ったよということで
とっくにぶっ壊れた初期のスペックをいちいち復刻して積んだという話じゃ無い

757 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:46:36.05 ID:cRPRgxLRpNIKU.net
>>751
2010〜11年はそうだったけど2012〜13年はそうでもないぞ
レッドブルはその頃からロードラッグコンセプトを志してた

758 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:48:27.57 ID:8VAI260W0NIKU.net
>>745
そもそもワークスとなったマクラーレンとホンダが
別の方向を向いたコンセプトでやってきたと思う根拠はなに?

759 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:50:50.15 ID:bwCkbCcc0NIKU.net
>>729
ワークスPUだけどワークス体制ではないよね
お互いバラバラにやってるからかみ合わないんだから

760 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:12.17 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
>>758
根拠も何も今までやってきたサイズゼロコンセプトを断念して
メルセデスPUを踏襲してる時点で自明の理でしょ

761 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:54:21.43 ID:/uGPQ1R30NIKU.net
>>758
てか質問に質問で返さないで
ソースを提示してよ

762 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:55:11.25 ID:bwCkbCcc0NIKU.net
>>751
マクラーレンは色々時代遅れだろ

763 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:07.49 ID:T6BuYE5C0NIKU.net
>>762
アロンソ時代遅れだしな

764 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 22:57:43.39 ID:Rzo0XRdr0NIKU.net
>>752
https://www.motorsport.com/f1/news/alonso-mclaren-had-best-car-in-qualifying-971975/
以前のレースで使ったエンジンと言ってるだけで一番古いスペックだとは一言も言ってない
ローテ考えるとスペック3.6か3.7だろ。

765 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:00:42.79 ID:Q8dz4PuE0NIKU.net
>>757
でもトップスピードはずっと速くは無かったよね
中低速コーナー重視だったのは間違いない
おかげでルノーは4連覇しても何も得られなかったとゴーンが怒ってた

766 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:05:11.40 ID:8VAI260W0NIKU.net
>>761
まずはワークスとカスタマーの理解しているかを確認しただけだよ
なぜ拒否すべき質問みたいな態度になるんだ?
認識がずれてたら話は噛み合わないじゃん

767 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:06:54.13 ID:np0n4ABE0NIKU.net
>>645
毎度バルサンなら言ってることも分かるけど
マクラーレンのセンサーがクソでPU変えて何もなかったり、
補機やハイブリッドの故障も多かったんじゃね
マクラーレン供給って最近まで伏せてたし

768 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:09:55.55 ID:A+UKRgTHKNIKU.net
>>767
これを見て好きに判断すると良い
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/45200/45277.jpg

769 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:14:00.90 ID:9EQ3cN6D0NIKU.net
高地って、おもいのほかドライバーの差がつくね

770 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:26:55.52 ID:cRPRgxLRpNIKU.net
>>765
そりゃルノーエンジンだからトップスピードはどうしても劣る
それでも2013年のモンツァはトップから4キロ落ちでしかない
フェラーリとメルセデスからは2キロ落ち

あの年のレッドブルのリアウィングの薄さ覚えてないか?
ダウンフォースがあるからできた芸当だがな

771 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:31.92 ID:/p5lURLi0NIKU.net
いつも思うんだがCEってこんなに交換が必要なのかね

772 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:43:40.58 ID:ISvjTCuE0NIKU.net
交換数の画像が全てを物語ってるだろう

773 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:46:38.13 ID:s5ZuOiJc0NIKU.net
どっか一個壊れたら芋づる式に全部壊れてってのを繰り返してんだろうな

774 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:50:50.57 ID:BhOthPqY0NIKU.net
ホンダの場合はグリッド降格したら浮上するのが厳しいのが分かってるから総取り替えになるんだろうな
15も20も変わらんて

