2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 23:56:19.83 ID:24DtMVXja.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535253250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


495 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:00.61 ID:woiVLeTp0.net
>>490
ナチュラルポイントゲッターのアロンソがいるから厳しいかもなー

496 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:05.48 ID:pkASkK3Q0.net
ハートレーのピットすごい時間かかったけどなにしたんだろ

497 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:11.64 ID:r8afCBaQ0.net
>>494
まぁその頃、メルセデスが土壇場になってる可能性は今年はあるけどなw

498 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:19.20 ID:vm/FmoEv0.net
サインツとガースーのポイントほとんど同じじゃねえか
来年は差がついてしまうなあw

499 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:32.28 ID:nCURR8fF0.net
>>495
なんか格好いいなw

500 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:38.50 ID:4VyzmBPI0.net
縦に落っこちるのは背中にダメージくるって言うよね

501 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:33:52.12 ID:vdyLrG8f0.net
ハートレーは並走する相手としては不安あるのでさっさと抜かさせるのが吉
ハートレーは勝手にタイミングを遅らせてくるミスあったし…

502 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:34:21.56 ID:vm/FmoEv0.net
>>490
いけるな
ハートレーが稼いでくれれば

503 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:34:45.23 ID:C2zJWm8QM.net
>>477
まあ後ろで何もない時は反対に前の方でメルセデスとフェラーリが絡んでることが多いから、何ともやね

504 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:35:49.37 ID:MNUZekMj0.net
>>490
フェラーリPU勢が新スペPUで本格化する前に
枕が稼げるだけ稼ぎ倒したポイントは超えるの無理やろさすがに
ホンダのスペック3が安定してBリーグルノー勢を完封出来る仕上がりになるならともかく

505 :音速の名無しさん:2018/08/27(月) 01:35:54.59 .net
>>463
某オンラインレースゲームで、好スタートからの1コーナーで突っ込まれて壁まで飛ばされて最下位転落をときどき経験するけど、特にレースが無駄になるだけでそれ以外の損害ないのに精神に来るものがあるからな。

506 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:36:21.43 ID:GGiBkZNW0.net
>>481
鞭打ちとかはHANSのおかげで随分と軽減されてるみたいだね
とりあえずアロンソは元気そう

507 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:36:58.40 ID:fnsOYkh/0.net
>>485
鈴鹿は楽しみだねぇ
中段勢の争いも中々おもしろそうなんだよね

508 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:37:13.82 ID:NZ4A4nFJH.net
残りのレースを考えると、フェラーリは優位だね。
メルセデスが勝つには、雨を味方につけるしかないかな。
そのぐらい、今期はフェラーリが強い。

509 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:38:00.80 ID:vdyLrG8f0.net
ホンダが得意な低速トルク向きなハンガロリンクみたいなコースでも沢山あれば…
しかし、この調子だとマクラーレン2016の成績を下回る懸念が…あと8戦で24ポイントかこっちもこっちでしんどいな

510 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:38:30.00 ID:r8afCBaQ0.net
レーススタート1周目の1コーナーのブレーキングって、難しいと思うんだよね
ゲームやってる人ならわかると思うけど、
自分でコースの走りこみって延々周回して走り続けるわけで、
グリッドからスタート練習しないで本戦やると、ブレーキタイミングよくわからなくてぶつけたりするw
オフラインはAI相手だからぶつけまくっても気にしないけど、
オンラインのときはきちんと1回はグリッドスタートの練習しますわw(どうせPP取れないし)
F1とかFP終了時にスタート練習やるときもあるけど、ドライバーはシミュレーターとかで事前に練習してるのか、
それとも俺ら凡人とは違っていきなり一発でもドンピシャのブレーキングポイントが本能でわかるものなのかな

511 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:38:58.68 ID:6LxjyFBp0.net
22ポイントを残り8レースで追いつこうとすると平均3ポイントずつ縮めていかないといけないし難しいかもなー

512 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:40:14.86 ID:6LxjyFBp0.net
↑あ、書き忘れたトロと枕ね

513 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:40:39.28 ID:vdyLrG8f0.net
まあ、4-7位とか取っていかないと厳しいな

