2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/23(木) 20:06:17.38 ID:Itjb+Btxa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534822209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


390 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:42:40.34 ID:LOkHwfFj0.net
ガスリーはまだ気にしないんだろうけど
基本給は幾らなんだろう?3億とかかな?

391 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:43:18.96 ID:LEUpfE4Q0.net
貸しただけとかまたケチくさいな・・・

392 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:45:23.17 ID:fMjRpVRZp.net
>>384
そうだったんだ、貸し出しだったんだね
てっきりバーレーンの特別ボーナス使って買ったものだと思ってた

393 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 12:47:09.55 ID:fkSn5BolM.net
>>392
貸し出しはプロモーション目的だと思うけど
宣伝には十分成功したかと

394 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:19.92 ID:r63Mx5sjM.net
>>389
So Alone でなくて?

395 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:23.52 ID:/H05wJQQ0.net
フォースインディアが新規チームとして参戦して、今までのが0ポイントってことは、去年の報酬ももらえないってことだよね?

チームスタッフはかわいそうだな。
なんかインドの銀行と元オーナーとの間の法律的な問題で上手くいかなくて、FIAも規則でてきなかったみたいだけど。

ちなみに他のチームスポーツって、オーナーが変わったり、チーム名変わったりするとポイント失効したり、報酬もらえなかったりするのかな?

396 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:01:57.05 ID:Y/GkzT2PM.net
あげるのは優勝したときとかのが良さそう

397 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:02:19.24 ID:qEewy5ys0.net
ジュニアチームのレーサーに3000万の車をプレゼントなんてあり得ないだろ
レッドブルで優勝すれば記念としてホンダからNSXか、アストンマーチンからヴァンテージあたりが貰えるだろうけど

398 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:03:42.86 ID:q5oXRCLB0.net
アロンソ「アロンソこそ最強(白目)」

399 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:03:44.59 ID:LOkHwfFj0.net
世界を転戦してるんだから貰っても困るし
貸してくれたの乗るのが楽ちんじゃない?

400 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:06:37.28 ID:ZE511ScR0.net
最後まで笑わせてくれるエアオファー芸人

401 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:08:19.37 ID:q5oXRCLB0.net
「お疲れ様でした。素晴らしいF1ドライバーでした」って社交辞令も「オファー」なのか

402 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:09:27.56 ID:cKQEwVISM.net
今日のフリーでメルセデスがどんだけ速いかな

403 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:17:55.68 ID:poJg5czdp.net
>>251
レッドブルは固定給はアレだけど歩合が高いんじゃないの?
ガスリーがバーレーンで4位になった後、マルコさんが、ガスリーは銀行の口座を見てピエールは驚くんじゃないかな?ってコメントしてた。

404 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:19:01.38 ID:oJqeLF+80.net
>>399
メルセデスとかがプロゴルファーなんかと契約するときは基本レンタルとかが多いらしいね
契約期間中は各遠征先で同じ車種を貸し出して貰えるとか
その代わり各遠征先ではコースに通うときとかは必ずその車で行かなきゃいけない

まぁ全てがプロモーションの一環みたいなもんだからね

405 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:20:47.46 ID:ANKI7FG90.net
>>397
プレゼントという設定の、プロモーションなんだから
若いジュニアドライバーに高級スポーツカーなんてプロモーションには逆効果
シビックタイプRやスクーターがベストさ
シニアチームがあるからこそ、そっちでNSXやアストンと車格も差別化出来ることがもうプロモーション

406 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:24:48.59 ID:SG+mF6FO0.net
>>395
抜け道はあるけど
今回は時間的に間に合わなかった。

407 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:25:54.01 ID:LCGXDaSyd.net
レッドブルでNSXは無いわ
トロロッソで十分

408 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:26:06.30 ID:poJg5czdp.net
>>264
それはほぼ間違いなく勝てるから

409 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:28:06.34 ID:yrFK/m2Z0.net
サハラってタイガー魔法瓶のブランド名だと思ってたの俺だけじゃないよね

