2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ32】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん:2018/08/26(日) 13:22:17.73 ID:wkN71J4g0.net
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

前スレ
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ31】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532824649/

837 :音速の名無しさん:2018/09/17(月) 07:34:51.26 ID:4SO68JCC0.net
劣等感w

838 :音速の名無しさん:2018/09/17(月) 17:05:53.72 ID:+xEjE7im0.net
ホンダ社員と鈴鹿市民はバンドーンに謝罪と賠償を
それから代わりのシートと

839 :音速の名無しさん:2018/09/17(月) 17:21:49.08 ID:Lu/O4nrv0.net
単純に実力不足。「トヨタ」エンジンでSFからやり直し。

840 :音速の名無しさん:2018/09/17(月) 17:40:53.73 ID:Deby0ZlB0.net
トヨタエンジンならSF余裕で勝ててたな

841 :音速の名無しさん:2018/09/17(月) 19:58:19.32 ID:wTx37hFd0.net
なんだ、バンドーンも来年からアロンソと一緒にWECかよ。

842 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 00:52:02.73 ID:zIIfqscJ0.net
落ち着けよ
トロの来年の候補者10人て言うぞ
バンドーンも入ってるかもよ

843 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 02:28:34.91 ID:HrWW2J7Q0.net
>>831
フランスは黒人だらけだろ

844 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 07:12:03.31 ID:eW3hYku80.net
参戦チームコラボTシャツは昨年の方が格好良かったな

>>842
フェルスタッペンが有り得ないって否定してるよ
フェルスタッペンは誰がトロロッソのシートに座るか知ってるみたい

845 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 21:34:22.66 ID:S5w/MaVT0.net
去年フランス欧州行って来たけど、黒人中東の人多かった
日本人いなくてうちらって世界的にはマイノリティなんだなっていう感覚に目覚めた

846 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 21:49:33.51 ID:PoFYOPxY0.net
ルーブルとオペラ座の間にウジャウジャいるぞ

847 :音速の名無しさん:2018/09/18(火) 22:03:40.63 ID:NGek9ZjN0.net
中国人だらけやん

848 :音速の名無しさん:2018/09/20(木) 12:38:27.14 ID:uBtTMCsA0.net
バンドーンがフェラーリF1入り
100年に一人の才能を無くしましたねホンダさん

849 :音速の名無しさん:2018/09/20(木) 13:25:30.29 ID:4us3MwlK0.net
何だ?このキチガイ
文句言うならマクラーレンだろ

850 :音速の名無しさん:2018/09/20(木) 17:05:30.35 ID:cZjJTsuf0.net
ホンダのエンジンスレに粘着してるホンダのアンチでしょw

851 :音速の名無しさん:2018/09/21(金) 08:27:46.23 ID:arAMwXO+0.net
ルーブルとオペラの間って、メガネの愛眼とかユニクロとかジュンク堂書店とかラーメン屋とかばっかりじゃね?

852 :音速の名無しさん:2018/09/21(金) 11:22:27.59 ID:0w2WsoaN0.net
夜のピットウォークって何したらいいの?
ボーッと歩くだけ?

853 :音速の名無しさん:2018/09/21(金) 22:14:00.13 ID:TtNG6Gbp0.net
『鈴鹿F1日本グランプリ30回記念特別番組 鈴鹿に刻まれた最速の記憶そして未来へ』|BSフジ
http://www.bsfuji.tv/30thsuzukafomural1/pub/index.html
2018年9月22日(土) 19:00〜20:55

854 :音速の名無しさん:2018/09/22(土) 18:06:48.72 ID:JCjfHXOY0.net
>>852
去年の土曜夜は人でごった返しでボーッと歩く暇も隙間も無かったよ

855 :音速の名無しさん:2018/09/22(土) 21:50:37.43 ID:rBV5Lhf20.net
明日はコチラ国王陛下のお誕生日です。

1日早いですが、
お誕生日、おめでとー

856 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 08:46:06.87 ID:jOf68XvZ0.net
>>852

確かに、人混みすぎて見れない、人の隙間からやっと見れる程度かな
マシンもほとんどカバー被ってるし、もちろんドライバーなんていないし
まぁ、木曜日行けない人が雰囲気だけ味合う程度かな。

857 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 09:51:30.12 ID:lSRpjvg30.net
疲れるだけやろ
俺はさっさとホテルに帰って休んでるわ

858 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 10:12:29.11 ID:sAHZXRpX0.net
>>852
芋洗い状態。
ボーっと歩いていると押し流されるし、子供はフェンス登って見えにくくなる。
でも時間があるのなら一度は経験するといい記念になると思う。

859 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 16:50:37.12 ID:QifpIsbD0.net
俺も初観戦なので教えてほしい

@前夜祭って希望者みんな入れる?人数制限で観られない場合もある?
Aナイトピットウォークとストレートウォークが20時までの予定みたいだけど
20時いっぱいまで観てもその後白子駅までのシャトルバスに乗れる?

