2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【298基目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 16:44:44.78 ID:nvMXUrv60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534323697/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


98 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:11:54.88 ID:fBk6Sy+Va.net
ハートレーの車、赤べこ号になったんやな
https://twitter.com/ToroRosso/status/1032907097447514113?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

99 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:19:02.69 ID:R6pV1fuB0.net
>>97 私達は電気パワーの事は全然わからないオッサンです
って言ってるようなものか… 他人に助けて貰う勇気を持たないと来年も同じ事言いそう。

100 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:22:50.58 ID:KzWR0XUX0.net
アンチは本当にバカなのか知恵遅れなのか
前からここはアップデートは無いと公表されているのに
「電気パワー」とかクソダサイ知恵遅れが使いそうな単語も連呼しているし

101 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:24:20.88 ID:Z91GsMaH0.net
ガスリーのロングランタイムが半端ない。

102 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:27:42.92 ID:QqqRxblO0.net
こんなんでホントに来年大丈夫なのかな・・・
ホンダ以外も進歩するわけだし。

103 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:29:40.64 ID:R6pV1fuB0.net
>>100 でもどうせアップデートしても電気パワーを出来ないからタイム縮まらないんでしょ。来年こそ電気パワーの革命をすごくやらないとな

104 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:33:46.17 ID:NDP25m5+0.net
>>91
そのルノー本家もRBからは1.4秒遅れの現実
来期トロは相当数のパーツがRB製になりそうだが、それでどこまで
RBに迫れて、迫れないのか?って辺りを観察するのが楽しみだ。

105 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:34:21.21 ID:KzWR0XUX0.net
アンチのお爺ちゃんw
クソダサい電気パワー連呼みっともないよ
お爺ちゃん用語?

106 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:40:39.80 ID:RjlPcWqU0.net
応援スレなのになんでアンチがいるの?
呼ばれてないのにのこのこ出てくんなよ、糞が

107 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:41:17.68 ID:R6pV1fuB0.net
アンチじゃないよ サッカーサポも負けたらがっかりしたりブーイングしたり、川島を取り替えろとかケイスケホンダじゃなくて走れる選手入れろとか書き込むだろ それと同じだ だから電気パワーをなめるな

108 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:41:47.50 ID:De495qIP0.net
去年のトロロッソもこんな感じだったような?

素人演じてるけど文面がそのまんまだからバレバレ

109 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:42:42.15 ID:In1tjzB30.net
>>97
なんとかならんか?
セッティングの妙で

110 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:44:27.09 ID:Z91GsMaH0.net
>>102

ガスリーのロングランタイムは去年のハミルトン、ベッテルのそれよりも速い。去年は、2者は絶望的
なポジションに居たと思うが、少なくとも1年遅れでは付いてゆけている。

ロングランはBリーグのトップ争いをルノーワークスとしているので、予選をうまく切り抜けられれば
期待は出来るよ。

リヤウィングも最重量クラスだが、速度は最下位ではない。マクラーレンは去年の半分程度しか
厚みが無いペラペラウィングだが、それよりも速い。

111 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:46:33.24 ID:KzWR0XUX0.net
アンチは寂しい孤独老人だから自演とか
ダサい「電気パワー」とかボケ老人みたいに連呼して相手にしてほしいんだろうねw

112 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:49:04.93 ID:NDP25m5+0.net
>>107
まあもちつけw
考えてみろ?同じPUのRBとルノー本家は上で書いたように1.4秒差ある。
つまり、シャシーパワーにそれだけ差があるってこった。
ルノー本家のシャシーは客観的に見て中団最上位に位置してる事から
分かる通り、決して悪くない。
それでもRBとはこれだけの差がつく。
電気パワーなんて枝葉だよ、これからはシャシーパワーの時代さ。

113 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:59:36.96 ID:Z91GsMaH0.net
>>112

スパは 105 X 0.7 X 120 /1000 = 8.82MJ のエネルギーが欲しいサーキットだぞ。ホンダも
MGU-Kを3MJ以上の回生を使う 「エキストラハーベスト」 を使っているとのことだが、回生
と力行を20-30Hzで交互に行っているとある。フェラーリはツインESで同時に回生、力行をやって
いるので、MGU-Kでは2倍のエネルギーを作っているのではないか。

114 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 00:59:37.12 ID:1B/NB7t50.net
>>101
マジかー!!
ほかのロングランと比べてどうなの?