410 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:28:21.15 ID:FDoRH+xyd.net
>>136
単に付け忘れる人がいるからその対策に予備の弾込めてるだけよ

411 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:29:34.19 ID:FDoRH+xyd.net
リロ忘れてくっっっっそ遅レスしたわ10時間以上前じゃねえか

412 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:30:58.27 ID:7leJUdSP0.net
チャンピオンになったらホンダジェットということかw

413 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:31:09.69 ID:LmuLrgmL0.net
>>395
レースの参加や規則やポイントはFIAが管轄してる
分配金はFIAの管轄外だからそれはそれ、これはこれの関係にある
様子を見てみよう

414 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:32:07.11 ID:5ZnUvXOI0.net
>>402の魂が抜けるくらい速いと思います

415 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:32:31.43 ID:ANKI7FG90.net
>>395
獲得ポイント等に応じてエントリーチーム(つまりオーナー)で金を分配するから問題になる
そんなシステムがなければオーナーが変わろうと揉める必要は無いわな
同じような仕組みが他のスポーツでもあるなら揉めるんじゃね

416 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:33:25.01 ID:yrFK/m2Z0.net
強いチームが多くもらえるからさらに強く

417 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:34:25.63 ID:d+SC480X0.net
アロンソの移籍発言
2017 ウィリアムズ、ルノーからオファーが来ている。→アビテーブル アロンソが望むような勝てる車を用意できない。(やんわり、お断り)
2018 RBからオファーが来てる。→ホナー&マルコ 2008にオファーした時、要求が多くうんざりした。ベテランだからウチの募集要項にそぐわない。

なんか、アロンソからのアプローチと、チームからのオファーが、区別できなくなってる。マネージャが悪いのだろうけど、アロンソ自身も頭の中がお花畑なのがよく分かる。

418 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:38:57.09 ID:KYiMkHKK0.net
アロンソにとって挨拶=オファーなんじゃね?

419 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:40:17.29 ID:s79qmXIw0.net
お近くにお越しの際は〜的な社交辞令を真に受けるタイプか

420 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:41:09.51 ID:uJpRTl3U0.net
オファーようございます。

421 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:43:36.62 ID:qEewy5ys0.net
結局、アロンソは引退する時まで周囲に政治的な揺さぶりをかけた
それが自分の利益になってない所を見ると、意図的にやってるんじゃ無くて天然なんだろうな
無かった事をさもあったかのように語ったり、自分の都合の良いように解釈してしまう
幼児期の虚言症みたいな体質

422 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:46:55.06 ID:oj4C0hlA0.net
レッドブルからオファーがあった − レッドブルしてない 何だこのドタバタはw

423 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:47:02.29 ID:5md3u8Ltd.net
リカルド移籍はタッペンと言い切ったな

424 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:47:36.88 ID:LOkHwfFj0.net
たしか14歳(厨二)だったよね

425 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:50:44.63 ID:79xdBy1EM.net
レッドブルからアロンソ側へ来年の契約どうなってる?って問い合わせしたらマネージャーからアロンソ本人への伝言ゲームでオファーがあったと変換されてたのかね

426 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:51:43.34 ID:q/3t3Nnk0.net
何かアロンソは政治的とか賢いんじゃなくて
単に精神年齢が低くて正しかろうがなかろうが思ったことをすぐ口に出す脊髄反射野郎に見えてきた
だからフェラーリ離脱の時も上手く追い出されたり(フェラーリ側がわざとアロンソをキレさせて出て行くように仕向けた)
レッドブルの興味ない発言にすぐ反応したりしてたんだろう

427 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:53:27.85 ID:LYbYzq/7d.net
アロンソを巡る言動が批判&拒絶から呆然&失笑に変化した夏
曲がりなりにもダブルチャンピオン通算32勝で腕は今でも一流なのに
本当に車の運転以外は救い難いアホなんじゃないだろうか

428 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:55:56.47 ID:qGiwCYjS0.net
>>423
ベッテル政権下のウェバーを見てたから早く決断しなきゃと思ったんじゃね

429 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:57:50.60 ID:vWrydC1ma.net
アロンソなんかやらかしたの?

