2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 12:14:10.30 ID:74KFxzBCa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1774■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535206934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


166 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:42:34.28 ID:zcqa24DlM.net
今日のレースは来期生き残りがかかってる予選5位のグロージャンがスーパースタートをかますのに期待する

167 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:43:47.92 ID:R81UwqkE0.net
基本的に下位チームに一旦落ちるとマシンが奇跡的に改善して今季のザウバーみたいに浮上するか
アロンソ並にクソマシン操れでもしない限りは詰み状態よね
カネ持ち込めるならかろうじてそこに居座り続ける事は出来るだろうけども

168 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:45:43.46 ID:3VKjtfVY0.net
>>158
チームメイトはライコネンじゃなきゃ嫌だとか、仲の良い人を傍に置いておきたがる幼稚なメンタルだからな
ハミルトンと争える器じゃない

169 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:46:03.42 ID:eWW+Anigp.net
>>161
ルマンウィナーなんて雑魚カテ称号は糞の役にも立たない
元レッドブル育成以外の理由はない

170 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:46:59.82 ID:OguF6x9z0.net
>>167
大金払ってまで居座り続けるほどの価値があるならいいけどね
これからはストロールのような金持ちの道楽にF1が侵食されていくんだろうね

171 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:48:50.78 ID:2TknpEON0.net
もう鳩をメルセデスかフェラーリに乗せて来年1勝してもらって翌年からインディに参戦してアロンソより早く3冠取らせようぜ

172 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:48:53.88 ID:E0m+NNJ00.net
>>164
ドリンク補給できるようなったらエリクソン無双が始まる

173 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:50:54.63 ID:OguF6x9z0.net
>>172
補給から溺死コースかもよ?w

174 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:50:58.37 ID:Mr2V5qFpH.net
トロにオコンが入るとどうなんだろうな。
実力的には問題ないし若いけどさすがにメルセデスが口を出すか?

175 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:51:44.49 ID:+ZSVTzTw0.net
インディのファンがアロンソ信者のうざさに耐えられるか

176 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:53:05.64 ID:eQpMlUuU0.net
フェラーリのロングランとトップスピードは群を抜いてたからハミはOPL獲れても休む暇無しになりそう、抜かれたら終了くらいでやらないとだね
下りで差をつけても登りで詰めてシケインでドンか、定石のオールージュ明けか、晴れたらPUの差がはっきり出るコースだから抑える方は大変

177 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:53:30.39 ID:fjb4ds2EM.net
>>145
??「いやあいつはクソだ!なんもかんもエリクソンが悪い!」

178 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:55:30.22 ID:gt18mGNL0.net
>>162
しかもそれはまだ今年の話なんだよな
その舌が渇かないうちにホンダに移籍できるわけないわな

179 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:56:22.28 ID:fjb4ds2EM.net
>>175
本人じゃなくファンのウザさということなら琢磨信者に耐えてるんだから余裕じゃないのか

180 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:57:13.59 ID:/XZfX4hF0.net
>>163
その速い遅いもただの印象論だしね
明確な判断基準もなければ能力解析ができてるわけじゃない
このあやふやな印象論を大した根拠もなくぶつけあうから延々言い争いが続く

181 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:57:13.88 ID:OguF6x9z0.net
>>174
レンタル移籍っていう形もある
レンタルだと複数年はないだろうからレッドブルは自前の育成ドラを採用かな

オコンはメルセデスPU積んでいるウィリアムズに落ち着きそ

182 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:58:49.58 ID:+ZSVTzTw0.net
>>179
琢磨信者もうざいのか
しかし、アロンソ信者による連日の「アロンソが一番上」のランク表張りと
レース後の実質優勝アロンソ語りは凄まじいからな
インディ民からこいつF1に戻せと悲鳴が来そうだ

183 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:58:52.92 ID:0DpQ5j9C0.net
車体が良いと言われる車は、PUに無理を押しつけてる模様

ルノー、レッドブル離脱は好都合?「無茶な要求から解放される」

アビテブールはmotorsport.comに対し、来季からPU供給が2チームに減ることについて
「影響は大きくない」と話し、次のように付け加えた。

「我々には(レッドブルと)うまく連携するノウハウがあった。
 プロセスやコミュニケーション方法が確立されていた」

「彼らのリクエストは常軌を逸しており、
 それに対応するために時間やエネルギーを使ったこともよくあった」

アビテブールは、レッドブルの空力性能はエンジンサプライヤーの立場からは
”気狂い”とも思えるほど厳しい要求をルノーがクリアしているからこそ、
成り立っているものだと説明した。

「空力はレッドブルの方がはるかに優れている。それは間違いない。
 しかしそれは、エンジンサイドのとてつもないチャレンジにより成り立っている」

https://jp.motorsport.com/f1/news/Renault-RedBull-split-remove-eccentric-request/3135355/?nrt=54

