2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆フェルナンド・アロンソ Part81☆

1 : :2018/08/25(土) 18:20:52.85 ID:SNfUwQBE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 http://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆マクラーレン オフィシャルサイト
 http://www.mclaren.com/
☆TOYOTA GAZOO Racing WEC オフィシャルサイト
 https://toyotagazooracing.com/jp/wec/

前スレ
(実質Part80)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531029496/

アンチスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534777475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

129 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:18:02.97 ID:mwY7YMVm0.net
>>128
面白くねー
いつものパクりかよ
アンチのいつもの手口

130 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:22:44.95 ID:+urHRBFJ0.net
アロンソがハミやベッテルぐらい優秀だったら、予選で下位に沈まずに済んだよ

131 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:24:03.19 ID:mwY7YMVm0.net
>>130
ハミルトンは優秀だけど、
ベッテルはアロンソより下

132 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:51:28.76 ID:JbyVIq960.net
ホンダは今年になってからはアロンソ発言を無視。

133 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:53:51.75 ID:rL3bztxy0.net
>>132
ホンダは逃げたわけだから恥ずかしくてアロンソに
関われない
ホンダって売上げ15兆円の会社でしょ
売上げ15兆円の会社を追い出すアロンソ
どんだけ力あるんだよ

134 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:58:10.83 ID:c3YEQ+on0.net
キョゲンソは完走したらしたで下位だから自分以外を叩くしアクシデントがあれば相手を叩いて40億の簡単なお仕事ですねw

135 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:58:56.70 ID:xckUSUHba.net
>>131
キョゲンソは歳食って動体視力やら反射神経などが急激に劣化している
今や中堅ドライバーの下くらい

136 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:00:05.33 ID:xckUSUHba.net
>>133
脅迫バカ発見

137 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:01:33.66 ID:mwY7YMVm0.net
>>136
俺は脅迫なんてしてない
脅迫してないオレに対して通報するぞ、とか脅迫だぞ
と脅すのを脅迫と言う

138 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:04:33.17 ID:JbyVIq960.net
>>133
逃げたのはアロンソ。
シャシーにも問題があったのはアロンソも気づいてた癖に、それに向き合わずに全てホンダに責任を押し付けて逃げた。
ホンダの態度は立派だった、自分達のPUに問題があった事を素直に認め、マクラーレンやアロンソのせいには決してしなかった。

139 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:05:04.32 ID:c3YEQ+on0.net
今宮鈍→セナをみかける→「アイルトンと話し込んだんですがーはい」

キョゲンソ→レッドブルブースを通りかかり→ホーナーと挨拶→「レッドブルからオファーがあった!」

140 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:08:33.28 ID:mwY7YMVm0.net
>>138
マクラーレンにオレとホンダどっちとる?
って詰め寄って追い出されたのがホンダじゃんw

141 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:10:33.94 ID:mwY7YMVm0.net
>>138
メルセデスより80馬力足りなくて
壊れまくって360グリッド降格したくせに
「PUだけの責任ではありません」と
ホンダはマクラーレンやアロンソの責任に
しようとした
ホンダは情けない

142 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:22:35.47 ID:8IP+CYvvE.net
>>133
別にアロンソにそこまでの力があると思えないが
アロンソと離れたらホンダが上向いてきたのは事実
スパもマクラーレンノーポイント、トロロッソ2ポイントだからな〜
おまけにルノーもノーポイント
ルノー勢でポイントゲットできたのはレッドブルだけだと言う事実
まっさかさまに落ちてますね

143 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:26:05.52 ID:WvpeZKuwH.net
ホンダが「オレ(ホンダ)とホンダどっち取る?」と迫ったのか

144 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:36:36.58 ID:8IP+CYvvE.net
ホンダがエンジン代無料プラス100億さらにアロンソの給料半額負担
ルノーがエンジン代35億だっけ?今年はもっと安いらしいけど