775 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:51:37.54 ID:YmTkNnP9aNIKU.net
>>745
横からでスンマヘン
マクラーレンの話じゃないけど
トロロッソがホンダと組むのが決まったときに
PUが軽量コンパクトならマシンの設計自由度が上がる〜みたいに言ってた気がするよ
躍進するとは思ってないけどJKがどう料理するか楽しみではある

776 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:54:56.11 ID:Bvc4yMx80NIKU.net
>>767
全部枕供給のソースは?
そもそもホンダは回生のためにF1復帰したよね、お前ら都合良すぎる

777 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:59:44.35 ID:hjdndfBl0NIKU.net
基数制限ペナルティー回避でPUとかミッション修理して再使用する場合って
FIAの人がファクトリーまで一緒に来るのかな?
来ないんだったら不正しまくってもバレなそうなんだけど

778 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:01:11.85 ID:BI1bLtuC0.net
>>770
そりゃモンツァみたいな特殊なとこはトップスピーとも大差なくなるよね
あの頃は回転数制限がかなり効いてたからそれなりに長いストレートでは
速度上昇がサチって最終的にはどのエンジンもほぼ同じ速度に到達してた
しかし最高速には大差なくても最高速に達するまでの時間にはそれなりに差があったけどね
このあたりのことは川井がいつも解説してた気がする
スパなんかでも似たような感じだったよね

ちなみに当時のルノーエンジンは低速域がかなり安定しいていてトルクもありドライバビリティもかなりよかったらしい
そういうエンジンとニューイの空力とのマッチングから中低速コーナーでのパフォーマンス重視のマシンが完成して
見事4連覇を達成した訳なんだけど、これを非力なエンジンを空力でカバーしてたというような評判ばかりで
ルノーの名誉には一切つながらなかったとゴーンが怒ってたわけで
実際にはルノーは他社が真似できないくらいのドライバビリティを達成してたみたいなんだけどね

そして2014のベッテルの失速はこういうドライバビリティの喪失が大きく関係してたとは思うけどね
乗りにくい、反応が違う、乗っててつまらないみたいなことを連呼してたよね
おかげでタイヤをすぐ潰したりもしてたような
まぁ4連覇したチャンピオンがして通用する言い訳ではないかもしれないけどね

779 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:03:41.29 ID:utW7Zoaf0.net
>>777
触れてはダメな箇所は封印シールとかで一発でバレるんでないの?

780 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:04:50.67 ID:miEWwuzI0.net
2014ベッテルは中国GPでケータハムと同程度のレースペースしか走れなかったのに驚いた

781 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:05:48.17 ID:BI1bLtuC0.net
>>774
というより色んなパーツをかなり細かくアップデートしてたから
何かのついでに全交換みたいなことをよくやってたよね
PUをパッケージングで交換とかもしてなかったっけ
実際アップデートパーツ数なら他メーカと比較してもホンダが圧倒的に多いと思う
そしてそれらが確実に成果につながったからホンダもそれをPRしてたよね

しかしよく聞くとこれらは冬の間に終わってなきゃいけないアップデートだったらしいけどね

782 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:07:07.07 ID:BI1bLtuC0.net
>>777
修理は出来ないよ
許されてるのは事前に認められた消耗品の交換だけ

783 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:10:55.06 ID:xNSqlMv90.net
デュフェーザーがメルセ以外の唯一の希望だったのに
メルセフェラには逆らえません

784 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:15:50.40 ID:78syXWjL0.net
おい!
クヒアトのInstagramの紹介文がjast a human(ただの人間)になってるぞw

785 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:19:22.06 ID:Rq+j1Y4L0.net
>>784
>>292でも書いたけど、完全に首になって本当の意味での一般人になった

786 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:24:32.99 ID:78syXWjL0.net
>>785
あれだけ契約で粘ってたのにチームから首にされてからの燃え尽きが早すぎるだろw

787 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:32:54.52 ID:biNtjaEN0.net
まだ3時間もあるのかい、おっちゃん眠いわ。

788 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:36:45.14 ID:mquPE3SF0.net
3時間寝れば解決だぞ

789 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:42:19.11 ID:u8Zaap460.net
表彰台経験者揃えて最新のフェラーリPU持ってるのに型落ちフェラーリに2台揃って負けたハースってなんかトラブルあったの?

