2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□

808 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:17:39.24 ID:9mZSGS6p0.net
>>806
といっても、もう済んだことだしな…どちらも嘘と真実両方ってとこだろうよ

809 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:17:41.90 ID:7leJUdSP0.net
マクラーレンはポンコツなところあるので、なんとも言えないな
ただ凋落しただけかもしれない

今年アロンソが棚ボタの展開を拾っていってなかったら激ヤバだったしさ
来年サインツがアロンソ並に頑張らないと、さらに苦しくなりそう

810 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:17:56.32 ID:JXQy81Gha.net
>>806
正式なオファーじゃないんだろ?
来年以降どうすんの?
とかを過大で

811 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:18:26.71 ID:4mCBdl+a0.net
ホーナーもマルコもアロンソを検討した、と言えば丸く収まるんじゃないか
なんで場外乱闘みたいなことになるのよ

812 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:19:18.21 ID:MdzARwdKM.net
そら安易にアロンソオファーだしてたなんて認めたらタッペンの期限損なうからや

813 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:20:21.06 ID:oJqeLF+80.net
>>788
ドライバーズポイントは継続だよ
リセットはコンストラクターズポイントだけ

>>796
今回の件でオコンとペレスだけの使用基数がリセットされることが公平に思えるならそれでいいよ
普通はオコンとペレスがチームのゴタゴタと関係なくシーズンが継続できることを喜ぶと思うけど

814 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:20:52.87 ID:iC9zzbtO0.net
エリクソンはスパ得意なのかな?
このままポイント獲得してほしい

815 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:20:54.46 ID:iAbKlmwZ0.net
>>802
ハンガリーで2日とも乗った後でもあるしな

816 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:21:53.68 ID:aQXuF1YU0.net
トロロッソのドライバー人事ってマルコの仕事だし
トスト爺さんにそんな権限あるのけ?

817 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:22:42.22 ID:6Fl0TW8k0.net
フェルスタッベンは決勝PUトラブルでリタイヤ間違いないな

818 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:23:28.90 ID:3dopDn7o0.net
>>816
マルコ本人が誘ったらレッドブルが後で否定できないから
トストに伝書鳩やらせたんだろ

819 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:24:21.12 ID:7leJUdSP0.net
>>811
そもそもタブーだからじゃね
裏で何やっているのか知らないけど、わからないのは表に出さないからでさ
交渉を口外するのは違法とは言えないけど、混乱が起きるのでおまえは黙ってろとなり、
弁護士が必要になってくる

820 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:24:55.58 ID:UOVHAxl70.net
立ち話にて
トスト「アロンソ来年どうすんの?」
ザク「いや〜、まだ本人が何も言って来なくてね。そういえばRBさん一つ空きが出来たね」
トスト「RBにアロンソが行ったら面白そうだ」
ザク「うん、アロンソならいい勝負が出来そうだ」

後日
ザク「アロンソ、RBがお前を欲しがってたぞ」
アロンソ「マジか。オファー来ちゃったか。だけどノーサンクス(ニヤリ」

821 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:25:30.12 ID:f5NP08KV0.net
アロンソさんは16年メルボルンの大クラッシュで脳にダメージを受けている可能性が

822 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:25:45.93 ID:3dopDn7o0.net
>>811
社交辞令か本当か分からず一番丸く収まるコメントなのにな、それ

823 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:26:00.30 ID:vLFEvKBD0.net
別に外野からしたらアロンソもホーナーも信じるに足る要素がないからどっちが真実だとかはどうでもいい

824 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:26:08.93 ID:oJqeLF+80.net
>>806
どっちも嘘ついてないんじゃ無いの?
マルコやホーナーが知らないところで誰かが接触したのかも知れないし
アロンソ側の誰かがアロンソに間違った内容を伝えてるかも知れないし
伝言のどこかで情報が間違って伝わった可能性もあるかも知れないし

まぁはっきりしてるのはマルコ・ホーナーがアロンソと直接連絡取り合ったってことは無かったんじゃないかってことくらいじゃない?
どちらもすぐにばれる嘘をつくメリットなんてないし

825 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:26:32.20 ID:X7N+s08P0.net
リバティがアロンソ検討するように言ってきてたみたい。

http://www.nwemail.co.uk/sport/national/16597564.red-bull-no-offer-to-alonso-for-2019/

826 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:28:57.57 ID:gR4kbuDs0.net
ホーナーに抗議の手紙を出すとかなかなか粘着質な感じ

フェルナンド・アロンソ、レッドブルの経営陣からの謝罪を希望
https://f1-gate.com/alonso/f1_44323.html

827 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:29:13.63 ID:DDBnz5Q20.net
赤べこ「(今回はご縁がありませんでしたが)貴方様のご活躍をお祈りしています」
アロンソ「お祈りまでされるなんて・・これは採用通知だな」