でもホンダじゃランキング下がって分配金が減るから
ルノーにするのは正解だと言ってた人が居るらしいが
コンスト7位か9位かの違いだろ
その分配金が150億になるわけ無いだろう
2016年を見ればコンスト6位だったんだしね

まあマクラーレン・ホンダを続けてたら
非協力的なマクラーレンの態度や行動もあって
ホンダの改善も無いだろうから
ジリ貧だったのは間違いないだろうけど

145 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:39:35.51 ID:9CCI3PE70.net
とにかくホンダはマクラーレン離れる事が出来て本当に良かった

146 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:41:19.38 ID:9CCI3PE70.net
アロンソもホンダがマクラーレンから離れたおかげでインディーに専念できそうだし良かったね

147 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:42:38.32 ID:0v2a6ZwsM.net
枕やアホンソの基地外ぶりで逆にホンダの株が上がってしまった

148 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:45:28.45 ID:xckUSUHba.net
泥舟マクラーレンはキーをトロロッソから泥棒猫みたいに咥えたり
もうやることなすこと品がなさすぎるね
沈没するしかない泥舟がコソ泥しながら喘いでいるのがよくわかる

149 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:47:21.74 ID:4N8bi5FEd.net
ドライビングテクニックだけでのし上がれるのはF2までで、F1では公の場での態度やチームとの関係のほうが遥かに重要。
アロンソは天才的なドライビングテクニックゆえの唯我独尊的な態度でF1ではチームとの関係を自ら壊し、マスコミのおもちゃに成り下がった。

150 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:50:22.79 ID:mwY7YMVm0.net
>>149
F2、F1に限らず
どんな世界でも人間性、態度は重要ですよ
ホンダはハッタリ、レッドブルは傲慢な態度で
そっぽ向かれてダメ同士くっつく悲惨な状況です

151 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:56:52.82 ID:I0BHF201M.net
ホンダにとってはアロンソ様々だろ
マクラーレンの三年間でF1の処世術を身につけさせて
くれたんだから
マクラーレンの三年間がなかったら今年のトロロッソ
もないし来年のレッドブルも無かった
アロンソが聖人君子でホンダをいつまでも信じてたら
ウィリアムズ以下になってるわ

152 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:02:19.52 ID:mwY7YMVm0.net
>>151
相変わらず馬力が足りなくて
信頼性が低い
何も変わってない
そもそもレッドブルがルノーに責任を押し付けたため
ルノーに契約を打ち切られ、メルセデスにPU供給を断られ
フェラーリには1年落ちのPUなら供給すると言われた
「行く先々で問題を起こすレッドブルとは契約したくない」
って話
ホンダもレッドブルも3年以内の撤退が確実

153 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:13:35.20 ID:xckUSUHba.net
アヒョンソはどこからも声がかからず発狂してるよな

154 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:16:02.21 ID:lhSqTnNM0.net
自業自得、因果応報、ブーメラン。
今のアロンソを表す言葉には事欠かない。

155 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:17:00.06 ID:JNVFpfkv0.net
今年の残りのレースの全部で誰かに追突されればいいのに

156 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:17:56.28 ID:7cnOl71Z0.net
>>150
ハッタリと傲慢な態度ってまんまマクラーレンとアロンソじゃんww
ホンダはどんなに批判にさらされても最後までマクラーレンとチャンピオンを成し遂げたかったとのセリフで通したし、レッドブルは本家ワークスより速いほどの実力を示した上での批判。
人間性と態度が一番重要なF1でその2つが欠落してたアロンソはなるべくしてなった落ちぶれキャリアじゃん。
ホンダは

157 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:20:47.90 ID:kvPPfth00.net
>>152
>そもそもレッドブルがルノーに責任を押し付けたため

ルノーがレッドブルよりも速かったら責任の押し付けってのもわかるけど
レッドブルは本家ルノーよりもPUの性能を引き出しているのに・・・

158 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:44:24.54 ID:mwY7YMVm0.net
>>157
何でそんなにバカなの?
ルノーPUがメルセデスPUよりはるかに劣るから
PU時代以前はチャンピオン争いしてたのにそれができない
だからルノーを攻撃するって話
本家ルノーより上だからいい
そんな話じゃないんだよ
バカだな