115 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:00:32.17 ID:vr2gjVba0.net
電気パワーって何のネタ?

116 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:08:13.84 ID:s63/h6ja0.net
時代を先取る電気パワー

117 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:16:48.79 ID:woShmoJE0.net
ロングラン速くてもどうせ抜けないからしょうがないんだわ

118 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:17:09.97 ID:CG2RWWaV0.net
EVは日産、ハイブリッドはトヨタ・・
ホンダに勝ち目はない・・

119 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:19:49.04 ID:De495qIP0.net
スレが「こんなもんだろ」と落ち着いてるから話題変えてきたな

120 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:20:13.33 ID:pKsSkQLi0.net
これで、回生最悪なのも証明できるぞ。
エネマネでいいわけできないな。

「パワーユニットとしては主にエネルギーマネジメントの最適化にフォーカスしてセッションを進めました」

121 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:21:42.62 ID:1B/NB7t50.net
>>120
いいね

122 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:23:38.75 ID:8FJKy/V70.net
ガスリーはFP2が FP1より0.5秒遅いね
SS履いて遅くなるって何故?

123 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:26:08.59 ID:R6pV1fuB0.net
ひみつのリチウムイオン液体とかクアッドesとか
ホンダもずるい必殺技を先生に考えて貰うべき

124 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:27:00.89 ID:De495qIP0.net
燃料搭載量、セットアップ内容、レースペースか予選シミュレーションか、トラフィックはどうだったか
そう単純な話じゃない

125 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:27:05.98 ID:RjlPcWqU0.net
タイヤの発熱、シャシーのセッティングの幅が狭いんだろ
今シーズンのトロはずっとこんな感じ

126 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:28:18.98 ID:9Nr0PYt30.net
>>122
すごい修正してたから、SSだと安定しないっぽいな

127 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:35:34.55 ID:gR5GNRix0.net
>>94
オマエはバカなのか?バカなんだな?

128 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:39:45.80 ID:YyUSe2TZ0.net
おなじみのサーキットだと安定して遅いな。
各チーム(パーツメーカー含む)のデータが豊富だから
まぐれがないもんねw

129 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:40:44.24 ID:F8wwz6eb0.net
ハンガリーもおなじみだと思うけど

130 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:43:26.89 ID:De495qIP0.net
ほとんどのサーキットがおなじみだよな

131 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:53:25.45 ID:1B/NB7t50.net
>>127
来年優勝争いしても素直に喜べないって事だわ
RBの車体があれば50馬力差が有っても優勝争いできるって、よくよく考えるとね
そりゃコンストトップ走れてたりすればホンダの功績も凄いってなるが

二人三脚にしろRBはRBで、ホンダはホンダでPUの進化が見たい

132 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:55:00.00 ID:pKsSkQLi0.net
最弱PU積んでたらがスリーも大変だね。
もう、雨乞いしてるぞ。バカ信者も雨乞い覚えた方がホンダのためなんじゃないのか。
トロのために、いつも、雨乞いしてろよwww

ピエール・ガスリー

「全体として、僕らにとってはクリーンな1日だったと言える。このコースで苦戦するのは分かっていたんだ。
このサーキットの特徴は僕ら向きじゃないからね。だから、自分たちのパッケージからベストを引き出そうとした。
今のところクルマはなかなかいい感触だけど、今日は主なライバルたちの一部がすごく速かったから、明日をもっといい1日するためには仕事をして改善しないといけない。
少し雨が降ってくれるといいな。そうすれば間違いなくもっとエキサイティングになるから!」

133 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 01:56:39.02 ID:npa35Bgh0.net
またアビデブーがリカルドをダシにして
レッドブルとホンダ更にガスリーまでディスってる

://f1-gate.com/renault/f1_44324.html

134 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:02:13.95 ID:W9Q6V3cqa.net
>>122
ガスリーはストロールに当てられた
空力がおかしくなったんだろう

135 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:03:09.12 ID:UZTpRuar0.net
ルノーはもう基地外レベル。

136 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:03:38.63 ID:pKsSkQLi0.net
>>133
Gateのリンクはちゃんと貼り付けよう。
また、英語原文がはりつくだろうww
https://f1-gate.com/renault/f1_44324.html

137 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:07:34.12 ID:pKsSkQLi0.net
>>134
なんとでもほざけよ。
明日が楽しみだなwww
Q2行けるのがやっとこそさ。
自信あるなら予想でも書いてみろよ。

