2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 23:56:19.83 ID:24DtMVXja.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535253250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


326 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:51:47.77 ID:1TlbP9+l0.net
>>324
本人ロケットエンジン欲しがってたし空に憧れてるんでしょう

327 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:51:58.46 ID:xauCWHre0.net
モンツァも1周回ってくるとパレードになりがちだから雨とか欲しいところ

328 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:51:59.55 ID:fo3oturN0.net
>>311
今回は3強が二台こけたが、インドやハースが一人もコケなかった
モンツァでもルノーになら勝てると思う
別に幸運ってほどでもないだろう
序盤の枕に比べりゃ

329 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:01.04 ID:woiVLeTp0.net
パワー依存じゃないサーキットだとザウバーは大して速くないんだけどね

330 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:06.53 ID:vdyLrG8f0.net
>>318
トロロッソの人が不思議がってたのでセッティングでなんかあったんだと思う

331 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:20.73 ID:fnsOYkh/0.net
ルクレールはイギリスでピットミスされてから運に見放されてるな

332 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:43.48 ID:O5QyG90O0.net
来年はザウバーとトロロッソはまず速くなるから
ルノー本気ださないとヤバイよ

333 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:45.55 ID:woiVLeTp0.net
>>326
来年、レッドブル・エアレースで優勝するアロンソの姿が…

334 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:49.25 ID:r8afCBaQ0.net
>>324
アロンソの場合はFlyかFryだろw(某SF小説より)
モンツァ天候温度はどうなるのかな、焼きパパイア久しぶりに見たいよ

335 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:52.17 ID:NRrD9Tqu0.net
>>312
サインツがfp3よかったのに、予選でSSはいたらマシン不調になったってコメントしてたから
SSタイヤのほうに特定条件下で変になる原因ありそう

336 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:52:58.58 ID:2BsSRHNN0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-mystified-by-hulkenbergs-start-mistake/3165761/?nrt=54
>「以前(2012年)の時には、ロマン(グロージャン/現ハース。当時ロータス)は、
>レース出場停止の処分を受けた。今回はどうなるか、僕らは見ることになるだろう」

アロンソ様お怒りだな、グロの凡例を考えるとそこそこ重い処分が下るか?さすがにグロと同じ処分はないだろうが

337 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:53:16.33 ID:xJPmj9ThK.net
>>305
>>311
順位的には入賞は厳しいだろうけど、ラップダウンが無ければ上出来じゃないかなー。

338 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:53:45.89 ID:90Ind4k30.net
>>319
ブーリエ
マット・モリス
プロドモロウ
JK      ← いまここ


339 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:54:04.65 ID:JaYvOycc0.net
アロンソ「俺が新興チームのドライバーだったら初参戦初優勝してた」

340 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:54:25.23 ID:O5QyG90O0.net
メカニカルトラブルでないなら最後方スタートぐらいの
やらかししてるよ
今回のヒュルケンは

341 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:54:27.80 ID:xauCWHre0.net
https://twitter.com/nico_rosberg/status/1033731849250648065?s=19
ロズベルグもここみたいなこと言ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

342 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:54:36.70 ID:vdyLrG8f0.net
>>335
かもしれんね

343 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:54:42.12 ID:h6geFROQ0.net
ガスリーはここでハースにそんなに差を付けられなかったことがかなり朗報かと

344 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:55:30.37 ID:1TlbP9+l0.net
SSに問題があるというよりピレリガチャな気もするけど

345 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:55:49.04 ID:xgZ6eISra.net
>>336
そりゃ怒るだろ
殺される所だったんだし

346 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:55:52.27 ID:O5QyG90O0.net
レッドブルは育成ドライバーチームでなかったら
来年のトロロッソのシート、奪い合いになってただろうな

347 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:55:54.40 ID:Oxdn3SR20.net
>>336
リプレイを見たけど、ハロは彼を助けたと思う。確かに、ハロがあって良かった。でもそれがあって良かったということを、あんな形で証明する必要などないんだ

ここ同意

348 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:56:08.46 ID:xd4GfuUf0.net
ピット戦略予想もなんかガバかったよね今回

349 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:56:32.10 ID:90Ind4k30.net
来週からは坂東さんに変わってノリスケさんかな。

350 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:56:40.71 ID:+N7WeQqF0.net
しかしトロがベルギーでハースの数秒後ろでフィニッシュ出来るとか思いもしなかったわ
もしかして現時点で既にルノーよりパワー上回ってるんじゃないのか?
だとしたら来年のRBにはリカルド乗って欲しかったなぁ

351 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:56:43.19 ID:nTzz6ohb0.net
>>336
いやー流石に重めの処分じゃ無いとダメじゃね?
下手すりゃ死人2人よ

352 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:57:03.85 ID:D3IvZxB3a.net
前飛んだ時も
相手がルノーで
サインツでなかったっけ?

