2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1773■□ベルギー■□

686 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:46:18.73 ID:ojprkY7c0.net
>>683
その前に、二人の年俸は恐らく1/10も出さんと思うよw

687 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:48:22.31 ID:UXcYgjhH0.net
まあバンドーンの急激な年俸アップは口止めでしょ
バンドーンがザクとアロンソの計画でリタイヤを演出したって言い出したらそれが本当でも嘘でもヤバイから…
PUが動いたという事実があるんでマクラーレン言い訳できなくなる制裁か賠償食らってまたゲートになる

688 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:50:26.34 ID:psp9CrTt0.net
>>683
おもしろい

689 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:50:55.07 ID:dJ2bycs7a.net
かつてチャンピオンのピケもスパで予選落ちしてたのと被るな〜

690 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:51:27.65 ID:Nmrw5/8BM.net
ハミルトンが急に顎を讃えるようなツイートして何だと思ったら、そういや去年のここでポール記録並んだんだったな

691 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:52:17.72 ID:YxLEMM5J0.net
>>629
ベストシャシー(笑)

692 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:57:00.92 ID:RRzcI6aP0.net
>>683
バンはありかも知れない
少なくともハートレーよりは速いだろう

693 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 20:59:49.03 ID:UXcYgjhH0.net
バンドーンはホンダに謝ればトロロッソの末席に次の育成が来るまで単年くらいは可能性もあるが
グロージャンはお断りだろうアイツらのせいでトロロッソがどんだけポイント失ってマシン費用もどんだけ浪費させられたと
ドライバーが怪我ないのが奇跡だからね?

694 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:01:41.95 ID:UXcYgjhH0.net
トロロッソはレッドブル育成以外にはそこまでタイムを求めていないが、完走率は流石に気にするのがハートレーでも分かったし
完走する様になったからシーズン途中の交代は止まった
遅いままだけどそれはオッケーだった

695 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:03:11.71 ID:ZBUQcjGtM.net
バンドーンもアロンソの薫陶受けて面倒くさいドライバーになったから
もう誰も雇わないよ

696 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:04:51.10 ID:HGntcxqf0.net
>>686
グロージャンは1/10でもガスリーの1.2倍
バンドーンは2倍なんだよなw

697 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:06:24.58 ID:UXcYgjhH0.net
ガスリーは成功報酬で億越えてるんじゃない?
タッペンだか忘れたがガスリーはビックリすると思うとか言われてたね
4位7位6位だからな

698 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:06:57.67 ID:HGntcxqf0.net
>>693
ストフェルはホンダのおかげでF1に乗れたのに恩を仇で返したからなw
ホンダが全力で拒否するだろうね

699 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:07:51.01 ID:NbCHAwId0.net
ナンバーワンシャシーとは後ろから数えてのことだったんだな

700 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:10:04.89 ID:RDDNz+9ra.net
そもそもトロロッソのシートはレッドブルの関係者しか乗れん

701 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:10:35.30 ID:Onh0JCr/0.net
>>679
オコンと大差なかったらみんなビックリだな
今シーズン移籍したら分かりやすいけどどうなるか

702 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:20:12.63 ID:sbfXC09Pa.net
>>456
だめなのか
国内で無双しても世界に出るととたんに難しいしなぁ
福住もなぁ悪いドライバーじゃないとは思うが

笹原右京はどうなったの?

703 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:22:38.69 ID:LfKcMuPl0.net


704 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:24:10.09 ID:WmPZQdNZ0.net
バンドーンは来季F1には残れないだろうな
F1は諦めてザクのユナイテッド・オートスポーツで走れば給料は保証されるんじゃね
マクラーレンのインディ活動に余裕ができたらインディ走るのもいいだろう

705 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:25:53.86 ID:kQwueWm30.net
>>692
トロロはレッドブル育成枠のためのチームだからサインツも戻さなかったでしょ。グロージャンなんか論外だよ。
バンドーンにしても10億ユーロぐらい持ち込むんでもなけりゃなんのメリットもないと思うけどなあ。
有望な新人をかっさらうって意味でノリスならありえるかもしれないけどさ。

706 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:26:23.67 ID:8FJKy/V70.net
バンドーンがかわいそうになってきた
前半のハートレーよりかわいそう

707 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:27:51.08 ID:kyG3nf2q0.net
マクラーレンはブラック企業

708 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:27:54.37 ID:RRzcI6aP0.net
バンドーンって
GP2王者だよな確か?そしてSF一年目の初戦で表彰台に上がり、そのあと2勝。
途中でマクラーレン代打でいきなり10位ポイント獲得
こんな英才がいたのかと思った2年前の夏の夜。あなたはもういない〜

709 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:28:08.00 ID:jyneKiZ2a.net
坂東はアロンソと一緒にアメリカ行けばええんちゃうの?彼女の伝手で

710 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:28:54.57 ID:GblkJoZH0.net
>>658
ほほぉマジか・・・ストロールなめてたわ・・・
642が言ってるヨーロッパF3チャンプもお金ではなれないもんな
これからストロールに対する見かたが変わるよ
おまいらありがと!( ´∀`)

711 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:29:57.85 ID:EhwG6DiM0.net
ウィリアムズはただの弱小チーム、マクラーレンは腐った弱小チーム

712 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:31:59.91 ID:UICx9kT6a.net
>>702
福住はいいドライバーだよ、上で通用するしない以前に今期の所属チームが糞過ぎて判断出来ない
だってステアリングの組間違いでハンドル真っ直ぐ持って斜めに進む様な車用意してしまう体制だから
他メーカーは育成するとなると生活からチーム体制まで万全のサポート体制
対してホンダは席用意したよ頑張れ!程度のサポート、松下も他メーカー並みのサポート受けていたら違う答えになったかもね

713 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:32:15.23 ID:UXcYgjhH0.net
トロロッソが枠外ドライバー考えるのは誰もいないときだからね
ノリスに声をかけてたのもそれなんで今はたまたま使える育成が余ってないってだけの話だな

714 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:32:28.86 ID:RRzcI6aP0.net
>>658
F1速報に「神童」って載ってたのを思い出した

715 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:34:56.95 ID:jyneKiZ2a.net
神童がしんどおくて死んどお

ってのを奇面組で見た気がする

716 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:36:29.33 ID:6ltOKult0.net
https://twitter.com/adamcooperF1/status/1033328330274205696
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-new-spec-engine-monza-red-bull/3164469/
ルノーはレッドブルとマクラーレンにモンツァからスペックCを提供
しかし、ワークスチームは信頼性の問題でそれを使わない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

717 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:37:12.43 ID:sbfXC09Pa.net
>>578
スーパーライセンスポイントが導入されたのは最近
その前は金さえあればシート獲得できた ただし金が無いといいマシンに乗れないのも事実
なんだかんだある程度の結果をペイドライバーと言えども出してる

718 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:37:17.49 ID:Yp7TIu4tM.net
ザウバーからハースへ移籍すると見られているルクレール
実は後退なんじゃないか?