で、今レッドブルに謝罪を求めてるらしいw

828 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:29:42.01 ID:Hynb5d3O0.net
https://youtu.be/mxy08RF0ERo
2018 Belgium - Senior Team Personnel press conference - Part 2

829 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:29:54.46 ID:UOVHAxl70.net
>>813
なるほど、コンストだけか。ならリセットでいいや・・・

830 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:30:12.12 ID:l87EkOq80.net
リバティ「アロンソさんどっか雇えや」
レッドブル「社交辞令的に声掛けはしとくか」

831 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:30:15.65 ID:MdzARwdKM.net
>>826
これはウゼェwww

832 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:31:42.31 ID:p3d8aJQI0.net
ホーナー「我々はアロンソに契約をオファーしたことはあるが、それは2007年のことだ! 私の知る限り、それ以来、彼にオファーをした者はレッドブル内にいない」

833 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:32:10.78 ID:iFTbytRg0.net
本当にアロンソがオファーもらってたなら疫病神発言の反論に
「お断りだね!」なんて言わないで「オファーしてきたくせに」くらい言いそうなもんだけど
これでトストにも否定されたらどうするんだろう

834 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:32:31.74 ID:GqZtrJUF0.net
>>755
ヌルヌルや

835 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:32:33.82 ID:iAbKlmwZ0.net
>>825
リバティが翻意させようとしたって言ってたしな

836 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:32:42.68 ID:ZE511ScR0.net
Eメール公開すりゃいいんじゃね
オファーゲートである

837 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:33:03.58 ID:UOVHAxl70.net
>>832
アロンソ「実際、2007年、2009年、2011年、2013年、それに今年も2回あった。1回はモナコ、そして、もう1回は8月だ」

838 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:33:11.95 ID:duaYPPzXd.net
立つ鳥跡を濁す…

839 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:33:33.46 ID:aoaqQLnz0.net
新井康久氏、マクラーレンの経営陣からの謝罪を切望
https://f1-gate.com/honda/f1_44323.html

840 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:33:44.64 ID:cAKE2eOya.net
本人達より間の誰かの仕業以外ないやろ

841 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:34:06.61 ID:T89Zknv60.net
どこにも相手にされずF1去るのにオファーあった!と嘘を吐く無様なアロンソ
じゃないと気持ち良くない悪質ホンダ信者

842 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:34:35.57 ID:ts/0eqhR0.net
ほんとに交渉があったなら、もっと具体的な話出してるんじゃないかと

843 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:35:30.92 ID:jEqs7teq0.net
アロンソがホンダに謝るのが先じゃね?w

844 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:35:30.99 ID:zIAFR2fNa.net
>>826
どうしても自分からF1を去ったことにしたいんだな。
レッドブルも「縁がなくて残念だ」くらいなこと言ってやれよ。

845 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:35:44.23 ID:Nw1YEj2Pd.net

>>359
病んだ

846 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:36:01.45 ID:l87EkOq80.net
ルノー信者が発狂しているw

847 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:36:33.92 ID:p3d8aJQI0.net
>>787 そのネタを未だに使ってる君の方が信じられないよw

848 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:36:44.79 ID:Vb/ECj150.net
ホーナーがマルコがしたかもしんないと言ったのが最大の気遣いだろ
アロンソがRB乗るメリットはあるけどRBは乗せるデメリットのほうが大きい
普通に考えてどっちが吹く必要あるかは明らかだろ

849 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:36:55.76 ID:DDBnz5Q20.net
つうか本当にトップチームからオファーがあったなら、
アロンソ側に断る理由が無いのは明らかなわけで、
じゃあなんで引退を表明したんですかと。
その事実が何よりも雄弁に物語ってるじゃないですかと。

850 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:37:05.71 ID:yNEEQT090.net
>>826
GP2エンジンとか言ったこと謝罪してないくせにw

851 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:37:23.05 ID:qwdpVbUW0.net
>>844
RB「縁が無かったんだよ、残念だったな」

852 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:37:56.40 ID:1su2kwik0.net
正直なところ、アロンソにとってこんな話をしたところで何のメリットもないんだよな
それなのに詳細出して謝罪まで要求するんだから、何かあったんだろうなと思わざるを得ない
……アロンソが偽のオファーに騙されてなければw

853 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:37:58.48 ID:iAbKlmwZ0.net
>>850
実際酷い出来だったのは事実だし

854 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:38:27.06 ID:6RGLGdY80.net
>>779
逆にFP1から良くなる感じも悪くなる感じもない
で、ここは予選はともかく本戦はPUパワー的にダメだと思う

