2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1773■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 22:20:51.56 ID:GpKNjf3e0.net
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1772■□ベルギー■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535022377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

215 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 09:55:52.31 ID:0AVY5Ptt0.net
分配金も無事に貰える事になったし
次戦位から坊っちゃんが
移籍したがるだろうから
弾かれたオコンの席を
マクラーレンは確保しないとね。

216 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 09:55:55.31 ID:xgOZfwRU0.net
>>214
午前だし消化プログラムにもよるが
ノリスはタイヤミディアムでヴァンドーンよりコンマちょっとだけ早かった
坂東はソフトで出したタイム

217 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 09:59:32.23 ID:M9XtBS6xd.net
>>203
とはいえ去年のパパイヤ車はよかった可能性あるからな
今週のトロ見てるとホンダ本当にパワーねえんだなと思ったわ

218 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:01:57.29 ID:0AVY5Ptt0.net
>>217
でもトロロッソは他と比べて
ウィング立ててるよね。

とりあえず予選を雨と見てると予想。

晴れたらFP3からDF減らすんじゃ無いかな?

219 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:07:31.50 ID:Jo4zqUgia.net
>>209
S1とS3は全開率高いから似たようなものだと思ってた
S1のラ・ソースS3のバスストップが同じで後は全開みたいな

220 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:08:32.78 ID:0AVY5Ptt0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/force-india-allowed-to-keep-prize-money/3163897/?nrt=54


長い議論の末、最後まで同意
しなかったのはマクラーレンと
ウイリアムズ。
新チームが行った最大の譲歩が、
今季これまでフォースインディアが
獲得してきた59ポイントを諦める
ことだった。


ストロールが現在所属している
チームの副代表クレア・ウイリアムズは、
シーズン中のドライバー変更は
不可能だと示唆した。



ストロールが移籍したければ
金を出せ!…

221 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:10:10.05 ID:oQRo2Pvh0.net
さっさと来シーズン始まらないかな、
そんな気分になってきた

222 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:11:00.32 ID:DTAXRWmL0.net
バンドーン
「彼らは僕たちを比べたがっているんだろうけど、
 まずはチームが僕にコース上で走れるクルマを与えるべきだ。
 比べるのはそれからだよ」
ノリス
「基本的にF1はマシンに乗れるチャンスがあまりないことを考えると、
 どんなチャンスでもドライブする機会があればそれを最大に生かす必要があると思うし、
 ちゃんと学んで、一貫性も速さも信頼性も優れたフィードバックができることも含めて自分を示さないといけない。
 今日はそれができたと思っている」
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/248186.html

対極的すぎる・・・
もうバンドーンは次戦から降ろされてもいいと
覚悟してるんじゃないかっていうくらいの発言だな・・・

223 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:11:45.78 ID:XTepb/7ea.net
>>220
クレアの無能さやばいだろ
トトウォルフがいればいろいろ違ったろうな

224 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:12:18.12 ID:XTepb/7ea.net
>>222
ベルギーで終わりなの知ってるなこれ

225 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:13:55.13 ID:UR9RECdN0.net
S1でスリップ使えば0.5sは稼げるからチームワークで行こう!

226 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:14:01.59 ID:URRPEIqn0.net
本当、老害2チームは…
ルノーでさえ最後には反対しなかったのに

227 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:14:53.60 ID:MKCoDBrF0.net
>>222
マクラーレンの内幕暴露が楽しみだから
バンドーン早くクビにならないかなw

228 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:15:43.16 ID:p8QQbE35M.net
>>223
結局はフランク・ウィリアムズやロン・デニスが有能だっただけかと。
ウィリアムズとマクラーレンは遅かれ早かれ潰れる運命。

229 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:16:41.26 ID:UR9RECdN0.net
マクラーレンはマシンを黙って入れ替えてみればいいんじゃないか?