719 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:39:36.33 ID:UICx9kT6a.net
>>713
というがタッペンだってそもそも赤牛育成外だったんだぜ
タッペンが赤牛加入したのはF1参戦数ヶ月前で加入第一戦目がF1

720 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:40:03.86 ID:Xh/4AF2W0.net
>>718
それでダメになるならその程度のドラなだけ

721 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:40:36.94 ID:Yp7TIu4tM.net
ストロールはフラットなコースより、タイヤが滑りやすい路面やコンディションが得意と言われてた気がする

722 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:40:51.48 ID:sbfXC09Pa.net
>>712
わかるよ
でもさ、そこが出来ないのが日本人ドライバーだよね
チームを率いる日本人ドライバーを見てみたいもんだわ
チームのせいにするのは簡単なんだ
本当にすごいのはそこでも這い上がって結果を出してくる

723 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:41:33.14 ID:sbfXC09Pa.net
ストロールは劣化マルドナードな感じ

724 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:42:12.25 ID:/q/kGaeJ0.net
トップチームに行くには
タイトル獲得者クラスに匹敵するか、中堅以上のチームメイトをフルボッコするくらいの実績は見たい
エリクソン相手じゃ分からな過ぎる

725 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:42:28.54 ID:iI9Fvl//0.net
>>324
エリクソンとタメ

726 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:42:42.18 ID:FRVtSn8PM.net
ボッさんノーペナw

727 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:43:27.46 ID:nBgl93Bj0.net
ストーロールに何を期待する?
所詮ペイドライバーだぞ?

728 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:43:46.22 ID:sbfXC09Pa.net
ルクレールはマグヌッセンをボコボコにするくらいじゃないとあかん

729 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:44:16.51 ID:Onh0JCr/0.net
>>713
暇つぶしにF2予選見てたらデフリースがppか
どうせノリス昇格で枕から切られるしこちらはアリかもしれない

730 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:45:36.60 ID:wWsB0ZDk0.net
気持ちは分かるがあんまりいいすぎても
今度は他のチームに乗れなくなりそう…

ストフェル・バンドーンは、チームから輝くための公平なチャンスを与えられていないと
公にマクラーレンへの批判を開始している。
「とてもフラストレーションを感じている」
「ずっと問題を抱えている。最初にブレーキ、それからエンジン、そのあとにフロア。
 DRSも動いていなかった。率直に言って、理想的な準備とは言えない」
「チームが僕の多くのことを期待しているのはわかっている。
 でも、壊れないクルマを僕に与えるのは彼らの責任だ。
 どうやって彼らは僕に正常にレースの準備をさせようとしているんだ?」
「どうして僕のクルマにだけ起こっているのかとにかくわからない」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_44354.html

731 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:47:23.02 ID:UICx9kT6a.net
>>722
そりゃ酷だわ、チーム体制なんてドライバー1人の力ではどうにもならんよ
本当にすごいドライバーでもサポートがなければF1までこれないのは欧州にも多くいる
まあ逆にサポートしてもらえる環境揃えるのも才能ではあるのあが
にしても日本人が欧州で結果出すにはメーカーサポートは絶対に必要
このままではホンダの育成はいつまでも無駄に終わるよ

732 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:47:25.64 ID:YFQ0+X5u0.net
ストロールの顔、ひどすぎね?
内面の馬鹿が表面ににじみ出てる感じが気持ち悪すぎる。

733 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:47:58.73 ID:bpAMmEks0.net
来季切られるのがほぼ確定してるせいもあって口止め料効果がなくなってきたな

734 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:48:29.94 ID:qmzOR81f0.net
>>732
何がお前をそんなにストロール憎しにさせるんだ?

735 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:48:55.01 ID:hl7yAUJO0.net
>>719
年齢…

736 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:49:04.34 ID:nBgl93Bj0.net
それよりバンドンがノリスと比較されてイラッとしてたな

737 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:49:08.44 ID:LMZ56++jd.net
>>732
ビルヌーブ頭皮出てるぞ

738 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:49:16.43 ID:qmzOR81f0.net
アロンソの謝罪要求ってどこのソース?

739 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:50:18.58 ID:mRXnmYaU0.net
灼熱っすよ(´・ω・`)

740 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:50:38.87 ID:sbfXC09Pa.net
>>729
デフリースいいドライバーだわ
ただしタイヤの使い方が破滅的に下手な模様
雨で速かったし面白いドライバーだと思うわ

741 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:50:50.24 ID:Troz+gJ/0.net
>>738
F1ゲートにあるよ

742 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:51:06.21 ID:hl7yAUJO0.net
>>738
https://f1-gate.com/alonso/f1_44323.html

743 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:51:30.16 ID:mRXnmYaU0.net
だらしのないw

744 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:52:46.07 ID:sbfXC09Pa.net
>>731
わかるよそれも
でも現実にはF1におけるホンダの影響力は全然ダメだし
のぞめないわけで
そう考えると体制を作れるあるいはチームを動かせる人間的な力を持ったドライバーは必須だと思う

別にディスってるわけじゃないんやで
BARホンダが2005年に琢磨を切ったときどれだけ悔しかったことか

745 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:53:17.46 ID:dflgsSlt0.net
>>740
ちなみにデフリースを育てたのはハミルトンとニコを育てたディーノ氏な