430 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 13:58:14.00 ID:C/0vjmDtM.net
アロンソ「レッドブルのオファーがあった」

シュワルツェネッガーの映画の続編かな

431 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:00:55.12 ID:ANKI7FG90.net
ま、プロスポーツ選手ってのは幼い頃からそれだけしかやってきてないからさ
普通の社会経験が皆無なんだよ
あの歳になるまで、あれだけ偏りまくった社会の中しか知らないんだから
さらに結果を残した人間はそれで良しとされ、常に担がれる人生
そんな賜物だろな、アロンソってのは

432 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:01:47.06 ID:3ezkzAO5p.net
レッドブル主催のeスポーツのオファーじゃね

433 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:02:49.52 ID:q5oXRCLB0.net
>>430
原題はRed Heatだ、赤牛じゃないんだぜ?

434 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:05:03.83 ID:5md3u8Ltd.net
>>428
初優勝アシストさせられたり赤牛はタッペン優遇あからさまだったからね
ルノーの性能理解し赤牛のシャーシだから速いと知るリカルドがホンダだから云々でルノーなんて発想にもならんし
何にしてもリカルド移籍は正解でしょう、心配はガースーのいく末

435 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:07:45.24 ID:+UNfUXdw0.net
しばらくしてヘルムートから電話が来て、『おまえをレッドブルのドライバーとして迎え入れる』って言われたんだ。そりゃ、飛び跳ねて、喜んだよ」
ガスリーがその電話を受けたとき、下着姿のまま家中を走り回り、プールへ飛び込んだという。

子供かよ
ていうかプールがある家に住んでるのかよ

436 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:08:04.93 ID:5ZnUvXOI0.net
俺だってホンダからオファーがあったぜ!

ホンダ「オデッセイに乗りませんか」

437 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:09:23.34 ID:Tb1XOtZZ0.net
テニスもトップ10選手は大会期間中、スポンサーしているメーカーの高級車がレンタルされるらしいね
アウディーとかメルセデスとかKIA(笑)とか

438 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:11:00.06 ID:GzhMDduJE.net
>>346
ホーナーの言い草の万能感www

439 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:11:19.02 ID:oj4C0hlA0.net
パワーアップバトル

メルセデスとフェラーリ、ともにベルギーでパワーユニットをアップグレードへ。
降格ペナルティが発生する可能性も
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=123102&tt=1170

440 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:12:04.41 ID:vWrydC1ma.net
アロンソはなんですぐバレる嘘をついたの?
なんか意味あるのかな

441 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:13:02.42 ID:7UNUVxw40.net
インドはドライバーのポイントはどうなんの?

442 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:13:35.81 ID:qEewy5ys0.net
>>434
ガスリーはリカルドと違って若いから大した問題じゃ無い
4年後くらいにはタッペンが24歳で、成功してりゃフェラーリかメルセデスに移籍する頃だから
ガスリーはレッドブルのファーストになれる
仮にタッペンが失敗するか成功してもレッドブルに居座った場合はガスリーの方が移籍すればいいわけで、
その時のガスリーはまだ25歳だから十分に他の中団チームでやっていける

いくらファースト優遇とはいってもタッペンはアロンソじゃないから
セカンド待遇でバンドーンみたいに潰されたりはしないだろう
アロンソは「バンドーンがオレに勝てないのは当然だから責めるな」並のコメント出すからな
タッペンはそこまで言わないだろ

443 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:20:01.33 ID:V9JE/jOtM.net
まぁほんと子供のまま大人になったタイプの人間なんだと思う
人の言葉は鵜呑みにするし我儘通らないとすぐ悪態つくし
中々トップドライバーやアスリートにいないタイプだからいなくなると寂しいな

444 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:25:07.45 ID:r63Mx5sjM.net
リカルドがチームに残していった手紙に書いてあった言葉
There is no kangaroo in Austria

445 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:28:07.33 ID:5md3u8Ltd.net
>>442
ただタッペンとガースーは歳が近い、というかガースーの方が年上
いくら実績あるとはいえリスペクトはないだろう、そこで軋轢が生まれる可能性がある
ガースーも言う事は言うタイプの様に見受けるのでタッペンサインツの様なギスギスした関係にならないかと
まあ案外上手くいくかもしれないが

446 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:28:36.01 ID:VBE9aSqba.net
サマーブレイク終わって皆痩せてきてるのが凄いな
一般人とは逆

447 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:33:24.48 ID:LEUpfE4Q0.net
カート時代からの仲らしいから大丈夫じゃね?