230 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:18:48.48 ID:XTepb/7ea.net
>>228
オーナー企業は難しいね
いかに後継を作るのが大変かわかる

231 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:19:11.11 ID:9Y9e+jmO0.net
AMuS曰く、すぐにでも息子をインドに乗せたいビッグダディがバンドーンの契約を買い取ってそこにオコンを押し込もうとしているらしい。

232 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:21:13.59 ID:CagVTqc20.net
ホンダでなけれな余裕でフロントロー。

233 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:21:51.24 ID:PzyIH5Z30.net
>>231
ストロール家はどんだけ金うならしてんだよwww

234 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:21:55.15 ID:DulnXE3Z0.net
ヴァンドーンのマシンにサインツ乗せてマシンの実力を確かめたいな

235 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:25:15.74 ID:UR9RECdN0.net
>>231
メルセデスが金出さなくてもストロールパパが金出してくれるのかw

236 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:29:57.73 ID:QnZuHlqy0.net
予選雨ならハミちんポール100%だな
決勝も降ってくれ!

237 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:31:31.44 ID:lzYrBMv30.net
バンドーン追い出してオコンをマクラにぶちこむ
そして空いたシートにストローが入るってこと?そうなるとしてウィリアムズは誰が入るのかな

238 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:32:29.06 ID:Pe+k7Yf50.net
インドは卑猥なピンク色から、ストロール家を正確に表すゴールド色に変わるわけか

239 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:36:19.01 ID:DyqaiSLR0.net
>>232
(逆)フロントロー

240 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:38:42.96 ID:aXg2eDV1d.net
そのためにクビサがいる

241 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:39:33.29 ID:UZTpRuar0.net
ルノーとかマクラとかどんだけいじめ体質なんだろう。
バンドーン可哀想。

242 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:40:43.25 ID:gjKTHtJ+p.net
>>136
それはない

243 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:45:09.74 ID:Edz4SezHM.net
息子をすぐ乗せるために追い出すドライバーのシート買うとかさすがに草

244 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:46:35.58 ID:szOZABEI0.net
オコンってストロールと仲良さそうにしてる写真結構多いね。

245 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:49:48.22 ID:7i6vtYos0.net
バンドーンは精神的に逝ったかもな

246 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:54:41.41 ID:mRXnmYaU0.net
>>231
ペドロ・ディニスと比べ物にならない坊っちゃんぶりだw

247 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:55:14.53 ID:bpAMmEks0.net
謎のトラブルで明らかに遅い→旧フロアに変更したら改善してアロンソに追従してたがマシントラブルでリタイア
→ノリスと比較の真っ最中にブレーキやらPUやらトラブルで惨敗→FP2でも最後尾

素敵な惨状だな

248 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:55:31.47 ID:hvmahbzv0.net
>>244
お互いフランス語が母国語だからでは?

249 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:56:15.05 ID:4yn/qHUad.net
>>226
そりゃ、ルノーはぶっちゃけ反対する理由がないからな
ウィリマクラは明日は我が身だからなんともかんとも

250 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:57:01.35 ID:bpAMmEks0.net
むしろ明日は我が身の状態で反対してると自分がヤバい際に反対されると思うんですけど

251 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:57:16.19 ID:4yn/qHUad.net
>>237
バンドーン、、、はないな
普通にクビサじゃねw

252 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:58:18.72 ID:XMUbi7Ae0.net
>>173
SFのポイント改善にはバンドーンにも頑張ってほしかったが無理ぽ
この場合GP2チャンプ大したことないてことになるのか?

253 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:58:50.87 ID:UZTpRuar0.net
ハートレーの代わりにバンドーンがトロロッソに乗ってマクラをぶち負かすのを見てみたい。

254 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 10:59:28.97 ID:kZyHNfiC0.net
ロベルトモレノを思い出してしまった
シューにはじき出されてジョーダンに乗った後はアンドレモーダだったかな…

255 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:01:07.01 ID:XTepb/7ea.net
雨振らなかっならライコネンポール取れそうだけどなー
雨だったら100パーハミルトンだわ

256 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:07:16.72 ID:szOZABEI0.net
>>254
弾き出された年の最終戦はミナルディにも乗ってたね。
(プロスト解雇、モルビデリ移籍、モレノ代打)
次々声掛かる職人だわ。