353 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:57:38.03 ID:r8afCBaQ0.net
エリクソン、序盤〜中盤まではSでガスリーSSについていけてたのに、
タイヤ交換後のSSで差を広げられてしまったんだよね
途中にボッタス青旗で譲るというのもあったけど、その後ずるずると追いつけず
今回の路面状況に全般的にSSはあまりあってなかったのかな?

354 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:14.00 ID:woiVLeTp0.net
それにしてもバンドーンのMタイヤはなんだったんだろう
とにかく完走だけでもさせてあげよう的な作戦?

355 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:16.05 ID:O5QyG90O0.net
マクラーレン時代と違って
バッテリー制御の作り込みがチームと出来てるんじゃね

356 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:20.74 ID:JaYvOycc0.net
>>351
重めの処分とはライセンス剥奪みたいな井手裁定?

357 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:30.69 ID:szXV06lT0.net
>>309
顎とバリ禿の2004年以来かな?

358 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:36.56 ID:uInKt9sT0.net
>>328
もともとレースペースは負けてなかったんで
予選で前に行ければ勝てると思うのよね
意外と対ルノーで考えるとパワーサーキットの方が勝負できるのかもしれない

359 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:58:55.31 ID:h6geFROQ0.net
>>353
交換直後ゾーンでハトさんが頑張ったのはデカいかと
5秒は稼いでくれたし、タイヤも結構消耗させたと思う

360 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:02.28 ID:r8afCBaQ0.net
>>357
そんな昔なのか・・・バリさんすげーな

361 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:04.44 ID:aAULqgoT0.net
>>353
後半エリクソンSSガスリーSじゃあかんなこりゃ
と思ってたから驚いた
ハートレーのアシストがあったにしても、終盤タイム差全然縮まらなかったしね

362 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:05.41 ID:QppLOiNM0.net
>>353
予選でもザウバーは二台ともSSで伸びなかったしね

363 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:10.66 ID:d/mWiIiR0.net
1周目ハートレーギリギリのところで助かってるね。
完全に流れが変わったようでなにより。

364 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:18.73 ID:Vg3n6bIF0.net
翼を授けられたアロンソが空飛んだ

365 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:26.84 ID:FcbdLKuQ0.net
エリクソンのタイヤ交換後はハートレーとのオーバーテイク合戦で一番美味しいとこ使っちゃったからじゃね

366 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:30.98 ID:MNUZekMj0.net
>>353
トロロッソの車がFPで
ソフトよりSSのほうがタイムが良くなかったってのもあるかも?

367 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 00:59:31.84 ID:woiVLeTp0.net
>>353
交換するまでのガスリーSSでエリクソンSの時もあんま差はなかったな
だからザウバーはSSにするとすげえ速くなるのかなと思ったらそうでもなかったという

368 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:00:02.09 ID:szXV06lT0.net
>>336
やってることはグロと変わらん

369 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:00:08.23 ID:vdyLrG8f0.net
>>354
マクラーレンによる嫌がらせだろう
ロンデニスを裏切った後のあのチームはそいうことするんだよ…溺れた相手を叩きまくる
バンドーンの母国GPにMタイヤプレゼントしてやろうぜ

370 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:00:14.90 ID:s5AkYVvi0.net
ルノーはアホなことばかり言ってるから罰が当たったんやな

371 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:00:18.57 ID:r8afCBaQ0.net
>>359
あーそれすっかり忘れてたわw
あれでたしかにタイム差が広がったし消耗させたね
そういう意味ではハートレーグッジョブだったな
ガスリーも前のハースには追いつけそうにはなかったし

372 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:00:38.90 ID:nCURR8fF0.net
夏休み前なら、ハートレーは巻き込まれてたと思うw

373 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:02.32 ID:FcbdLKuQ0.net
バンドーンは結局FP1〜3と予選決勝全てでリタイア除けば最後尾か