448 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:34:25.61 ID:q/3t3Nnk0.net
>>443
いや、寂しくはないな
走りに関しては天才的だが
普段の振る舞いがあまりに馬鹿すぎた
発達障害かな

449 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:35:15.88 ID:xxRscePY0.net
SteamでF1 2018が発売開始
ERSがリアルに再現されてるぞ

450 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:36:48.18 ID:V9JE/jOtM.net
フェルスタッペンも落ち着いてきちゃってるし 今後こんなにチームを荒らすトップドラ出ないろうなぁ

451 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:38:06.66 ID:vWrydC1ma.net
アロンソより信者が嫌いから
そいつらが静かになるならまーいいか

452 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:40:21.86 ID:5md3u8Ltd.net
>>450
プロスト引退時にもそう思ったがアロンソという怪物が現れた
またいつ怪物が誕生するかわからんよ

453 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:51:40.88 ID:aa/+9yj1d.net
>>236
大阪桐蔭の根尾くん

454 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:51:49.49 ID:r63Mx5sjM.net
f1の良質コミュニティてどこいってる?
reddit?

455 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:54:06.07 ID:VJLmedA60.net
F1日本グランプリ、開催契約延長に向けて大詰め。モビリティランド山下社長「来週にはいい報告をできると思う」
https://www.as-web.jp/f1/403190?all

とりあえず来年は開催されそうな流れだな

456 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:55:19.30 ID:AsIP6xA10.net
http://www.as-web.jp/f1/403137?all
F1ベルギーGP木曜会見:ホンダへの懸念は否定、リカルドが2019年のルノー移籍を決断した訳

457 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 14:58:48.47 ID:aa/+9yj1d.net
>>382
大戦に負けてその時の軍事産業従事者が飛行機とかの産業が続けれなくなって唯一車関係に技術を投入できたんじゃなかったかな

458 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:06:14.70 ID:WOaZtQWx0.net
まあ、ドライバーからの評判も良いし、なんとか鈴鹿はラインナップに残ってくれそうやね。
あとは外国人向けの案内の強化はモビリティランドの課題だな

459 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:06:27.33 ID:UOVHAxl70.net
>>359
目じりが下がるのは本物
むしろ作り笑いは目がマジな方の人

460 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:12:09.70 ID:tAOdmVLf0.net
でもぶっちゃけ鈴鹿って見てる方はいうほど楽しくないんだよな
比較的パレード

461 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:13:19.64 ID:MdzARwdKM.net
>>459
鶴瓶とか目じり下げまくりの作り笑いやん

462 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:15:13.05 ID:9Zv3MIpO0.net
中島悟も作り笑いっぽいと感じる。

463 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:22:35.97 ID:BuDR8jNa0.net
発売中のオースポでアロンソが酷評されてるんだけど(ドライビング能力は除く)、
「基本的に、ブリアトーレ、マネージャーのルイスガルシア、
 帯同してる父親の言うことしか信じていない。他は全部敵な思考。」
とか書かれてた
ブリアトーレの下でだけはおとなしかったのも納得

464 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:26:45.10 ID:UOVHAxl70.net
>>461
いや、あの人の笑いは本物

465 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:29:57.24 ID:wJ2zR9hd0.net
っつーかアロンソって36歳にもなってまだパパと帯同してんのか
ハミも親父がしゃしゃり出てくることがあるし、最近は親が面倒くさいレーサーが増えたな

466 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:30:56.84 ID:MdzARwdKM.net
こんなとこに鶴瓶信者いるとか不意討ちで爆笑してもうたやろほんま草

