2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 12:14:10.30 ID:74KFxzBCa.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1774■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535206934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


384 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:00:47.06 ID:KI5pqKVH0.net
アロンソはいくつかのチームからオファーあったって言ってなかった?
勝てるチームじゃないからルノーも蹴ったんだろw

385 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:02:43.81 ID:gZFQNXBL0.net
レッドブルは多分20年後いないだろうけど
メルセデスはフェラーリとやりやっていそう

386 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:05:12.65 ID:Wv3bbX790.net
>>374
コンデションが変わった時気づいたら前にいる能力はすごいと思うw

387 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:05:47.82 ID:6vlk95Jr0.net
エアオファーを断るという新たな芸を手に入れた

388 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:05:59.45 ID:aPsqjn+90.net
>>373
去年辺りデビッドソンがBAR時代は琢磨はガレージで嫌がらせ受けてたみたいな事言ってなかったっけ?
ソースがツイッターかインタビューかは忘れたけどインディ500関連だった気がする

389 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:06:14.46 ID:oQLv5RgA0.net
まあ、どうせブリアトーレが条件を送りつけてこの契約は飲めないと言われたのを「レッドブルの条件を我々が蹴った」とか言い出してるんだろうけど
だからレッドブル側からは「我々の方からは交渉した覚えがない」と言われてるんだろう
一方的に言い出して袖にされて帰っていったのを採用を前提とした交渉とは言わないからな…

390 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:06:53.28 ID:oQLv5RgA0.net
>>385
二十年後だとF1がのこってるかFEと合併してるかわからんな

391 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:08:08.36 ID:gZFQNXBL0.net
トップチームからお呼びがあったことにしないと
精神が維持出来ない
リカルドはトップチームではないが高額オファーが実際にあった

392 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:09:33.36 ID:iOGeY2Su0.net
「俺なんてどうかな?」「お前何いってんのw」をオファーを蹴ったったと言い出すのが俺たちのアロンソ

393 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:10:07.46 ID:ebT5x5Pe0.net
というか考えても見ればリカルドの年棒アロンソ雇えてる額だな
実績から言えば同額出せるならアロンソ雇うって考えもありだったんだろうし

394 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:12:12.55 ID:RFH4mR7A0.net
そうだよな、「高貴なF1チャンピオン」の自分が「お願いされた」けど「蹴ってやった」ということにしないと、自分のプライドが守れない、アロはアロじゃなくなるものなぁ…

395 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:14:17.82 ID:gZFQNXBL0.net
実際はF1村から追い出されただけだからな
理由は給料の大幅値引きに応じなかったがめつさと
移籍チームを破壊する最低最悪の性格

396 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:15:33.47 ID:5yyLIPvpd.net
F1はF1村の住民同士で足引っ張りあってる場合じゃないよね
人気は海外ですらジリジリ落ちてきてて参戦メーカーも増えないどころか既存の10チームが生き残るのに苦労してる状態だし

おまけに開発費はうなぎ登りで費用上限設けようとすると撤退チラつかせて反対して来る奴がいる始末

397 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:15:41.66 ID:raMVs8jc0.net
営業に来たのを無碍に断るのも何だから一応条件聞いたら
それをオファー来たってことにされたんじゃないの

398 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:16:07.19 ID:YwahzYkF0.net
>>372
アロンソは新人のハミルトンに同ポイント、1位の数が一緒だったけど、2位の数が少なて負けた。アロンソはWC取った翌年の絶頂期に新人にボコられたんだよ。2007年の絶頂期にスーパールーキーにボコられて心をおかしくした。

399 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:17:26.84 ID:gZFQNXBL0.net
結局ブレアトーレがチームのボスであってこそ輝くのがアロンソ

400 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:19:43.31 ID:xlmskHac0.net
外野から、いいマシンに乗れるなら辞めないだろうという観測まで出してもらえてたのに
最後まで馬鹿をやったものだ

401 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:20:27.31 ID:mqXiQEAm0.net
哀れだなアロンソ

