2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 12:14:10.30 ID:74KFxzBCa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1774■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535206934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


128 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:12:28.43 ID:+sMIv+5Nd.net
それはタイヤが影響を与えたんだろ
テスト云々あったが各チーム条件同じじゃないの
コース特性からもメルセデスは速かったのか

129 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:12:39.71 ID:OguF6x9z0.net
>>121
バトンもお断りだろw残りのシート見たら

130 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:13:11.13 ID:+iFbkpK+0.net
>>110
>>97はハミも結構ハードラック引いてる、という事を書いてると思うんだけど
そこに同意していいのかw

131 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:13:15.05 ID:63xh91qJa.net
>>124
その場合はアルボンやろね今の所F2でノリスの次の3位になってるし

132 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:13:22.21 ID:8UlSWMHp0.net
バンドーンの態度は、まあよくある感じなので別にどうでもいいかな
ただアロンソの悪いところを学習して真似てしまっている
そういう振る舞いは損することがあるんじゃね

133 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:14:22.08 ID:u1Txrbqt0.net
まだバトンとか言ってる人いるのか

134 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:14:28.07 ID:iOGeY2Su0.net
バンドーンはもうF1卒業なんだし、好きなこと言わせとけばいいんじゃね

135 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:15:08.98 ID:0EuZgHPn0.net
ハートレーが残るの前提として
オコンがマクラーレンに入るとすると
ノリス・バンドーン・ティクタム(ライセンス要)
まぁノリスかな?

136 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:15:27.21 ID:LyVKhGza0.net
微妙にポイント足りないドライバーはSFで一年やらせてもいいと思うけどね来年マシン速くなるし
せめてユーロF3と同レベルのポイント貰えればもっと活況になりそうなのに

137 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:15:28.28 ID:63xh91qJa.net
>>133
バトンは乗らないと思うけど実際運転させたらガスリーよりポイント稼ぎそうだから乗せてみたいってのもある

138 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:15:56.97 ID:EKt9P1Jo0.net
>>131
もしレッドブル育成から外された組ありならアルボンよりセッテカマラだと思う

139 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:17:14.86 ID:LyVKhGza0.net
>>127
FEドラ総ポンコツ説出るな

140 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:17:35.55 ID:63xh91qJa.net
>>135
ノリスはマクラーレンやろ、問題はオコンなんだよね本人明らかに予選3位になって最下位争いのマクラーレンは行きたくないだろうし

141 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:18:26.06 ID:pvY1062U0.net
師匠ってもうライセンスないのか?

142 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:19:16.46 ID:NjvD6n/qa.net
>>140
そうはいってもオコンはサインツあたりをボコボコにして次のチャンス待つくらいしかできないとおもうけどなー

143 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:20:02.20 ID:eJJhxG9B0.net
エリクソンがそこそこのドライバーに思えてきた今シーズン

144 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:20:41.36 ID:OguF6x9z0.net
ハース トロロッソ ウィリアムズ マクラーレン

この中で選ぶならハースが一番良いな

次にトロロッソがいいかな〜
来年レッドブルのレプリカ化にされるんでしょ?
ホンダPUという点が不安要素だが

どっちにしても優勝できるマシンになるわけないしバトンはもう戻ってこないだろ

145 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:21:32.56 ID:NjvD6n/qa.net
実際にエリクソンはそこまでひどくないぜ
ルクレールがちょっと別格感あるだけで

146 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:23:02.33 ID:LyVKhGza0.net
エリクソンはペイでも5年もやればそれなりになるんだなって

>>141
3年だから来年失効?