374 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:06.44 ID:90Ind4k30.net
サインツ可哀想すぎる。
アロンソの入れ知恵とかあったのかな。

375 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:09.74 ID:5ivVksaD0.net
>>317
その辺はベッテルに感謝
だたもう、どのコース特性でもフェラーリが上っぽいので
俺たちがなければ終戦かな

もっとシーズン中の開発とかテストとかが自由なら
シーソーゲームもできそうな気がするが

376 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:14.39 ID:h6geFROQ0.net
>>372
危機回避力をルクレールから吸い取ってるような気が

377 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:17.70 ID:QPJABRnXd.net
アロンソはここ数年のF1ドライバーの中では一番滞空時間長そうだな

378 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:37.12 ID:MNUZekMj0.net
>>372
赤べこは子供の魔除けらしいから…

379 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:01:51.74 ID:r8afCBaQ0.net
>>377
二位はウェーバーか?

380 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:01.19 ID:O5QyG90O0.net
サインツはヒュルケンに及ばなかったのが全て

381 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:30.39 ID:NRrD9Tqu0.net
>>377
だからRBからオファーきてると勘違いしたのかもな、翼もらえたわー

382 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:34.19 ID:FcbdLKuQ0.net
何気にガスリーのポイント@2点でサインツに届くな

383 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:35.97 ID:vdyLrG8f0.net
>>370
アビテブールは盛大なフラグかましてたな
しかし、彼のことだからレッドブルとガスリーを比べてルノーは3位ガスリーはたったの9位だとか言ったりして
サインツはハートレーに勝ったとかも

384 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:39.53 ID:s5AkYVvi0.net
ヒュルケン乗れない場合は誰が乗るの?

385 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:52.48 ID:xauCWHre0.net
クビカを最近と呼んで良いならかなり飛んでた

386 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:53.66 ID:xd4GfuUf0.net
>>378
名前決めた理由それかw

387 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:02:55.96 ID:uInKt9sT0.net
>>359
最初抑えてて抜かれたときに仕事乙〜と思ったが
そこから抜き返してさらに粘ったとこはシビれたわ
まさか抜き返すと思ってなかったDAZN実況陣が混乱してたのも面白かった

388 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:28.87 ID:nCURR8fF0.net
何気にルクレールとアロンソって、コース上で仲良い気がする

389 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:45.26 ID:aYALSaJWp.net
>>269
ニックは二位マスター
表彰台未経験のニコ2ごときが後継者とは笑える

390 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:53.57 ID:WsAnQuv+0.net
>>365
まる一周、鳩の真後ろで気流乱れた所走ったから相当タイヤ使っちゃったろうな

391 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:58.10 ID:vdyLrG8f0.net
ワークスルノーでルノー用トロホンガスリーにポイント並ばれて下手すると抜かれる危険のあるサインツじゃレッドブルも考えるわな…

392 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:11.38 ID:+N7WeQqF0.net
>>384
お試しでオコン乗せて欲しい

393 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:15.02 ID:nCURR8fF0.net
>>387
普通にリプレイ出てたのになw

394 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:23.49 ID:r8afCBaQ0.net
>>387
こっちは「お、ハートレー抜き返した!やるじゃん!」と思ってたのに
「あれ、DAZNの二人何も言わない・・・今のリプレイ?」ってこっちも混乱したw

395 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:24.68 ID:QppLOiNM0.net
あとやっぱエリクソンてど下手糞だよね…
今回よく画面に映ったから再確認できたわ

396 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:00.71 ID:TZECrqfd0.net
ぼっさんって何でオカマ掘ってたん?(´・ω・`)

397 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:16.93 ID:nTzz6ohb0.net
>>387
ほんま、解説陣が見てなかったの笑ったわ

398 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:17.65 ID:MNUZekMj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P320pi7OaME

赤べこの由来
赤は病魔を祓う色、体の目玉模様は疱瘡を表してて子供が天然痘にならないように身代わりになるという意味らしい

399 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:22.24 ID:fnsOYkh/0.net
後半戦フェラーリが有利じゃなさそうなのはシンガポールぐらいか
でもシンガポールはベッテル得意なんだよね

400 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:30.55 ID:woiVLeTp0.net
>>369
なんか最初から勝負捨ててるような感じでバンドーンが不憫だったな
まぁSS履いたから入賞できたかといえばそれはまた別の話ではあるけど

401 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:40.49 ID:JaYvOycc0.net
去年にあれだけ飛んでたら、ホンダジェットをプレゼントされたのにね

402 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:06:23.77 ID:FcbdLKuQ0.net
フェラーリはコース云々よりベッテルかピットのミスが致命傷になる事が多いから・・・

403 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:00.40 ID:szXV06lT0.net
>>395
無理して1コーナーで抜いて抜き返されたな
もう少し待てばいいのに

404 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:41.10 ID:xd4GfuUf0.net
>>398
ほー
牛痘もらって抗体出来たとこから来てたりすんのかね

405 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:51.72 ID:szXV06lT0.net
>>399
低速でもフェラーリのが速くね?