257 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:07:36.19 ID:erwBdjG/0.net
>>166
丁寧にありがとう。少し調べてみたんだけどジョーダングランプリっていうチーム?からのチームなのね
なんか歴史があるんだね〜

>>171
そんなに新規ファンって少ないの?F1とミハエルシューマッハっていう名前だけは俺でも聞いたことあるよー

258 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:09:23.19 ID:fI3+agCJ0.net
新規ファン(セナプロ時代以来の復活)

259 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:16:28.53 ID:hvmahbzv0.net
>>257
セナプロピケとか知らんのか・・・ラウダなんてなにあの妖怪人間かなぁ・・・・
アクセルワークの天才、ライン取りの天才、シフトチェンジの天才・・・だったけなぁ

260 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:17:38.63 ID:vt2jkcCQ0.net
チームやドライバーの絡み合った歴史は楽しみの1つだよねー。

261 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:22:32.79 ID:MYibErrF0.net
>>255
予報見たら深夜から朝にかけて雨で午前中には晴れか曇るみたいだな
予選前の14時頃に俄雨があるかも

262 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:23:13.26 ID:s+cCmlH70.net
>>241
欧州では日本人は本音隠す陰険とか陰口叩かれたけど納得
これだけあからさまに嫌がらせする国民性は日本人には理解不能だわ

263 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:23:20.45 ID:URRPEIqn0.net
>>249
ルノーはポイント的に負けそうにないからまあいいよと
他2チームはポイント捨ててもらわないと負けて賞金減るからだろ
ウィリはここからフォースに負けると思うけど

264 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:23:34.33 ID:769Uw7yA0.net
ストロール親父のやりたい事は絶対にやるって言う姿勢は凄いな
金など気にしない
これぞF1

265 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:24:51.80 ID:NBwUqiep0.net
モーターホームの設置って、てっきりチームの専門スタッフがやってるのかと思ってたけど、業者に委託してるんだね。

266 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:29:21.53 ID:s+cCmlH70.net
>>257
新規皆無
今残っているファン層は40代以上が大半

267 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:30:25.33 ID:SyPSHlYH0.net
ストロールはメルセデスのBチームにはしないと約束したらしいので
ルノーは反対した目的は達成したということだな

268 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:30:56.66 ID:XMUbi7Ae0.net
>>231
ウィリアムズのシートはクビサに優先権あってオコンと単純にスワップできない契約なのかな?
で誰が弾き出すならいらない子のバンドーンと

それなら枕絡むの理解できる
アジアラウンド辺りからアロンソオコン
来年サインツノリスかな

269 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:36:53.56 ID:k+If65mk0.net
バンドン、完全に詰んでるな

早めに離脱しないと、ドライバー生命すら絶つことになるぞ、コレ

270 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:38:05.14 ID:erwBdjG/0.net
>>259
なにも知らなくてすみません
セナプロピケ検索してみたけどメカニックの人? wikiも出てこないよ〜

>>266
そうなの?40代以上に好まれるスポーツってこと?
ゲートボールみたいな感じ?

271 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:39:37.66 ID:p8QQbE35M.net
>>269
自業自得でしょ。
ホンダ叩きしてマクラーレンに残ってるわけだし。

272 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:40:01.88 ID:3RfYiuaR0.net
>>231
ストロールが、バンドーンの契約を買い取るって、
金で、バンドーンをマクラーレンから追い出すのか
バンドーンは、その持参金で金欠のウィリアムズに行くしか道はないな

273 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:40:35.58 ID:v1e+yWD50.net
バンドーン年俸10分の1にしてトロロッソへ来れば良い

274 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:41:32.65 ID:/qnnwI/b0.net
いかにもピエールって感じの顔だよな
ちょっと間抜けな感じ

275 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:42:26.45 ID:b8ocb44H0.net
>>270
アイルトン・セナ
アラン・プロスト
ネルソン・ピケ
でググレ

んで、その時代(日本でF1ブーム・セナブームが起きた頃)にファンになった若い人達が
今でもF1ファンでおさーんおばさーんになった=40代以上
その後ブームは終焉し、元々日本ではモタスポは不人気・マイナースポーツだからファンは増えなかった