147 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:23:21.05 ID:lzX1sp7id.net
>>140
最優先事項はF1ドライバーで居続ける事だろ
駆け出しの未勝利ドライバーが浪人明けで有力チームに乗れる事なんてまず無いよ

148 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:25:05.45 ID:R81UwqkE0.net
そう考えるとハートレーが現状トロロッソ乗れてるのも結構なレアケースよね

149 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:25:29.84 ID:A/t1DQOd0.net
ルクレール良いドライバーなんだろうけど
ザウバー自体が今上がり目だったり相棒がエリクソンなんで
実際どの程度凄いのかはちょっと未知数な部分も多いよな
下位カテゴリーの結果考えりゃ間違いなく速いんだろうけど

150 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:25:31.05 ID:OguF6x9z0.net
自分をよく見せようとする人は、一生成功できない
https://diamond.jp/articles/-/177902

だってw

151 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:26:36.46 ID:63xh91qJa.net
>>147
でも今のマクラーレンに入ってしまうとよっぽど実績と実力が無い限りバンドーンみたいにF1人生終わってしまう

152 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:27:24.38 ID:KRtZhcQjM.net
ハミルトン持ってるな
ベッテルはもってない

153 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:27:37.39 ID:NjvD6n/qa.net
>>149
今年の中団はコース特性でものすごく速さが変わるからね
トロの早いところはザウバーとかハースとかインドはあんま速くない
マクラーレンとウィリアムズは安定して遅いけど

154 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:30:23.57 ID:KF+oB80E0.net
金欠チームにはスルガ銀行でも紹介してやれ

155 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:32:12.50 ID:22rPrJJV0.net
>>125
ハートレーがだんだん成長してる感じだから、ホンダにネガティブなバンドーンをあえて使う必要もなくね?

156 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:04.14 ID:OguF6x9z0.net
>>154
審査軽く通りそうだねwww

157 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:08.81 ID:E0a+u64Pa.net
坂東 「僕達に弱点はない」

158 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:13.53 ID:LD2krs640.net
よいマシンに乗ってるのはベッテルだから精神的に追い詰められるのはハミルトンのはずなのに、実際に追い詰められてるのはベッテルの方だからなぁ
ベルギーで勝てればまた変わるかもしれないが、今日はどうなるかな

159 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:14.57 ID:NjvD6n/qa.net
ホンダどうこうよりもトロとかレッドブルが金出してバンドーン乗せる意味がないでしょ

160 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:15.47 ID:pcprD1ve0.net
ハンガリーのジンクスはどうなるかなぁ?

161 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:33:33.13 ID:4+3skQ1A0.net
>>148
なんだかんだ行ってもルマンウィナーだしな
突然ポルシェが去ってRBに連絡したら戻れたってのも
運が良かったのか悪かったのかってとこだね
人格には問題ないキャラで次のチャンスもまたやって来そうな

>>149
今回の予選並びもなかなか面白いよなあ

162 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:34:44.12 ID:C9K4liWv0.net
>>125
弱点がなくなったとか言ったのが失敗だつたよね、たいした実績もないのに。

163 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:35:30.80 ID:8UlSWMHp0.net
>>143
下位チームほどマシンという道具の質が良くない
マシンが遅いだけでなくて運転も難しい、また優勝するマシンのような細かな動きは出来ない

だから、すべてのことが単純に下手糞で片づけられるとは言えないはずなんだよね
でも、どこからどこまでがマシンで、どこからがドライバーなんてのは分からない
考えても無駄なことは排除されて、結局、判断は遅いか速いかですわw

164 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:41:43.00 ID:OguF6x9z0.net
>>163
エリクソンはルクレールに刺激されて能力が開花し始めたんだろう
セカンドドライバーとして一花咲かせる可能性も

165 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:41:49.45 ID:2TknpEON0.net
ベッテルは速いんだろうけどミスが多いしバトルが下手過ぎる
ハミは速いしミスが少ないしバトルも上手いしそして運がある
比較するのもおこがましいレベルまで差が開いちゃったな

166 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:42:34.28 ID:zcqa24DlM.net
今日のレースは来期生き残りがかかってる予選5位のグロージャンがスーパースタートをかますのに期待する

167 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:43:47.92 ID:R81UwqkE0.net
基本的に下位チームに一旦落ちるとマシンが奇跡的に改善して今季のザウバーみたいに浮上するか
アロンソ並にクソマシン操れでもしない限りは詰み状態よね
カネ持ち込めるならかろうじてそこに居座り続ける事は出来るだろうけども