514 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:40:42.05 ID:HKp3esQe0.net
ほんとグロジャンとか1コーナーの狂人言われて笑われてたけど、当てられる側はたまったもんじゃないわな
今日は視聴者側としても中団の争いゴッソリなくなってレースとして楽しめる場面皆無だったし
ほんと1コーナーの多重クラッシュは面白くなくなっちゃうわ

ただ今回は誰も怪我なくてよかった 去年だったらルクレール死んでてもおかしくないわ

515 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:40:59.00 ID:C2zJWm8QM.net
>>490
予選上位確保&決勝でせめて5位6位くらいゲットを複数回実現できないとなあ。なかなか難しいだろ現状。

516 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:41:20.92 ID:1TlbP9+l0.net
ライコミサイルでメルセデス製を飛ばせばいいんでしょう?

517 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:41:59.86 ID:CqYeGIOW0.net
>>464
FIAの実入りが減るからそれはない
ライセンス料=ポイント=金

518 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:42:07.53 ID:pHjIWfxT0.net
>>510
上位スタートと下位スタートだとブレーキングするタイミング全然違うからね
下位からスタートする事がほとんど無かったからヒュルケンベルグはいつも通りのブレーキングをしたのかもね
後方スタート集団は渋滞するから早めにブレーキングしないと追突する

519 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:42:31.48 ID:vdyLrG8f0.net
>>514
アロンソも下手したら永遠に引退になっちゃうとこだったしな

520 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:42:38.25 ID:C2zJWm8QM.net
>>514
スペインのガスリーなんか本当に可哀想だったからな。
家族の目の前で1周もできず・・・。

521 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:42:48.09 ID:r8afCBaQ0.net
>>518
そうなんだよね、前が混雑してるときは思ってるより早めにブレーキせんとぶつかるw

522 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:43:14.03 ID:vdyLrG8f0.net
>>517
FIAが金を受けとればいいんじゃないか?

523 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:44:24.19 ID:NRrD9Tqu0.net
コンストランキングで、ハースがルノーまくるのはほぼ確定として
インドも下手すればルノーまくるんじゃね?
いま64pt差やろ

524 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:44:59.98 ID:HKp3esQe0.net
フランスもスペインもなぁ
ほんと多重クラッシュの原因になった奴には次回必ずピットスタートくらい重くしてくれていいわ

525 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:45:31.86 ID:tTkbLWrx0.net
今日の順位が続くならインド巻き返しもあるけどそれはそれで難しいんじゃ

526 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:45:42.99 ID:fe92kz1t0.net
>>510
本能でわかるだろそりゃ
F1なんてとくにガキんちょな頃からレースしてる天才の集まりなわけだし

凡人はローリングスタートでもかなりマージンとります
ゲームと違って現実は怖い+事故れば金かかるからな

527 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:46:23.64 ID:HKp3esQe0.net
>>523
シンガポールとかアブダビだとルノーはベストオブレストな速さあると思うし厳しそう

528 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:46:38.99 ID:NRrD9Tqu0.net
>>525
ああオコンから坊っちゃんに代わるから無理だわw

529 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:47:20.41 ID:vdyLrG8f0.net
>>524
アロンソとかこれ全交換モノだよな
これでやられた方がやった方より最後尾とか本当に馬鹿馬鹿しいわ

530 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:47:59.41 ID:r8afCBaQ0.net
>>526
まー普段ペイドラだのなんだのバカにしても、やっぱF1まで上がってくる人達は本能レベル、
あるいはそれまでの経験値で素人とは全く違うんだろうなぁ

ただミハエル・クルムの本で書いてあったけど、
本能で分かってしまう人ももちろんいるけど、看板とかできっちり目標ないとダメな人もいることはいるそうだよ

531 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:50:07.88 ID:fnsOYkh/0.net
ハートレーはオーストラリアGPの1コーナーでタイヤ壊してたな

532 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:53:08.64 ID:woiVLeTp0.net
>>509
とりあえずドライバーに差が…

533 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:53:42.70 ID:cfWtRGXe0.net
>>529
ザウバーもアロンソマシーンの下敷きで結構壊れてたよな。
ペナルティより修理費貰うレベルだよな。

534 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:54:16.43 ID:i3dl3gBY0.net
>>324
ウェバー「おっ」

535 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:54:48.32 ID:LB+Gp+8Ya.net
>>453
繰り返したらライセンス剥奪だろう

536 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:54:58.76 ID:woiVLeTp0.net
巻き込まれたクラッシュでエンジン交換するのもペナルティあるんだっけ?

