2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/23(木) 20:06:17.38 ID:Itjb+Btxa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534822209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


659 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:40:26.57 ID:EQw2RNlha.net
>>651
カメラ越しにもピットの空気がやばかったw

660 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:41:05.12 ID:KuDOF0PDM.net
>>657
個人的にはバクーだな!
何かあそこは燃えるわ!

661 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:41:11.68 ID:hUwXto9Y0.net
>>657
予選と決勝で大きく異なるな
鈴鹿やモナコは予選は面白いけど決勝は微妙
ティルケサーキットは予選はつまらないけど決勝は面白くなることが多い
両方とも面白いのはスパくらいか

662 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:41:25.01 ID:pCjzhQqM0.net
テクニカルコースなら鈴鹿がナンバーワンだろうけど
視聴者が観てて面白いコースならアゼルバイジャンだろうな

663 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:41:35.85 ID:tSoKZQvSa.net
>>657
スパは入るが鈴鹿は入らない

664 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:42:24.87 ID:VJLmedA60.net
>>657
ちょっと違うけど、「F1カレンダーに残したい16戦」でファン投票したらこんな感じ
https://www.bbc.com/sport/formula1/45269826
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/vyhstuC.jpg">https://i.imgur.com/vyhstuC.jpg

ドライバーからの評価なら鈴鹿と銀石はもっと上がるかも

665 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:42:51.77 ID:HHXseS/y0.net
スパでホンダプーが通用してる
不思議

666 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:42:53.30 ID:vYYQuv3i0.net
ハンガロリンクは好きだな
歴史に残るレースが多い

667 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:43:09.06 ID:CvrfEuV+d.net
セパン、イスタンブール

668 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:43:32.01 ID:2HT+Zl7b0.net
過去も含めるならイモラだな

669 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:43:45.70 ID:qwdpVbUW0.net
現実はルノーですら取らないっていうね

670 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:44:03.70 ID:tSoKZQvSa.net
スパとシルバーストーン、カナダとハンガロリンクは大体レースが楽しい

671 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:44:11.72 ID:wxZmTFim0.net
赤べこの小物が売れるな
アンテナショップとか行けば買えるかなw

672 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:44:46.43 ID:oJqeLF+80.net
>>590
まぁある程度はどうしても作為的になるよね
結局はレース中にマシンコンディションがそれぞれ変わってくるという状況を作らなきゃいけなくなる

>>593
それをやるとどうやったら後続の車が前よりラップタイムあたり1〜2秒速い状況が作れるの?

>>605
2014マシンとか今見ると泣けてくるね
まぁあのマシンとDRSでオーバーテイクがあれば楽しめるという幻想は吹っ飛んだ気がする

673 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:45:02.82 ID:KuDOF0PDM.net
>>662
市街地コースでもあそこは一際ヤバい雰囲気が漂っているのが
何ともタマラナイ!

674 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:45:36.23 ID:eYcDxAqn0.net
バンドーンはこれでキャリア終わりかもしかして

675 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:45:51.78 ID:zIAFR2fNa.net
コースならスパ、シルバーストーン、イスタンブール。
GPの雰囲気はシンガポールだな。

676 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:46:11.58 ID:lJdrxIJZK.net
>>658
こんだけ詳細に語ってると嘘つきはレッドブルの方臭いな
オファーした時にはアロンソがF1からの引退を決めてたから断った
断られたレッドブルは面目保つために先にアロンソイラネ発言した(そもそもレッドブルが突如アロンソの話を持ち出すのに違和感があった)
んでアロンソの爆笑ツイートも頷ける

677 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:46:35.50 ID:vYYQuv3i0.net
F1で行けそうなチーム残ってないだろ
ウィリアムズもスポンサー連れて来そうなドライバー優先するだろうし

678 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:47:15.30 ID:e94el9wQ0.net
バ、バンドーンはここ最近のアロンソみたいに
空力パーツ取っ替え引っ替えして来年のためのテストしてんだよな?
そうだよな?な?