ゲートボールのようにじーちゃんばーちゃんになったら始めるスポーツ、というのとはニュアンスが違う

ってことだ、少しは日本語理解してググル能力を上げろw(ま、釣りだろ)

276 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:43:56.93 ID:/qnnwI/b0.net
50以上でずっと見続けてるファンってどのくらいいるのかな

277 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:44:34.96 ID:nyqm2EO/d.net
>>274
ワシェ「せやな」

278 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:44:50.37 ID:Nrh60xy80.net
>>270
アイルトン=セナ、アラン=プロスト、ネルソン=ピケ で検索してみてくれ。
3人の名前区切りもせず並べられても初心者には分からんと思うし。
20年前は今よりドライバーが個性的だったのよ。

279 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:45:10.25 ID:aYrzSX2n0.net
高校の時にマクホン黄金期見始めて今40代半ば

280 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:46:53.08 ID:W7+XuB4s0.net
初心者に優しいスレ

281 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:46:59.56 ID:mPVRyoYv0.net
どうやらノリスはモンツアのFP1でバンドーン車乗るらしい。
これでバンドーンの技量が明らかになるな。

282 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:47:23.31 ID:b8ocb44H0.net
>>279
俺も似たような感じで50歳未満
今50歳以上となると、もっと小さい頃にマクラーレンホンダ、セナブーム、ジャンプがスポンサー、だな
もしくはセナブームより前から見ていたとか(・・・その頃って地上波放送あったのかは知らないが)

283 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:47:33.84 ID:nyqm2EO/d.net
>>279
それやったら40代後半やんか

284 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:48:15.57 ID:wY3lhxgja.net
インジャパン世代だな

285 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:49:24.37 ID:nyqm2EO/d.net
>>279
驚く無かれ、リアルに学校の友人とセナ派・プロスト派にわかれて
会話ができてたなんて今考えると信じられないくらい贅沢な話だよな

286 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:49:43.54 ID:MA5Fgypj0.net
セナ様で検索

287 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:54:00.98 ID:XVOxWR630.net
バンドーンもずっとホンダを養護し続けていたらトロにのれた可能性あるんかな

288 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:54:40.64 ID:erwBdjG/0.net
>>275
3人の名前だったのねw
プロピケって面白い名前だわとか思いながら検索してたw丁寧にありがとうございます。
もうちょっと勉強してからまた来ます

>>278
丁寧にありがとうございます
20年前ならちょうど生まれた頃ぐらいなので両親にも少し聞いてみますー
なんか初心者過ぎるみたいで、もうちょっと勉強してからまた来ます

289 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:55:29.62 ID:hvmahbzv0.net
>>270
これは失礼した!、他の人がコメントしている通りです
意思伝達はむずかしいもんがあるね・・・でも補足してくれてる人いていい時代になったもんだなぁ
ネット時代は素晴らしいw。1日、15日発売の雑誌やパソコン通信時代で情報得てた時とは天地の差がある・・

290 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:57:15.36 ID:PlWeIjnb0.net
バンドーン、ホンダに謝罪してトロ来なよ。
このままじゃあ燃料タンクに角砂糖入れられちゃうよ。

291 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:57:18.82 ID:b8ocb44H0.net
>>288
いやすまん、ちょっとからかっただけだから
釣りでないなら、むしろどんどん来い
若いファンはWELLCOME、いやWELCOME!!!!
つーかここで勉強すればよい、暇なおさーんおばさーんが、口は悪いが手取り足取り教えてくれるであろう

292 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:57:35.98 ID:HGntcxqf0.net
トロ・ロッソはバンドーンとグロージャンで決まりそうなのか

293 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 11:59:33.13 ID:b8ocb44H0.net
バンドーンは遅くてもデータ取りはしてくれそうだけど(ハートレー上位互換w)
小松さんがセットになっていないグロージャンは、ただの暴れる君で要らないなw

294 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:00:04.82 ID:VqPXPH3b0.net
ずっと気になってたんだけど、プロストの姿勢って背中をシートにつけてんの?
直立不動で首疲れそうな姿勢だったけど