860 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 17:19:54.91 ID:6KKSSsHF0.net
>>859
1.グランドスタンドのチケット所持して る人が優先でそれ以外の人は席が空いてたら座れるけど早い者勝ちで争奪戦になる。溢れたら他の席でモニターを見る感じ。
2.確か最終のバスが20時で前夜祭最後まで見てたら乗れなかった。

861 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 17:34:47.47 ID:7RRw+1pI0.net
山田優は来ますか?

862 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 18:19:55.59 ID:Wptvpwnf0.net
矢口真里が来ます

863 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 18:29:10.37 ID:7vMq1vgl0.net
永井大が来ます

864 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 18:30:43.04 ID:QifpIsbD0.net
>>860
ありがとう
19時半ごろには引き上げたほうが良さそうだね

865 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 19:29:47.58 ID:zQUw+3bU0.net
今年って座席選べないの?

866 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 19:49:30.39 ID:BsACBbJl0.net
レースの話か?前夜祭の話か?

867 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 21:26:35.41 ID:5j9Eb/HG0.net
>>862-863
大島優子は?

868 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 21:35:32.11 ID:TRV0Vnsw0.net
なんだこの
吉村と村田が息を引き取るような流れは?

869 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 22:10:22.42 ID:X8FtoxER0.net
そういえば、エビちゃん(蛯原友里)が来たときも全然盛り上がらんかったなぁ。
もう客は永井くん優ちゃんみたいなノリに完全に飽きてたんだろうな。

870 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 22:23:28.61 ID:TRV0Vnsw0.net
あそこに来ている客はCS率高いだろうからゲーノージンが来ているのなんて知らん

871 :音速の名無しさん:2018/09/24(月) 23:33:28.88 ID:TSZ//6fZ0.net
>>867
坊主になったあいつしか来ませんよ

872 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 06:32:01.66 ID:3dfkKmYT0.net
Sound of ENGINEの参加マシンってあれで全部?

873 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 17:35:54.54 ID:mgQc1Bax0.net
>>871
(AB蔵)きたか。

874 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 19:36:17.38 ID:cXRfMyUY0.net
この前富士GT500mileのアウディのデモランに篠田麻里子が来てたけどグラスタほぼ無反応だったな

875 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 21:53:16.71 ID:orqSJHwL0.net
富士スレにどうぞ

とりあえず台風がまた怪しい気配だなぁ

876 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 23:26:29.47 ID:8bfgRfZF0.net
サウンドオブE/G 
70年代のF1は自分の年代にはピンと来ないから
タイレル6輪が見てみたい…

877 :音速の名無しさん:2018/09/25(火) 23:58:50.83 ID:Rv+oM4N80.net
>>876
なに言ってるんだ来場予定のロータス77とかティレルP34と同年代の76年のマシンだぞ。
他にも衝撃Gのギネス記録を持つデビットパーレイが乗ってたLEC CRP1も走るんだぞからすごいじゃないか。

878 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 08:44:16.23 ID:0P3LGIWK0.net
ものすごいマニアックなB級チームのキットカー見れるのは良いのだがP34なかなか来ないねぇ。

879 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 10:45:20.75 ID:jM/kCzCT0.net
残念なのはヘスケス308が来ないことだ。最初はエントリーリストにあったのに。
オーナーのジェームスヘイガンさんがとてもいい人で俺なんかコックピットに
乗り込ませてもらって今回その時のお礼がしたかったのにー、残念。

880 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:26:37.53 ID:w3NGRbyJ0.net
P34はタミヤ模型が所有しているんだよね
ホビーショーの時には見れるけど、鈴鹿に運んで展示してほしいね

881 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 12:30:43.01 ID:wpIT5ji/0.net
>>879
礼がしたいならイギリスまで会いに行ったらええやん