679 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:47:16.87 ID:WCg6mxUw0.net
鈴鹿はチャンピオンが決まるところというイメージ

680 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:48:54.63 ID:TErYQnhd0.net
坂東・・・(´・ω・`)

681 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:49:30.34 ID:pFwtkVhza.net
>>635
ホンダを信用してないリカルドの気持ちも充分分かるんだが
マックスがとっとと契約更新した理由のひとつにホンダPUがあったと聞くと
同じRBドライバーだが受け取り方や考え方が真逆で面白い
果たして先見性があるのはどちらだろうな

682 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:51:17.11 ID:UWBfLnTp0.net
枕アロンソいなくなったらダメダメじゃん

683 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:51:30.89 ID:1rjMg2PYa.net
リカルド4周ってすごいな

684 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:52:31.81 ID:HHXseS/y0.net
>>681
マックスはガスリーと友達だからガスリーからホンダPUの感触聞いてるだろうし

685 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:52:53.41 ID:pCjzhQqM0.net
マックスはホンダ好きだから仕方ない
拘らない若さもあるのかもな

686 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:53:00.51 ID:cTx6QIeFd.net
ヴァンドーンは引退してもファンドルネに改名して戻ってくるから

687 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:53:14.39 ID:2HT+Zl7b0.net
マックスもリカルドも来年の契約理由にホンダはほとんど関係ないと思うがな

688 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:53:52.99 ID:nkT2tw6g0.net
フェルスタッペンが何か考えてるとは思えんが
ホンダの話全部鵜呑みにして契約したんじゃない

689 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:53:55.42 ID:UOVHAxl70.net
>>635
きたねぇタトゥー入れやがって

690 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:54:33.97 ID:3t3Ecs5E0.net
ルノーが自分とこの車走らせてる時点で、赤牛ルノーPUに未来はない
ルノーチームにはわずかに未来がある だからリカルドは決断しただけ
赤牛ホンダPUにも多少未来がある だからタッペンはそこにいる
他の選択しなんてないんだよ

691 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:55:23.46 ID:XIgvCYGk0.net
>>688
あいつは見た目に反して
技術系の知識は相当ある

692 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:55:30.03 ID:fMjRpVRZp.net
ホンダとタッグを組むチームに見切りをつけて既存のエンジン供給元のワークスに移籍する…か
アクション的にはまんまハミルトン

693 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:57:54.74 ID:88tXRGEQ0.net
トロホン、FP1とはいえソコソコだな。もっと悲惨と思ってたアップデートなしPU

694 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:58:34.16 ID:fkSn5BolM.net
JKいなくなってセッティング迷子から抜け出したかな
ザウバーC31の功労者はやっぱりワシェだったか

695 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 19:59:00.37 ID:2+9NFnAW0.net
ノリスより遅いバンドーンってどうなのよw
なんか最後ジョーダンでスパ走って去っていったブーツェンを思い出しちゃったよ

696 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:00:18.83 ID:hUwXto9Y0.net
>>687
契約前にマルコといっしょにホンダのHRD Sakuraを
視察までしてるフェルスタッペンとでは
ホンダに対する心証に差がありそう

697 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:01:41.74 ID:mO56d9mm0.net
最近行われたお気に入りコースの投票結果(3968 total votes)

48.82 % (1937 votes)Spa
10.79 % (428 votes)Suzuka
7.84 % (311 votes)Baku
4.89 % (194 votes)Silverstone
4.33 % (172 votes)Montreal
4.28 % (170 votes)Interlagos
3.02 % (120 votes)COTA
2.95 % (117 votes)Monza
2.29 % (91 votes)Red Bull Ring
2.02 % (80 votes)Monaco

https://strawpoll.com/c291xrd4

698 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:02:28.61 ID:fkSn5BolM.net
>>687
ホンダが最大の理由ではないとリカルド言ってるしな

悪く言えば理由の一部とも取れるが

699 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:03:02.48 ID:3t3Ecs5E0.net
赤牛の方針でタッペン優位な上に、タッペン自信もホンダに微笑んだ
この時点でリカルドが赤牛に残っても分が悪い状況でウェバ待遇を嫌がった
だからルノーへ舵を切っただけのこと 何の企みでもなんでもな 自然な判断

700 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:04:05.47 ID:HHXseS/y0.net
リカルド「ホンダ馬鹿にしまくってたらPUがホンダになったでござる」
まぁしゃーないね、ドンマイ

701 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:04:29.38 ID:e94el9wQ0.net
>>693
そもそも今のPU投入直後に入れたアプデ空力で迷走して
今のPUの能力活かしきったレースほとんどやれてないしな

702 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:06:43.47 ID:LrusiXOc0.net
バンドーン 「僕たちの弱点は僕だった」
        「来年は弱点がなくなるから早くなるキリッ」


703 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:07:55.04 ID:1su2kwik0.net
“I’m not quite sure, maybe [Toro Rosso team principal] Franz [Tost] has made him an offer.
There was no offer from Red Bull Racing this year.