168 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:45:43.46 ID:3VKjtfVY0.net
>>158
チームメイトはライコネンじゃなきゃ嫌だとか、仲の良い人を傍に置いておきたがる幼稚なメンタルだからな
ハミルトンと争える器じゃない

169 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:46:03.42 ID:eWW+Anigp.net
>>161
ルマンウィナーなんて雑魚カテ称号は糞の役にも立たない
元レッドブル育成以外の理由はない

170 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:46:59.82 ID:OguF6x9z0.net
>>167
大金払ってまで居座り続けるほどの価値があるならいいけどね
これからはストロールのような金持ちの道楽にF1が侵食されていくんだろうね

171 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:48:50.78 ID:2TknpEON0.net
もう鳩をメルセデスかフェラーリに乗せて来年1勝してもらって翌年からインディに参戦してアロンソより早く3冠取らせようぜ

172 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:48:53.88 ID:E0m+NNJ00.net
>>164
ドリンク補給できるようなったらエリクソン無双が始まる

173 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:50:54.63 ID:OguF6x9z0.net
>>172
補給から溺死コースかもよ?w

174 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:50:58.37 ID:Mr2V5qFpH.net
トロにオコンが入るとどうなんだろうな。
実力的には問題ないし若いけどさすがにメルセデスが口を出すか?

175 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:51:44.49 ID:+ZSVTzTw0.net
インディのファンがアロンソ信者のうざさに耐えられるか

176 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:53:05.64 ID:eQpMlUuU0.net
フェラーリのロングランとトップスピードは群を抜いてたからハミはOPL獲れても休む暇無しになりそう、抜かれたら終了くらいでやらないとだね
下りで差をつけても登りで詰めてシケインでドンか、定石のオールージュ明けか、晴れたらPUの差がはっきり出るコースだから抑える方は大変

177 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:53:30.39 ID:fjb4ds2EM.net
>>145
??「いやあいつはクソだ!なんもかんもエリクソンが悪い!」

178 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:55:30.22 ID:gt18mGNL0.net
>>162
しかもそれはまだ今年の話なんだよな
その舌が渇かないうちにホンダに移籍できるわけないわな

179 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:56:22.28 ID:fjb4ds2EM.net
>>175
本人じゃなくファンのウザさということなら琢磨信者に耐えてるんだから余裕じゃないのか

180 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:57:13.59 ID:/XZfX4hF0.net
>>163
その速い遅いもただの印象論だしね
明確な判断基準もなければ能力解析ができてるわけじゃない
このあやふやな印象論を大した根拠もなくぶつけあうから延々言い争いが続く

181 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:57:13.88 ID:OguF6x9z0.net
>>174
レンタル移籍っていう形もある
レンタルだと複数年はないだろうからレッドブルは自前の育成ドラを採用かな

オコンはメルセデスPU積んでいるウィリアムズに落ち着きそ

182 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:58:49.58 ID:+ZSVTzTw0.net
>>179
琢磨信者もうざいのか
しかし、アロンソ信者による連日の「アロンソが一番上」のランク表張りと
レース後の実質優勝アロンソ語りは凄まじいからな
インディ民からこいつF1に戻せと悲鳴が来そうだ

183 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:58:52.92 ID:0DpQ5j9C0.net
車体が良いと言われる車は、PUに無理を押しつけてる模様

ルノー、レッドブル離脱は好都合?「無茶な要求から解放される」

アビテブールはmotorsport.comに対し、来季からPU供給が2チームに減ることについて
「影響は大きくない」と話し、次のように付け加えた。

「我々には(レッドブルと)うまく連携するノウハウがあった。
 プロセスやコミュニケーション方法が確立されていた」

「彼らのリクエストは常軌を逸しており、
 それに対応するために時間やエネルギーを使ったこともよくあった」

アビテブールは、レッドブルの空力性能はエンジンサプライヤーの立場からは
”気狂い”とも思えるほど厳しい要求をルノーがクリアしているからこそ、
成り立っているものだと説明した。