746 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:53:22.23 ID:UICx9kT6a.net
>>734
貧富の差ではないかと

747 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:53:29.87 ID:wWsB0ZDk0.net
>>731
>日本人が欧州で結果出すにはメーカーサポートは絶対に必要

これ、モタスポメディアでも批判されてたな
ホンダは育成ドライバーをチームに加入させるまではするけど、
そこで終わりでシーズン中のサポートが弱い
トヨタと比べてもその傾向が強いとか

748 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:54:36.71 ID:sbfXC09Pa.net
>>745
いいじゃんいいじゃん
マクラーレンみたいなチーム行ってキャリア潰すくらいだったらトロロッソのがいいっしょ

749 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:55:36.72 ID:YFQ0+X5u0.net
>>734
えっ? みんな平気なの、あの顔。
歴代ドライバー随一の気持ち悪さだと思うんだが。

750 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:56:08.30 ID:dflgsSlt0.net
>>748
デフリースは元々体が小さいからフォーミュラ移ってから
体できるまで時間かかっているが素性はマックス並だよ

751 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:56:47.42 ID:yfxtG7Kv0.net
スパウェザーコネー

752 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:57:06.40 ID:sbfXC09Pa.net
>>749
他人への批判は自分のコンプレックスなんやで
覚えときや

753 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:57:08.89 ID:+SqOgm6G0.net
実況スレより

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1033333158635286528
ルノー今年最後のアップデートを信頼性の問題で使わないことを決定
カスタマーには自己責任で許可
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

754 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:58:13.56 ID:nBgl93Bj0.net
HONDAのアプデドはモンツアか?

755 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:58:24.71 ID:YFQ0+X5u0.net
批判ではなく、気持ち悪いと言っているんだが。
馬鹿っぽいし、キモオタっぽい顔だと思わんか?

756 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:59:23.29 ID:UICx9kT6a.net
>>744
そりゃ無理だって
日本人はまず距離のハンデがある、加えて基本欧州はアジア人を見下してる
ホンダでさえ影響力が無いところ東洋の島国の人間一人じゃどうにもならない
だからこそメーカーのサポートが必要、ホンダもいい加減目尾を覚ませと思う
今までの様な育成も海外のサーキットを体験させておこうって程度ではだれもF1まで到達できないよ

757 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:59:56.84 ID:Onh0JCr/0.net
>>745
ハミの弟弟子か
面白そうな人材なので才能重視ならワンチャン?

758 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 21:59:58.93 ID:YatR/laJ0.net
さあ、予選だ

759 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:00:17.63 ID:YFQ0+X5u0.net
俺だけなの?

760 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:00:58.24 ID:sbfXC09Pa.net
>>756
ホンダがだめなのは3期からずっとじゃん
変わらないよ

761 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:02:14.04 ID:UICx9kT6a.net
>>760
だね
やはりサラリーマン社長では駄目だな
さて予選見るか

762 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:04:38.27 ID:Q66VxgsR0.net
【ブログ】フォース・インディア買収の影響で暗雲立ち込めるオコンの未来
https://www.as-web.jp/f1/403753

しかしフォース・インディア買収騒動が一段落した一方で、一番割りを食ってしまったのがエステバン・オコンです。
大富豪ローレンス・ストロールを中心とした組織が買収したことで、ランス・ストロールのフォース・インディア移籍は確実。
押し出されたあとは、おそらくウイリアムズしか行き場所はなさそうです。つい数週間前までは、
メルセデスへのステップアップさえ噂されていたのですから、改めてF1の世界の状況変化の速さ、過酷さを思い知らされました。

763 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:08:42.06 ID:PUBKwifg0.net
>>273 イラネ

764 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:08:45.24 ID:FeviHXeG0.net
マクラーレンが逆ワンツーになるかだけが楽しみ

765 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:09:34.88 ID:h54FVZzY0.net
すみませんお尋ねですが、メルセデスはどうしていつもおとがめなしなのでしょうか?
なんか不公平な気がしますが・・・!

766 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:09:36.12 ID:EyJI8IcY0.net
ホンダが輝いてたのは2期のそれも86〜90年でしょ
91年から少しずつ下降
2期の初めもダメ

767 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:09:38.17 ID:PUBKwifg0.net
オコンをトロロとればよい

768 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:09:47.69 ID:U7EI/RLp0.net
>>698
そんなのインディにアロンソ乗せる時点で気にしてないやろ

769 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:13:49.13 ID:gbTRlwL90.net
リカルドは早速制裁喰らってるの?遅過ぎる

770 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:13:54.22 ID:hQa2BV/20.net
リカルドw

771 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:14:29.61 ID:YFQ0+X5u0.net
年俸が高すぎだから切ることにしたんだろうな。
アロンソいなくなり、あとはバンドーンを切る。
サインツと新人ならかなり金が浮くから。
切る理由を作るためにクズマシン、あてがってるんだよ。

772 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:14:38.00 ID:hQa2BV/20.net
レッドブルは容赦ねえな

773 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:15:56.70 ID:PUBKwifg0.net
>>768 HONDAはインディでもアロンソフル参戦は拒否してんじゃん。シボレー乗るしかないよ

774 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:16:02.65 ID:hQa2BV/20.net
鈴鹿行くからアロンソ途中引退だけはやめてほしい

775 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:18:21.64 ID:qCJ3kUhi0.net
ハースやっぱりfpは手抜きだったな速いわ
これルノーのコンスト四位は無理だな

776 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:20:28.09 ID:gbTRlwL90.net
サインツ終了w

777 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:20:53.70 ID:1dGXBI+E0.net
リカルドのタイム
どうやったらこんなに遅く出来るんだ?
マシンに細工?