184 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 14:59:34.81 ID:pcprD1ve0.net
とりあえずエリクソンは今年デビューのルクレールに予選負けまくってるからなぁ
4年連続最下位は伊達じゃない

185 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:00:26.49 ID:lzX1sp7id.net
どうせ下位に沈むなら枕に行ってサインツを軽く鴨って未来を切り拓いて欲しい
オコンはこのまま終わるべきでは無い
ウェーレインとは違う

186 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:00:48.91 ID:+iFbkpK+0.net
>>182みたいなやつが安置活動するためだけにインディスレに来そうで
そっちの方が迷惑です

187 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:27.43 ID:0DpQ5j9C0.net
>>184
ルルルはハミルトン級だからしゃーない

188 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:31.09 ID:0DpQ5j9C0.net
>>184
ルルルはハミルトン級だからしゃーない

189 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:01:50.11 ID:zcqa24DlM.net
ノリスの体重42sってマジかよ
筋肉無いのによくGに耐えられるな
最低重量にドライバー含まれない時代だったらチート扱いされてたわ

190 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:02:29.52 ID:MjnKkhwT0.net
>>162
そんなものいつまでも気にしてるのホンキチだけだ

191 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:36.74 ID:JqFNwBwXM.net
>>181
ウィリは金欠すぎてペイドラじゃないともう無理じゃね
オコンは、枕トロハースのどこかになると思う

192 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:54.69 ID:fjb4ds2EM.net
>>183
トロロ陣営はホンダPU初めて送られれ来た時あまりの小ささにびっくらこいたって言ってたような…普通小さいほうが空力的に色々できるんじゃないのか

193 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:03:57.91 ID:jPtN3M/6a.net
>>125
そんな余裕あるなら日本人ドラでもOK

194 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:04:18.10 ID:hscxBE3B0.net
しかし意思表明してしまった以上、それを変えるには何かしら示さなければ立場が変えられない

195 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:06:38.37 ID:ULwG0RN80.net
ぶっちゃけ予選でトロがザウバーよりも上に来たのには驚いたわ
Q1では結構差があってやばかったのにな

196 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:07:18.61 ID:+ZSVTzTw0.net
>>186
アロンソのことは叩いてないぞ
アロンソ「信者」がウザいって言ってるんだぞ
やっぱ自覚ない?

197 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:05.32 ID:0EuZgHPn0.net
来週発表となると
今ライセンス持ってるやつしか
無理じゃない?

198 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:52.06 ID:JqFNwBwXM.net
ザウバーのトラブルは何だったんだろうな
突然二台ともQ2やめたし

199 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:08:56.76 ID:2Oa9TDMu0.net
>>16
どこの海外?
ツイッター見てるとリカルドやキーに逃げられてるホーナーほうが笑われてるけど

200 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:09:35.17 ID:cz+oL+yK0.net
>>183
ん?マクラーレンのことか?

201 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:10:19.30 ID:lzX1sp7id.net
金づるに見限られたウイリアムズにはエリクソンが良いと思うね
ザウバーはルクレールとジョビナッツィ
ハースは何だかんだでラインナップ継続

202 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:10:34.41 ID:VnrgSbUJ0.net
インドからメキシコNECが消えたけど今回のゴタゴタでペレスの支援やめちゃったの?

203 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:03.59 ID:Wv3bbX790.net
>>102
ここの住人は知ってるだろうが、メルセデスの先祖がティレルなのを知ってる人は少なそう

204 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:13.52 ID:OguF6x9z0.net
>>183
当然の流れでしょ
ルノーが泣き言を言っているようにしか聞こえない

それにちゃんと要求に応えているわけじゃないから文句は言えない

205 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:34.77 ID:lzX1sp7id.net
>>200
大間違い
枕は無理は押し付けたけど空力良く無いでしょ?

206 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:11:52.46 ID:ULwG0RN80.net
でもまあクビサがついにシート取るとなると熱いものがあるな
ストロール家に感謝

207 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:12:47.27 ID:0DpQ5j9C0.net
>>200
どっちもだな

>>201
ジョビカスはいらん

208 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:13:29.71 ID:BmoY06RB0.net
>>114
バンドーンには一度チャンスをあげたい気もする

209 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:13:35.63 ID:+sMIv+5Nd.net
>>196
信者よりお前の方がうぜーよ
自覚ないんだろ?面倒クセー

210 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:14:29.19 ID:tky/OZP3K.net
>>196
あれ信者がやってると本気で思ってるなら君の頭はお花畑

211 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:14:37.15 ID:lzX1sp7id.net
>>203
全然先祖じゃないよ
インディアンと現在のアメリカ人みたいなもんだから

212 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:02.08 ID:/XZfX4hF0.net
>>195
でもトロロッソは2台ともルクレールのQ1タイム以下なんだよね