855 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:38:30.48 ID:BETRUSNa0.net
>>826
謝罪じゃなくて、お祈りはしてくれるでしょ

856 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:39:05.11 ID:7leJUdSP0.net
>>830
F1村からの要請を受けてレッドブルの現場が対応
アロンソの契約状況のチェックと要望を聞きつつ
レッドブル上層部に話を持っていくか検討はあったのかもね

中間管理職は、いつでもどこでも板挟みなんですわみたいな

857 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:39:08.98 ID:zIAFR2fNa.net
未練タラタラのコメント見るに、本当にオファーがあったら
喜んで飛び乗りそうなのに。

858 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:39:41.42 ID:6RGLGdY80.net
>>791
ガスリー乗せるんだろな、次から

859 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:40:11.22 ID:6Fl0TW8k0.net
>>826
レッドブルも糞だろ

860 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:40:23.64 ID:n3RQN9SQ0.net
2011年や2013年というベッテル全盛期にレッドブルがアロンソを抱えようとする理由がないし
当時フェラーリでナンバー1体制を確立させてたアロンソが(ベッテル優先が見えてる)レッドブルへの移籍を受け入れてくれる見込みもない

この2つを考えたらアロンソ側の嘘だと思う
2007年(つまりベッテル発掘後)は話をしてないっていうホーナー側の発言のほうがまだ納得出来る

861 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:40:29.02 ID:yNEEQT090.net
リバティメディア「ええぞ、ええぞ、もっと争え、もっと争え」

862 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:40:52.14 ID:JXQy81Gha.net
アロンソがオファーない理由がよくわかる

863 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:41:26.21 ID:l87EkOq80.net
アロンソ本人がわざわざ謝罪要求の手紙出したんか?
ツイッターでは笑ってる絵文字使ったけど
性格悪いって言われて激オコだったんやなw

864 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:41:41.68 ID:q/3t3Nnk0.net
>>849
来年レッドブルが勝てる保証はどこにもない
来年も絶対に勝てるマシンを用意できるのはメルセデスとフェラーリのみ
断る理由としては十分じゃない?本人としてはチャンピオンシップを戦えるチーム以外はもう乗る気無いんでしょ

865 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:41:57.09 ID:qg5zUmH40.net
>>861
リバティが偽オファーだして盛り上げてる説が一番あるかもな、WWEのノリでw

866 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:42:26.44 ID:iAbKlmwZ0.net
>>864
今トップチームといえるのってメルセデスとフェラーリだけだよな

867 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:43:12.85 ID:qm0ArNlQ0.net
アロンソ、典型的なトラブルメーカーだなあ。
「自分は正しい、悪いのは周り!」って人、どこの
組織にもいる。

868 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:43:14.67 ID:BETRUSNa0.net
ノリスって速いんじゃなかったのか
バンドーンが2人になったりしてない?

869 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:00.62 ID:/6z35WsP0.net
抗議の手紙出すって、アロンソ字が書けたんだ!

870 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:06.49 ID:Vb/ECj150.net
あんまりやるとほらめんどくさいの証明してるでしょ?とかホーナーに言われちゃうぞ

871 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:09.64 ID:Hynb5d3O0.net
>>839
http://jump.5ch.net/?https://imgur.com/FwF3YhG.jpg">https://imgur.com/FwF3YhG.jpg

872 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:26.64 ID:qg5zUmH40.net
>>868
鳩よりマシって評価だったような

873 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:41.11 ID:UOVHAxl70.net
>>865
リバティ「これがアメリカ流儀や」

874 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:42.54 ID:6Fl0TW8k0.net
リカルド、アロンソがいじめを受けてる

875 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:44:57.43 ID:q/3t3Nnk0.net
>>867
でもこれ程アロンソ側から詳細な内容が出てくるとレッドブルも?だな
リカルドの件といい、何かレッドブルも胡散臭く見える

876 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:45:10.42 ID:hkQOcyzQp.net
今回のアロンソほど情けない引退の仕方したチャンピオンいるの?

877 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:45:37.30 ID:qm0ArNlQ0.net
>>865
それだ!Σ(゚Д゚)

878 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:45:55.32 ID:9mZSGS6p0.net
アロンソ、跡を濁しまくりやな。ダメダコリャー

879 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:47:04.64 ID:3dopDn7o0.net
>>359
リカルドってサイコパスなんか?