402 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:21:03.23 ID:gZFQNXBL0.net
>>396
むしろ自動車レースするための年間予算が300-400億で
毎年興業が維持できているのが驚異
現在が出来すぎ

403 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:21:26.80 ID:LAJWmkRoM.net
来年の今頃にはアロンソって誰のこと?になってるんだろうな
いや、未練からジャックみたいにご意見番的存在になるのかw

404 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:22:13.30 ID:GubyexxV0.net
レッドブルはアロンソに「来年どうすんの?」程度の問い合わせはしたんじゃないかな
ノリスを候補に入れるかどうか決めるのに

405 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:22:52.24 ID:OguF6x9z0.net
>>399
元凶はブリアトーレとの出会いかもしれないw
もっとまっとうな人間が付いていたら今頃アロンソはレジェンド入り出来ていたかもしれない

元々あんな腐った性格だったらどうしようもないけど

406 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:24:00.79 ID:gMf1QPMpa.net
>>360
04年は色々あったんだわ
でも、根本的にはバトンのが速かったんだ
それが全てだわ

407 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:25:32.06 ID:qIh6U5gX0.net
もし誘われたのが本当でもベラベラ喋るべきじゃない
こんな人間じゃそりゃ信用されなくなるわ>アロンソ

408 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:26:01.55 ID:O9QKSWHZ0.net
もうみんなニコ・ロズベルクって存在を忘れ去ってるよなw

409 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:26:17.11 ID:lzX1sp7id.net
ルノーでのタイトルはブリアトーレがアロンソ必勝体制を構築したから獲れたんだと思うけどな

410 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:26:33.30 ID:EPM/pBbR0.net
>>396
ヨーロッパスポーツは基本的に助け合いの精神はない
ルールの中で政治的に他チームを追い出そうとするし嫌ならバイバイ
競技中は真剣勝負だけどそれ以外では全チームが協力するアメリカンスポーツみたいなの欧州嫌いだしね

411 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:26:40.13 ID:gZFQNXBL0.net
ハートレーやバンドーンにかばう声がある位なら
一貴や琢磨ももっとかばってやれば良かった気はするけど

412 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:27:51.76 ID:pcprD1ve0.net
フェラーリさえいればF1は安泰
フェラーリが撤退するかF1続けられなくなったら終わり

413 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:28:55.30 ID:Gv1yuIxC0.net
>>372
シーズン跨いでのトータルポイントとかアホかよ
そもそもハミルトンのマクラーレンラストイヤーはチームのせいで100ポイント以上失ってるぞ

414 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:29:52.95 ID:1niW+Atm0.net
ホラッチョ・アホンソ

415 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:30:13.42 ID:YwahzYkF0.net
>>409
インチキマスダンパーのおかげ。
マスダンパー廃止された途端に勝てなくなった。

416 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:30:17.53 ID:ZXop0bMk0.net
>>404
つじつまが合うな

狙ってる女子のスケジュールを確認するために、連れのブスに予定を聞いたら
「〇〇くん私の事好きみたいだけどタイプじゃないし、フッちゃったw」
とか言って、クラス中に触れ回ってたでござる

417 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:31:37.81 ID:bJjsZOxn0.net
あーあ

418 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:31:45.94 ID:vc+Z6G8Sp.net
>>403
解雇ネンの1回目の解雇の時はそんな感じだったぞ
負け犬の遠吠えに誰も耳をかさなかったが一応誰?にはなってなかった

419 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:32:02.04 ID:zMWUFZxS0.net
>>415
こういのってマスダンパーがルノーにしか搭載されてなかったとでも思ってんのか

420 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:32:19.59 ID:YwahzYkF0.net
>>416
オモロイ
ありそうで怖い。
アロンソの心はここまで壊れてたのかと思うと悲しい。

421 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:32:40.91 ID:gMf1QPMpa.net
今年のF2面白すぎだろ

422 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:32:42.89 ID:hscxBE3B0.net
RB「結構です」
アロ「いいんですね?」

423 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:34:01.66 ID:pcprD1ve0.net
バカボンがいらない
デフリース残念