138 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:11:34.63 ID:UsRW/v2EM.net
応援スレでイキルあほw

139 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:13:09.88 ID:Q4zB/gLO0.net
何だかんだ金です

140 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:13:24.53 ID:De495qIP0.net
アビテブールは同業者のメーカーを悪く言うことはなかったが、レッドブルが好き勝手言うから怒ってる

ちなみにシーズン前半には「シーズン中のアップデートはライバルとのギャップを上回る効果がある」とコメントしていた

141 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:15:11.39 ID:KzWR0XUX0.net
アンチはスレタイ100万回繰り返し読んでから
アンチスレ行って独りで思う存分自演してくれw
余程の知恵遅れじゃなければアンチのやっていることが恥ってわかるだろw

142 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:15:24.59 ID:TFAVbxoCp.net
またノーパワーが足引っ張ったのかよ
あまりにあまりに遅すぎる
4年経ってこんなエンジンってスタッフが無能なんじゃね?
なんかの特集でもヘラヘラ笑ってる眼鏡達だったしアイツラ首でいいよ

143 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:22:47.48 ID:pKsSkQLi0.net
>>141
基地外はおまえらクソ信者だろwww
スレ番引き継いでないでないで一番からたればいいのに。
バカが。タイトル変えただけでアンチがいなくなるかよwww
発想が幼稚園児なんだよwwwそっくりだ。

144 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:24:01.49 ID:UZTpRuar0.net
なんでホンダエンジンを応援するスレにアンチがいるんだろ。w
寂しいのかな。

145 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:26:19.78 ID:KzWR0XUX0.net
約一名で自演しているこのアンチ
まじもんの知恵遅れだw

146 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:27:38.79 ID:pKsSkQLi0.net
それは、バカ信者がいるからさ。
そもそも、PUについてのスレにバカ信者もアンチもないwww
バカがタイトル変えただけだって教えてやってるだろ。

147 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:27:55.73 ID:TFAVbxoCp.net
>>144
甘やかすからゆとり共がポンコツしか作れないんだろ
ガスリーだって本当はノーパワーと言いたいのにレッドブルからストップ掛かったんだろうな

148 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:28:02.19 ID:Troz+gJ/0.net
なんでそんなムキになってんのアンチ君は?

149 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:29:27.86 ID:a5nGA30wa.net
>>137
オマエは何を興奮してるのか
妄想乞食かオマエは

150 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:30:38.09 ID:Troz+gJ/0.net
>>147
おまえもどうせゆとりだろ?
ノーパワーと言いたいだけなんだろうなそれしか叩くネタないもんなww

151 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:34:46.56 ID:8FJKy/V70.net
>>147
えっとどんな反応すればよいですか?
激怒して反論を期待しているのでしたら今日は眠いので勘弁してください
明日なら時間つくるので何時からにしますか?

152 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:35:31.51 ID:pKsSkQLi0.net
>>150
いや、PUしか作れないホンダがノーパワーだったら撤退しろwww
ルノーPUは赤牛にボロカスに言われても、ルノーワークスは中団トップにいるだろ。
PUメーカーとは。メルフェラもルノーも格が違うんだよwww

153 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:41:50.52 ID:Troz+gJ/0.net
>>152
そもそもさお前に徹底しろとか別にお前にホンダが迷惑かけてないよね?
なんか迷惑してんの?
しかもノーパワーだとしても貴方に別に害はないよね?ホンダの金でやってんだし
それともなにかホンダに恨みでもあんのか?
ルノーワークスはカスタマーのRBに勝てないからねwww

154 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:44:23.34 ID:pKsSkQLi0.net
バカ信者は雨乞いするしかないんだよ。何度も言わせるなよな。
今週と来週は雨乞いwww

◆ピエール・ガスリー(STR13-02 / Car 10)
「現時点ではマシンの感触はかなりいいけど、僕らの直近のライバルたちは今日かなり速かったし、明日をいい日にするためには仕事に取り組んで改善する必要がある。
上手くいけば雨が降ってくれるだろうし、そうなったらもっとエキサイティングになるハズだよ!」

155 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:47:10.09 ID:KzWR0XUX0.net
ノーパワーってルノーPUが今レッドブルやマクラーレンのドライバーに言われているのにな
ルノースレで頑張ってアンチ活動してくれw

