2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 23:56:19.83 ID:24DtMVXja.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535253250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


389 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:45.26 ID:aYALSaJWp.net
>>269
ニックは二位マスター
表彰台未経験のニコ2ごときが後継者とは笑える

390 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:53.57 ID:WsAnQuv+0.net
>>365
まる一周、鳩の真後ろで気流乱れた所走ったから相当タイヤ使っちゃったろうな

391 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:03:58.10 ID:vdyLrG8f0.net
ワークスルノーでルノー用トロホンガスリーにポイント並ばれて下手すると抜かれる危険のあるサインツじゃレッドブルも考えるわな…

392 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:11.38 ID:+N7WeQqF0.net
>>384
お試しでオコン乗せて欲しい

393 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:15.02 ID:nCURR8fF0.net
>>387
普通にリプレイ出てたのになw

394 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:23.49 ID:r8afCBaQ0.net
>>387
こっちは「お、ハートレー抜き返した!やるじゃん!」と思ってたのに
「あれ、DAZNの二人何も言わない・・・今のリプレイ?」ってこっちも混乱したw

395 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:04:24.68 ID:QppLOiNM0.net
あとやっぱエリクソンてど下手糞だよね…
今回よく画面に映ったから再確認できたわ

396 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:00.71 ID:TZECrqfd0.net
ぼっさんって何でオカマ掘ってたん?(´・ω・`)

397 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:16.93 ID:nTzz6ohb0.net
>>387
ほんま、解説陣が見てなかったの笑ったわ

398 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:17.65 ID:MNUZekMj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P320pi7OaME

赤べこの由来
赤は病魔を祓う色、体の目玉模様は疱瘡を表してて子供が天然痘にならないように身代わりになるという意味らしい

399 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:22.24 ID:fnsOYkh/0.net
後半戦フェラーリが有利じゃなさそうなのはシンガポールぐらいか
でもシンガポールはベッテル得意なんだよね

400 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:30.55 ID:woiVLeTp0.net
>>369
なんか最初から勝負捨ててるような感じでバンドーンが不憫だったな
まぁSS履いたから入賞できたかといえばそれはまた別の話ではあるけど

401 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:05:40.49 ID:JaYvOycc0.net
去年にあれだけ飛んでたら、ホンダジェットをプレゼントされたのにね

402 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:06:23.77 ID:FcbdLKuQ0.net
フェラーリはコース云々よりベッテルかピットのミスが致命傷になる事が多いから・・・

403 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:00.40 ID:szXV06lT0.net
>>395
無理して1コーナーで抜いて抜き返されたな
もう少し待てばいいのに

404 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:41.10 ID:xd4GfuUf0.net
>>398
ほー
牛痘もらって抗体出来たとこから来てたりすんのかね

405 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:07:51.72 ID:szXV06lT0.net
>>399
低速でもフェラーリのが速くね?

406 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:14.37 ID:fo3oturN0.net
>>350
むしろ何を根拠に下回ってると思ってるんだって話

407 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:16.26 ID:QppLOiNM0.net
>>403
あれだけじゃなくウィリアムズ相手にもさぁ…
絶対抜けない所で左右に振ったりしててこいつアホだわと

408 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:23.75 ID:r8afCBaQ0.net
あのあとDRSつきの長いストレートで楽々ぬけるのに、ラソースで自ら窮屈なラインで立ち上がり無理があったよな

409 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:08:24.92 ID:dtI07htX0.net
>>388
二人は結構仲良いんじゃね
アロンソはルクレールのこと評価してるし

410 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:07.05 ID:s5AkYVvi0.net
フライングアロンソは2016年オーストラリアが凄かったな

411 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:10.95 ID:xauCWHre0.net
>>405
元々メカニカルグリップに優れたフェラーリvs.エンジンパワーに優れたメルセデスの戦いだったけど
今年はフェラーリのパワー上がってるからね

412 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:22.87 ID:/oaNAiH90.net
忘れてたけど雨来なかったね
それがないと今のF1は盛り上がらない

413 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:32.99 ID:pHjIWfxT0.net
>>403
あれ見て思ったんだけどホームストレートのDRSっていらねーな

414 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:37.29 ID:fo3oturN0.net
>>358
そう思うね
ルノーはレッドブルのベンチマークでシャーシ性能上がってきてると思うわ

415 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:39.65 ID:5ivVksaD0.net
>>399
シンガポールも他よりはマシってぐらいだと思う
多分ドライならシンガポールもフェラーリの方が速いのでは

416 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:42.90 ID:h6geFROQ0.net
アロンソとよくいいバトルするドラって今一つで終わる率高い印象
ニック、ウェバー、サインツ、そしてルクレールが加わるのかどうか