537 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:55:11.64 ID:xJPmj9ThK.net
>>466
フェラーリは効率は良いけどダウンフォース少な目(対メルセデス比)、
メルセデスはドラッグ多いけどダウンフォースも多い、

俺はこんなイメージ。

538 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:55:29.83 ID:r8afCBaQ0.net
10:0みたいな酷い貰い事故でも、レースでは修理費用は自前なのが世界共通の暗黙のルールって、
アグリだったかなぁ すんげー昔にテレビで言ってたな

539 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 01:58:33.91 ID:rHm66b2U0.net
>>521
そして早くしすぎて追突事故

540 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:00:28.49 ID:GGiBkZNW0.net
>>538
まぁ全ては自己責任てしないと何かある度に過失割合だのなんだのって揉めることになるしね
基本誰だって事故なんかしたくないんだし明日は我が身だしで

541 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:00:40.80 ID:r8afCBaQ0.net
>>539
後ろからなw
ゲームだけど、オンライン対戦ではよくわかってる身内以外とやる場合は、
1周目の1コーナーは多少順位を落すことになっても、
できるだけ前後の人とライン(左右の位置)変えてブレーキしてますわw
それこそグロレベルに巻き込まれるとそのレースおじゃんぐろーじゃんになるからな

542 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:02:38.86 ID:GGiBkZNW0.net
>>531
F1はブレーキの効きが他カテと全く違うらしいね
初めて乗るときには最高速やGなんかより驚く部分だとか

543 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:04:24.26 ID:rad+KoNqa.net
>>343
レースペース結構よかったよね
セッティングがしっかり決まれば高速サーキットでも
Bグループで戦えるところまできたっぽい

544 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:04:50.64 ID:iyDUSFpu0.net
オコンはこれだけの実力がありながら
シート喪失は勿体ないなぁ

545 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:05:45.36 ID:fnsOYkh/0.net
>>533
カウルは綺麗だったからPUは無事だと思う
でもザウバーはトロロッソを抜くのが大分難しくてなってしまったな

546 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:06:31.43 ID:rHm66b2U0.net
>>541
本当にプロって凄いって実感できるよねw

547 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:08:16.04 ID:90Ind4k30.net
トロロッソはなぜ速くなったり遅くなったりとか理解出来ていないところがあるから、
もんちゃを見てから判断しよう。

548 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:09:04.15 ID:czkLD4SK0.net
>>523
新生インドがいきなりドライでもこんだけ走れるとは思ってなかったわ
スパもマシン特性上早いと思うし、後半戦どこまでやれるか楽しみだ

549 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:09:07.42 ID:GGiBkZNW0.net
そういえば終盤あたりウィリアムズ2台の争いをLTで見てたんだけど
3-1セクターでストロールが1秒ほど速く、2セクターではシロトキンが1秒ほど速くて
ラップタイム的にはほぼ似たような結果になってた
セッティングの方向性が真逆すぎだとは思ったけどそれでも仕上がりのラップタイムに差がでてこないってのはなんか面白かった

ウィリアムズは相変わらず遅かったけど今まで見たいな無茶苦茶な遅さでもなかったね
ハンガリーでウィリアムズだけラインが違ってるの見たときはほんと同情した

550 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:09:23.21 ID:HKp3esQe0.net
とりあえずマシン完成度としてはザウバーと同レベルかな?

フェラーリ
メルセデス
レッドブル

ハース ルノー インド(コース次第で上下)
ザウバー トロロッソ (同上)
マクラーレン
ウィリアムズ

こんな感じか 空白は大きな差有りってことで

ここで戦えたのは相当ポジティブ でも順当に進んでいれば入賞圏外だったろうし改善頑張ってほしいな

551 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:11:18.01 ID:GGiBkZNW0.net
>>546
プロがすごいってのもあるけどプロ同士だからこそ出来る部分もあるみたいだね

552 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:11:47.11 ID:HKp3esQe0.net
>>549
どこかを直すとどこか悪くなるっていう典型的な沼だな…
マクラーレンは今年は膿出しできてる印象があるけどウィリアムズはそれすらできてないように見える