424 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:34:41.08 ID:gMf1QPMpa.net
デフリースのおもしろさ

425 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:35:07.33 ID:OguF6x9z0.net
ライアーゲームだなw

(参加者)
アロンソ
ブリアトーレ
ホーナー
マルコ
エリクソン
メディア

426 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:35:57.72 ID:0EuZgHPn0.net
アロンソって実はポーカー弱いよね

427 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:36:32.18 ID:tky/OZP3K.net
>>426
だれうま

428 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:36:33.30 ID:gMf1QPMpa.net
>>405
ブリアトーレの振る舞いはチームの権力を掌握してる立場しかできないことなんだよなぁ
あの振る舞いをドライバーでやったらだめに決まってる
むしろここまで、たたかえたコトガ奇跡なのかもしれない

429 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:37:38.58 ID:gMf1QPMpa.net
日本人ふたりも乗ってるのに上位で戦えないの悲しいのう

430 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:37:39.88 ID:5BZjqa/7p.net
>>408
忘れたんじゃなく思い出すきっかけやタイミングがないだけだろ

431 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:39:21.74 ID:YGzwicMv0.net
引退表明した直後のGPであんな事言い出してさらに自身の評判を下げるなんて斜め下過ぎて誰も予想出来ない
フェルナンド・アロンソさん流石です、黙ってたら死ぬのかも知れないなぁ

432 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:39:35.53 ID:ZXop0bMk0.net
>>422
久しぶりにツボってさっきからお腹が痛い

433 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:40:20.45 ID:gZFQNXBL0.net
日本人ドラは欧州生まれで欧州育ち、たまたま父と母が日本人なだけ、位じゃないと大物は出ない気がする

434 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:41:47.27 ID:gZFQNXBL0.net
今回の予選結果やFP1見ると
マクラーレンスタッフからも総スカン喰らっていても驚かんが

435 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:43:21.00 ID:LAJWmkRoM.net
大坂なおみみたいになって国民の支持得られなさそう

436 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:44:13.53 ID:0DpQ5j9C0.net
>>429
カスズミとザコノじゃ無理

437 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:46:27.17 ID:gMf1QPMpa.net
ホンダトヨタ日産とあるのにどうしてとれないんだろなぁ
せめて優勝させたいねぇ

もっとこう、強烈な個性持ったドライバー現れないかねぇ
漫画の話であれだが赤城軍馬くらいのキャラクターじゃないとだめなのかねぇ

438 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:46:56.41 ID:gMf1QPMpa.net
>>436
他に有望な若手いるの?

439 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:48:57.69 ID:WrLo6icx0.net
>>437
>もっとこう、強烈な個性持ったドライバー現れないかねぇ
>漫画の話であれだが赤城軍馬くらいのキャラクターじゃないとだめなのかねぇ

速さやキャラクター的には関口なんだろうけど
いかんせん海外生活が苦手というのがなんとも・・・

440 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:50:19.53 ID:gZFQNXBL0.net
今はしょうがないけど
ホンダはまた育成するのかな
成果が出るのは5年後とか10年後になるが

441 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:51:02.44 ID:XUqwo6/M0.net
"We'll have a couple good benchmarks with Red Bull and Renault, two teams using the same engine as us. That's is something the team missed in the last three years."
"In principle we should do well, because our weakness is gone.

僕達と同じエンジンを使っている2チーム(レッドブルとルノー)から、良い評価基準を得られるだろうよ
それはチームがここ3年間欠いていたものだ
欠点がなくなったんだから、理論上僕らは上手くやれるはずだ


メディアは忖度翻訳しちゃったのかなぁ?

442 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:52:12.82 ID:gMf1QPMpa.net
近年だとカムイは実力でザウバーのシート獲得したけど
ペレス加入1戦目で予選負けてしまうという悲しい結末だったし
カズキは全くだめだったし、琢磨も実力負けだった

なかなか難しいのう
ホンダはもっと多くの日本人ドライバーをヨーロッパに出せばいいのになぁ
何故国内カテに力を入れてマクラーレンホンダを馬鹿にされる道を選んだのか

443 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:52:33.82 ID:haidvPLk0.net
アイボン、ファブリーズ とか薬っぽいドライバーがやけに強い

444 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:53:09.92 ID:AjN9kfrU0.net
アロンソが表彰台すら上がれなかったエンジンってホンダだけ?