156 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:51:40.46 ID:Troz+gJ/0.net
>>154
あっドライバーのコメント貼り付けないとアンチ活動できないのかな?
ガスリーは前からスパ、モンツァはトロには厳しいレースだと言ってるからね
今更そんなコメント貼り付けたとこでみんなわかってたことでしょ

157 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:53:46.78 ID:a5nGA30wa.net
>>154
オマエいつまで張り付いて能無し晒してんだよ
この知恵遅れ

158 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 02:57:08.93 ID:z6uK7/J60.net
どうせポイント圏外なんだからスパかモンツァでアップデート導入してグリッド降格消費しておけばいいのに

159 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:03:40.93 ID:9DSAgHzh0.net
何で応援スレで必死に対象を貶してる人がいるの(´・ω・`)?
ホンダに肉親でも惨殺されたのか?

160 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:13:47.42 ID:KzWR0XUX0.net
むしろ生んだ親も憎んでそうな頭おかしいアンチ

161 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:17:57.18 ID:0yIuYEqW0.net
俺はだが
ここで貶されても特に響かねえ。
でもなー
もしアメリカで振るわなかったら、流石によ、引いちまうだろうけどな。

162 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:23:08.77 ID:De495qIP0.net
独特な文面と言い回しと句読点を多用するから判別は楽

163 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:26:05.18 ID:0yIuYEqW0.net
なんかめんどくせえスレだなー
監視してるってことか?w

164 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:39:19.48 ID:teqNKieH0.net
ちょっとくらいは努力しろよ
ここは駄目だと言われたら駄目なままなのかよ

165 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:41:45.26 ID:qeMSysjx0.net
あれっ?ルノーエンジン同等か越えたとか言ってたけどこの結果?

166 :623 :2018/08/25(土) 03:42:33.03 ID:Ilz/wkRN0.net
雨降ってほしいね

167 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 03:51:40.95 ID:qohqjYmT0.net
どう考えてもトロシャーシが足を引っ張ってる

168 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:03:09.96 ID:Troz+gJ/0.net
>>165
超えたとは言ってないだろどっこいくらいとは言ってるけど

169 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:04:41.31 ID:ApzEpd0n0.net
レッドブルとマクラーレンの違い見てみれば
シャーシの出来がやっぱ支配的なんだなと感じる。

170 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:11:20.34 ID:teqNKieH0.net
でもマクラーレン・ルノーのほうがマクラーレン・ホンダより結果を残せているという

171 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:16:46.76 ID:kZyHNfiC0.net
去年アロンソがわざとブローさせたり
レース途中で放棄しなけりゃ
もう少しマシな成績だったろうけどな
ホンダを悪者にする為にあらゆる事してたから
成績悪かったのもしゃーない

172 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:18:37.85 ID:Troz+gJ/0.net
>>170
マクラーレンはあんだけデカイ口叩いてこの結果は悲惨かと思うけど
しかもアロンソいなければ現状ウィリアムズと変わらねーと思うよ

173 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:19:08.63 ID:S7KNfV1/0.net
ノーパワーでスパはきつすぎるって結果か
このままだと赤牛地獄に落ちるな
次もモンツァだしお通夜が続くな

174 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:21:18.28 ID:nyZOcKqf0.net
>>170
今年のマクラーレンはアロンソが頑張って棚ボタを拾っているだけなので来年やばい
バンドーン遅すぎてやばいしさ

来年はアロンソいなくなるし棚ボタの展開を作りまくっているグロージャンが、さすがにこのままはないだろう
改善しなければクビある

175 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:22:37.95 ID:FtyOGchq0.net
去年のスパの予選はあの枕の車体でアロが11位だったけど
今年はどうかな?

176 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:23:21.75 ID:Troz+gJ/0.net
>>173
それルノーにも言ってやれよ
ノーパワーとねw

177 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:26:03.78 ID:S7KNfV1/0.net
>>176
インドと戦えてる時点でそれはちょっと・・・

178 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:28:10.92 ID:Troz+gJ/0.net
はっきり言ってノーパワーではないんだよね
ノーパワーと言うならウィリアムズはどうなるの?メルセPU積んでも駄目じゃんそれもノーパワーになるよね?