159 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:50:59.11 ID:gUO2srtc0.net
おっ今日も連投バカが頑張ってんな
いいぞその調子

しかしアホンソ大クラッシュざまあwwwww

160 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 18:51:49.22 ID:c3YEQ+on0.net
キョゲンソは精神的には未熟だけどベッテルみたいなポカミスがないのがせめてもの評価
でもそれってトップドライバーなら当たり前のことだよねw

161 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:00:44.74 ID:0v2a6ZwsM.net
アロンソはともかく枕たいなゴミシャシーと決別できてよかったなホンダは

162 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:01:11.58 ID:bmMJOW/UM.net
そのバカ>>18のやつだ
シカトしとけ

163 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:04:29.21 ID:szXV06lT0.net
枕の糞シャシー+ルノーの糞PU+車を遅くする名人アロンソ

最下位が妥当だろう

164 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:08:59.44 ID:szXV06lT0.net
>>152
PUの性能を引き出すのはシャシーの仕事
シャシーの性能を引き出すのはPUの仕事
つまりはどっちが欠けても速くならない
それを無視して一方的にホンダのせいにした枕とアロンソの責任は重い

165 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:16:54.02 ID:9CCI3PE70.net
引退する歳にもなってこれじゃね。なんだかと思うよ

166 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:22:47.44 ID:9CCI3PE70.net
今年何度もオファーがあったなんて言っちゃったもんだからレッドブルのピットの前を歩くのは結構バツが悪いと言うか恥ずかしかっただろうね

167 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:24:58.85 ID:rL3bztxy0.net
>>164
80馬力メルセデスより劣って
360グリッド降格するほど壊れたら
そりゃホンダPUの責任
マトモなPUじゃないから全面的に
ホンダの責任
どうせオマエはF1の知識はないし、
モータースポーツの経験のない素人だろ
バカなんだから黙ってな

168 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:27:57.63 ID:rL3bztxy0.net
>>166
嘘をついたのはレッドブル
レッドブルなんてルノーPUに責任を押し付けて信用を失ったため
ルノーに契約打ち切られ、メルセデスにPU供給を断られ、
フェラーリに型落ちPUなら供給すると言われたチーム
レッドブルは人間的に問題がある
そんなレッドブルの発言は信用できない
絶対に正しいのはアロンソでレッドブルは絶対に嘘をついている
「行く先々で問題を起こすレッドブルとは契約したくない」 と
ルノー、メルセデス、フェラーリから言われてる

169 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:31:45.35 ID:fFPMviPn0.net
またニワカニート君出てきたの?

170 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:32:26.16 ID:rpSqlUY/0.net
来年、レッドブルかトロがトップを争うなら乗ってやってもいいw

171 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:38:45.26 ID:xckUSUHba.net
キョゲンソはどこからもお呼びのかからないもんで元来も精神疾患が悪化したみたいだな

なりふり構わず発狂してるな

172 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:40:06.41 ID:xckUSUHba.net
>>170
お断りします
二度とこのあたりをウロウロしないでください
迷惑です

173 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:43:05.36 ID:xckUSUHba.net
>>168
オマエもキョゲンソと一緒で自分でホラ吹いて、そのホラを自分で信じ込むタイプだな

174 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:44:53.96 ID:rpSqlUY/0.net
>>172
いやさ、もうこの位言ってもいいレベルだろw

175 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:48:28.64 ID:xckUSUHba.net
>>174
そうだねw

176 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:48:35.40 ID:s+ZwiT/Dr.net
>>121
すでに披露してるよ。ちゃんとFPから決勝までトップとったよ。

177 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:48:35.97 ID:mwY7YMVm0.net
>>173
オマエは
アロンソの応援スレッドにアロンソを侮辱する
書き込みをするキチガイ
人を侮辱するのが趣味のキチガイ

178 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 19:57:17.38 ID:xckUSUHba.net
>>177
それもう飽きたぞ


179 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:01:08.13 ID:Cha7RkqS0.net
タッペンが3位
同じルノーのPUを搭載するからトラックNo. 1シャシーのマクラーレンは今回のレースでも表彰台を争ってるはずだったねえ(笑)
本当に不思議なんだけど何を根拠にNo. 1などと言えたんだろうか?