445 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:56:01.15 ID:gZFQNXBL0.net
日本人の希望が高すぎたな
トップチームで優勝できないならいらないの勢いで
使い捨てていたら、だれも居なくなった

446 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:56:08.74 ID:+iFbkpK+0.net
>>393
リカルドの前に39億(推定)の契約書置いて
「今ここでサインしないなら、アロンソに話持ってくけどどうする?」
みたいな流れはあったかもしれない

447 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:56:22.68 ID:M1Wy2IgO0.net
アロンソの勝てないから断ったというマルカの記事

http://www.marca.com/en/more-sports/2018/08/25/5b81b04d46163fc40c8b4639.html

レッドブルがホンダPUでもあまり変わらないと言ったマルカの記事

http://www.marca.com/en/more-sports/2018/06/27/5b33b1ca22601d306c8b4575.html

448 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:58:32.80 ID:zcqa24DlM.net
F2はGP2の頃から言われてたけど勝つには良いエンジンを回して貰える政治力と資金が必要ってワークスチームもライバルエンジンもないワンメイクではあり得ない事態になってるのがアホらしいわ
今年はあまりにパワー差が酷くてハンガリーから運営が全部パワーチェックしてからエンジン配布やり直しするってギャグみたいな有り様だし

449 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 18:59:22.76 ID:gZFQNXBL0.net
競艇状態なのかw

450 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:00:21.89 ID:B0tQs9bR0.net
・ブレアトーレがアロンソを売り込む。
・ブレアトーレは、アロンソには「レッドブルからオファーがあったよ」
と逆に伝える。代理人というものは自分から売り込んでも、相手から
話があったように振る舞う人種。
・アロンソ、レッドブルに謝罪要求。

こうだなきっとw

451 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:01:55.94 ID:zQQtZoqJ0.net
アロンソのレッドブル云々情報はもういいよ
飽きた

452 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:02:33.39 ID:oGyKEueE0.net
>>448
今までザル過ぎたな

453 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:05:03.22 ID:BvNV/u8j0.net
F2エンジンのシャッフル以降、福住とか予選そこそこになってて、あーやっぱ本当に不公平エンジンなんだなーと思った
カムイがGP2出てた頃は「お前が遅いだけだろw」って意見の方が多かったと記憶してるが、あの頃もそうだったんかね

454 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:05:10.31 ID:5BZjqa/7p.net
アロンソとレッドブルのやり取りって何のため?保身?
何に対しての保身かも分からんけどやるだけお互いにとってもマイナスでしか無いことをいつまで続けるんだろう

455 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:05:36.51 ID:nrgFLFKu0.net
>>451
まぁレースそっちのけでこんな糞くだらん話いつまでやるんだってのはあるなw

456 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:05:50.99 ID:vc+Z6G8Sp.net
>>444
PUという意味ならルノー

457 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:07:36.50 ID:+9uUJOWg0.net
ザウバー決勝では失速すんなよ〜

458 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:08:24.76 ID:KI5pqKVH0.net
レッドブルグループ四天王最弱の赤べこ号に負けたら
アロンソ洒落にならんでしかし

459 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:08:31.38 ID:mza2xf1u0.net
>>355
俺もバンドーンの文句を沢山聞きたい
やみつきになるwww
一日も長くGP生活を謳歌して文句を発信し続けてほしい

460 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:08:46.52 ID:n0fRhZoxa.net
>>450
サッカーでも同じ事があるが
たいていは代理人が悪い

461 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:09:49.12 ID:BmoY06RB0.net
>>421
毎年面白いぞ?