790 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:42:26.73 ID:EwVbev+gp.net
>>778
鈴鹿では最高速トップはウェバーだったからね
あと一応言っとくと、レッドブルのリアウィングの薄さはモンツァ用じゃなくて通常サーキット用の話

791 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 00:58:14.36 ID:YVpHv1YG0.net
魚雷だけどたまに光る走りがあったからクビは残念
SF来ないかね。応援するよ

792 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:05:33.44 ID:Cgzre7jBM.net
フェラーリベッテルに魚雷したのが決定打だったよな。フェラーリを敵に回したらF1村じゃ生きていけないってことだな。対して今年のベッテルのやりたい放題は全部許されてんだよな なんだかなあ

793 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:11:36.97 ID:2Pyz5txV0.net
赤牛育成の間は本当にプレッシャーも庇護もどっぷり赤牛汁100%だからな
プレッシャーもなくなるけど庇護も全くなくなるからな

子供の頃から暗殺者として秘密諜報機関に育てられてきた奴が突然「好きに生きてええで、なにやるも自由や」と社会に放り出されたようなもん

794 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:13:32.02 ID:glqZhM1w0.net
4冠vs無冠

795 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:14:00.69 ID:LaCFk3UB0.net
ダメだ眠い
まっさんが表彰台乗るとき起こしてくれ

796 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:17:06.33 ID:BI1bLtuC0.net
>>790
鈴鹿の最高速って130R手前くらいじゃない?
あそこならスプーンのコーナリング速度からの短い区間での加速勝負になるから
レッドブル優勢になるのはありうるよね
少なくともスプーン通過速度出口速度はレッドブルが圧倒してるでしょ
ホームストレートの最高速ならそこまで高くないかもね

797 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:19:39.46 ID:BI1bLtuC0.net
>>793
恐らくは大きな個人スポンサーは持ってないだろうね
ブエミみたいに再就職先まで手配して貰えれば完璧なんだろうけどな

798 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:20:07.67 ID:xNSqlMv90.net
4時開始かクソ

799 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:20:55.38 ID:2Pyz5txV0.net
>>795
冬山と同じパターンか、成仏しろよ

800 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:34:15.67 ID:zc9Eh+2I0.net
速い車を後ろからスタートさせるのはエンタメ的に良い制度
予選をみんなガチで走らせることと並立できないもんかなぁ

801 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:39:52.31 ID:vZMg4dW60.net
エンタメに振ってグリッドシャッフル狙いたいなら、2004年のルールに戻して
インデー500みたいにアタック順をくじ引きにしたらいいんじゃ

802 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:42:25.47 ID:xNSqlMv90.net
ワンアタックのくじ引きがいいんじゃね
ワシはどうしてもワンアタックが好きだなぁ
ドライバーと一緒に緊張して見れるw
今だとタイムシートメインで見てるしつまらん

803 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:45:31.72 ID:hO+r27AH0.net
ワンアタックは天候変化等々でとんでもなく不公平になっても受け入れる度量が観ている方にあれば良い予選だったな

804 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:46:44.66 ID:N8TPqMnU0.net
>>797
ブエミがトヨタWECのシート得たのは確かバーレーン在住の祖父がトヨタディーラーだったからその縁でルーキーテスト受けたんじゃないっけ
スイス国籍だからとザウバーに連絡取ったり、基本ブエミ自身でいろいろ動いて次の職場見つけてたイメージ

まあRBテストドライバーも兼任はしてたけど

805 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:50:49.09 ID:BI1bLtuC0.net
>>804
そうだったのか
TDやってたからRBRのコネで色々世話になってたと思い込んでた