180 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:03:26.97 ID:xckUSUHba.net
>>179
キョゲンソの虚言が根拠なんじゃね

181 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:03:34.33 ID:nQkjQ3RCD.net
シーズンの途中でもいいから
アロンソみたいなクズの傲慢野郎は出て行けよ!!
お前いらんから!とっととインディにでも行け
そこで死ねクズ!

182 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:05:48.70 ID:prtx02R80.net
ボーリングのピンになったアロンソ

183 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:11:32.13 ID:SPG4W/hKp.net
>>182
スプリットの片方のピンみたいに飛んでったね

184 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:13:59.94 ID:xckUSUHba.net
昔、飛んでイスタンブールという歌があったような

185 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:17:46.62 ID:SPG4W/hKp.net
回っちゃう歌もあった気がしますね

186 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:26:32.42 ID:xckUSUHba.net
キョゲンソの歌

タイトル:とんでったバナナ
作詞:片岡輝
作曲:桜井順
歌:岡崎ひろみ

youtube でどうぞ

バナナが一本ありました 青い南の空の下 子供が二人でとりやっこ

バナナがツルンと飛んでって バナナはどこへ行ったかな

バナナン バナナン バナナ

187 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:34:07.65 ID:I0BHF201M.net
そこはパパイヤじゃね?

188 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:36:04.60 ID:szXV06lT0.net
>>167
そのホンダPUを積んでるトロロッソに置いて行かれてる時点で
枕&アロンソの完全敗北だから

その証拠にホンダを叩いてたゴミどもは全員クビ

189 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 20:36:27.12 ID:xckUSUHba.net
パパヤでもいいね

190 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 21:00:11.50 ID:Dm5qt9EWa.net
またノーポイントでフィニッシュですか?
ルノーに変えたら勝てるんじゃ無かったかアホンソ

191 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 21:27:24.17 ID:jWf6+7400.net
追突したヒュルケンを批難してるようだけれど
内心は感謝してるかもね。
去年みたいに、トラブルもないのに
途中放棄すれば、また世界中から叩かれただろうけれど、
今年は相手の過失で、リタイヤした被害者の立場でいれば批難されないからね。
ヒュルケンさまさまだろう

192 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 21:28:46.18 ID:pqDNczSnE.net
パーマン「高い金を払って恥を晒しただけ」

https://formula1-data.com/article/jolyon-palmer-criticize-mclaren-for-honda-broken

この記事を見たとき同意して笑ったけど
さすがにもう少しやるんじゃないかとは思ってたなあ

193 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:08:45.23 ID:dc8Mzxr+p.net
もう伸び代のないおっさんになったけど アロンソは余計な事をしないのを確約した上でならセカンドドライバーとしてまだ使えるかな?

ただしホンダ批判から今日に至るまでの過程を見ていると腕よりも人間性に問題ある様なので少なくてもF1ではどのチームも使いたがらないって感じかな

194 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:09:56.66 ID:szXV06lT0.net
>>191
バンドーンとともに逆1-2が見たかった

195 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:10:23.68 ID:CB3gL8eh0.net
>>193
ボロンソはテストドライバーの資格すらない
とっとと死んでくれ

196 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:28:26.64 ID:d/Ctknpj0.net
フロントロー取れなかったのに何も言わないの?
老いぼれて言ったことも忘れたのかな?