「空力はレッドブルの方がはるかに優れている。それは間違いない。
 しかしそれは、エンジンサイドのとてつもないチャレンジにより成り立っている」

https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-RedBull-split-remove-eccentric-request/3135355/?nrt=54

184 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:59:34.81 ID:pcprD1ve0.net
とりあえずエリクソンは今年デビューのルクレールに予選負けまくってるからなぁ
4年連続最下位は伊達じゃない

185 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:00:26.49 ID:lzX1sp7id.net
どうせ下位に沈むなら枕に行ってサインツを軽く鴨って未来を切り拓いて欲しい
オコンはこのまま終わるべきでは無い
ウェーレインとは違う

186 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:00:48.91 ID:+iFbkpK+0.net
>>182みたいなやつが安置活動するためだけにインディスレに来そうで
そっちの方が迷惑です

187 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:27.43 ID:0DpQ5j9C0.net
>>184
ルルルはハミルトン級だからしゃーない

188 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:31.09 ID:0DpQ5j9C0.net
>>184
ルルルはハミルトン級だからしゃーない

189 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:50.11 ID:zcqa24DlM.net
ノリスの体重42sってマジかよ
筋肉無いのによくGに耐えられるな
最低重量にドライバー含まれない時代だったらチート扱いされてたわ

190 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:02:29.52 ID:MjnKkhwT0.net
>>162
そんなものいつまでも気にしてるのホンキチだけだ

191 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:36.74 ID:JqFNwBwXM.net
>>181
ウィリは金欠すぎてペイドラじゃないともう無理じゃね
オコンは、枕トロハースのどこかになると思う

192 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:54.69 ID:fjb4ds2EM.net
>>183
トロロ陣営はホンダPU初めて送られれ来た時あまりの小ささにびっくらこいたって言ってたような…普通小さいほうが空力的に色々できるんじゃないのか

193 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:57.91 ID:jPtN3M/6a.net
>>125
そんな余裕あるなら日本人ドラでもOK

194 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:04:18.10 ID:hscxBE3B0.net
しかし意思表明してしまった以上、それを変えるには何かしら示さなければ立場が変えられない

195 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:06:38.37 ID:ULwG0RN80.net
ぶっちゃけ予選でトロがザウバーよりも上に来たのには驚いたわ
Q1では結構差があってやばかったのにな

196 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:07:18.61 ID:+ZSVTzTw0.net
>>186
アロンソのことは叩いてないぞ
アロンソ「信者」がウザいって言ってるんだぞ
やっぱ自覚ない?

197 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:05.32 ID:0EuZgHPn0.net
来週発表となると
今ライセンス持ってるやつしか
無理じゃない?

198 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:52.06 ID:JqFNwBwXM.net
ザウバーのトラブルは何だったんだろうな
突然二台ともQ2やめたし

199 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:56.76 ID:2Oa9TDMu0.net
>>16
どこの海外?
ツイッター見てるとリカルドやキーに逃げられてるホーナーほうが笑われてるけど

200 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:09:35.17 ID:cz+oL+yK0.net
>>183
ん?マクラーレンのことか?

201 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:10:19.30 ID:lzX1sp7id.net
金づるに見限られたウイリアムズにはエリクソンが良いと思うね
ザウバーはルクレールとジョビナッツィ
ハースは何だかんだでラインナップ継続

202 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:10:34.41 ID:VnrgSbUJ0.net
インドからメキシコNECが消えたけど今回のゴタゴタでペレスの支援やめちゃったの?

203 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:03.59 ID:Wv3bbX790.net
>>102
ここの住人は知ってるだろうが、メルセデスの先祖がティレルなのを知ってる人は少なそう

204 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:13.52 ID:OguF6x9z0.net
>>183
当然の流れでしょ
ルノーが泣き言を言っているようにしか聞こえない

それにちゃんと要求に応えているわけじゃないから文句は言えない

205 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:34.77 ID:lzX1sp7id.net
>>200
大間違い
枕は無理は押し付けたけど空力良く無いでしょ?