882 :音速の名無しさん:2018/09/26(水) 21:15:35.99 ID:1TGdzKoR0.net
CART時代のホンダ積んだインディカーの音聞きたいわ
コレクションホールにも何故か飾られてないし
動く車はないんやろな

883 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 07:29:42.85 ID:7cLsjL7l0.net
それにしても
比較的新しいF1マシンが走れなくて
それより古いマシンは走る

あれどうにかなりませんかねぇ

884 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 07:51:37.81 ID:QqtFDclW0.net
開発当時のコンピューターのOSがどうたらでその時のPCしか使えないので
クラシカルな観点からの中途半端に新しい年代のマシンはエンジン始動にもてこずるとかいう
話をテレビでやってた このケースはこれからもっと増えていくとも言ってた

そんな事で駄目になっていくんか どうにでもなりそうなもんなのにと見てびっくりした
その時の映像は確かBARホンダのマシンだったな

885 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 08:20:08.52 ID:AFHUbmDd0.net
車だけじゃなく、その時使ってたPCも維持していかなくてはならない。エミュレータでは動かないAPIとかあるからな。
前にちらっと見たときWINDOWS2000のPCでやってたよ。

886 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 08:26:36.68 ID:w+CnTiRc0.net
仮想化で良い

887 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 09:55:40.29 ID:ELCeZvwj0.net
天気悪そうだね

888 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 10:11:55.59 ID:VvzdYcDN0.net
OSなんかよりもインターフェースケーブルとかの問題じゃね?

889 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 11:35:22.11 ID:M5Yf9rjB0.net
PCなんてどうにでもなるそんなん言い訳に決まってるだろw

890 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 12:50:22.59 ID:+jG3vHW+0.net
PCと言うより、周辺機器(ハードウェア)とそのドライバの問題じゃね

891 :音速の名無しさん:2018/09/27(木) 16:27:48.22 ID:7cLsjL7l0.net
>>880

ついでにASwebで公開した
いすゞの幻のF1エンジンも
ピックアップしてほしいね〜

892 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 00:29:38.25 ID:z/JyAzLY0.net
最終コーナースタンド上段の後から、人の背中越しにグラスタやピットビル等が見える景色が好きだった(´・ω・`)

893 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 00:31:44.22 ID:0tR2adRM0.net
上段に椅子置いてのんびりしてたのになあ…

894 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 00:37:49.47 ID:qRYK63xn0.net
イミフ

895 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 03:03:35.94 ID:rPlOEkso0.net
あの景色が見れなくなるのか・・・ファミリー向け施設なんてこれ以上イラネ

896 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 06:13:22.05 ID:vQo0woer0.net
お金払えばいくらでも見れるじゃん

897 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 10:45:11.40 ID:Sj+Urxt20.net
大人一人で見るなら大人子供一人ずつ券を買えばOK・・・なんでしょ。
問題もし何か言われたら「子供は来れなくなった」と言えばいいし。
悲観することはないと思う。

898 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 11:00:43.07 ID:eFD11EEp0.net
他人の背中越しに…キモッw

899 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 12:27:43.37 ID:Y8hfh6cr0.net
ハゲ散らかした頭が風景に入るとめちゃくちゃ嫌な気分になる

900 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 12:52:08.88 ID:Ksgi3skf0.net
ははははは、ハゲてへんわ

901 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 12:54:25.34 ID:eFD11EEp0.net
ビデオを撮っているとハゲほど人のフレーム内に入りたがるからな

902 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 15:32:14.38 ID:gXCVLWNY0.net
ハゲがレンズに吸引されるのではなく、
レンズがハゲを吸引するのである。

903 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 17:16:44.77 ID:UR+EZBZr0.net
哲学的だな よく分からんけど

904 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 19:03:17.34 ID:ES/xmHeD0.net
>>903
コペルニクス的転回だ。

905 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 22:21:12.92 ID:IBZne0G60.net
F1ステージはいつもの場所か
スーパーGTのオフィシャルステージがあった場所
のほうが広くていいと思うけどな

906 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 22:28:29.34 ID:qRYK63xn0.net
インフィールドパスの奴等雨天なら大変だな

907 :音速の名無しさん:2018/09/28(金) 22:29:30.64 ID:Hy/ZnwNX0.net
>>895
それにしても
あれイメージ図だと
売店あたりは放置ぽいな…
しケインスタンド込みで整備してほしいな