179 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:30:25.96 ID:S7KNfV1/0.net
頭悪いなぁ
ハンガロリンクでは競争力あったからねぇ
ノーパワーサーキットでは戦えるんだよ

180 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:32:42.89 ID:Troz+gJ/0.net
>>177
なら赤牛に勝てみろよ
赤牛はカスタマーで同じルノーPU積んでるんだぜ
ワークスがカスタマーに勝てないのか?
あとマクラーレンもルノーPUだよね
どうなの?糞遅いんだがバンドーさん
アロンソも対して速くないよね

181 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:34:34.06 ID:Troz+gJ/0.net
>>179
その考えだと
ノーパワーサーキットってなに?
そんなサーキットあるの?

182 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:34:53.53 ID:KzWR0XUX0.net
スパビリケツのマクラーレンはルノーPU

183 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:36:19.03 ID:S7KNfV1/0.net
>>181
パワーエフェクトすらしらない雑魚
別にホンダを妄想でディスってるわけじゃないからね
まぁ無知だから信者やれるんだろうけどw

184 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:38:10.71 ID:Troz+gJ/0.net
>>183
じゃあルノーPU積んでるマクラーレンのアロンソはなんでガスリより遅いのよ?
ホンダはノーパワーなんだよね
バンドンはドンケツでビリだぜ
説明してくれわからないからさ

185 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:41:03.57 ID:S7KNfV1/0.net
>>184
ほんと頭悪いな
車体性能をPWの低いサーキットと高いサーキットで相対的に測るんだよ

186 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:43:06.00 ID:KzWR0XUX0.net
約一名のアンチは鳥頭痴呆症だから
応援スレですぐに同じパターンでアンチ活動始めるキチガイ

187 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:43:59.37 ID:Troz+gJ/0.net
>>185
まず答えろよ
ホンダより遅いマクラーレンはなぜ遅いのか?
そしてメルセPUのウィリアムズがなぜホンダより遅いのか?
ホンダが遅いのはノーパワーだからだよね
馬鹿だから詳しく説明してくれるかなニート君

188 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:46:51.11 ID:KzWR0XUX0.net
最近バンドーンはパワー無さ過ぎて苦労するって言ってたね
アロンソもルノーに配慮して名指ししなかったがストレートが遅すぎて戦えないと

189 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 04:57:18.39 ID:pNXZCPkU0.net
>>187
イニシャルDで86が下りだけ速いのはノーパワーだから。
それに負けたgtrがノーパワーとは言えない。
こんな例えでどうだい?

190 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:03:35.81 ID:Troz+gJ/0.net
>>189
てことはお前の頭もノーパワーでオッケー?

191 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:06:49.69 ID:KzWR0XUX0.net
放送とかで今ノーパワー連呼されてるのルノーPUだしなー
アンチの目論見も崩れ去るけどw

192 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:12:54.50 ID:Troz+gJ/0.net
ほれバンドーンがノーパワーと言ってるぜ堂々と
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/248186.html

193 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:14:57.42 ID:pNXZCPkU0.net
>>190
まてまて。俺はお前にケンカ売ってるやつちゃうぞw
こういうこと言ってんじゃね?って解釈してみただけよ。

194 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:15:06.26 ID:oaxXnAmjM.net
仁Dで86が速いのは主人公補正

195 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:24:00.17 ID:BJVvlNyEa.net
>>189 あんなマンガを例えに出したらダメだよ。
86は今じゃただの遅い車だよ。例えにもなりゃしない。
だいたい、その例えもおかしいでしょ。
同じルノーのレッドブルとマクラーレンの差やメルセデスとウィリアムズの差の説明にはならないよ。

196 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:36:44.01 ID:kbYNKmI30.net
ホンダ自身が言ってるだろう
チャンスが有るサーキットと、ディフェンシブにしか戦えないサーキットがあると
ウィリアムズも相変わらず遅いわけだが、ホンダがノーチャンスなサーキットだと普段よりは戦える

例えばスパとかさ。
ウィリアムズは普段よりは競争力がマシなわけだが
ホンダの場合はなんとかやりくりして、ダメージを最小限にしたい
上位を狙うとか強気にはなれないサーキット

これがPU寄与率の影響ってことだな。

197 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 05:41:55.52 ID:Troz+gJ/0.net
>>196
まって、スパでのフリーでウィリアムズ2人ともドンケツなんだけど、しかも下にはバンドーンしかいないけど
どこが競争力マシなの?
しかもホンダはマクラーレンとウィリアムズよりはスパでな結果いいんだけど!

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200