406 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:14.37 ID:fo3oturN0.net
>>350
むしろ何を根拠に下回ってると思ってるんだって話

407 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:16.26 ID:QppLOiNM0.net
>>403
あれだけじゃなくウィリアムズ相手にもさぁ…
絶対抜けない所で左右に振ったりしててこいつアホだわと

408 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:23.75 ID:r8afCBaQ0.net
あのあとDRSつきの長いストレートで楽々ぬけるのに、ラソースで自ら窮屈なラインで立ち上がり無理があったよな

409 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:24.92 ID:dtI07htX0.net
>>388
二人は結構仲良いんじゃね
アロンソはルクレールのこと評価してるし

410 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:07.05 ID:s5AkYVvi0.net
フライングアロンソは2016年オーストラリアが凄かったな

411 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:10.95 ID:xauCWHre0.net
>>405
元々メカニカルグリップに優れたフェラーリvs.エンジンパワーに優れたメルセデスの戦いだったけど
今年はフェラーリのパワー上がってるからね

412 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:22.87 ID:/oaNAiH90.net
忘れてたけど雨来なかったね
それがないと今のF1は盛り上がらない

413 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:32.99 ID:pHjIWfxT0.net
>>403
あれ見て思ったんだけどホームストレートのDRSっていらねーな

414 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:37.29 ID:fo3oturN0.net
>>358
そう思うね
ルノーはレッドブルのベンチマークでシャーシ性能上がってきてると思うわ

415 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:39.65 ID:5ivVksaD0.net
>>399
シンガポールも他よりはマシってぐらいだと思う
多分ドライならシンガポールもフェラーリの方が速いのでは

416 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:42.90 ID:h6geFROQ0.net
アロンソとよくいいバトルするドラって今一つで終わる率高い印象
ニック、ウェバー、サインツ、そしてルクレールが加わるのかどうか

417 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:44.14 ID:r8afCBaQ0.net
>>409
世間知らずの青二才ルクレール「フェラーリ上層部さん! アロンソさんって思ってたよりいい人っぽいですよ! 色々教えてくれるし!」
を狙っている

418 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:48.48 ID:JaYvOycc0.net
メルセデス「ピレリさん、そろそろアレ頼むよ」

419 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:10:43.04 ID:fnsOYkh/0.net
>>405
一応レッドブルが速いかなと

420 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:10:53.75 ID:ZFe9Buxj0.net
飛距離と言えば二輪の加賀山ロケッティア思い出す

421 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:08.46 ID:2BsSRHNN0.net
>>413
どっちかっていうとケメルストレートのほうがいらん気もする
ホームストレートとあとはブランシモン立ち上がりにでも置いとけばええのに

422 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:11.98 ID:uInKt9sT0.net
>>403
・無線「もっとやる気見せろよ!」→ガスリーに離される
・無線「ボッタスを利用してガスリーを抜こう!」→ボッタスに即DRS圏外まで離される
・タイヤ終わってるハートレーと新品タイヤでバトルして試合終了

思い返してみるといいとこ無かったね

423 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:56.34 ID:nCURR8fF0.net
>>409
いや、よくコース上で絡んでる(バトルしてる)って意味でw

424 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:20.29 ID:woiVLeTp0.net
>>417
1年後のルクレールさん「アロンソに教わったことなどなにもない」

425 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:51.42 ID:2BsSRHNN0.net
https://www.racefans.net/2018/08/26/hulkenberg-given-10place-grid-penalty-for-italian-gp/
ヒュルケンはイタリアで10グリッド降格ペナ
まぁ出場停止にならなくてよかったな

426 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:52.79 ID:FcbdLKuQ0.net
ボッタスについていけは流石にマシン差的に無理だからしゃーない
他2つはアレだが

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200