806 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:51:02.07 ID:vZMg4dW60.net
今はもう年に20レースとか21レースしてるわけで16とか18の頃とも違うし、
1戦の価値が下がってるっていい方もできるし、シャッフルやったところで
モナコとシンガポールを除けば挽回可能だろうし、いまのPUの差を考えると
楽しみって人が多いんじゃないかな

807 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:51:07.35 ID:xNSqlMv90.net
>>803
まぁ確かに応援してるドラが不運だとたまったもんじゃなんったにw
逆だとメシウマだったがw

808 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 01:51:13.62 ID:xNSqlMv90.net


809 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:56:27.66 ID:wlEehYlD0.net
>>784
ドナドナ〜
(´;ω;`)ブワッ

810 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 02:58:30.64 ID:zc9Eh+2I0.net
>>717
アロンソの無線トークがあまりに酷いんで
上位チームはお断り、みたいなこと言ってたけど
こんなんそれ以上にやべーよなぁ
ペレスのキャリアを傷つけちゃう

811 :綾瀬はるか :2017/10/30(月) 03:39:11.84 ID:aYP/uvlXa.net
今日こそベッテルが勝ちそうだね〜♪

812 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 03:46:49.77 ID:khGZEtFJ0.net
そろそろハミチンの連続リタイヤでカオスな終盤戦が見たいです(´・ω・`)

813 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:00:33.56 ID:akdQdTQld.net
ガイコツが怖すぎて

814 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:13:17.34 ID:khGZEtFJ0.net
ヘルスタッペンの勝ちかな

815 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:14:52.01 ID:uVBSEE2u0.net
クビアトの法則が発動したな

816 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:15:19.10 ID:/0gbEFjB0.net
ルノー壊れすぎワロタwww
リコール物だろ

817 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:15:33.35 ID:AYVZHBCh0.net
ベッテルは糞杉

818 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:15:35.85 ID:biNtjaEN0.net
ベッテル持ってるわwww。

819 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:16:03.52 ID:gdizPlnx0.net
空気薄いからDRSの効果も薄そう

820 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:17:13.29 ID:M0GuyfALd.net
つまり、髪が薄いドライバーに有利と。

821 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:17:50.18 ID:VxeFiPrK0.net
去年クッソひどくて今年序盤持ち直したかに見えたけど
やっぱベッテルクソすぎだわ

822 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:21:47.42 ID:eSWlXWdY0.net
顎を速くしたのがハミルトンなら
顎を低能にしたのがベッテル
とてもフェラーリを担える器じゃない

823 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:22:47.61 ID:icky0xlz0.net
ベッテル色々酷いな

824 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:25:37.43 ID:JBk4jq0G0.net
ベッテル余裕ないな。
自爆テロに押し出しやら正気を保ててないんじゃないかな。
まぁ、せいぜい無駄に足掻いてくれよ。

825 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:39:56.01 ID:/0gbEFjB0.net
ルノー酷すぎ

826 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 04:53:17.54 ID:biNtjaEN0.net
ベッテルの後釜はサインツかガスリー、どっちが良いかな。
いっそ両方いっちゃう?
どんだけ早くても頭が悪いヤツは駄目だね。

827 :綾瀬はるか :2017/10/30(月) 05:17:10.85 ID:aYP/uvlXa.net
ベッテルは悪くない!
フェルスタッペンにぶつけられ、ボッタスに幅寄せされながらハミルトンにわざと減速されて衝突させられて…。
いくらベッテルでも1対3じゃ勝てないよ〜。(涙)
いくらベッテルフェラーリが恐いからって汚ないよね〜!
正々堂々と勝負しろ!
バカめらが〜!(怒)

828 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:25:24.98 ID:hO+r27AH0.net
去年の最終戦はハミルトンがベッテルのようなこと狙って、逆転タイトルゲットしようとしてたけど
それを最後まで諦めない姿勢は素晴らしいと擁護する意見をみたけど、実際に実行すると叩かれるんだなw

829 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:35:59.22 ID:EAQBjNKe0.net
ハミルトンは対ロズベルグではきっちりと優勝で王者決めるがそれ以外ではマッサに続きまた表彰台にすら乗れずか

830 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:38:56.54 ID:cWvQavd20.net
RAIでSC出動していればVET2位できたかもな

831 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:41:42.63 ID:QbuCb85E0.net
ペレスに勝っちゃったオコンが心配だわw

832 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:43:22.63 ID:gcryPLe70.net
クビアトの法則は今回が最後かな?