295 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:01:38.49 ID:4lVOWJn00.net
>>279
自分が見始めた時1991年なので
マクホン+セナがかろうじてウイリアムズ+マンセルの猛追をしのいだってイメージだった

296 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:02:13.25 ID:+Yp10tWS0.net
背中浮かせてるドライバーなんて世界中探しても居ないだろ

297 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:03:34.39 ID:psp9CrTt0.net
バンドーン「僕はイジメにあっている」

298 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:03:47.95 ID:MKCoDBrF0.net
>>282
F1インジャパンから85年までは途切れ途切れだけど見てた。
ちゃんと見始めたのは85年かな。このころの放送はTBSのダイジェストのみ。
衛星放送自体があったかどうか覚えてないw少なくとも俺のうちにはなかった。

299 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:04:42.71 ID:/qnnwI/b0.net
>>295
シュー無双時代とか飽きなかったの?

300 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:08:05.77 ID:1puOTCo80.net
みなシートベルトで背中はシートにべったりだぞ
プロストのヘルメットやや前かがみの姿勢だね

301 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:08:06.57 ID:8FJKy/V70.net
セナとかセリカとか名前付けられた人もいい大人ですね
セナは今でも有りかな

302 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:08:30.66 ID:oQRo2Pvh0.net
>>295
もうマクホンが弱体化し始めた後だね

第二期も後半はウィリアムズに虐殺されまくりで
見てて辛かったよ

毎年「88年の圧勝再び」と思って願を掛けたが
失意のまま撤退

303 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:10:12.00 ID:jPGLqLMX0.net
バンドーンの状況から見るに、サインツの枕への移籍に疑念を持ったバトンは凄いな

304 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:10:43.49 ID:b8ocb44H0.net
>>298
サンクス
TBSでやってたのは聞いたことあるけど、ダイジェストだったのか
今はFPから全部見られる、しかも放送が二局もあるいい時代だけど、
やっぱダイジェストでもいいから地上波でやらないとファンはなかなか増えないだろうな
衛星放送(BSアナログ?)そのものがが日本で開始したのは平成元年(89年)らしい
フジのF1中継がBSやネクストでいつ開始したのかは不明

305 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:13:24.66 ID:gjKTHtJ+p.net
>>269
ドライバー生命は既に絶たれてる
マシン糞だろうがホンダやルノーPUが腐ってようがチームメイトにフルボッコでは終わり
ライコネンみたいな特殊な例もあるがあれは人気あるのとベッテルに忠誠を尽くしてるから成り立ってる

306 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:13:46.84 ID:b8ocb44H0.net
>>301
亜欄ちゃんはいないのか、アランちゃんは!(親の性格が捻じ曲がってそうだがw)

307 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:15:39.90 ID:oQRo2Pvh0.net
セナ様にあいたい症候群
月曜日OL寝不足現象
ホンダ桜井監督カッコイイー

嘘のような本当のマスコミの推し具合

308 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:15:44.94 ID:4lVOWJn00.net
>>299
ハッキネンの引退後から結構飽きていた

309 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:16:11.46 ID:zqU27Jayd.net
>>303
今更気づくお前の方が遥かに凄いわ

310 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:16:36.10 ID:ZzJegSnHa.net
>>301
日本の女子プロゴルファーだけどNASAちゃんが名前的に人気らしい

311 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:16:45.60 ID:uABxr4ULM.net
バンドーンていどが世界的大企業を笑い物にしても特なんてなんもないだろうにな
ホンダ養護をゆるさない雰囲気が去年枕にはあっのかな

312 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:16:53.83 ID:mRXnmYaU0.net
>>292
いや、さすがにグロージャンはw

313 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:17:47.22 ID:jPGLqLMX0.net
昔のF1雑誌の読者コーナーに朱馬(しゅうま)とか子供に名付けた親の投書を思い出した

314 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 12:18:25.29 ID:oQRo2Pvh0.net
>>299
セナ好きはシュー嫌いが多かったから
シュー無双でF1見なくなったやつもいた

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200