きな臭いですねェ

704 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:07:59.17 ID:Vb/ECj150.net
レッドブルのリアウイングのペラペラ具合凄いな
他もほとんど無いけどDRSで枠以外無くなる

705 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:08:02.93 ID:3t3Ecs5E0.net
個人的に、リカルドは好きなドライバーだけど、シューイがキモすぎるから
しばらくルノーで大人しくしていてほしい

706 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:08:18.90 ID:DDBnz5Q20.net
10年勤めたんだから転職してもいいだろ的な軽い気持ちのリカルドさん、
夏休み明けたら殺気立って誰も目を合わせてくれなくてワロタw
やっぱお断りの仕方がまずいだろ。

707 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:08:27.29 ID:mM0VVlOC0.net
背中に札束背負って走ってるドライバーよりも遅いバンドーンに来年はないな

708 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:08:47.81 ID:cmaBHMhF0.net
>>695
別にチームもタイム対決させてたわけじゃないしな
今回も最近の金曜と同じく来季に向けたテストセッションじゃね

>>697
アゼルバイジャンが3位ってのが解せない
コース脇の城に騙されてんじゃ

709 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:09:24.93 ID:qm0ArNlQ0.net
バンドーン・・・・(´;ω;`)

710 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:10:14.47 ID:wxZmTFim0.net
>>708
フォトジェニックっつーかインスタ映えするからなw

711 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:10:41.70 ID:fkSn5BolM.net
>>706
転職のしかたって大事とは言うけどホンマやね

「実はルノーから熱意あるオファー受けて考えてます」くらい
予告してたら心証も悪くしなかったろうに

712 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:11:18.21 ID:LF1kI2txa.net
マックスのホンダ評価はヨスに薫陶されてるっぽいな
親子喧嘩にならなきゃ良いが

713 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:12:10.22 ID:o5SE7Bxfp.net
>>589
今のJR松田駅はICカード自体が非対応で券売機で切符を買う必要があります。しかも現金のみ。

714 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:12:16.78 ID:fkSn5BolM.net
>>697
ホッケンハイムの森が無い分余計にスパは映えるよなあテレビ的にも

715 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:13:33.29 ID:fMjRpVRZp.net
物心つき始めたマックスがRA099を運転する父親の姿が鮮明に残ってるか
ヨスにホンダの車は良かったと聞かされ続けたか
少なくても信頼性はホンダの方が優れてるから、ルノーよりはマシと感じるだろうけど

716 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:13:50.27 ID:mM0VVlOC0.net
ヨスさんと言えば直線番長

717 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:13:55.45 ID:a8Z0Y/V3H.net
>>713
車無いの?

718 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:14:16.95 ID:2+9NFnAW0.net
>>708
ガチタイムじゃないのはその通りだな
ただ追い込んでいく前のナチュラルスピードと言えないこともないというか
まあ、また次だな

「次ないんだ」とならないことを願う

719 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:15:47.58 ID:4mCBdl+a0.net
今タイム見た
バンドーンさんは嫌がらせでも始まったんですか(´;ω;`)

720 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:16:30.63 ID:O8L5j6d70.net
>>177
マクラーレン、よかったなーw
これから抜けれなきゃいいいけど

721 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:16:51.28 ID:pCjzhQqM0.net
すまんな バンドーンはあれが本気なんだよ

722 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:16:59.76 ID:6JWJKUr80.net
バンドーンもあれだけどリカルドの4周って…

723 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:17:37.24 ID:HHXseS/y0.net
嫌がらせとは思いたくないけど嫌がらせかもと思ってしまうな

724 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:17:39.73 ID:mO56d9mm0.net
バンドーン 「ノリス、次は僕の車で走ってみてくれ」