880 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:47:16.15 ID:Pv/iXFIe0.net
アロンソハブられてるのそういうとこやぞっていうのを体現する行動やな

881 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:48:10.31 ID:yNEEQT090.net
ホンダ「沈黙は金」

882 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:48:13.58 ID:Q0mDJTAI0.net
コースでホンダに抜かれなければアロンソの勝ち

883 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:49:03.07 ID:FkXyrXxj0.net
立つ鳥跡を糞だらけなアロンソ
さっさと消えろ。
いっそオールージュの藻屑になれ。

884 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:49:18.45 ID:l87EkOq80.net
最終的に「俺を雇わなかった」から謝罪して欲しいの?

885 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:49:49.46 ID:nRckzkY30.net
アロンソ、悲しみ〜

886 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:50:06.03 ID:q/3t3Nnk0.net
「アロンソのレッドブルF1加入が実現しなかったのは本当に残念」とニューウェイ
https://www.as-web.jp/f1/190200

レッドブルがアロンソ獲得の可能性を否定 アロンソもこれに反応
http://www.topnews.jp/2018/08/12/news/f1/172954.html

まずレッドブルがこの件についてわざわざ反応する必要ないんだよな
反応してるって事は実際は何らかの交渉はしていた可能性はある
アロンソのコメントで8月だから時系列的には合ってるし

887 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:50:13.92 ID:qm0ArNlQ0.net
>>875
「それに今年も2回あった。1回はモナコ、そして、もう1回は8月だ」・・・・

確かに具体的、かつ詳細過ぎる。
ここまで言い切るんだから真実かしらんと思えてしまうなあ。

888 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:50:57.68 ID:0V3YrMz50.net
ウェバーへの計画停電とかリカルドへの仕打ちとか見ると
レッドブル陣営の発言もあんま信用できんわな

889 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:51:24.06 ID:B0l5YdkZ0.net
アロンソの代理人って今でもブリアトーレなんでしょ、ブリアトーレにもコメント求めに行くんじゃないのこれ
ブリアトーレがマネジメントしてるF1ドライバーって今はアロンソしかいないみたいだし

890 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:51:46.98 ID:UOVHAxl70.net
分かったぞ!
RB内に裏切り者がいる!

891 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:51:59.29 ID:iFTbytRg0.net
>>860
ノリノリのベッテルが居てトロ以下で育成が腐るほど詰まってるのにわざわざオファーする意味が分からんわな
アロンソはフラビオと交渉する=自分にオファーだと勘違いしてるんじゃないか?

892 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:52:01.64 ID:7c5ky3+70.net
>>887
ブリがアロンソにそう伝えただけでレッドブルは何も言ってないって事じゃないの?
ブリはアロンソが乗り気なら本格的で売り込むつもりだったとか

893 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:52:36.51 ID:yNEEQT090.net
リカルド「実はアロンソにオファーしたのは俺や」

894 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:52:48.33 ID:4mCBdl+a0.net
FP2始まるよ〜

895 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:52:55.08 ID:hkQOcyzQp.net
今さらレッドブルからオファーあったけど断ったもんねー!ってアピールしてんのが情けない。

896 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:01.45 ID:qwdpVbUW0.net
そもそもRBはようけ金出さんだろ

897 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:13.06 ID:gppqOsww0.net
周りから表立ってボロクソ言われ始めたから心壊れちゃったんじゃねーの

898 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:17.06 ID:tSoKZQvSa.net
>>825
おそすぎる
2014年に動いても良かった

899 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:27.02 ID:q/3t3Nnk0.net
勝手な推測

リカルドが電撃移籍

レッドブルがアロンソに連絡

引退を決断してるアロンソは断る

マスコミが嗅ぎ付ける

レッドブルが先にアロンソお断りコメントを発信

アロンソ爆笑顔文字

900 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:34.55 ID:tSoKZQvSa.net
ああすまん
まだ、リバティじゃなかったな

901 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:53:56.95 ID:l87EkOq80.net
レッドブルに行けると思ったのに期待させやがって!謝罪しろ!
とかだったらドン引きだろw

902 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:55:38.04 ID:FkXyrXxj0.net
アロンソの性格の悪さはドライビングスキルを補って余りある

903 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:56:04.91 ID:3t3Ecs5E0.net
赤牛からすればライコネン以上ウェバ未満くらいのアロンソなら欲しいが
そんなのアロンソではないわけで、混乱を招くだけなのがみえみえだから
交渉があっても表に出るレベルのもんじゃない
表に出したのは悔しがってる方

904 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:56:24.58 ID:qwdpVbUW0.net
ホーナー「アロンソは混乱をもたらす」

その通りでした

905 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:56:33.66 ID:qg5zUmH40.net
>>899
勝手な推測

リカルドが電撃移籍

リバティがRBに連絡

リバティがアロンソに連絡

引退を決断してるアロンソは断る

リバティがメディアにリーク

レッドブルがアロンソお断りコメントを発信

アロンソ爆笑顔文字

リバティ爆笑

906 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:56:48.25 ID:GpKNjf3e0.net
レッドブルのアロンソへのオファーは本当だったのか
2度も断られて面目保つためにホーナーが嘘をついたという流れ?