553 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:12:50.64 ID:cnwgZc3n0.net
BOT ペナポ2 5秒加算
HUL ペナポ3 次戦10グリッド降格

554 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:13:37.06 ID:MNUZekMj0.net
>>550
ザウバーのほうが完成度ではまだちょっと上じゃないかねぇ
PUで巨大なアドバンテージがあるし空力も悪くない

555 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:14:06.29 ID:8+qtezIJ0.net
>>480
良い働きw
せめてガスリーのけつにはついていろよ

この差は何なんなんだ

556 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:14:27.49 ID:3FHDFXc00.net
リタイヤ多い時の入賞だから
車的にはどうなんだろうなぁ

557 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:14:55.72 ID:rad+KoNqa.net
>>555
タイヤマネジメントの差かなー

558 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:16:55.83 ID:dtI07htX0.net
>>552
ハンガリーのテストで来年型のFウイングカラフルにしてテストしてたし今年はもう諦めてる気がする
ちょっといじったぐらいでなんとかなるような状況ではなさそうだし

559 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:20:13.76 ID:fo3oturN0.net
>>555
タイヤ

560 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:22:49.32 ID:fnsOYkh/0.net
>>553
ハミルトンはまた護衛なしか

561 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:23:31.00 ID:Gyea354V0.net
なんとなく、ルクレよりガスリのがいいドライバーな気がする

562 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:26:03.95 ID:+913dSie0.net
ヒュルケンにペナ来たが、確か審議の表示出てなかったからお咎め無しなのかと思ったわ
表示されないだけで審議対象になってたのか?

563 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:26:37.09 ID:woiVLeTp0.net
マクラーレンって今年膿出しできてるのか?w
どんどん泥沼にハマってる感が…

564 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:27:27.14 ID:3nQYaRyF0.net
今日も枕が沈んで飯がうまい!

565 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:28:05.36 ID:gxNgfBND0.net
マクラーレンはキーが来てから本気出す

566 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:28:05.83 ID:Gyea354V0.net
マクラーレンはいつまで膿だしてんの?

567 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:30:14.01 ID:LB+Gp+8Ya.net
>>556
それでもレースペースはハースインドに負けてないから遅くはない。速くもない

568 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:32:50.78 ID:GGiBkZNW0.net
>>555
今日のはスタートの混乱の差がメインでしょ
あそこで4台くらいに間にはいっちゃったんだから

そして戦略差ではあるんだろうけどハートレイはスタートタイヤを毎度引っ張りすぎ
ソフトスタートとは言えピットストップは全体でも一番最後だった気がする
しかしこれはタイヤマネジメントの練習させてるのかな

569 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:33:51.60 ID:woiVLeTp0.net
相変わらず枕のツイッター荒れてんなぁ…
まぁあんなレースばっかやってたら荒れて当然だけど

570 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:36:04.39 ID:94+0UHMy0.net
三十年以上前頃、中国関係のものはユニオンジャックも関係してるらしい!
ヤリマン?テイザー?電気銃か?スカトロ?バンパイア?お声?ウテルス?牛鬼?インスペック?
ファトワ(イスラム宗教令)?はりあげ? 小室直樹?2018/8/27の2:33

三十年以上前頃、中国関係のものはスタンドのバニラアイスみたいなものらしい?2018/8/27の2:09

三十年以上前頃、中国関係に女関係を消されるように奪われてたらしい。k国?桜の木?小学校校庭?
小学校5年時頃か?皆既日食?つけかえ?パワハラ?広目天?土下座?開運?劣化?宦官?テクノロジー?
これは『ましこ』関連で、後日に『たかひこ』も似た事をやってるらしい。2018/8/27の2:06

頭皮にスカトロをしてヒスタミンでダメージを与えてたらしい。

571 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:38:59.89 ID:qbTNrs900.net
ニコヒュルはなんかルマンとってからF1の仕事が妙に雑になった気がしないでもない
悪い意味で気が抜けてる

572 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:39:22.72 ID:vZd7pWsn0.net
>>560
このレースで消化だろ
もうちょい食らいついてたらペレス逆転できたのにな