725 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:18:09.56 ID:XIgvCYGk0.net
>>722
赤牛が走れないのは割と普通過ぎて
嫌がらせなのかどうか判断すらできないという

726 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:18:13.05 ID:pCjzhQqM0.net
ノリスもやべーな やっぱり枕はマシン側の問題だよなぁ

727 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:19:38.28 ID:qm0ArNlQ0.net
リカルドのは制裁
バンドーンのはイジメ

イジメ、ダメ、ゼッタイ!(´;ω;`)

728 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:22:22.09 ID:Birtk0jZ0.net
>>724
普通に走れちゃったらどうすんだよw

729 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:22:33.64 ID:HdNiXLVS0.net
もうガソリンエンジンの時代は終わるよ
F1もFEみたいになるからな 市街地でやればいいんだよ 地下鉄でF1を見に行く時代になる
ど田舎の鈴鹿とか茂木とか問題外 横浜とか都市部でF1を目にするかもしれません(安全性の問題がクリア出来れば)
EVF1になれば NYLAロンドンローマ横浜など 世界の主要都市を転戦する世界一華やかなモタスポが出来上がる
地球環境に優しいという大義名分があればスポンサーも集まってくるし メーカーも集結する
もう自動車もモタスポも転換期に入ってる どうせEVの時代になるなら早い方がいい
遅れるとFEに取って代わられる 一刻も早くF1電気自動車選手権にするべき時だな 
時は来た それだけだ!

730 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:23:31.15 ID:yUclI6W2M.net
まあ嫌がらせ受けても仕方ないような移籍の仕方だから仮に嫌がらせでも自業自得としか
騙し討ちの上によりによってチームが敵対してるルノーだからな

731 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:23:51.57 ID:LF1kI2txa.net
>>719
赤牛と違ってノーマルモードと
嫌がらせの区別がつきにくい

732 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:24:10.93 ID:p3d8aJQI0.net
>>729 ここで訴えても意味ないよw

733 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:28:43.06 ID:p5x1LcWj0.net
ペレスとオコンはストールの援護に回るの?
ぶつけたら解雇だよね?

734 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:29:38.26 ID:6ldNyKHIM.net
マクラーレンは余裕でフロントロー狙えるんでしょ?

735 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:29:55.38 ID:7FAxz4i30.net
ぶつけたらpuが停止するのよ

736 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:31:46.69 ID:lObthEg30.net
アロンソがレッドブルに「お前ら俺にオファーしてねぇとか嘘言いやがって謝れよ」
とかぐちゃぐちゃ文句垂れててホントめんどくせーオッサンとか思ったりするけど
マクラーレンの糞マシンでもそれなりにタイム出すからそこはスゲーと思うけど
もうF1に戻ってこなくていいよ。

737 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:32:45.33 ID:Vb/ECj150.net
>>729
全然来ないよ
こういう人にかかるとEV大盛り上がり大会くらいに煽ってくるけど日本じゃEVの販売台数ずっと横ばいだし
どういう理由でいつ頃EVシフト来るのかなぁ・・・

738 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:33:14.55 ID:aQXuF1YU0.net
ウィリアムズのマシンがクソすぎて援護出来る位置にいないから大丈夫じゃね

739 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:33:20.12 ID:X3EFH2ZJ0.net
副音声にすれば今宮ハブれるから精神衛生上良い

740 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:33:29.32 ID:Epk2bj5e0.net
FEもサーキット走るなら見たいな

741 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:34:40.69 ID:oPcihX2m0.net
リカルドはナンバーワン待遇のチームがないから金稼ぐことに梶切っただけ

742 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:34:48.88 ID:vYYQuv3i0.net
マクラーレンとウィリアムズで最下位争いしてるのが凄い
昔からのファンには見るに耐えない二大名門の成れの果て

http://jump.5ch.net/?https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org543596.jpg">https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org543596.jpg

743 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:35:17.28 ID:7leJUdSP0.net
リカルドが交渉を隠したのは悪くはないけど
ウソをついて裏切る形にしたやり方は不味い

それにマスコミ取材があって気持ちを公表していく商売でもあるわけじゃん
そこでもウソをつくというのは、ああそういう人間なのかという評価になってしまう
良いことないわけで、なんかリカルドおまえバカだな・・・って感じの空気がF1村にある
いつもニコニコしているけど、腹の中は違うのかーみたいな

