2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/23(木) 20:06:17.38 ID:Itjb+Btxa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534822209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


341 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:22:25.33 ID:7leJUdSP0.net
>>319
ホンダのことは関係ないだろう、ドライバーを決めるのはレッドブル
また仮にホンダが関係あったとしてもホンダは良いエンジンをを用意できなくて申し訳なかったなわけで遺恨はない

それでレッドブルはリカルド残留予定からの一転して流出なので
様々なドライバーの契約状況を確認しただけじゃね

オファーで接触したのではなくて、検討するための情報収集でしかなかったみたいな
「誰が候補者になりえるか?」を、まずはリストアップしなくてはならなくなっていたわけでさ
なおかつ要望はあるか?も探っているかもしれない

オファーは出してないわけだが、その前段階なわけで誰かにオファーを出す方向での行動はしている
これの話を盛ってオファーのことだということかもね

342 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:23:22.38 ID:Wg9swsXga.net
マクラーレンメルセデスって興業バランス的には最高だったのにw

343 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:23:32.62 ID:K0dykDI9p.net
乗るとこがなくなって引退したわけじゃないアピールに必死なんだろう。

344 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:23:55.05 ID:W+xmFr+2M.net
>>339
遺産相続みたいなもんでしょ?
権利だけ相続して債務だけ放棄が認められたらマラヤが得するだけになっちゃう、てことでは

345 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:24:20.81 ID:QiIqhny+0.net
>>317
元々リカルドはシーズン前から移籍の話が噂としてあった
シューイはメルセデスとフェラーリに相手にされてなかったが

346 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:27:13.80 ID:Rm4VNHF40.net
プレスカンファレンスPart1の記者の質問数(公式は除外)
リカルド : 8
アロンソ関連 : 5
ガスリー : 2
サインツ : 1


アロンソ「リカルドばっかり注目するな!俺だってレッドブルにオファー受けてたんだぞ!」
レッドブル「してない」
ホーナー「アロンソはチームに混沌をもたらす」

347 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:29:17.37 ID:i76ZDoL7M.net
>>328
フェラーリもBチームがいるからデータ収集には困らんだろう
メルセデスはまだ1チーム体制だが最終的にストロールがBチームになるだろうね
本格的にコストキャップが導入になる2021年からは18インチ化にエアロ規制で今までの蓄積がパーになるにも関わらず予算制限されるからかなり混沌するんじゃないかな

348 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:30:05.43 ID:G0xXUbnx0.net
>>334
>マルティーニはマクラーレンのスポンサーになる

トーチュウやオースポで何度か記事になってた
事実かどうかは来年にでもならなければ分からない
ザクブラウンがウィリアムズのスポンサーを奪おうとしてるって報道があったから
交渉はしてるだろうけど

ウィリアムズ、マクラーレンに宣戦布告「スポンサーを手渡すつもりはない」
https://f1-gate.com/williams/f1_41337.html

349 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:32:01.14 ID:r63Mx5sjM.net
>>344
adamcooperのツイでチーム名でなくて車の名前と言ってるのがどういう意味なのかなと思って

350 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:38:59.02 ID:W+xmFr+2M.net
参戦の継続性を認めて欲しいなら車もそのまま引き継げってことじゃない?
本来はそもそもシーズン中の変更は認められんのだし
名前変えるんだったらそれは違うマシンだからクラッシュテストから全部やり直して、どうぞ
それが嫌なら全チームの賛成もらってね?無理だけど
ってことかと

351 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:39:25.10 ID:Wg94+ChGM.net
>>348
だからマルティーニから公式発表があったのかという話。

352 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:39:48.57 ID:CZESX4e2p.net
>>318
絶対そんなに出してないと思う
まあ来年になれば数字は出てくるよ

353 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:40:53.71 ID:H5PiB7+20.net
ポイント? 分配金? いらんいらん。
従業員の雇用が最優先ですよ。

大金持ちの余裕すごい。

354 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:42:48.58 ID:ioOnOVeMd.net
>>340
こんなところの書き込みに対して何が「あーあ言っちゃった」だよ
こっちが恥ずかしくなるわ

355 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:44:06.39 ID:LOkHwfFj0.net
マルドナド師匠が持ち込んでた40億円は
今のベネズエラの通貨だと40兆円とかになるとか。
デノミって怖いね。貯金とかしてても紙切れだよね。