778 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:20:54.30 ID:jPGLqLMX0.net
トロはとりあえずQ1突破
ザウバー速いな

779 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:20:57.95 ID:VvYr3HgB0.net
いつものアロンソ

780 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:21:20.54 ID:Q66VxgsR0.net
>全車のアタックが完了し、Q1で予選を終えることになったのは16番手から順に
>サインツ、アロンソ、シロトキン、ストロール、バンドーンでした。

枕とウィリアムズの逆トップ争いが熱い

781 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:21:28.51 ID:fJiNAMH20.net
枕……

782 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:21:37.94 ID:SBiQ2vZ90.net
サインツwwwwwwwwww
こんなのしかマクなんかいかないかやっぱwqwww

783 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:21:38.77 ID:yfxtG7Kv0.net
マクラーレン3人終了

784 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:21:54.83 ID:zOhCKAa5p.net
サインツQ1敗退
出ると決まるとこうなるんか…

785 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:22:36.01 ID:RH13lXfA0.net
全セッションドベとかHRTとかマルシャ、ケータハムを彷彿とさせるなマクラーレン

786 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:22:55.41 ID:EVBd4j2v0.net
誰かと思ったらモントーヤか
髪伸ばしてるからわからんかったわ

787 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:23:08.13 ID:QBknWUTvx.net
鳩頑張った

788 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:23:10.67 ID:SBiQ2vZ90.net
>>775
ハースは手抜きというか
FPはセッティング重視でドライバーに合わせる為やレースの為に時間を使ってると代表が言ってるからな
マシンは速いんだからそらそうした方がいいわな

789 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:23:30.20 ID:YatR/laJ0.net
ルノーはサインツ放出が裏目に出たな
もうやる気ないからポイントはヒュルケン頼み

790 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:23:48.52 ID:RRzcI6aP0.net
>>783
ホントだw
来年の枕入り君も含めて3人がQ1で終わっとるw
枕の呪いかこれ

791 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:23:59.25 ID:VvYr3HgB0.net
タイトル争いしてるメルセデスとフェラーリ別にすれば
ドライバーが出入りするチームは戦略めちゃくちゃだろうね

792 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:24:57.60 ID:QITcIfc/0.net
ルノー遅っ!
もうホンダはルノー越えてるんじゃねーの?

793 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:24:58.53 ID:npa35Bgh0.net
ヒュルケンも遅いからこの位置がサインツの実力

794 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:25:03.92 ID:+yE+gBNQ0.net
またアロンソの心がおかしくなるな

795 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:25:06.15 ID:9A9R6073M.net
2006年のGP2シリーズ
PP ハミルトン1回 ピケJr.6回
優勝 ハミルトン5回 ピケJr.4回
ファステスト ハミルトン7回 ピケJr.4回
ランキング 1位ハミルトン114点 2位ピケJr.102点 

何処でその後の差が付いたんだろうな

796 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:25:16.84 ID:YFQ0+X5u0.net
ルノー、優しいなぁ。
さっそくサインツにマクラーレン並みの車を用意したようだ。

797 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:26:33.02 ID:SBiQ2vZ90.net
ヒュルケンもこんなもんだし
サインツはいつもこんなもんだろ
むしろトロロの二人が良くやったって感じだし

798 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:26:38.91 ID:YatR/laJ0.net
アロンソはレッドブル蹴ってこのザマ

799 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:26:54.02 ID:7KrvyRe90.net
>>796
それは穿った見方だな。
コンストのポイントもあるから差別する意味はない。

800 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:26:59.20 ID:RH13lXfA0.net
>>795
しかも2人ともデビューでアロンソと組んでるのか

801 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:28:02.76 ID:NbCHAwId0.net
スペイン人2人はもうやる気なさそう

802 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:28:31.77 ID:viBsakqP0.net
マクラーレン、全然競争力なし

803 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:28:56.64 ID:jPGLqLMX0.net
坊ちゃん、来週インドでシート合わせだと
入れ替えでクビサ復帰の可能性

804 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:28:57.38 ID:VvYr3HgB0.net
みんなシートが不安定だから落ち着かないね

805 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:29:08.12 ID:FeviHXeG0.net
ルノーPUとホンダPUのパワーはは本当どっこいどっこいっぽいな
これで5位とれるレッドブル・・・

806 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:29:16.60 ID:YFQ0+X5u0.net
>>799
サインツはもうマクラーレンのスポンサー集め用資産なんだよ。
価値を落としておくにこしたことはない。

807 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:29:50.90 ID:0AVY5Ptt0.net
マクラーレンはいくらダウンフォース削っても
リミッター打ってるから意味がない

808 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:30:07.48 ID:jPGLqLMX0.net
ライコネンコースレコード

809 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:31:01.43 ID:gmaw80LF0.net
このサーキットでのトロから一秒近く遅れとかマクラなんなん?

810 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:31:29.76 ID:YatR/laJ0.net
雨こねえな

811 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:31:31.20 ID:yfxtG7Kv0.net
スパ王やべええ

812 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:31:35.33 ID:0AVY5Ptt0.net
安定してライコネンのが
0.5秒速いな

813 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:32:27.30 ID:Q66VxgsR0.net
マジでシーズン中に金でインドのシートを強奪する気か
ここまで来ると天晴と言いたくなる

814 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:32:27.75 ID:zOhCKAa5p.net
>>809
ノーパワーって言っても過言ではないなあ。
マジでどうしてこうなった。

815 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:33:21.08 ID:fJiNAMH20.net
魔改造いうなしw

816 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:33:42.55 ID:7KrvyRe90.net
>>809
アロンソの遺脱が決まった時点で今年は終戦だろうね。

817 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:33:47.22 ID:YatR/laJ0.net
ガスリーもトロロッソは今回までか
リカルドはトロロッソ落ちなのかね

818 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:33:49.41 ID:RDDNz+9ra.net
レッドブルの異常さが際立つわな、どんだけ凄いシャシーなんや

819 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:33:55.25 ID:yfxtG7Kv0.net
スパウェザークルー

820 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:34:12.77 ID:YFQ0+X5u0.net
ザクじゃ駄目なんだよ、ザクじゃ。

821 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:34:29.67 ID:MyOI8LXM0.net
勾配18%をあの速度で駆け抜けるって、F1マシンってやっぱりスゲーな。

822 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:35:01.95 ID:+yE+gBNQ0.net
>>820
ズダじゃ爆発しますし

823 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:35:14.36 ID:0AVY5Ptt0.net
https://twitter.com/F1/status/1033342666791182336?s=19

恥もすててダウンフォース削っても
結果Q1落ちとか、サバティカル選ぶんじゃ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

824 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:35:18.07 ID:YatR/laJ0.net
もうボッタスヒュルケンやる気ないから、ザウバーVSトロロッソか

825 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:35:53.62 ID:jPGLqLMX0.net
雨来たらガスリーQ3行けるかも?