744 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:36:03.92 ID:GqZtrJUF0.net
>>722
ルノーのジャンク供給かな

745 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:36:09.11 ID:MdzARwdKM.net
>>681
タッペンは年齢に余裕あるから待てるが
リカルドはいまがピークだったから待つ余裕がなかったんだろう
そんでルノーが札束ビンタすりゃ、そらね

746 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:36:55.36 ID:ZQ97nXi00.net
>>729
横浜を挙げてくれてありがとう

747 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:37:22.38 ID:lObthEg30.net
原油を精製するの以下の製品が以下の割合で必ず出てくる。

ガソリンが26%
C重油(電力向け)が19%
灯油・ジェット燃料が17%
軽油が15%
A重油が11%(以上の3つが中間留分)
ナフサが5%
潤滑油が1%
その他6%

ガソリンは乗用車の燃料以外の用途がほとんどないから
世の中の乗用車が全部EVになったらガソリンは捨てる
しかない。

つまりガソリンエンジンは亡くならない。

748 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:37:50.53 ID:oPcihX2m0.net
アロンソはレッドブルにお前らこそオファーしただろと言ってるけどスパイゲートの時みたく証拠だせばいいだけ
出せないのは自らのメンツのために水掛け論に持ち込もうとしてるのミエミエw

749 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:37:58.10 ID:aUWbJ5XBa.net
>>742
強かった頃
マクラーレンメルセデス
ウィリアムズルノー


マクラーレンルノー
ウィリアムズメルセデス

エンジンを入れ替えると遅くなるのか

750 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:38:30.53 ID:fkSn5BolM.net
>>743
そうだね

表情と中身のギャップを感じると周りが怖がるからね

751 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:38:40.91 ID:mO56d9mm0.net
もうすぐグロージャンの2019年度の解雇が宣告されるのかあ。
来年トロロッソに来てハートレーのティーチャーになってほしい。
イラつくことも多いけどいなくなると寂しいキャラだよな。アロンソも

752 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:39:25.73 ID:NV5lum+e0.net
バンドーンは来季F1にはいないだろうなぁ
ただマクラーレンとザクとは縁は切らずに他カテでレースするじゃないかな
マクラーレンのインディ参戦に余裕ができればインディに出るのもいいかもしれない

753 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:42:37.74 ID:Pv/iXFIe0.net
グロみたいなのはレースを意味わからない形でぶち壊すから嫌だわ
とっとと人殺す前に出ていってくれ

754 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:43:12.09 ID:fkSn5BolM.net
F1三大ピエロ
アロンソ「Gp2エンジン」
リカルド「ホンダから変えれば枕はすぐに」
バンドーン「弱点無くなった」

755 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:43:34.09 ID:0QukKGnmd.net
>>667
これ
トルコってまだ荒れてるのか?

756 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:43:46.36 ID:MdzARwdKM.net
>>750
笑顔で何もなかったのように過ごすには無理あるのに
夏休み明け会見じゃずっと笑顔でニコニコ対応とかドン引きよ
あれがガチの笑顔ならただの池沼だわなw

757 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:45:04.15 ID:9mZSGS6p0.net
トロロはセットアップをもうRBにやってもらってるんじゃないかと。年始から不自然な離脱が相次ぎ、そしてとうとう先日、本丸のJKが干されたとこからみても
今は来年に向けてホンダに関する経験値上げるために人員の派遣や部品、セットアップのテストが本格的に行われているのではないかな。
最近のスムーズさは、RBがその莫大なリソース生かして関与してると考え…ないほうが不自然かと

758 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:46:17.37 ID:ZV78ObWK0.net
フェラーリカスタマー勢もっと上がって来るとおもったらガスリーの下なんだな
まぁまだFPだから分からないけどグロージャンもっと頑張らないと

759 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 20:46:24.51 ID:Hynb5d3O0.net
Will Buxton @wbuxtonofficial:
Otmar Szafnauer says he has no idea why, as a new entrant, Racing Point Force India don’t get a new engine allocation.
They’ve lost their points because they had to start a new entry, so doesn’t understand why if everything from the past has gone, engine usage remains.

新規エントリー扱いでポイントを放棄したのに、使用エンジン数はそのまま引き継ぐとか訳が分からない

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200