467 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:32:51.18 ID:MIwzlc2D0.net
まぁ10代から大金もらって職業レーサーになったら、信じられるのはマネージャーか父親(家族)くらいのもんだろう
親からすれば何歳になっても息子は息子だし、たくさん稼いでくれるから守ろうとするだろうし
一部の頭の悪い親は息子の金で豪遊とかして縁切られたりするけどw

468 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:35:49.35 ID:h+otL41h0.net
アロンソいないと退屈な時の無線漫才無くなるから残念

469 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:37:18.50 ID:Zx1/9risM.net
>>467
これ
むしろ普通じゃないか
ブリアドーレのヤクザっぷりは異常
フェラーリ監督になってもらってベッテルをどやしつけてほしい
絶対WCとれる

470 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:40:44.50 ID:i0xFY3ADa.net
確かにアロンソ無線はもはや伝統芸能

471 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:40:54.72 ID:bsF5FBnoM.net
>>464
共産党の笑顔は偽物

472 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:41:28.13 ID:UOVHAxl70.net
>>466
作り笑いじゃない、って言っただけで信者認定するお前の幼稚な脳みそに呆れるわ
だいたい幼稚な奴が好きなセリフっていつもワンパターン→「〇〇で草」

473 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:44:36.20 ID:odqkwqYX0.net
あの無線がないと寂しいからマクラーレンはサンプリングした音源を活用して欲しい

474 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:46:24.07 ID:h+otL41h0.net
みんなでアロンソにやめないで!って無線しなきゃ!

475 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:46:42.46 ID:LOkHwfFj0.net
サインツも面白いかもしれないマンマミーア!

476 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:47:50.64 ID:+TOkrGTz0.net
>>461
鶴瓶は元の顔が目尻下がってんだろw

477 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:47:51.64 ID:MIwzlc2D0.net
アロンソの英語はだいぶ聞きやすくなったけど、サインツはきつい
昨日のカンファレンスもサインツだけ何言ってんのか全然わからんかったw

478 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:49:03.91 ID:Zx1/9risM.net
ガスリーとフェルスタッペンそこそこ仲いいのな
アパートで二人サッカーゲームしてたとか言ってるし
あぁ〜これから二人が険悪になっていくと思うとうずうずするんよ〜

479 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:49:51.02 ID:5WUGqExfH.net
>>455
狭く抜きにくいコースは面白くないね
鈴鹿のコースって面白くする方法ないの?

480 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:50:35.91 ID:+TOkrGTz0.net
>>465
日本時的思考だとそう思うけど向こうの人はいつまでも家族大切にするからな
まあ俺も欧州のこと知らんのでわからんがw

481 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:50:52.01 ID:LOkHwfFj0.net
http://jump.5ch.net/?https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/07/racefansdotnet-20180701-211226-32.jpg">https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/07/racefansdotnet-20180701-211226-32.jpg
剥げたらデギン皇王

482 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:51:22.52 ID:h+otL41h0.net
ドライバーズ無線ランキング
アロンソ、グロジャン、ベッテル、ライコネン、ハミルトン

483 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:54:15.07 ID:i0xFY3ADa.net
無線芸の大御所はライコネン
それに比べグロの小物感

484 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:56:06.63 ID:9Zv3MIpO0.net
イラッとする無線ランキング

1ベッテル
2ライコネン
3小松さん

485 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 15:56:55.51 ID:uJpRTl3U0.net
>>483
エリクソンがいるまで使えれるネタくれたぞ。

486 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 16:00:17.71 ID:Mjwo4UkJ0.net
グロは見えないエリクソンに当てられたポイントだけで戦ってる

487 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 16:00:18.93 ID:Zx1/9risM.net
>>479
コース幅を広げるしかない
去年のマシンはともかく今年のマシンではほとんどオーバーテイクは不可能だろね

488 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 16:00:36.37 ID:nvMXUrv60.net
グロの音声付きオンボード、後ろにいたエリクソンの映像もある
https://www.youtube.com/watch?v=OAsahbKfJ4s

489 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 16:02:16.91 ID:eJBu3TfY0.net
>>484
小暮さんはどのカテゴリーに入る?

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200