826 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:35:58.52 ID:FeviHXeG0.net
ガスリースパでQ3クル━━━━(゚∀゚)━━━━?

827 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:36:56.41 ID:J1LzrDm10.net
エリクソンはトラブルかな

828 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:37:32.61 ID:YFQ0+X5u0.net
エリクソン自体がトラブルみたいなもんだし。

829 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:37:33.79 ID:QBknWUTvx.net
ライコネンって今回降格ペナあったけ?

830 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:37:43.32 ID:YatR/laJ0.net
後ろハートレーだし10位でQ3いく意味が

831 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:38:12.34 ID:yfxtG7Kv0.net
ボッタス出てるんだが

832 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:38:43.84 ID:0AVY5Ptt0.net
>>830
でもここで雨きたら
6番手くらい狙えるかもよ

833 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:39:49.33 ID:+yE+gBNQ0.net
ボッさん何遊んでんの?

834 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:40:16.85 ID:YFQ0+X5u0.net
ハートレーさん、このタイミングでガスリーに勝ったら
評価かわるのになぁ。

835 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:41:35.92 ID:BL0HiIIP0.net
ボッタスの嫌がらせ草

836 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:42:15.21 ID:yfxtG7Kv0.net
ハートレーのスピンにガスリー巻き込まれたな

837 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:42:32.41 ID:YatR/laJ0.net
ボッタスどこまで降格?

838 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:42:34.75 ID:0AVY5Ptt0.net
信頼性の問題で
ワークスが使わない
新型PUとかルノーだね。

839 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:42:39.78 ID:zOhCKAa5p.net
ザウバー2台ともQ2敗退。
しかもトロロッソの下かよ。

840 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:43:08.95 ID:yfxtG7Kv0.net
q3で雨とかおもしろくねえw

841 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:43:11.86 ID:MYibErrF0.net
雨降ってきた
ハミルトンがポール取って終わりかな

842 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:44:26.72 ID:YFQ0+X5u0.net
ベッテルの突っ込み芸、期待。

843 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:44:34.24 ID:zOhCKAa5p.net
>>836
まともに行ってもコンマ5上回るのはきついんじゃない?
ザウバーに勝ったことで良しということで。

844 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:44:46.60 ID:QBknWUTvx.net
ボッタス降格ペナで最後尾だっけ?
ガスP10?

845 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:45:07.79 ID:0AVY5Ptt0.net
雨の切れたライコネンが見たいわ

846 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:45:13.75 ID:R6kmOVqEp.net
>>818
エンジンの差は埋められないね。

847 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:45:24.42 ID:fJiNAMH20.net
P10でタイヤ自由は大きいね

848 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:46:25.83 ID:GEXXWQTj0.net
Q2後、skyでバンドーンのインタビューやってるけど
ヘリウムガス吸ったみたいな声してるな

849 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:46:32.96 ID:0AVY5Ptt0.net
>>847
Q3で誰かがマシン壊すと
もっと上がるね

850 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:47:04.70 ID:lzYrBMv30.net
まあ、変にP10スタートよりはタイヤ選べるし
あと苦手と言われてるコースでこれは大きいな
ハートレーも頭角現してきたな同じ列って初めてだっけ?

851 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:47:59.44 ID:qCJ3kUhi0.net
ぼっさん被害者の会

852 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:48:25.56 ID:GEXXWQTj0.net
明日の天候次第だな
スパウェザーは誰に微笑むのか

853 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:48:47.60 ID:yfxtG7Kv0.net
ボッタスがマシン壊したら笑うわ

854 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:49:30.68 ID:jhIHK2Wk0.net
ボッタスなにしてるん?アホなん?

855 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:50:08.80 ID:zOhCKAa5p.net
スリックかよ

856 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:50:50.42 ID:R6kmOVqEp.net
ライコネンはスパと相性良いから、久々の優勝もできなくはないと思うんだけどな。
スパは2〜3回勝ってるよね。

857 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:51:27.74 ID:EVBd4j2v0.net
くそわろた

858 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:51:39.54 ID:GEXXWQTj0.net
雨振り出したし、先にタイム出したもん勝ちってのは少しオモロイなw

859 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:51:58.37 ID:dp2ta7g2M.net
4回勝ってます

860 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:52:00.52 ID:YFQ0+X5u0.net
>>856
そんなことしたら来期のシートないで。

861 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:52:26.73 ID:GEXXWQTj0.net
ドライでタイム出せんかったかw

862 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:52:33.41 ID:4A0jOr5S0.net
ペレスかっこいいな

863 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:53:13.34 ID:YatR/laJ0.net
なんだこの雨すごいな一瞬で

864 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:53:44.56 ID:4A0jOr5S0.net
これブランシェモーもコーナーになるな。
普段はストレートだけど。

865 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:53:54.00 ID:0AVY5Ptt0.net
インター履くとなると
ダウンフォース付けてパワーでゴリ押し。
明日晴れたら最悪だな。

866 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:53:56.38 ID:hQa2BV/20.net
スパウェザー

867 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:55:50.72 ID:R6kmOVqEp.net
>>860
ベッテルが沈んだらありでしょ。
少なくともハミルトンが優勝するよりはダメージが少ないわけだし。

868 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:57:23.33 ID:0AVY5Ptt0.net
>>867
そもそもまだライコネンだって
チャンピオン狙える差なのにね…

869 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 22:59:50.94 ID:ydftAg520.net
フェラーリまた始まった

870 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:01:10.99 ID:+yE+gBNQ0.net
うほ

871 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:01:53.18 ID:yfxtG7Kv0.net
激オコンの大逆襲

872 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:08.10 ID:YatR/laJ0.net
インドスゲー、、、

873 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:12.89 ID:+yE+gBNQ0.net
なんということでしょう

874 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:15.24 ID:MYibErrF0.net
結局ハミルトンだったが、中々楽しいQ3だったw

875 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:33.59 ID:SBiQ2vZ90.net
なにしてるのフェラーリwwwwww
ライコネンなんでいれたんだよwww

876 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:40.06 ID:Vgi/06za0.net
https://i.imgur.com/v4AvhjI.jpg

ヒャッハー!!!!!!