356 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:44:28.79 ID:7leJUdSP0.net
>>349
中身の救済は上手くいったようだし、本来はすべて移行するはずが
破産なんてふざけるな!という人々に参戦権を抑えられた形になっている

だから、そっくりそのまま新生フォースインディアのはずが裁判の終了を待ってたらシーズンが終わってしまう
そこで参戦権なんてイラナイポイー、新たなエントリーという形にするということかな
でも新規参戦だと来年からじゃね?、いやフォースインディアの名前あるじゃんみたいな
参戦は継続してるよ、参戦権?、新たなrンとリー?、うーんそこらはポイントゼロからということで大岡裁きみたいな

357 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:46:59.81 ID:k/wEB7dp0.net
一時期ラリーまで脱線して行ったライコネンは最高齢ながらトップチームのフェラーリで生き残っている
来年以降のルクレール次第で怪しいけど・・

358 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:47:27.32 ID:W+xmFr+2M.net
>>353
そして出て行かれる方の
分配金!うおおおおおお!って余裕のなさも…

359 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:49:43.75 ID:LOkHwfFj0.net
http://jump.5ch.net/?https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Daniel-Ricciardo-GP-Belgien-2018-articleDetail-a019a3fb-1183421.jpg">https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Daniel-Ricciardo-GP-Belgien-2018-articleDetail-a019a3fb-1183421.jpg
http://jump.5ch.net/?https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Gasly-Ricciardo-Alonso-Sainz-Formel-1-GP-Belgien-Spa-Francorchamps-23-August-2018-articleDetail-e0eb63e0-1183418.jpg">https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Gasly-Ricciardo-Alonso-Sainz-Formel-1-GP-Belgien-Spa-Francorchamps-23-August-2018-articleDetail-e0eb63e0-1183418.jpg
いつでも作れる作り笑顔に見えてきちゃうね。

360 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:50:22.90 ID:qwdpVbUW0.net
アホの子に見えてくる

361 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:50:56.34 ID:NDqbjiH+d.net
>>236
昔居たヨスなんとかって言う三流ドライバーにチョッと似てるな

362 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:52:21.83 ID:k/wEB7dp0.net
>>359
来年笑えなくなるからね・・・

363 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:52:49.94 ID:SG+mF6FO0.net
トップチームは取り合えずトップドライバー全員に
オファーというか、「来年の契約はどうなってるの?」程度は聞く、
ってベルガーが現役時代に言ってたな。

「インディに行く」と答えたんで「あ、そう」で終わりだったとかw

364 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:56:32.29 ID:TErYQnhd0.net
>>359
なんか今の状況を示してるような4人の表情ですね

365 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:58:00.45 ID:NDqbjiH+d.net
木4はヒゲ繋がりで集めたんかな?

366 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:59:07.63 ID:LOkHwfFj0.net
BMWザウバーが2009年年にエントリーしたのに撤退。
引き継いだペーターがしかたなくBMWザウバー・フェラーリにした感じ?(エントリーの問題)

それともラルース(参戦チーム)・ローラ(マシン製造元)のほう?

367 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 11:59:08.87 ID:qEewy5ys0.net
>>361
ヨスはライコネンと仲良く給油で火だるま芸を披露した芸人さんだぞ

まあヨスは単純に火だるまになっただけ
ライコネンの方は前車が外し忘れた給油ホースから漏れた燃料に引火して顔面をやけどという高度な芸で
芸人としてもライコネンに負けてたが

368 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:01:22.25 ID:k8oCg1+O0.net
アロンソは虚言癖あるのか
もう完全に病気じゃないか

369 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:01:53.93 ID:q5oXRCLB0.net
2021のなんてまだ20年先の未来の話だから関係ないわ

370 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:02:55.08 ID:W+xmFr+2M.net
>>366
マノーとかマルシャはカネが足りなくなって欠場して最終戦だけ復活とかやったけどあれは同じチームのままだったしね
状況的に近いのはスーパーアグリじゃないかね
最後にカネ払う、って言った人が払ったか逃げたかの違いでw

371 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:10:13.84 ID:Tb1XOtZZ0.net
アロンソは去年も
ウィリアムズやルノーなどから続々オファーが届いてる
僕の価値はどんどん上がってるんだ
とか言ってた

やんわり否定されてたな

372 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:10:41.68 ID:jEqs7teq0.net
>>302
SGTでバトンとアロンソのバトル見たいわw

373 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:12:15.61 ID:eT17tbfA0.net
虚言癖というかサイコパスというか

374 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:18:21.98 ID:a2b8b0Zb0.net
アロンソwww