>>198
やめたのはエリクソンだけ
でもどちらもQ1タイムより遅かったから何かあったんだろうね
でもルクレールはコメント見ても何も言ってないんだよな

213 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:11.77 ID:ULwG0RN80.net
ザウバーは最弱のペイドライバーエリクソンがいてやっと成り立っているということを忘れてはいけない
まあ最近は頑張ってるよねもう最弱とは呼べないな…

214 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:29.66 ID:BmoY06RB0.net
>>131
歴代のレッドブル育成の顔触れの中でも地味な方から数えた方が早い奴なんだよなぁ…

215 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:15:54.95 ID:+ZSVTzTw0.net
>>210
成りすましって言うことにしてるだけだろ
マジで SSS+ アロンソ とかやってるくせに

216 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:16:20.82 ID:tky/OZP3K.net
>>196
てかお前自身が>>82でやってるっていう
うざいぞアロンソ信者()

217 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:19:05.80 ID:+ZSVTzTw0.net
>>216
SSS+ アロンソ (失笑)

218 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:19:43.43 ID:BmoY06RB0.net
>>166
可夢偉の時みたいなミサイルを誰にかますのか…
レースブチ壊しになるからスタートでクラッチミスって最後尾から追い上げなら応援したい。

219 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:39.84 ID:gt18mGNL0.net
グロージャン「なんかきんちょーしてキターーーーー」

220 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:40.15 ID:tky/OZP3K.net
>>182
>>82

これは恥ずかしい

221 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:21:44.18 ID:BmoY06RB0.net
>>170
原始に還る訳か。

222 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:22:04.16 ID:UXfBIb6Fd.net
>>72
こういうゲートの誤訳煽りタイトル真に受けてるバカって、
なんで消えないの?

The ball is in our court.
って主導権はこちらにあるって意味で、弱点はなくなったなんてバンドーンは一言も言ってないんだが
ホンダがいなくなったから開発の責任は全てマクラーレンのものだってニュアンスだぞ

223 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:22:50.72 ID:BmoY06RB0.net
>>175
インディカーでピーピー騒ぐのは雑魚が多い印象。

224 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:18.79 ID:tky/OZP3K.net
てかアロンソインディーに行くの?
WECがあるから無理じゃね

225 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:27.54 ID:+iFbkpK+0.net
インドーズが実力より若干上のグリッドに付いたんで
晴れた場合はなおさら序盤からガツガツバトルになりそう
そしてインドの2人とももう危ないバトルに怒る人いないし、お互い譲れない立場になっちまってるだろうし

226 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:24:38.29 ID:ULwG0RN80.net
でもグロはポイント取れてきて最近は落ち着いてるからもうミサイルしないかもな
相棒の危険なドライバーは一貫して危険だけど

227 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:25:19.07 ID:1mPlNtC50.net
http://www.as-web.jp/f1/404068?all

アロンソ曰く走ってると楽しいのにタイム見たら17番手

228 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:25:43.97 ID:+iFbkpK+0.net
>>224
ル・マンで終わりなんだけど
そこの2戦までならインディと並行して出てる人結構いてたはず、フォードGTのワークスで

229 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:25:55.63 ID:RFH4mR7A0.net
バンドーンはチームに居るうちに批判でなく、過去に何があったか明らかにするだけでもかなりホンダからの印象は良くなると思うぞ。現状だと山本が採用したくてもできない、はっきり敵側だからな。

230 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:26:16.29 ID:B0tQs9bR0.net
やっぱ戦車兵とF1ドライバーは小さいにこしたことはないなw

231 :sage :2018/08/26(日) 15:26:44.09 ID:CVqZqZuj0.net
ニューエイ先生の契約更新って
いつなん?

232 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:27:06.92 ID:9tj7KkQCM.net
>>192
VバンクにMGU-H入れちゃってるしな
あっちのほうが気狂いじゃね

233 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:29:38.01 ID:40gVdy+t0.net
ホンダには頑張ってほしい

234 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:36:42.75 ID:B0tQs9bR0.net
トロロッソの赤べこ号応援してくれよなw

235 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:36:52.54 ID:gt18mGNL0.net
>>233
来年は楽しみだな

236 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:36:58.89 ID:3VKjtfVY0.net
>>227
そういう感覚で去年も「シャシーはベスト!」って言いきってたんだな
だからこいつはシャシーの評価がマトモに出来ないドライバーだったというw

237 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:40:37.41 ID:w//jg4p20.net
>>222
普通に言ってるけど?
"We'll have a couple good benchmarks with Red Bull and Renault, two teams using the same engine as us. That's is something the team missed in the last three years."
"In principle we should do well, because our weakness is gone.