877 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:44.67 ID:gbTRlwL90.net
何この展開。クソつまんね

878 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:46.15 ID:1dGXBI+E0.net
>>841の予想通りになってワロタ

879 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:02:58.44 ID:EVBd4j2v0.net
新生インドの門出を祝うスパウェザーw

880 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:05.04 ID:03b0xG1A0.net
ライコは何やってんの?
また解雇されたいのか

881 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:33.47 ID:SBoAtYcr0.net
でもハミルトンはスタートあんまり良くないしなぁ…

882 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:36.96 ID:SBiQ2vZ90.net
新生インド幸先良いなwwwww

883 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:38.34 ID:XzOUPGWt0.net
ハミルトン優勝おめでとう

884 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:41.69 ID:MYibErrF0.net
ただでさえフェラーリがやらかしてる中で更に天候まで味方してハミルトンに隙が無い

885 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:42.53 ID:BL0HiIIP0.net
決勝はハミルトン1人旅かライコはインドに捕まって終了

886 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:44.46 ID:GEXXWQTj0.net
インドクルー、この状態でこの結果はアガるやろうなぁ

887 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:49.32 ID:RH13lXfA0.net
>>880
燃料少なかったんじゃねーの?

888 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:51.22 ID:Q66VxgsR0.net
インドの覚醒が凄いなw
オコンもしかして今季最高位か

889 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:03:52.37 ID:H5gfY7YB0.net
潰れかけのチームとは思えないw

890 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:13.74 ID:aGgpqgpMd.net
やっぱ雨はハミルトンだな

891 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:14.03 ID:m4ZL6j4P0.net
インド「ストロール様スパ雨様」

892 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:18.48 ID:wxrvfi0F0.net
メルセデスはセクター2速いからフェラーリよりダウンフォースあるんだろうな

893 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:19.17 ID:yfxtG7Kv0.net
からの、決勝開幕グロミサイルですよ

894 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:34.09 ID:DTSNawDGa.net
雨だとこうなりますわな。
しかもベッテルの方が後からアタックしたのにこの差。
ただ、晴れたらフェラーリの前には居座れないな。

895 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:04:53.68 ID:YlbJhUMQ0.net
やっぱり雨のコンディションではメカニカルグリップが高いマシンが有利だね
インドが3-4取れたのも納得

896 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:06.13 ID:ZxrYwCcf0.net
今回から参戦のチームすごくはやいね

897 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:23.33 ID:RH13lXfA0.net
オコンおめ
来季のシートは色々厳しいだろうけど明日頑張れ

898 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:25.27 ID:XzOUPGWt0.net
雨で走れないベッテルは三流ドライバー

899 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:42.38 ID:hQa2BV/20.net
アロンソを挟んでベッテルがハミルトンをOT
こんなシーンを見てみたい

900 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:48.27 ID:0AVY5Ptt0.net
下手したら明日だけで
ポイント30点くらい取れる
レーシング・ポイント

901 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:49.98 ID:npa35Bgh0.net
ライコネンとレッドブルは燃料切れ

902 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:53.08 ID:pMbW6CfZ0.net
ウコンPPだったらおもしろかったのに(>_<)

903 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:05:56.59 ID:1dGXBI+E0.net
タッペンは雨強いんじゃなかったのか?

904 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:08.48 ID:AgjrC+ci0.net
オコンが来期シート喪失危機とか可哀想すぎる

905 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:15.01 ID:YlbJhUMQ0.net
フェラーリはタイヤに優しい分メカニカルグリップがメルセデスよりないんだろうね

ライコネンとレッドブルが燃料足りないとかw

906 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:17.11 ID:gjKTHtJ+p.net
「ストレートでコンマ3も負けてんだからボッタス引っ張ってあげなよーw」
からの
「ベッテルガッカリしてますね…(泣)」

川井面白すぎw

907 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:19.81 ID:Q66VxgsR0.net
3位に入った事を記念にシートを失ってしまうのか

908 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:30.26 ID:m4ZL6j4P0.net
あれ、マクラーレンは?

909 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:30.64 ID:02Qpvyly0.net
オコンはハミルトン引退後のメルセデスのエース候補だからな

910 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:42.71 ID:aGgpqgpMd.net
ストロールぱぱ
「レーシングポイントはわしが育てた」

911 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:45.80 ID:i5aktKEk0.net
こんなにいいドライバーラインナップとチームなのに来年はお金でドライバー変わるっておかしいわ

912 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:45.91 ID:XMUo+qlr0.net
フェラーリマジでなにやってんの?
大盛り上がりだったのに一気に唖然としたわ

913 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:49.85 ID:nLRuhqaG0.net
川井ざまぁw

914 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:06:59.86 ID:AgjrC+ci0.net
>>907
ヒュルケン「俺はPPとってシート喪失したぞ。」

915 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:22.83 ID:GEXXWQTj0.net
他がタイム出すのを諦めたところをキチンとモノにしたって話で
インドが覚醒した訳では無い

916 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:28.62 ID:YlbJhUMQ0.net
>>903
前回の雨のときもレッドブル遅かったから改善されていないんだろうね

917 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:29.55 ID:O3DaF27E0.net
フェラーリはライコネンのこと嫌いなんだな
ここまで来ると可哀想だわ

918 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:36.20 ID:onHd8Duh0.net
フェラーリほんとありえねえわw ライコかわいそう

919 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:36.70 ID:DTSNawDGa.net
レッドブル、ライコネンは燃料補給なしですぐ出したんだな。
仮に雨が強くなる展開だったら大当たりだった。

920 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:37.94 ID:fI3+agCJ0.net
こういう時はベッテルやらかしてくれると思ったのにガッカリだ

921 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:07:43.80 ID:hQa2BV/20.net
>>911
アナルの力抜けよ

922 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:13.47 ID:aGgpqgpMd.net
今回のレッドブルのセッティングじゃ雨は無理プレイ

923 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:17.41 ID:SBiQ2vZ90.net
分配金なんぞいらんしって言えるほどの金持ちグループがバックに付いてたら
そらモチベあがるか新生インドwwwwwwww

924 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:27.45 ID:YlbJhUMQ0.net
決勝は晴れるのかな?