アロンソが断ったのはフェルスタッペンが怖かったからだろうな
普通にやりあったら完敗するだろうし
政治力も発揮できないだろうし

アロンソは過大評価されすぎ
フェルスタッペンどころかリカルドにも負けるとおもうわw

907 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:57:03.40 ID:emBtH3Qu0.net
いやーやっぱスパはいいねぇ
鈴鹿、スパ、シンガポールが特に好き

908 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:57:18.09 ID:9mZSGS6p0.net
まさかとは思いますが、この「連絡」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

909 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:57:58.11 ID:hkQOcyzQp.net
>>899
違うだろ

リカルドが電撃移籍

リバティーがレッドブルにアロンソはどうだ?と打診(しかもマルコやホーナーではなく人事権のないトスト経由)
同時にブリアートレにもリバティーがなんとかすると約束

レッドブルは拒否

ブリアートレはアロンソにリバティーのことは伏せて伝える

ホーナーがアロンソ不要発言

レッドブルが裏でオファーしてきてると思ってるアロンソ爆笑顔文字

910 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:57:59.32 ID:7leJUdSP0.net
でもレッドブルの言ってることは変わってないんだよね
(マクラーレンと)アロンソはホンダPUを悪く見せようとしていたクソとかも言ってたしさ
アロンソなんてエンジンを悪く見せるためになんでも、やってたとかまでハッキリと公言してた

もう、こういうところからアロンソとしてもイライラして、いつかは反撃したかったんじゃね
アロンソはトロロッソがトップ5入りしたら拍手喝采してやるよwwwと、そもそもケンカ状態になってたわけじゃん

来年のトロロッソはかわいそうwwwとか言って煽ってたのはアロンソ
ニヤニヤしながら助言だよ、マジでパワーないからwww、ホンダでなければ楽勝でフロントロー
ルノーになる来年が待ちきれないとおちょくり、ザクとブーリエと一緒になってレッドブルに罵声を浴びせる形になってた

911 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:58:16.59 ID:iC9zzbtO0.net
ストロールGPがエンジンリセットされないのはおかしい
たとえばシーズン中に移籍したとして、移籍先のエンジン使用数なら0からのスタートになる

何が言いたいかというと、ビリアムズは糞

912 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:58:25.09 ID:6RGLGdY80.net
>>842
交渉じゃなくてオファーだろ

913 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:58:30.45 ID:TErYQnhd0.net
オファーがあったかでヒートアップとか下らなすぎるw

914 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:58:53.38 ID:Iz+bpEMl0.net
>>892
ブリアトーレが元凶だと思う
複数回のオファーをレッドブルが否定するのはさすがにおかしいよ

915 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:58:59.82 ID:keXcrf+P0.net
https://f1-gate.com/ferrari/f1_37511.html

> だが、セルジオ・マルキオンネは、フェルナンド・アロンソから実際にアプローチが
> あったことを暴露して、復帰の可能性はないと断言した。

アロンソの方から持ち掛けたんちゃうのん〜?w

916 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:59:10.30 ID:F/uhVcTK0.net
>>754
別に踊らされたわけじゃないからなぁ
チームに踊らされたオコンやクビアトのほうがピエロには適切

917 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:59:32.65 ID:UOVHAxl70.net
一つハッキリわかっているのは、虚言癖のあるやつが今回の件に絡んでいる

918 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 21:59:49.36 ID:q/3t3Nnk0.net
ヘルムート・マルコ「マクラーレンとフェラーリでのアロンソの歴史を見れば、いつもワンマンショーだったことがわかる。これは我々と合わない」

クリスチャン・ホーナー「彼はどのチームに行ってもちょっとしたカオスを引き起こす傾向がある」

今考えたら乗せるつもりがない交渉もしてないドライバーの事をここまで言うかね?
何かの交渉が決裂したからネチネチと悪口言ってるようにも見えなくもない
何せレッドブルは破談になった相手を扱き下ろすチームだし

919 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:00:27.87 ID:hkQOcyzQp.net
ブリアトーレからレッドブルにアロンソ乗せてくれと打診してたのに
アロンソにはレッドブルから打診があったと伝えてたんだろw

920 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:00:35.64 ID:0mIibOBY0.net
アロンソマジでヤバいやつだな

921 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:01:31.47 ID:UOVHAxl70.net
>>918
引退前の、もうひとカオスが起きたなw

922 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:01:31.47 ID:GpKNjf3e0.net
>>918
これだな
やっぱりレッドブルが嘘をついていると考えると辻褄が合う