417 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:44.14 ID:r8afCBaQ0.net
>>409
世間知らずの青二才ルクレール「フェラーリ上層部さん! アロンソさんって思ってたよりいい人っぽいですよ! 色々教えてくれるし!」
を狙っている

418 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:09:48.48 ID:JaYvOycc0.net
メルセデス「ピレリさん、そろそろアレ頼むよ」

419 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:10:43.04 ID:fnsOYkh/0.net
>>405
一応レッドブルが速いかなと

420 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:10:53.75 ID:ZFe9Buxj0.net
飛距離と言えば二輪の加賀山ロケッティア思い出す

421 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:08.46 ID:2BsSRHNN0.net
>>413
どっちかっていうとケメルストレートのほうがいらん気もする
ホームストレートとあとはブランシモン立ち上がりにでも置いとけばええのに

422 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:11.98 ID:uInKt9sT0.net
>>403
・無線「もっとやる気見せろよ!」→ガスリーに離される
・無線「ボッタスを利用してガスリーを抜こう!」→ボッタスに即DRS圏外まで離される
・タイヤ終わってるハートレーと新品タイヤでバトルして試合終了

思い返してみるといいとこ無かったね

423 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:11:56.34 ID:nCURR8fF0.net
>>409
いや、よくコース上で絡んでる(バトルしてる)って意味でw

424 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:20.29 ID:woiVLeTp0.net
>>417
1年後のルクレールさん「アロンソに教わったことなどなにもない」

425 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:51.42 ID:2BsSRHNN0.net
https://www.racefans.net/2018/08/26/hulkenberg-given-10place-grid-penalty-for-italian-gp/
ヒュルケンはイタリアで10グリッド降格ペナ
まぁ出場停止にならなくてよかったな

426 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:52.79 ID:FcbdLKuQ0.net
ボッタスについていけは流石にマシン差的に無理だからしゃーない
他2つはアレだが

427 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:12:57.71 ID:r8afCBaQ0.net
でもエリクソン、なんだかんだでまたポイント拾ってきたんだ
今回はルクレールも消えてしまったんだし、少しは褒めようぜw

428 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:13:01.57 ID:nCURR8fF0.net
>>422
ボッタスにもガスリーにもどんどん離されてるのを見て流石にちょっと悲しくなった

429 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:13:15.81 ID:woiVLeTp0.net
>>425
これはトロロッソにはありがたい話ではあるな

430 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:13:52.28 ID:r8afCBaQ0.net
>>425
やっぱり来ましたか、まぁ当然だよなぁあれだけ他車(者)を巻き込んだんだからな

431 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:04.29 ID:QppLOiNM0.net
>>427
まぁコンストでインドに追いつかれなかったのはエリクソンのおかげではあるけど

432 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:08.09 ID:xauCWHre0.net
>>428
PUの差を考えるともうちょっと追いついても良かったよね

433 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:16.92 ID:h6geFROQ0.net
>>425
コンスト5位降格にリーチですね…
来年の予算どうなんだろ

434 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:28.38 ID:fnsOYkh/0.net
>>425
またPU交換かな

435 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:43.48 ID:s5AkYVvi0.net
ヒュルケンベルグはアロンソに自分以外で速いと思う優良ドライバー認定されてたんだけどなーw

436 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:46.92 ID:nmrp0nSDa.net
>>322
後ろから飛んでロールバーを越えてヘイローに当たっている状況で頭を直撃するのは物理的に有り得ないよ
投げた球が直角に落ちないのと同じマシンも壁にでも当たらない限り直角には落ちてこない

437 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:14:55.15 ID:pHjIWfxT0.net
>>425
4台も撃墜しといてたった10グリッドダウンかよ
2012年のグロよりも撃墜してるのに

438 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:15:02.97 ID:r8afCBaQ0.net
>>431
次で抜かれるとは思うけどねw なんだかんだで頑張ってはいると思うよ、エリクソン

439 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:15:19.43 ID:EjA4oCJra.net
まあ次レースでPU交換するとこ増えそうやな

440 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:15:37.07 ID:tTkbLWrx0.net
>>425
Cスペック間に合えば投入するのはルノーだからないか
プールエンジンもケチだから入れないだろうし

441 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:15:59.16 ID:/AwjzZWp0.net
フランスは確か南米に島を持ってるから、(そこに行ったのなら)フランスに渡米というのは間違いではない

442 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:16:51.28 ID:O5QyG90O0.net
出場停止はともかく最後尾スタート位のやらかしだと思うがな
ドイツ人で良かったね(棒)

443 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:17:05.17 ID:xJPmj9ThK.net
エンジンパワーはメルセデスだと思うけどなぁ