197 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:41:05.72 ID:c9iJhWtd0.net
全カテゴリーでホンダから絶縁しよう

198 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:55:18.22 ID:X9eejpgkM.net
まぁ、あれだ、来年になったら、アロンソが居なくなって寂しいと思うことも
あるかも・・・いや、ないか。清々しい気分でレッドブルを応援できる。

199 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 22:56:43.19 ID:qGaCAvkr0.net
吐き気とムカムカからは開放されそうで何より

200 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:06:47.24 ID:Pqd+wZqN0.net
ドライバー個人スレで一番勢いのあるドライバーが居なくなるのが良いことだとは思えんね

201 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:14:04.07 ID:dzt91TwV0.net
来年レッドブルとトロロッソにぼろ負けするアロンソ見たかったよ。
ところでヒュルケンベルグのことをとやかく言いまくってるみたいだけど、
たとえば2016年のオーストラリアのクラッシュにしても完全にアロンソのせいだよな?
たまたま怪我したから誰も責めないけど、あれでPUからシャシーまでオシャカにしてて、当時呆れたもんだよ。他人のことは言うんだね、ほんと。

202 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:27:39.53 ID:ih4AnCcfa.net
ドライバーでポイント取ってた!って言うけど色んな優遇で17位って大して変わらないんじゃ

203 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:29:40.72 ID:X9eejpgkM.net
んー、懐かしい記事を読んだ。インガオホー。

https://response.jp/article/2006/09/14/85929.html
フェルナンド・アロンソ(ルノー)はモナコ予選で彼のアタックを妨害したこともある
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のことを、「F1史上最も非スポーツマンな
ドライバー。ジダンのほうがよっぽど輝かしい引退の仕方をしている」と語ったという。

204 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:41:19.01 ID:K582n9uQE.net
>>201
今年もうトロに予選で負けてますやん
ルノーとしても負けてますし

205 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:43:37.55 ID:dzt91TwV0.net
いやー、周回遅れにしてほしいよ。まだ足りない。

206 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:53:59.31 ID:X9eejpgkM.net
でも、この頃のアロンソは大好きだったです・・・
https://www.youtube.com/watch?v=yLZLxT1ZEPA

2005年鈴鹿130R。もうね、スリップでスッと吸い込まれた勢いの
ままアウト側に振って、アウト側のタイヤが白線少しでもハミ出たら
クラッシュするギリギリで、この速度差を付けて抜く、こんなの
アロンソにしかできないです。

207 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 23:55:17.46 ID:0+2CMpL70.net
色々なドライバーに連絡をするなかで、アロンソにも電話したんだろうな。

RB「やあ、フェルナンド。来年のシートは決まってるのか?」

アロンソ「俺にオファーか。結構結構。」

RB「トラブルメーカーはイラネ。」

アロンソ「ふぁ!?」

208 :l :2018/08/28(火) 00:13:32.25 ID:AQOBZYsfa.net
>>201
それ
同じことキョゲンソのツイッターで外人が言ってた

209 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 00:19:16.82 ID:AQOBZYsfa.net
ペラペラ意味不明に口で人様を攻撃しまくるキョゲンソは精神病が悪化してるな
どこからもお呼びがかからなくなって、より酷くなってる

210 :l :2018/08/28(火) 00:38:29.47 ID:AQOBZYsfa.net
>>203

キョゲンソも同じようなことをハミルトンにやったよな

こいつ虚言癖だけじゃなく人格も破綻してるわ

211 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 00:44:37.43 ID:iwlRohCv0.net
>>123
「去年のマシンから進化させて」今年のマシンがあるんだよな?なら去年の「ベストシャシー(笑)」よりもっと良いはずだろ?だったら何で出して来ねえんだって聞いてんの。序列が変わる?「今年は戦える」んじゃなかったのかよw
ザクが何か言ってたなんて逃げは無しだぞ

212 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 01:28:28.91 ID:aCZgZlL3a.net
>>211
ホンダじゃなければ表彰台とか言ってたよな
結果は最下位だけど

213 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 02:36:14.43 ID:1pvBX9gT0.net
>>82
伊達に長年レースをやってないよね