206 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:52.46 ID:ULwG0RN80.net
でもまあクビサがついにシート取るとなると熱いものがあるな
ストロール家に感謝

207 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:12:47.27 ID:0DpQ5j9C0.net
>>200
どっちもだな

>>201
ジョビカスはいらん

208 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:13:29.71 ID:BmoY06RB0.net
>>114
バンドーンには一度チャンスをあげたい気もする

209 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:13:35.63 ID:+sMIv+5Nd.net
>>196
信者よりお前の方がうぜーよ
自覚ないんだろ?面倒クセー

210 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:14:29.19 ID:tky/OZP3K.net
>>196
あれ信者がやってると本気で思ってるなら君の頭はお花畑

211 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:14:37.15 ID:lzX1sp7id.net
>>203
全然先祖じゃないよ
インディアンと現在のアメリカ人みたいなもんだから

212 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:02.08 ID:/XZfX4hF0.net
>>195
でもトロロッソは2台ともルクレールのQ1タイム以下なんだよね

>>198
やめたのはエリクソンだけ
でもどちらもQ1タイムより遅かったから何かあったんだろうね
でもルクレールはコメント見ても何も言ってないんだよな

213 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:11.77 ID:ULwG0RN80.net
ザウバーは最弱のペイドライバーエリクソンがいてやっと成り立っているということを忘れてはいけない
まあ最近は頑張ってるよねもう最弱とは呼べないな…

214 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:29.66 ID:BmoY06RB0.net
>>131
歴代のレッドブル育成の顔触れの中でも地味な方から数えた方が早い奴なんだよなぁ…

215 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:54.95 ID:+ZSVTzTw0.net
>>210
成りすましって言うことにしてるだけだろ
マジで SSS+ アロンソ とかやってるくせに

216 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:16:20.82 ID:tky/OZP3K.net
>>196
てかお前自身が>>82でやってるっていう
うざいぞアロンソ信者()

217 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:19:05.80 ID:+ZSVTzTw0.net
>>216
SSS+ アロンソ (失笑)

218 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:19:43.43 ID:BmoY06RB0.net
>>166
可夢偉の時みたいなミサイルを誰にかますのか…
レースブチ壊しになるからスタートでクラッチミスって最後尾から追い上げなら応援したい。

219 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:39.84 ID:gt18mGNL0.net
グロージャン「なんかきんちょーしてキターーーーー」

220 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:40.15 ID:tky/OZP3K.net
>>182
>>82

これは恥ずかしい

221 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:44.18 ID:BmoY06RB0.net
>>170
原始に還る訳か。

222 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:22:04.16 ID:UXfBIb6Fd.net
>>72
こういうゲートの誤訳煽りタイトル真に受けてるバカって、
なんで消えないの?

The ball is in our court.
って主導権はこちらにあるって意味で、弱点はなくなったなんてバンドーンは一言も言ってないんだが
ホンダがいなくなったから開発の責任は全てマクラーレンのものだってニュアンスだぞ

223 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:22:50.72 ID:BmoY06RB0.net
>>175
インディカーでピーピー騒ぐのは雑魚が多い印象。

224 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:18.79 ID:tky/OZP3K.net
てかアロンソインディーに行くの?
WECがあるから無理じゃね

225 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:27.54 ID:+iFbkpK+0.net
インドーズが実力より若干上のグリッドに付いたんで
晴れた場合はなおさら序盤からガツガツバトルになりそう
そしてインドの2人とももう危ないバトルに怒る人いないし、お互い譲れない立場になっちまってるだろうし

226 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:38.29 ID:ULwG0RN80.net
でもグロはポイント取れてきて最近は落ち着いてるからもうミサイルしないかもな
相棒の危険なドライバーは一貫して危険だけど

227 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:25:19.07 ID:1mPlNtC50.net
http://www.as-web.jp/f1/404068?all

アロンソ曰く走ってると楽しいのにタイム見たら17番手

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200