462 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:10:22.58 ID:5zihn8nq0.net
>>348
泣いた

463 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:10:23.16 ID:ALHuqLXba.net
暫定グリッドってどうなってんだろ

464 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:11:19.58 ID:vc+Z6G8Sp.net
>>459
今日が最後なんじゃないのか?

465 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:12:03.48 ID:gMf1QPMpa.net
>>453
露骨に変わりすぎて草も生えんよなぁ

466 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:12:15.09 ID:yDIXBVzU0.net
アンソロの話なんかより今日の決勝の話しよう

467 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:13:10.69 ID:mza2xf1u0.net
日本人ドライバー待望論があるけど
今のドライバーにはルックスという要素があるから
日本人ないしアジア人には辛い
特にF2の二人は足りない気がする

468 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:13:54.33 ID:BvNV/u8j0.net
そういや予選Q3でペレスが飛び出して縁石でボヨンボヨン飛び跳ねたシーン、
フロアのパーツ?が飛び散り、Fウィング右側も破損してたように見えたけど
あれって直したらパルクフェルメルールでピットレーンスタートになっちゃう?
レギュ詳しい工口ィ方教えて!

469 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:14:14.50 ID:BvNV/u8j0.net
>>465
けど決勝で燃えるっていう・・・もうねw

470 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:14:22.68 ID:BmoY06RB0.net
>>436
曲がりなりにも見所があったからSFでは翼を授けられて、 F2でもレッドブルのレーシングスーツを着ているんだけど。。

まあ今年の感じだとすぐ切られそうな気もするけど。

471 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:16:00.62 ID:gMf1QPMpa.net
>>467
ルックスは関係ない
速ければ良い
F1では速さが全てだぞ
日本人が敗退していったのも全て速さが足りないことが原因
ルックスとかそんな話できるほど乗れベルにまず到達してない

472 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:16:31.65 ID:nrgFLFKu0.net
>>459
今日が最後のレースだから
バンドーンの文句の一文一文を大事に聞けよな

473 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:16:42.86 ID:BvNV/u8j0.net
ルックスとかいったら、フェルスタッペンは日本だけじゃなく世界的にみてもイケメンとは言い難いよなw

474 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:17:16.46 ID:gMf1QPMpa.net
次からはオコンか
アロンソからいろいろ盗めたらいいけどな

475 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:17:32.35 ID:0EuZgHPn0.net
>>468
あの後で4位のタイム出したんだから
飾りですよ

476 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:17:40.33 ID:BmoY06RB0.net
>>467
FIA- F3に出ている中国人の方がイケメンだなw

477 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:18:04.63 ID:qIh6U5gX0.net
もしかして今日はバンドーンのF1最後のレースになるかもしれんのか

478 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:18:15.83 ID:zcqa24DlM.net
>>453
レッドブルはそれ知ってたから昔からGP2よりマシン差が少ないフォーミュラルノーに育成ドライバー送り込んで評価してた
ライセンスポイント絡みでフォーミュラルノーが潰れたから仕方無くGP2にドライバー派遣し始めたけど

479 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:18:34.27 ID:/QpbErZx0.net
フェラーリはドライバーとかマシンの前に
戦略関連のスタッフどうにかならんねぇ

480 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:19:03.62 ID:0EuZgHPn0.net
バンドーン最後くらい
ずっと無線で文句言ってもいいぞ

481 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:19:23.15 ID:iOGeY2Su0.net
ゲーム画面みたいなドライバー紹介の写真にイケメンなんていたっけ?

482 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:19:44.98 ID:BvNV/u8j0.net
>>475
なるほど、パーツ飛び散ってもタイムかわらないっていうかそのほうが速くね? ってやつですな・・・

>>478
なるほど、業界では周知の事実ってわけですな、不公平エンジン

483 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:20:21.12 ID:0EuZgHPn0.net
https://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1033655292033159168?s=19

14℃です。寒いね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

484 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 19:20:45.66 ID:gMf1QPMpa.net
フォーミュラールノーってみんな結構通ってるよね
リカルドやライコネンも通ってきてたような
抜擢されるドライバーがいたイメージ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200