インディは時差がね・・・
F1みたいに年に2・3戦ならまだしも、全戦あの時間帯はきついw

214 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 02:56:51.37 ID:FCjfWZC00.net
>>198
ブルホンとトロホンにぼろ負けするところが見られなくて寂しいと思う奴は相当数いるだろうw

215 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 04:04:38.75 ID:mfwiyRYoa.net
>>214
可能性としては唯一泥舟マクラだったけどそれもマクラが先に予防線貼ってたよな

仕方がないから今シーズン残りのレースで何回もトロロッソにブチ抜かれるかを楽しみ

にしよう

キョゲンソが発狂するのが見たい

表向きはしらっとしててもキョゲンソは発狂寸前だからな

最後はコンストポイントでトロロッソに抜かれてあの下品な減らず口に鉄板打ち込もう

バカドーンの連続ビリけつ記録も楽しみ

216 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 05:36:32.13 ID:VB9beO7Y0.net
インディ参戦なら時差の関係でリアルタイムで見るの大変で忘れ去られるね

217 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:07:46.63 ID:iGxRh0+6d.net
スパ決勝後

最下位の坂東さん「正直、かなり退屈なレースだったよ!」

おい!キョゲンソ親方!おめえの弟子吠えすぎだぞw

218 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:17:51.62 ID:iGxRh0+6d.net
七億もらって最下位独走してて何様だよ!

219 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:26:17.90 ID:AQN8+KkQ0.net
>>212
でも、ハミルトンはドイツGPで
最速マシン、最高のPUを搭載したマシンで
予選14位だったよ

220 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:27:37.78 ID:AQN8+KkQ0.net
>>218
年俸に相応しいマシンとPUを用意できなかった
チームが悪い
ドライバーの技術は最高だから
ドライバーに責任はない

221 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:31:06.74 ID:AQN8+KkQ0.net
>>211
マクラーレン以外のチームに開発が禁止されて
いるならそうなるよね
現実はそうじゃないから
オマエはバカだから
マクラーレン以外のチームはマシンを進化させず
今年参戦してると考えているようだけど、
現実は違う
現実の話をしてくれよ
アロンソは現実の世界で戦ってるわけ
オマエみたいに妄想の世界で生きているわけじゃない

222 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:32:35.95 ID:iMVHqtzH0.net
>>220
チームだけが悪いのならドライバーはクビにならない
1人が逃げるように引退
もう1人が解雇報道
もう結果は出てるだろ

223 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:43:10.07 ID:AQN8+KkQ0.net
>>222
チームは残留を求め、
レッドブルはオファーを出した
それでも辞めたわけ
F1に魅力を感じていないみたいよ
現役最高のドライバーに見限られたF1
見捨てられたF1
F1の視聴率は低下してるし、
鈴鹿サーキットは今年で終わり
マンセルがよく言ってるように
スタートだけ見てすぐにチャンネル変える
それが今のF1。面白くないんだよね
マシンのパフォーマンスですべてが決まり、
ドライバーの力は関係ない
ドライバーはバトルをさけタイヤマネージメントに集中、
チームからの指示を守ることが最高の結果を生む
それが今のF1だから
視聴者も最高のドライバーもF1から離れていく

224 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 06:45:03.55 ID:AQN8+KkQ0.net
最高峰のレースはF1じゃない
アロンソが参戦しているレースが最高峰だ
というのは常識ですよね

225 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 07:02:48.83 ID:g29JP8cQd.net
>>224
どうでもいいけど前スレで金銭もってこいのレスに通報したと言われ手たけど、謝ったほうがいいんでないの?
過去、2ちゃんで一線超えて逮捕された案件みてみ。

226 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 07:07:31.25 ID:iMVHqtzH0.net
>>225
もう通報済みだから遅いんじゃない?

227 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 07:11:51.04 ID:+itXj21cM.net
やる気なくして途中リタイアを予想したんだが、まさかのサーキット上でのボーリングとはさすが天才w

228 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 07:31:47.22 ID:VIJhIJ1/r.net
>>223
レッドブルがだれにオファー出したの?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200