ディプロイの使い方、低ドラッグはフェラーリだと思うけど。

444 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:17:34.01 ID:CSxaIQOT0.net
>>387
今までで一番の見せ所だったよな
まさか抜くとは思ってなかったから、エリクソンにトラブルでもあったのかと

445 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:18:02.85 ID:vdyLrG8f0.net
>>422
何言ってんだエリクソンがポイントゲットだぞ
今年のザウバーメチャスゲエぞおい

446 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:18:32.87 ID:xJPmj9ThK.net
>>437
グロと違うのは前科の有無じゃないかな

447 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:18:45.40 ID:pkASkK3Q0.net
あそこ簡単にはいかせねえよって感じで燃えたね
ああいうところが見えるとF1ドライバーだなって思う

448 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:18:55.67 ID:vdyLrG8f0.net
>>425
ヒュルケンって恐らく次のレースで交換だらけじゃないか?
意味あんのかこのペナ

449 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:19:13.73 ID:s8UERl/20.net
https://pbs.twimg.com/media/DlidO9CXgAcmpqY.jpg:large
ヒュルケンベルグ、モンツァで10グリッド降格+ペナルティポイント3

450 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:19:38.91 ID:05FSlOKX0.net
>>443
ICE単体だけならメルセデスかもしれないけど今はMGU、ERS周りはフェラーリの方が先を行ってそう
フェラーリだけシェルの特殊燃料を使ってるって話もわるし

451 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:19:54.02 ID:MNUZekMj0.net
マシン次第でハートレーでもちゃんとオーバーテイクできるんだと証明できたのは大きいな
箱車ばっかで抜く能力無いとか言われてたから

452 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:20:10.61 ID:mXdUarhE0.net
>>436
おまえと話すんのめんどくせーって友だちから言われない?

453 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:20:13.17 ID:s5AkYVvi0.net
あれで10グリッド降格程度で済むなら
Bチームに特攻さすチーム出てくるんじゃないの?

454 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:20:20.10 ID:4VyzmBPI0.net
まともに順位表示見ないでガスリーがアンダーカットされた!って騒いでたフジ解説陣無能すぎる
ハートレーだと気づいてからまあ分かってたけどみたいな空気出そうとしてたのも滑稽

455 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:20:34.18 ID:r8afCBaQ0.net
>>448
ペナルティーポイントも3つくようだから結構重め
・・・でもペナポイント自体があんまり機能してないけどなw

456 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:21:07.81 ID:nTzz6ohb0.net
>>454
それな
見てないの露骨にわかったし

457 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:21:22.29 ID:h6geFROQ0.net
>>436
接触したとこ止めてみたらわかるけど
ルクレール車の左側からほぼ横向きで乗り上げたアロンソのフロント側が思い切り下に傾いてんの
だからルクレール車のHaloの右に瑕がついた

458 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:21:28.51 ID:vdyLrG8f0.net
>>435
むしろアロンソのソレはヤバイ
アイツは本当に速い相手には嫉妬する男なんで
その前のアロンソが認める速い男はバンドーンだぜ…
思えばルクレールが手が届く程度の相手だったからアロンソが誉めたとも…

459 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:22:07.78 ID:woiVLeTp0.net
>>433
次でPPなら10位からスタートだから…(´・ω・`)

460 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:22:52.13 ID:4VyzmBPI0.net
>>443
噂のダブルバッテリーがマジなら相当アドバンテージありそう

461 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:22:57.44 ID:r8afCBaQ0.net
>>458
バンドーンの場合は、その凄いバンドーンを遥かに凌駕する結果を残してる俺様最強をオブラートに包んで敗れちゃった表現だから

462 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:23:05.30 ID:05FSlOKX0.net
Andrew Benson @andrewbensonf1
Five-second penalty and two penalty points for Bottas for hitting Sirotkin on the first lap. No change to race result

ヒュルケンベルグがペナルティポイント3でボッタスが2という違いがよくわからん、1しかかわないという

463 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:23:14.27 ID:GGiBkZNW0.net
しかし1コーナーで後ろから突っ込まれて終わるってほんと悔しいだろうな…
ここ数日みんなで必死になって取り組んだことを一瞬でぶち壊されるわけで

リカルドとライコネンも審議になってた気がしたけど結局玉突き事故ってことでお咎め無しなのかな?