923 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:01:33.74 ID:1rjMg2PYa.net
ヤバい奴過ぎてどこも関わりたくないんじゃねえの

924 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:01:38.61 ID:kRGlIMeh0.net
末期アロンソほんと酷いな

925 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:01:52.84 ID:F/uhVcTK0.net
マネージャーの不手際が要因説が一番それっぽいな
いろんな方面に機嫌取りしすぎて色々おかしくなってしまった

926 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:02:34.26 ID:l87EkOq80.net
フェルスタッペンもリカルドも残留確実視されてたのに
アロンソにオファー出し続けてたって嘘だろw

927 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:02:38.76 ID:BETRUSNa0.net
立つ鳥跡を濁さず……

928 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:02:51.72 ID:3t3Ecs5E0.net
枕は最下位争いに転落し、好き放題やれるPUを失い、アロンソも板東も消える
そこに何が残ったのか
唯一の希望は、アロンソが去った後のチームは浮上する可能性

929 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:03:09.15 ID:qm0ArNlQ0.net
>>906
解せぬのはRBは来年からホンダと組むんだぜ。
俺がホンダの偉い人だったら、アロンソ取った時点でF1脱退するぞ。
ホンダはアロンソ恨んでない。ってやたら主張する輩いるが、んなわけあるかっーの!
ホンダは神か仏ですか。

930 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:03:48.73 ID:FuZfvk4yp.net
>>918
リバティーの仲介で交渉のテーブルについてやったのに
アロンソ側が上から目線で高額な要求してきたから
マルコもホーナーもキレたんだろw

931 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:03:53.51 ID:zIAFR2fNa.net
レッドブルが隠すメリットが全くないんだが。
「フェルナンドも有力な候補だったが、彼は既に引退を決意してた」
って言ってもレッドブルになんか損あるか?
やっぱりアロンソがおかしいと思っちゃうよ。

932 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:04:24.18 ID:MR0R0KvW0.net
ホンダのことはさんざん誹謗中傷しまくっておいて
己の批判は一切許さないってか?

アホンソってどこの将軍様だよw

933 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:04:26.15 ID:UOVHAxl70.net
>>929
安心しろ、お前の感覚とは別次元の発想で動いてるからホンダはここまで大きくなったんだ

934 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:05:24.07 ID:q/3t3Nnk0.net
>>926
でもリカルドは結局移籍してるぞ
何かリカルドの移籍も寝耳に水みたいな対応してるが「装ってた」んじゃないの?
もうすでにリカルドの離脱を把握して

935 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:05:25.09 ID:TErYQnhd0.net
トト「君んとこも大変だったんだろうなあ」
アリバベーネ「まーな」

936 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:05:51.45 ID:kRGlIMeh0.net
リカルドもやべーやつ

937 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:06:05.94 ID:l87EkOq80.net
アロンソ「キモアを一番目立つところに貼ってくれ」
レッドブル「この話は無かったことに」

938 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:06:56.93 ID:iFTbytRg0.net
タッペンを溺愛してるRBがアロンソ獲得するとか普通に信じられんわ
チーム真っ二つやん

939 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:07:17.52 ID:q/3t3Nnk0.net
>>931
そういう当たり障りのないリップサービス的コメントで良いのに
いちいち>>918みたいな火種を起こすようなコメントを残してるから
レッドブルに疑問が残るんだよ

940 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:07:26.54 ID:9mZSGS6p0.net
>>932
少なくともアロンソは自分のことを将軍で誰一人批判できないと思ってるぞ

941 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:08:00.17 ID:luCvF4UJ0.net
レッドブルもレッドブルでそんなにホンダに乗りたいとは心がおかしくなったのか?
とかコメントすればいいのに

942 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:08:02.63 ID:FuZfvk4yp.net
リバティーとブリアトーレが
レッドブル、アロンソ双方に全然違うことを言ってたんだろう。

943 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:08:22.70 ID:7leJUdSP0.net
>>925
F1に残留させようと仲介したFOMやブリアトーレ、その他の人たちの工作がうまくいかなかったくさいわな
話をまとめられず、そもそも意思の疎通さえ出来てなかった、あー滅茶苦茶だよみたいな

944 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:01.92 ID:GpKNjf3e0.net
>>931
レッドブルってプライドがやたら高いから2度もオファー出して断られたら
相手を扱き下ろすとおもうねw

一連の流れが変だなとはおもってたけど
アロンソが最後に暴露したということじゃないかね?