375 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:21:17.10 ID:w0KojZRy0.net
>>302
残念ながらTOYOTA育成はマジで余りまくってるのよな

300ならaprとか96とかには枠あるだろうけど500はそれこそ
・アレックスローゼンローゼンがf1かdtm参戦
・立川勇退
・1号車のレッドブルアスリートコンビ何れかがf1行き
・あまりいいところがない国本が300落ち

で坪井が昇格しない・平手が復活しない
わりと厳しいんじゃないかなあ

376 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:21:44.10 ID:qGiwCYjS0.net
>>371
ルノーだって少ないリソースで再建中で
ウィリアムズはダブルペイドラなんて状況なのに金持ってくるどころか持っていく奴オファー出すかってな

377 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:24:42.62 ID:U+oAp/bra.net
>>300
オレのガースーをハゲ扱いしないでくれよ…。
スターティンググリッドドライバー紹介時のメット被ったモノクロ背景の目つきがほんとすこ。

378 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:25:37.24 ID:tzuRiN6ha.net
他チームと会話する=オファー

379 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:27:49.72 ID:q5oXRCLB0.net
そいうやWECのトヨタの方もアロンソ入ってから・・・・

380 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:28:43.91 ID:fMjRpVRZp.net
アストンマーチンはガスリーに車を支給するんだろうか
シビックだけならともかく競合のNSXゲットしちゃったからな

381 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:28:50.28 ID:nEvvgGOs0.net
ポルシェがWEC用マシンをルール度外視して改造して出したタイムって何秒だったっけ?

382 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:30:39.74 ID:5KFYuLWOM.net
pu作ってる国籍って仏除いて枢軸国なんだな

383 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:32:00.61 ID:t0ydHK4w0.net
あっ、ホントだ。
日独伊三国同盟だもんな。

384 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:32:24.69 ID:fkSn5BolM.net
>>380
NSXプレゼントは誤報だよ

オースポかF速(紙のほう)で読んだが、
フランスGPでの移動用に貸しただけらしい

385 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:34:25.40 ID:t9zKmEoi0.net
なんかアロンソかっこ悪い

386 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:34:44.13 ID:GeXGUPMf0.net
ポルシェ919evo 1分41秒770

ハミルトンの去年のPPが1分42秒553

ドライならやっぱF1が普通に更新するよね

387 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:37:17.61 ID:Pv/iXFIe0.net
ルノーも日産のエンジニアに作らせてるんでしょ?全部枢軸では?

388 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:39:31.05 ID:K1JgUvaed.net
フランス国(首都ヴィシー)

389 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:41:05.82 ID:Hgl5ypJ2d.net
AlonsoはAlone Soに改名しても良いんじゃないかな

390 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:42:40.34 ID:LOkHwfFj0.net
ガスリーはまだ気にしないんだろうけど
基本給は幾らなんだろう?3億とかかな?

391 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:43:18.96 ID:LEUpfE4Q0.net
貸しただけとかまたケチくさいな・・・

392 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:45:23.17 ID:fMjRpVRZp.net
>>384
そうだったんだ、貸し出しだったんだね
てっきりバーレーンの特別ボーナス使って買ったものだと思ってた

393 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:47:09.55 ID:fkSn5BolM.net
>>392
貸し出しはプロモーション目的だと思うけど
宣伝には十分成功したかと

394 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:19.92 ID:r63Mx5sjM.net
>>389
So Alone でなくて?

395 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:23.52 ID:/H05wJQQ0.net
フォースインディアが新規チームとして参戦して、今までのが0ポイントってことは、去年の報酬ももらえないってことだよね?

チームスタッフはかわいそうだな。
なんかインドの銀行と元オーナーとの間の法律的な問題で上手くいかなくて、FIAも規則でてきなかったみたいだけど。

ちなみに他のチームスポーツって、オーナーが変わったり、チーム名変わったりするとポイント失効したり、報酬もらえなかったりするのかな?

396 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:57.05 ID:Y/GkzT2PM.net
あげるのは優勝したときとかのが良さそう

397 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:02:19.24 ID:qEewy5ys0.net
ジュニアチームのレーサーに3000万の車をプレゼントなんてあり得ないだろ
レッドブルで優勝すれば記念としてホンダからNSXか、アストンマーチンからヴァンテージあたりが貰えるだろうけど

398 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:03:42.86 ID:q5oXRCLB0.net
アロンソ「アロンソこそ最強(白目)」

399 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:03:44.59 ID:LOkHwfFj0.net
世界を転戦してるんだから貰っても困るし
貸してくれたの乗るのが楽ちんじゃない?