573 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:39:58.67 ID:d85txfpR0.net
ハトはエリクソンとやりあってガスリーを助けた場面
あれは世界的に評価してもらいたいわ

574 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:40:05.48 ID:YWXosRSc0.net
>>542
直線の速度と加速はそれ程でもないが
F1はブレーキの性能とコーナーリング時の速度は別次元だってのは良く言われるよな

575 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:47:48.31 ID:fnsOYkh/0.net
>>572
勘違いしてましたわ

576 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:48:52.08 ID:MNUZekMj0.net
https://pbs.twimg.com/media/DliwmxGW0AEknyM.jpg
こっわ

577 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:50:10.28 ID:8+qtezIJ0.net
>>573
笑わせる
エリクソンなんか軽くパスするようにならなきゃ

それがガスリーとの差

578 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:53:56.61 ID:CbYxCPuL0.net
>>234
わざわざホンダ付けるの日本だけかと思ったらそんなこと無かったのね
変に日本メディアが贔屓してるわけでもなさそうで少し安心

579 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:56:24.77 ID:GGiBkZNW0.net
ハートレーがなんであんなにピットストップ引っ張ったのかと思ったらこんな理由だったのか
1コーナーでの混乱抜けるタイミング差でこの扱いはなんていうかって感じ
チャンピオンシップ争ってるわけでも無いのに

http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/248360.html?CMP=OTC-RSS

580 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:57:08.33 ID:CbYxCPuL0.net
>>310
そんなに鈴鹿ってパワーエフェクトあるの?

581 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:58:16.31 ID:cPtTNsv80.net
>>73
いい加減鬱陶しいぞお前

582 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:59:36.93 ID:tEvOxPgJ0.net
ほら、HALOあって良かったでしょ

みたいな映像ほんと嫌。あそこにつけたからタイヤが当たっただけで無くても頭には当たりません

583 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 02:59:54.13 ID:cY2bMAQv0.net
そう言えばホンダPU壊れなくなったな
もっとも状況悪くなる前に新品交換はしてるけど

584 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:01:11.95 ID:GGiBkZNW0.net
>>578
トロロッソ・ホンダが今のチーム名なんだからそのまま呼ばれてるだけでしょ
他のチーム同様単にチーム名を呼んでるだけ

585 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:02:09.85 ID:mDjN4O84M.net
>>550
ハースインド
ザウバールノートロ
じゃないのか?

586 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:04:54.38 ID:cPtTNsv80.net
>>198
バカじゃねーの

587 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:08:01.97 ID:IB1rnbGh0.net
スレ見返してたらHALOでマウント取ろうとしてる奴いてワロタ
他の用語同様の扱いでヘイローと読むのはむしろ自然だわ

それにしてもマクラーレンはチームもレースも悲惨だな
バンドーンも別に悪いドライバーとは思わないけど、いわゆる政治的な動きでガチで追い出されそう
来年のトロロッソがハートレー+1でほぼほぼ確定だけどそこに入って来るのかなあ?

588 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:12:06.08 ID:0azGjbsu0.net
バンドーンは全セクションビリ!
ウィリアムズより酷いのは・・・

589 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:12:40.88 ID:pkASkK3Q0.net
トロロッソにバンドーン乗せてレッドブル的になんか意味あるのかな

590 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:16:52.86 ID:yKGxsCYDa.net
ルノーはコンスト4位無理そうだけど予算減らされるのかね

591 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:17:58.57 ID:0gp3WsxN0.net
トロはポイントでザウバーから逃げ切るのは難しいと思う
トロは悪者のキーがいなくなってセッティングが決まるようになったと
喜んでいる人がいるけど、単に開発が止まって新パーツを使わないから
セッティングがしやすくなっただけでしょ

592 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:20:24.92 ID:IB1rnbGh0.net
>>589
ライセンス持ちで若くてレッドブルかホンダと繋りあれば誰にでもチャンスはあると思うよ。
もちろんレッドブル育成が最優先だけどそれがいないなら困っているのだし。

593 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:20:55.69 ID:iyDUSFpu0.net
>>578
去年までは日本だと
マクラーレンだけマクラーレン・ホンダと呼ばれてるのが多かった気がするな。

594 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 03:25:47.92 ID:0azGjbsu0.net
>>592
バンドーンってレッドブルと関係あるか?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200