普通裏でのやりとりは表には出さないんだろうけど
もうF1辞めるしバラしてやろうーってことかね

945 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:09.46 ID:7c5ky3+70.net
>>942
リバティになって色々おかしくなったな

946 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:17.53 ID:SRWdCHlW0.net
ハンドルの修正はメルセデスよりフェラーリ
のほうが少ない気がする

947 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:23.97 ID:qg5zUmH40.net
>>934
リカルドの三股
RB「契約寸前だった」
枕「契約寸前だった」
ルノー「契約したった!」

948 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:41.98 ID:qm0ArNlQ0.net
>>942
二枚舌外交はイギリスだね。

949 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:09:55.23 ID:Q0mDJTAI0.net
でもアロンソVSタッペンはみてみたかった

950 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:10:07.37 ID:gb+2ScuW0.net
>>436
すげえな。
ラディヨン抜ける時に転がらないように踏ん張れよ

951 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:11:26.43 ID:GpKNjf3e0.net
ハースが速い

952 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:12:21.95 ID:qg5zUmH40.net
そのハースよりガスリー速いんだが…

953 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:12:48.02 ID:FuZfvk4yp.net
まあ、これで100%アロンソの将来的なF1復帰はなくなったね。
こんなヤツどこも雇わないだろ。

954 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:14:46.70 ID:0Bi6noC70.net
アロンソは絶対に自分中心のチームにしようとするから
フェルスタッペン中心にやっていこうと考えているレッドブルにとって最も厄介で要らないドライバー
アロンソなんて入れたら間違いなくチームが崩壊する
レッドブルもそんな馬鹿じゃなわ

955 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:16:06.51 ID:ZCx+sAqX0.net
口は禍の元
敵を作りまくってるなw
ご愁傷様です

956 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:16:28.81 ID:F/uhVcTK0.net
そこはまぁ本人が「戻る気はない」ってさっき言ってたしな
リバティとしては興行的に残ってほしかったが話まとまる前に噂やリカルドの電撃移籍やマルキオンネの死があってどのチームもそれどころじゃ無くなった感じ

957 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:16:49.74 ID:7c5ky3+70.net
アロンソは新興宗教にはまった人みたい

958 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:17:03.89 ID:SRWdCHlW0.net
雨がらみならメルセデス晴れならフェラーリ
両者相打ちでレッドブル これで決まりで
いいよな

959 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:17:25.38 ID:cniFPlsw0.net
アロンソも遅い
バンドーンに0.5勝ってるだけ
ガスリーは更に1.4秒上

960 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:19:05.72 ID:lVEnw9Dv0.net
嘘ンソ惨めすぎる

961 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:19:55.67 ID:3t3Ecs5E0.net
裏方を公でdisるのは本当に良くないんだよね
裏で厳しく激論するのは良いんだけども

人気歌手が売れ行き悪くて公に作曲家と作詞家をdisるくらいおかしなことになる

962 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:21:31.24 ID:GpKNjf3e0.net
次スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1773■□ベルギー■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535116851/

963 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:21:32.10 ID:XdTjZwhu0.net
世間話で「HAHAHA、跳ね馬に飽きたらうちで走ったら?w」みたいな立ち話でもしたのかねぇ

964 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:23:05.81 ID:2QSbT/Wjd.net
>>919
それだろ ブリアトーレとどっぷりじゃなければもっとF1で成功してたろうにな

965 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:23:06.83 ID:3m0W39s20.net
>>729
オール電気のクルマへの切り替え

欧州、インド、USA

電源スタンド設置が、膨大に必要
無理すぎ。
政治家のホラだよ

香港、シンガポールなら可能だろうwwww

966 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:23:17.12 ID:6RGLGdY80.net
ブリアトーレもガスリーの後釜とは言えなかったんだろうな…

967 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:24:30.40 ID:JXQy81Gha.net
>>965
災害あれば役立たずだからな

968 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:24:32.57 ID:feTwGnWUx.net
かなり早い段階でリバティ知ってたみたいだしリバティがRBに働きかけたんじゃないの?
で、RBは仕方なく話ぐらいはしてもいいよと
実際に交渉のテーブルについたらクソみたいなオファー出すつもりだったとか
昔ヒルがマクラーレンと交渉した時もこんな感じじゃなかったけ?

969 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:24:37.68 ID:X7N+s08P0.net
ニューウェイがレッドブルに来たいきさつが軽い世間話みたいな感じからだったからね。

970 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:24:39.22 ID:GpKNjf3e0.net
ポールタイムは1分40秒切るかな?

971 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:24:57.60 ID:gb+2ScuW0.net
>>504
鈴鹿より狭いとこ多過ぎw

972 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:26:41.15 ID:SRWdCHlW0.net
スパでバースト多かったのは去年だっけか?