908 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 14:14:43.41 ID:PaBtb7sr0.net
台風25号発生。
決勝日直撃やな

909 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 15:25:36.71 ID:/XKpT4rh0.net
もう呪われてんな

910 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 15:41:39.45 ID:RgIA2h9q0.net
天気予報F1開催木曜から日曜オール雨模様
まぁ変わると思うけどね…

911 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 15:44:10.62 ID:Gr1PbSZP0.net
金曜は各コーナー回る日やから雨は嫌だなあ

912 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 15:57:13.37 ID:wfNuoR/p0.net
今年も雨か
行かず無効になるチケット多そうだな

913 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:06:03.44 ID:i9MDFk3U0.net
確か後追いの台風は福岡方面に抜ける予想だったような…
最悪雨でもいいから台風直撃だけは勘弁してくれ

914 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:11:03.61 ID:v+FUzl6h0.net
>>908
まじか

915 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:23:19.15 ID:dCwdUJUs0.net
やばい
世界のスパコンの予想だと3連休直撃

916 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:26:33.09 ID:0yU3AIK/0.net
中止だな

917 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:26:54.59 ID:pYGTOmFC0.net
台風25号の5日進路予報
https://tenki.jp/bousai/typhoon/5days/1825/

918 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:44:18.95 ID:0yU3AIK/0.net
米軍予想は今回とほぼ同じ
つまり金曜やれて予選は中止かな

919 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 16:51:25.42 ID:9cbMHkFr0.net
8耐とF1どっちも台風直撃って初めてかな

しかも25号は21号よりも強そう

920 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 17:05:51.16 ID:/TQ/nSY30.net
10Hは運が良かったのか

921 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 17:06:22.24 ID:3F8TXfNl0.net
もう5日間予想が出てて開催期間には間に合わんよ

https://www.jma.go.jp/jp/typh/18255c.html

922 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 17:51:43.40 ID:9cbMHkFr0.net
それ当てにならない

923 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 18:03:52.19 ID:v+FUzl6h0.net
>>918
じゃあ
またヨットレースでグリッド決定だな

とりあえず土曜のみだった人は…つらいなぁ

924 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 18:32:17.61 ID:0uB1X/P60.net
>>920
あそこまで暑くなるとそれも考えもんだった

925 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 19:15:46.12 ID:S1NUoA/x0.net
決勝が翌日に延期になったことってあるんですか?

926 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 19:21:25.26 ID:fwwwoHhJ0.net
>>925
予選はあるが決勝はない
つまり中止かやるかの二択

927 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 19:52:29.73 ID:2aB/jclN0.net
西コースチケットを購入しましたが、金土に限っては、1.2コーナーのブルーゾーンに入る事はできるのでしょうか?

928 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 19:58:17.12 ID:3F8TXfNl0.net
>>927
金曜日だけ土曜日はダメ

929 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 21:58:40.93 ID:v+FUzl6h0.net
とりあえず
日本始末にきてるな
地球(笑)

930 :音速の名無しさん:2018/09/29(土) 22:30:59.37 ID:humE/tG80.net
24号の被害がなかったら25号が来たとしてもその間に開催できそうだね

931 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 00:24:30.16 ID:RSgHsS0t0.net
>>926
決勝中止って有った?

932 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 00:30:16.30 ID:KaLGEvCx0.net
>>931
F1ではない、去年のSF最終戦は中止だった
常勤の職員だけで運営しているわけじゃないしな

933 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 00:32:28.76 ID:sezEyfNL0.net
>>931
予選は(中止になったことが)あるが決勝は(中止になったことが)ない
こうだと思われ

934 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 00:52:17.58 ID:hrOXWbl70.net
それ以外にどんな解釈があるんだ

935 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 00:58:38.43 ID:jtuCvbQv0.net
24号が列島に甚大な被害をもたらしたら鈴鹿は黙祷で始まるかもしらん。

936 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 01:44:36.85 ID:OAkjmAK20.net
>>925
本戦が延期や中止になる事はまず無い。
SC先導で数週すれば興行的にはOKなので、現地観戦ファンには最悪な状況になろうとも、数週はやるよ。

937 :音速の名無しさん:2018/09/30(日) 01:51:48.94 ID:p94Rpvry0.net
25号は995hPaだから、うわちょっと大雨来たわ程度で大した影響ないのでは?これから大きくなるんか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200