400 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:06:37.28 ID:ZE511ScR0.net
最後まで笑わせてくれるエアオファー芸人

401 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:08:19.37 ID:q5oXRCLB0.net
「お疲れ様でした。素晴らしいF1ドライバーでした」って社交辞令も「オファー」なのか

402 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:09:27.56 ID:cKQEwVISM.net
今日のフリーでメルセデスがどんだけ速いかな

403 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:17:55.68 ID:poJg5czdp.net
>>251
レッドブルは固定給はアレだけど歩合が高いんじゃないの?
ガスリーがバーレーンで4位になった後、マルコさんが、ガスリーは銀行の口座を見てピエールは驚くんじゃないかな?ってコメントしてた。

404 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:19:01.38 ID:oJqeLF+80.net
>>399
メルセデスとかがプロゴルファーなんかと契約するときは基本レンタルとかが多いらしいね
契約期間中は各遠征先で同じ車種を貸し出して貰えるとか
その代わり各遠征先ではコースに通うときとかは必ずその車で行かなきゃいけない

まぁ全てがプロモーションの一環みたいなもんだからね

405 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:20:47.46 ID:ANKI7FG90.net
>>397
プレゼントという設定の、プロモーションなんだから
若いジュニアドライバーに高級スポーツカーなんてプロモーションには逆効果
シビックタイプRやスクーターがベストさ
シニアチームがあるからこそ、そっちでNSXやアストンと車格も差別化出来ることがもうプロモーション

406 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:24:48.59 ID:SG+mF6FO0.net
>>395
抜け道はあるけど
今回は時間的に間に合わなかった。

407 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:25:54.01 ID:LCGXDaSyd.net
レッドブルでNSXは無いわ
トロロッソで十分

408 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:26:06.30 ID:poJg5czdp.net
>>264
それはほぼ間違いなく勝てるから

409 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:28:06.34 ID:yrFK/m2Z0.net
サハラってタイガー魔法瓶のブランド名だと思ってたの俺だけじゃないよね

410 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:28:21.15 ID:FDoRH+xyd.net
>>136
単に付け忘れる人がいるからその対策に予備の弾込めてるだけよ

411 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:29:34.19 ID:FDoRH+xyd.net
リロ忘れてくっっっっそ遅レスしたわ10時間以上前じゃねえか

412 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:30:58.27 ID:7leJUdSP0.net
チャンピオンになったらホンダジェットということかw

413 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:31:09.69 ID:LmuLrgmL0.net
>>395
レースの参加や規則やポイントはFIAが管轄してる
分配金はFIAの管轄外だからそれはそれ、これはこれの関係にある
様子を見てみよう

414 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:32:07.11 ID:5ZnUvXOI0.net
>>402の魂が抜けるくらい速いと思います

415 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:32:31.43 ID:ANKI7FG90.net
>>395
獲得ポイント等に応じてエントリーチーム(つまりオーナー)で金を分配するから問題になる
そんなシステムがなければオーナーが変わろうと揉める必要は無いわな
同じような仕組みが他のスポーツでもあるなら揉めるんじゃね

416 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:33:25.01 ID:yrFK/m2Z0.net
強いチームが多くもらえるからさらに強く

417 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:34:25.63 ID:d+SC480X0.net
アロンソの移籍発言
2017 ウィリアムズ、ルノーからオファーが来ている。→アビテーブル アロンソが望むような勝てる車を用意できない。(やんわり、お断り)
2018 RBからオファーが来てる。→ホナー&マルコ 2008にオファーした時、要求が多くうんざりした。ベテランだからウチの募集要項にそぐわない。

なんか、アロンソからのアプローチと、チームからのオファーが、区別できなくなってる。マネージャが悪いのだろうけど、アロンソ自身も頭の中がお花畑なのがよく分かる。

418 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:38:57.09 ID:KYiMkHKK0.net
アロンソにとって挨拶=オファーなんじゃね?