973 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:28:21.50 ID:huGeA8QIa.net
F1ってレース間隔が広過ぎて忘れた頃にレースあって飽きる

974 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:28:29.90 ID:GpKNjf3e0.net
ルクレールってオーランドブルームに似てない?
これから人気でるかも

975 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:28:56.68 ID:kHdENPedM.net
>>504
30度バンクの復活!
コレしか無い!

976 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:29:13.57 ID:9mZSGS6p0.net
自粛してたブリが急に表に出てきたのも不自然だったしな、なにか企んでいたんだろう。そのへんは奴は前歴あるし得意技だろう、今回は大失敗ぽいが

977 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:32:31.78 ID:2lpnwoDQd.net
両方とも自分が正しいと思っていて、ブリアトーレあたりが今頃冷汗かいてるってのがしっくりくるな

978 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:36:56.37 ID:pFwtkVhza.net
トロロッソホンダ誕生も最初はマルコと山本さんの立ち話からとも聞く
アロンソもその程度のものじゃないのか

979 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:38:09.89 ID:SG+mF6FO0.net
セナが絶頂期の頃は
フェラーリ、ウィリアムズとも交渉はしてたから
乗る気があるかどうかは別にして
契約を有利にするために複数と話をするのは当たり前。

980 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:40:01.69 ID:GpKNjf3e0.net
ガスリーは予選よくても決勝でフェルスタッペンとやりあえるかどうかだな

981 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:40:16.67 ID:huGeA8QIa.net
いつの間にかマクラーレンのライバルがウィリアムズなのかってくらい遅くなってて終わってる…

982 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:45:24.62 ID:U3BxEFSu0.net
ラウダ&ワトソン時代のマクラーレンはドベからワン・ツー・フィニッシュ
しちゃったんだよな。長浜で。今の枕にはそんな甲斐性なさそうだ。

983 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:47:49.28 ID:vZKyja4A0.net
アロンソ「本当にオファー来ないかなぁ」(/ω・\)チラッ

984 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:49:00.17 ID:wAyXODxwM.net
ホーナー「やぁ、アロンソ、おはよう」
アロンソ(この挨拶は・・・レッドブルに乗らないかって意味だな・・・ふはは、さすが俺)

マルコ「やぁ、アロンソ、おはよう」
アロンソ(やべえ、マルコも俺に乗れって言ってるぜ・・・)

ホーナー・アロンソ「アロンソにオファーなんて出していない」
アロンソ「謝罪と賠償を要求する」

こんなところじゃないかと思います。

985 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:53:51.30 ID:2KvIH95b0.net
>>984
つまらん

986 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:54:56.78 ID:0uc8JgMZa.net
坂東はノリスに負けてたのか
幕の来年はサインツ、ノリス決まりか

987 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:55:34.01 ID:GqZtrJUF0.net
>>984
病気やそれ

988 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:56:23.03 ID:90mOYKd/M.net
>>729
FEは、かなり長期間FIAと独占契約してるんじゃ無かったっけ?

989 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:00:02.64 ID:zyiqN1REd.net
>>984
本人は面白いとおもったシリーズ

990 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:02:07.65 ID:UOVHAxl70.net
>>504
富士ってさ、コース以前に・・・

991 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:04:26.65 ID:QiIqhny+0.net
エリクソンはスパ得意とかないんで普通にマシンが劇的に改善したんだろうな
二年間は予選からして悲惨の一言だった

992 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:17:16.49 ID:cEPnRtYe0.net
今回はトロオッソや

993 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:17:46.69 ID:0cPM/IMw0.net
後半の全開区間でのハートレーとライコネンの差よ……
あれだけスピード差があったらどもならんな、ホンダ、なんとかせぇよ

994 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:20:04.63 ID:ZqIeJKgZ0.net
ウンコパワーHONDA

995 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:27:41.88 ID:bxp8OV0V0.net
>>993
まずダウンフォースのお守りなしにコーナー走れよ

996 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:36:19.27 ID:bzT9KmVx0.net
まあフェラーリとメルセデスどっこいどっこいやな
でも珍しいことに今回はフェラーリのほうがミディアム安定してるかも SSでブリスターでてたのは気になるが

997 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:39:37.52 ID:3t3Ecs5E0.net
ライ子が良いときはフェラ内が混乱するので
結果メルセデスが勝つ法則

998 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:40:44.47 ID:iAbKlmwZ0.net
>>984
よくもこんなつまらんネタ考えられると思うわ

999 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:42:36.95 ID:C5TQRGUSp.net
>>984

1000 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:43:15.68 ID:gb+2ScuW0.net
>>1000なら蛾

1001 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 23:43:30.70 ID:7vbNG39a0.net
1000だったらスパ大得意のライコネンが久しぶりのPtoW!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200