925 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:40.20 ID:FBIqjxr80.net
オコンってやっぱ持ってるよなw

926 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:45.20 ID:sbfXC09PM.net
フェラーリは安定してダメだな

927 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:48.16 ID:gbTRlwL90.net
さすが俺たちのフェラーリ。ライコ好きの俺はスパだけが楽しみだったのに

928 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:55.10 ID:H34le0YZ0.net
>>920
ハミルトンより有利になる後方走ってて普通に負けたんだからやらかしたも同然だろ

929 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:08:57.06 ID:+000cQmza.net
チーム規模を考えた時に、トロ・ロッソより予選で下なのはルノーエンジンの2チームやばい

930 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:09:06.66 ID:MYibErrF0.net
オコンはサプライズだなw

931 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:09:36.79 ID:fJiNAMH20.net
オコンは来年ウィリアムズで我慢して再来年メルセデスかね

932 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:09:37.43 ID:seZZ/EfI0.net
インドの事を妨害した3チームが見事に下位に沈みインドは3位、4位って

933 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:09:44.38 ID:rgZc1WPk0.net
>>929
チーム規模もだけどサーキット特性考えてもヤバイな

934 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:10:53.33 ID:YlbJhUMQ0.net
>>928
マシンが違いすぎるとおもう
雨ではメルセデスがかなり有利の特性もってるからね
フェルスタッペンをメルセデスで雨走らせたらブッチギリだとおもう

935 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:11:10.74 ID:RH13lXfA0.net
相変わらずレッドブルはウェットタイヤ機能させられないのか

フェラーリも相変わらずだな
ハンガリーもそうだが上手くやりゃメルセデスと戦えるだろうに

936 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:11:10.93 ID:1dGXBI+E0.net
ボッタス契約解除してオコンでいいよ

937 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:11:18.85 ID:0AVY5Ptt0.net
ストロールパパ(オコンを切りづらいふいんき)

938 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:11:42.45 ID:rgZc1WPk0.net
ウィリアムズは今回だけでポイント抜かれそうだよね
無駄な反対しやがって

939 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:11:51.67 ID:7YYI8Q3j0.net
悲しいかな、フェラーリがどんなに良いマシーン作ってもハミルトンとベッテルじゃ格が違うんだ

940 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:06.30 ID:bpAMmEks0.net
ドライバビリティが良いって言われるホンダPUはこの前の見るに雨に強そうだが
来年レッドブルに積んだ場合はどうなるんだろうな

941 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:11.16 ID:jeNoLTJIa.net
これはハミ以外選手権になりそうですね

942 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:36.08 ID:onHd8Duh0.net
>>939
雨じゃマシン的にもメルセデスのほうが速そうだけどね

943 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:41.46 ID:ydftAg520.net
ライコの件はいつものチームオーダーだよ

944 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:44.19 ID:0AVY5Ptt0.net
だが明日は晴れそうである

945 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:45.92 ID:5oNF3Ytz0.net
俺たちのフェラーリ発動かw
雨絡みだとハミルトン無敵だな。

946 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:46.47 ID:Pe+k7Yf50.net
明日へ向けて、いつも通りベッテルサゲしててワロタ

947 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:12:53.32 ID:DTSNawDGa.net
ハミルトン、ベッテルだけタイムがずば抜けてるな。
ベッテルなりによく頑張ったとも言える。

948 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:20.43 ID:YlbJhUMQ0.net
>>935
今年のマシンは雨コンディションで熱が入らないといってたから改善できていない
というかもう無理だろうね

949 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:20.74 ID:XzOUPGWt0.net
決勝はインド2台とベッテルが接触してハミルトン独走になるな

950 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:30.32 ID:GEXXWQTj0.net
予選トップ3がコース上でインタビュー受けてる裏で
ちゃんとペレスを捕まえてジョニーハーバートにインタビューさせてるskyは流石だ

951 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:31.73 ID:Q4mGHsH4x.net
ゴキブリ死ねよ

952 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:32.68 ID:jeNoLTJIa.net
とはいえ、ハミとの差がデカすぎる

953 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:57.32 ID:JPS0ttIb0.net
車降りてからのベッテルの優しい顔がいいよね

954 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:13:58.76 ID:d1OXcB1A0.net
>>934
ハミルトンはマクラーレン時代から雨速い
ベッテルはレッドブル時代から雨遅い
ライコネンは論外
タッペン?天気以前にまずはポール獲らないと

955 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:14:30.24 ID:e86GdRcD0.net
明日、お紺は必死にルイスアシストしてメルセデスBチームのシートアピールせなあかんな

956 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:14:36.04 ID:MYibErrF0.net
ドライのQ3でどんだけ速いか観たかったなー
Q2の時点でベッテルが919のタイム超えてたわけだし

957 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:14:53.37 ID:onHd8Duh0.net
ベッテルは08のモンツァ何だったんだってぐらい最近雨じゃ冴えないなあ・・・

958 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:14:54.40 ID:DTSNawDGa.net
明日は晴れたらベッテル、雨ならハミルトンだな。
気のはやい話だが、あの直線の速さならモンツァはフェラーリ圧勝だろ。

959 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:00.97 ID:XzOUPGWt0.net
ハミルトンとベッテルのタイム差はそのままドライバーの能力差が出たね
車的にはフェラーリが圧倒的に速いのに結果はハミルトンが圧倒する程の差だ

960 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:01.64 ID:AgjrC+ci0.net
>>944
晴れたら結局3強のレースなんかね?