238 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:41:05.58 ID:pcprD1ve0.net
>>226
マグヌッセンはわざとやってんだから当たり前

239 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:41:15.10 ID:A/t1DQOd0.net
アロンソはただやりたい放題やってるだけなんだろうけど
結局ルノーに替えたのにアロンソ1年しか我慢できず
7年1100億のホンダマネー失ったマクの間抜けっぷりが本当に滑稽
3年間の低迷をホンダに全部押し付けてたってのも今年バレちゃったし

240 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:41:32.46 ID:RFH4mR7A0.net
>>236
これって、なにげに「自分はセットアップ能力と速度に関して周囲とのセンスが乖離、古くなってます」と
自白してるようなもんじゃね、これやばくね?

241 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:41:47.93 ID:TCgavPTz0.net
そろそろ現地スタフとか起きる時間か

242 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:42:12.90 ID:iOGeY2Su0.net
右京さんはミナルディに乗ってたときは楽しかったと言ってたな
パワーないから他のマシンならアクセル戻すところを全開でいけたとか

243 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:43:17.93 ID:EKt9P1Jo0.net
二度チャンプになってWECも勝ってインディにも歓迎されてる時点でだいぶ勝ち組だな
少なくともバンドーンや今のマクラーレン陣よりはずっと

244 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:48:14.10 ID:22rPrJJV0.net
>>229
今まで出てきた記事の内容からすると、現場の人間の心証はともかくとして
ホンダ本社を完全に敵に回したのはマクラーレンというチームであって、本社はドライバーに対してはそこまで怒ってない印象だが

245 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:52:39.42 ID:2Oyf0JdJ0.net
若造にバカにされたホンダ

ストフェル・バンドーン「ホンダと決別してもう僕たちに弱点はない」
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_41221.html

246 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:53:57.48 ID:hscxBE3B0.net
坂東「今なら言える、アレは言わされたんだと!!」

247 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:53:57.51 ID:2Oyf0JdJ0.net
バンドーン
「もうホンダがここにいない今、ボールは僕たちのコートにあると言える」

「雰囲気は素晴らしいし、ホンダと比べれば、ルノーの人々とはずっと直接的にコンタクトを取ることができる」

248 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:54:00.97 ID:gubB85/Kd.net
いまだにガラケーでカチカチ打ってる爺さんがいて草

249 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:58:08.19 ID:LyVKhGza0.net
そもそもアロンソ引っ張ってきたのホンダだしな

250 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:58:15.77 ID:ZarnVJmVp.net
ホンダ頑張れー!

251 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:58:28.66 ID:uo4vG9th0.net
アロンソが言動って、どことなくイングウェイ・マルムスティーンっぽい。

252 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 15:59:05.56 ID:R08t14Efa.net
>>247
人を呪わば穴二つとはこのこと

253 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:00:31.20 ID:3VKjtfVY0.net
>>247
お前はマクラーレンとコンタクトを取るのが先

254 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:01:29.92 ID:zWFAaomW0.net
バンドーンって枕放出されるのか
てか来期のシートがリカルドを皮切りにこんなにも動いているとは知らなかったw

255 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:01:35.06 ID:pvY1062U0.net
>>251
さすがにあそこまでは酷くないww

256 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:02:29.41 ID:OguF6x9z0.net
>>242
それ皮肉だろw

257 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:04:22.59 ID:p3TmLWJg0.net
バトンはうまく立ち回ったな
まさか引退後ホンダ系ドライバーになるとはと思ったが
マクラーレン笑に残らなくて正解だった

258 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:04:46.08 ID:Af+fUkMY0.net
ベッテルがリカルドに負け続けた時も、今のバンドーンみたいなこと言ってたな。

259 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:06:50.90 ID:Szof/rOaa.net
アロンソがいろいろ惨めすぎてつらい…

260 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:07:15.15 ID:5yyLIPvpd.net
今年のF1マシン椅子取りバトルは全く動かないと思ってたらリカルドの電撃移籍で一気に玉突き事故のように動き出して凄いな

お陰で夏休み中も話題に事欠かなかったw

261 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:10:32.50 ID:E0m+NNJ00.net
ドライバーを各チームに毎年順繰りに回せばいいのに

262 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:10:33.76 ID:wmqrJoda0.net
>>259
正に自己責任。

263 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:10:48.40 ID:pcprD1ve0.net
そしてグロージャンは単独事故のように解雇と

264 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:11:25.41 ID:zWFAaomW0.net
バトンって何だかんだあってもチャンピオン取れたブラウン時代の活躍の一因にホンダもあったから
最後までホンダと関係を築いて功を奏したのかな
やっぱアロンソはルマンから一気にトリプルクラウンのほうへシフトした

265 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:13:03.56 ID:u1Txrbqt0.net
雨1、2回降りますように

266 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 16:13:42.85 ID:0EuZgHPn0.net
グロージャンが上位5台を
巻き込むクラッシュで永久追放
ライコネンの優勝。

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200