464 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:23:17.84 ID:vdyLrG8f0.net
>>455
ほっといたら消えるもんな
ドライバーズポイントでも取り消さないとダメだろう
グロージャン並にやらかしてもなんの驚異にもならないシステムだし

465 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:24:01.70 ID:nCURR8fF0.net
>>454
DAZNと似たようなことやってて草

466 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:25:03.43 ID:mSPeIKRA0.net
オーストリアかどこかわすれたけどけど上り坂はメルセデスのほうがパワーがあったとかなんとか聞いた
でも今回の第一セクターはフェラーリのほうが速かったか
ただエアロ面はまだメルセデスのほうがわずかに上なのかなと感じる

467 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:25:08.22 ID:MNUZekMj0.net
>>456
川井を擁護するなら
あまりにガスリーとハートレーのポジションチェンジが早かったってのがある
もうちょっと並走してトウとか使うかと思ったら
ハートレーがトラブル起こしたレベルの失速して抜かしたわけだから

468 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:25:24.68 ID:r8afCBaQ0.net
>>464
ドライバーズポイント減算にすると、マイナスになるドライバーも出てくるかもしれないから・・・

469 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:26:18.32 ID:GGiBkZNW0.net
>>462
あー、ボッタスも突っ込んでたな
まぁやらかしたミスは似たような内容だからかな?
その影響が全然違うだけで

470 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:26:26.83 ID:vdyLrG8f0.net
>>463
他のドライバーもみんなガスリーの事言えなくなるな
リカルド、ライコネン、ヒュルケン、ルクレール、アロンソとポイント出せてる層が序盤に潰されるという意味はデカイ…

471 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:26:43.42 ID:pHjIWfxT0.net
>>454
オーバーカットな
タイミングモニター見てればガスリーとハートレーが入れ替わってるのわかるはずなんだけどなぁ
ガスリーがオーバーカットされた!とか言ってるの見て何言ってんだこいつらと普通に思ってしまった

472 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:26:50.03 ID:fnsOYkh/0.net
>>466
イギリスで投入した新フロアが結構いいのかも
後はスペック3で完璧に上回ったんじゃないかな

473 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:27:30.83 ID:vdyLrG8f0.net
>>468
そうなったら給料減らそうぜ…2ポイントあたり年俸の5%で

474 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:27:42.92 ID:5ivVksaD0.net
>>433
リカルドは移籍先が基本下降線だな、レッドブル昇格時といい

475 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:27:43.61 ID:vm/FmoEv0.net
ルノーざまあ
さっさとハースに抜かれろ

476 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:27:44.10 ID:pkASkK3Q0.net
2秒くらい差があったのに行かせたしね
まさに捨て身の援護だった

477 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:28:18.09 ID:h6geFROQ0.net
今年はQ2以降組はスタートで巻き揉まれる率結構高いなあ

478 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:28:25.62 ID:GGiBkZNW0.net
>>467
まぁ順位を入れ替えた直後だったからね

479 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:28:48.39 ID:r8afCBaQ0.net
>>473
それはいいかもしれないな
減らした給料を交通安全基金に募金とかで
アロンソ様とかがもしやらかしたら、1ポイントでウン百万円の寄付!

480 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:28:54.05 ID:woiVLeTp0.net
まぁハートレーはあの後タイヤ交換あるわけだし、ガスリーのニュータイヤのおいしいところを潰す意味もないしな
それは置いといても今回は良い働きだったけどね

481 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:28:54.32 ID:pHjIWfxT0.net
>>463
悔しいのもあるだろうがアロンソとルクレールは身体大丈夫なのかね
マシンがブっ飛ぶくらいとんでもない速度差で追突されてるから
鞭打ちとなりそうだが

482 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:29:35.62 ID:4VyzmBPI0.net
>>467
ケメルでトゥ使わせた後即入れ替えたっぽいね
セク3くらいまでは前で行くと思ったからたしかにちょっと驚いた

483 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:30:14.67 ID:JaYvOycc0.net
>>474
ベッテルのいなくなったレッドブル2年目は1年目よりさらに勝ってメルセデスに挑戦だと意気込んでたんだよね

484 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:30:16.48 ID:s5AkYVvi0.net
10グリッド降格+PU交換で合計20グリッド降格くらいになるのかな

485 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:30:21.83 ID:mSPeIKRA0.net
>>472
鈴鹿でのフェラーリvsメルセデスとても楽しみなんだよね
エアロサーキットだけどエンジンパワーも必要
ここ数年メルセデスの土壇場だけどフェラーリがPUで上回った感あるしどう転ぶか

486 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:30:44.22 ID:nCURR8fF0.net
ガスリーやタッペンを遠慮なく先に行かせるのは本来なら弱点な気がするけども、
ハートレーにとっては強みになっているのかもしれない

487 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:30:45.67 ID:woiVLeTp0.net
リカルドとサインツは来季のこと考えると憂鬱だろうなw

488 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:31:03.37 ID:r8afCBaQ0.net
>>485
節子、細かいことを言うようだが、それを言うなら独壇場だw

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200