961 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:27.19 ID:jeNoLTJIa.net
ハミのアクセルワークとライン取り半端ないな
ラインを殺して、徹底的に直進体制でアクセル踏む
そして暴れてもネジ伏せる
このへん桁違いにベッテルより優れているように見えた

962 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:27.99 ID:bpAMmEks0.net
ベッテルはこの前のやらかしもあるし雨トラウマになりそう

963 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:31.76 ID:npa35Bgh0.net
>>954
燃料切れでアタックすら出来なかった
レッドブルの戦力担当クビだろ

964 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:32.78 ID:GEXXWQTj0.net
すまない
どなたか次スレお願いします

965 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:45.15 ID:7YYI8Q3j0.net
>>942
つっても有利になる状況で走ってたのにあのタイム差はダメだろ

966 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:15:45.99 ID:YlbJhUMQ0.net
>>954
当時のマクラーレンもエアロじゃなくてメカニカル重視だったし
それこそレッドブルはずっとエアロ
マシン特性の問題

967 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:16:15.83 ID:Qj64Lu8dM.net
降るならQ2で降れよ

で、
ガスリーがいまいちだったのか
ハートレーが頑張ったのか

968 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:16:17.09 ID:XzOUPGWt0.net
>>957
他の車はドライ設定で勝負にならなかっただけ
あの状況だったら次生レベルでも優勝できる

969 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:16:17.57 ID:e86GdRcD0.net
>>960
リアウイングペラペラのチームはbリーグ

970 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:16:41.64 ID:qCJ3kUhi0.net
下手したらルノーはノーポイント続いてハースだけじゃなくインドにも捲られてコンスト6位に落ちる可能性でてきたんではw

971 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:03.41 ID:suTah3UL0.net
>>909
といっても来季シート喪失危機やんw
インドには居場所無いし

972 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:05.57 ID:0AVY5Ptt0.net
>>960
3チーム(ボッタス除く)

973 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:36.12 ID:XzOUPGWt0.net
フェラーリは今からでもアロンソ獲得しろよ
アロンソなら来年チャンプ狙えるぞ

974 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:41.05 ID:43+ndMSw0.net
インドスゲー2列目じゃん!と思ったがそういや9年前はここでポールだったな…

975 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:52.74 ID:PJoLVGz9d.net
オコンとかいうよくわからない奴

976 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:17:53.02 ID:Uhs/LCgj0.net
ハミが速いのもあるけどメルセデスの車は雨速いよな間違いなく
メカニカルグリップがしっかりしてるわ

977 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:18:24.72 ID:qCJ3kUhi0.net
減速してくれ建ててみる

978 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:18:39.19 ID:XzOUPGWt0.net
雨でもフェラーリが圧倒的に速いけどドライバーが駄目じゃポール獲れないなw

979 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:18:45.49 ID:sbfXC09Pa.net
ハミルトンすげーなおい

980 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:18:48.20 ID:jeNoLTJIa.net
ダウンフォースが期待できない最終シケインで如実に表われてるよな

981 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:28.39 ID:Q66VxgsR0.net
しかしこんなオコンがシート喪失危機って
今季のF1ある意味面白すぎるわw

982 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:39.52 ID:Wh8erFwa0.net
ライコネンいじめられてんのか

983 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:42.68 ID:VeEIpGS8M.net
総合スレで実況連投して950踏んで立てられませんとか

984 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:45.10 ID:jeNoLTJIa.net
バスストップはレースシムで走っててもアクセルワークが本当にシビア

985 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:52.04 ID:XzOUPGWt0.net
来年のフェラーリはアロンソとオコンにしろ

986 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:52.07 ID:QAlnmwCt0.net
雨とはついてないなー
ドライだったらアロンソが言うようにマクラーレンがフロントローだったろうに

987 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:19:53.42 ID:43+ndMSw0.net
>>971
アロンソもミナルディ乗った後、1年浪人してルノーだったし
メーカーがバックにいれば1年ぐらいシートなくてもそんなに問題ではない。

988 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:05.18 ID:Qj64Lu8dM.net
ハミルトンぶっちぎりかよ

989 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:09.36 ID:jeNoLTJIa.net
>>986
だよな

990 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:15.96 ID:SBiQ2vZ90.net
>>981
ほんとな若手の中では一番結果だしてるドライバーが来年不透明wwwwwwww
おかしいわこんなの

991 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:16.16 ID:XTepb/7e0.net
ハミルトンはバケモノだな
ベッテルとは格が違う

992 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:19.88 ID:i5aktKEk0.net
こんなハートレーやストロールにシロトキンが残ってオコンが喪失ってヤバすぎるな

993 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:26.12 ID:ZxrYwCcf0.net
ウィリアムズBチーム化でオコンメルセデス、ボッタス出戻りでいいじゃん

994 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:31.70 ID:Vgi/06za0.net
レッドブルは空力頼みなだけに
水煙が立つ雨は全くアカンな
来年ホンダPUでドライバビリティが向上するとちょっとは改善するかもしれんが

995 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:20:57.41 ID:RH13lXfA0.net
タイヤの入力が強いから雨はメルセデス有利だよ
だとしてもずーっと雨でポール取り続けてるハミルトンは凄いが

996 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:21:01.04 ID:YlbJhUMQ0.net
明日晴れるならライコネンはすぐに3位までは上がってこれるだろうな
ボッタスも中盤までに6位あたりまでは上がれそう

997 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:21:03.79 ID:YFQ0+X5u0.net
>>987
うぇーれいんさん。。。

998 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:21:14.57 ID:LfKcMuPl0.net
>>982
飼いならしてる

999 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:21:23.12 ID:SBiQ2vZ90.net
>>991
ハミルトンは市販車乗っても細かなアクセルワークしてる映像とかあるからな
ベッテルはそういうの無いしw
ある意味フォーミュラに特化された乗り方しかできないんだろう

1000 :音速の名無しさん :2018/08/25(土) 23:21:30.33 ID:XzOUPGWt0.net
ハミルトンはアロンソと戦えただけあって速いな
2番目のマシンでもチャンプ争いできるところも似ている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200