833 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:44:21.82 ID:zaV3DIxG0.net
混戦のシーズンって言われてたけどあっさり決まったな

834 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:45:10.70 ID:zDQXKSUy0.net
ベッテルはチャンピオンに相応しくないな
あまりに酷い

835 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:46:59.93 ID:v3lIaArY0.net
>>828
ハミルトンはクラッシュしてないんで

836 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:47:12.17 ID:xNSqlMv90.net
作業してたら見逃したwww
タッペン優勝しそうと思ってたらしてて草w
2と3はベッテルハミだと思ってたらボッサンライコが頑張ってる意外w
ハミはリスク回避男だったのかなw

837 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:48:46.18 ID:tX92lf0F0.net
これ絶対フェルスタッペンもPU噴くだろと思ったのにクビアトの法則すげえな

838 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:50:57.01 ID:exVVUeMb0.net
ベッテル自滅でオワッタシーズン

839 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:51:09.29 ID:zaV3DIxG0.net
かなり前から言われてたけど、ベッテルは結局タイムアタックが得意なだけでレースはダメだな

840 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:51:11.52 ID:xNSqlMv90.net
つかゲート情報によるとベッテルアホすぎだろw
バトルヘタなのに調子乗るから当てるんだよカスw
タッペンハミと接触とか戦犯一歩手前じゃねーかw
神が自滅を与えたみたいだなw

841 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:52:02.68 ID:r97DN0U70.net
>>827
今日も自滅したべっちゃん

842 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:52:11.95 ID:hO+r27AH0.net
当てることに文句言うならハミルトンもアロンソに当ててたけどなw

843 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:53:04.69 ID:biNtjaEN0.net
ハミルトンのお母さん「角野卓造じゃねえよ」って言う女芸人さんに似てるね。

844 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:53:56.53 ID:v3lIaArY0.net
>>842
オカマ掘るのと一緒にされてもねえ

ていうかベッテルのはちょっと酷いだろ
意図的じゃなかったらゲームでやるような追突だぞ

845 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:54:01.64 ID:r97DN0U70.net
流石マックス
シューマッハなんか親父よりも遅いってコメントしたのも当然だな

846 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:57:10.95 ID:xNSqlMv90.net
何かいつもベッテルのバトルとかオーバーテイク見てると制御がヘタと言うか危なっかしいのよw
限界が分かって無くてフラついてるのかナメられてリスペクトしてくれないからなのか知らんけどw
ヒュンヒュンて感じじゃなくズゴゴゴゴーみたいなバトルw

847 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:57:36.38 ID:2ENNMeqZ0.net
シンガポールでやらかしちゃった時にベッテルの命運は決まっちゃってたんだね

848 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:58:25.24 ID:zaV3DIxG0.net
しかしフェルスタッペンのタイヤは何で切れなかったのか
あんだけ飛ばしてもマシンは絶望的だった
クビアト解雇の法則は魔術かなんかなのか?

849 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:58:36.36 ID:fRNQRVN50.net
なんだこの砲塔w

850 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:58:49.87 ID:9VIGIB7Y0.net
チームオーダー出して、ライコネンをタイヤ交換のボックスさせろ。
フェラーリくん。

851 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 05:59:41.55 ID:EAQBjNKe0.net
クビアトがいなくなる来年はフェルスタッペンが王者だな

852 :音速の名無しさん :2017/10/30(月) 06:02:01.07 ID:exVVUeMb0.net
ルノーPU次第

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200