419 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:40:17.29 ID:s79qmXIw0.net
お近くにお越しの際は〜的な社交辞令を真に受けるタイプか

420 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:41:09.51 ID:uJpRTl3U0.net
オファーようございます。

421 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:43:36.62 ID:qEewy5ys0.net
結局、アロンソは引退する時まで周囲に政治的な揺さぶりをかけた
それが自分の利益になってない所を見ると、意図的にやってるんじゃ無くて天然なんだろうな
無かった事をさもあったかのように語ったり、自分の都合の良いように解釈してしまう
幼児期の虚言症みたいな体質

422 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:46:55.06 ID:oj4C0hlA0.net
レッドブルからオファーがあった − レッドブルしてない 何だこのドタバタはw

423 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:47:02.29 ID:5md3u8Ltd.net
リカルド移籍はタッペンと言い切ったな

424 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:47:36.88 ID:LOkHwfFj0.net
たしか14歳(厨二)だったよね

425 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:50:44.63 ID:79xdBy1EM.net
レッドブルからアロンソ側へ来年の契約どうなってる?って問い合わせしたらマネージャーからアロンソ本人への伝言ゲームでオファーがあったと変換されてたのかね

426 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:51:43.34 ID:q/3t3Nnk0.net
何かアロンソは政治的とか賢いんじゃなくて
単に精神年齢が低くて正しかろうがなかろうが思ったことをすぐ口に出す脊髄反射野郎に見えてきた
だからフェラーリ離脱の時も上手く追い出されたり(フェラーリ側がわざとアロンソをキレさせて出て行くように仕向けた)
レッドブルの興味ない発言にすぐ反応したりしてたんだろう

427 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:53:27.85 ID:LYbYzq/7d.net
アロンソを巡る言動が批判&拒絶から呆然&失笑に変化した夏
曲がりなりにもダブルチャンピオン通算32勝で腕は今でも一流なのに
本当に車の運転以外は救い難いアホなんじゃないだろうか

428 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:55:56.47 ID:qGiwCYjS0.net
>>423
ベッテル政権下のウェバーを見てたから早く決断しなきゃと思ったんじゃね

429 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:57:50.60 ID:vWrydC1ma.net
アロンソなんかやらかしたの?

430 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:58:14.00 ID:C/0vjmDtM.net
アロンソ「レッドブルのオファーがあった」

シュワルツェネッガーの映画の続編かな

431 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:00:55.12 ID:ANKI7FG90.net
ま、プロスポーツ選手ってのは幼い頃からそれだけしかやってきてないからさ
普通の社会経験が皆無なんだよ
あの歳になるまで、あれだけ偏りまくった社会の中しか知らないんだから
さらに結果を残した人間はそれで良しとされ、常に担がれる人生
そんな賜物だろな、アロンソってのは

432 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:01:47.06 ID:3ezkzAO5p.net
レッドブル主催のeスポーツのオファーじゃね

433 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:02:49.52 ID:q5oXRCLB0.net
>>430
原題はRed Heatだ、赤牛じゃないんだぜ?

434 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:05:03.83 ID:5md3u8Ltd.net
>>428
初優勝アシストさせられたり赤牛はタッペン優遇あからさまだったからね
ルノーの性能理解し赤牛のシャーシだから速いと知るリカルドがホンダだから云々でルノーなんて発想にもならんし
何にしてもリカルド移籍は正解でしょう、心配はガースーのいく末

435 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:07:45.24 ID:+UNfUXdw0.net
しばらくしてヘルムートから電話が来て、『おまえをレッドブルのドライバーとして迎え入れる』って言われたんだ。そりゃ、飛び跳ねて、喜んだよ」
ガスリーがその電話を受けたとき、下着姿のまま家中を走り回り、プールへ飛び込んだという。

子供かよ
ていうかプールがある家に住んでるのかよ

436 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:08:04.93 ID:5ZnUvXOI0.net
俺だってホンダからオファーがあったぜ!

ホンダ「オデッセイに乗りませんか」

437 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:09:23.34 ID:Tb1XOtZZ0.net
テニスもトップ10選手は大会期間中、スポンサーしているメーカーの高級車がレンタルされるらしいね
アウディーとかメルセデスとかKIA(笑)とか

438 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:11:00.06 ID:GzhMDduJE.net
>>346
ホーナーの言い草の万能感www

439 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:11:19.02 ID:oj4C0hlA0.net
パワーアップバトル

メルセデスとフェラーリ、ともにベルギーでパワーユニットをアップグレードへ。
降格ペナルティが発生する可能性も
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=123102&tt=1170

440 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:12:04.41 ID:vWrydC1ma.net
アロンソはなんですぐバレる嘘をついたの?
なんか意味あるのかな

441 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:13:02.42 ID:7UNUVxw40.net
インドはドライバーのポイントはどうなんの?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200