2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□

825 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:33:31.84 ID:woiVLeTp0.net
>>822
そうは言ってもトロロッソは乗れそうなドライバーいないんだもの
ティクタムかノリスくらいしかいなくて、両方は無理だからそうなると今いるドライバーから選ぶしかない
となるとハートレーしかいない
バンドーンは問題外

826 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:34:47.44 ID:fDA2MXtZd.net
ティクタムはライセンス的に無理なのになんで毎度名前が出るんだろ
アルボンとかいいと思うけどな

827 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:34:48.22 ID:djlsTy4i0.net
メルセデスがオコン育てる気があるならトロにねじ込むべきだな
カスタマー供給拒否を引っ込めて赤牛に土下座しないと無理だけどw

828 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:36:15.53 ID:RwP6vL4sF.net
バンドーンはせっかくGP2エンジンから解放されたんだからトロには行かんだろ(行けないだろ)
ドライバー選択権はホンダじゃなくてレッドブルだから可能性がゼロという訳ではないが・・・

829 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:36:28.89 ID:Xr5j1PhZ0.net
ここで絶対獲っておかないと!ってドラもいないし
仕事の継続性も必要だから鳩はそのままでいいでしょ。

そのかわり次が準備出来たらキリのいいところで
代わってもらうよって条件を鳩が飲むなら
カドも立たず誰もが納得

830 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:36:44.44 ID:m1fvWVw3a.net
鳩は最低賃金でも怒らなさそだし、チームに貢献しそうな所が良いですもんね。よっぽどのお金持ってきてくれそな、ペイドライバーがいればアレですけど。
遅いけど癖がないというか。

831 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:38:15.94 ID:woiVLeTp0.net
鳩は最近はそんなに遅くもない
ただ、やっぱオーバーテイク(抜くのも抜かれるのも)が下手

832 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:38:18.66 ID:f8d6V8SP0.net
ライセンス的にOKな奴って
毎年10人近くは出てくるはずだけど
他メーカーやチームの息掛かってて無理なのか?

833 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:39:15.33 ID:f8d6V8SP0.net
ハートレーは彼女可愛いよな

834 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:39:56.16 ID:7TXlrRFHa.net
クビアトのほうが速いだろう

835 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:40:29.14 ID:RwP6vL4sF.net
レッドブルはペイドラを必要としてなさそうだしなぁ
そりゃ無いより有った方がいいのは確かだろうけど育成かどうか、忠誠心を重視してるんじゃないかな

836 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:41:33.96 ID:woiVLeTp0.net
>>833
あれ嫁さんやで

837 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:42:13.59 ID:QfOlnkHL0.net
トロロッソにオコンが来ても来なくても今さら別のPUなんかほしくないでしょ
この手の話見てるとどこが何のカードを持ってて何を欲しがってるのか混線してるような中身が多くて引く

838 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:42:48.49 ID:woiVLeTp0.net
クビアトはもうフェラーリの方に行ったからないんじゃないの

839 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:44:43.82 ID:Xr5j1PhZ0.net
ホンダも初の4台体制で仕事の負荷が大きくなる分、
これまで試せなかったチーム間の比較が出来るようになるからね
その機会をわざわざ潰すような支離滅裂なプランは採らないでしょ

840 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:44:54.54 ID:4VyzmBPI0.net
せめてメディアになんかしらの噂が出てから妄想しろとは思うな

841 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:49:58.64 ID:cisbr+q00.net
HALOの議論は終わりだって言ってるけど
シールド案はもう議論のテーブルには上がらないのかね

842 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:51:01.13 ID:aDw5DWT/0.net
バロー知ってるか?

843 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:51:04.29 ID:V9yM7VZka.net
トロロッソにラッセル載せたらええのとちゃう?
ノリスより速そうだし

844 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:52:32.33 ID:90Ind4k30.net
ペレスは有望な若手ドライバーを潰す天才。

845 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:18.95 ID:Z7i8lQ480.net
>>842
知ってるわバーロー
https://www.youtube.com/watch?v=D8Yo8YA1S-k

846 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:49.93 ID:ETMxL5GYd.net
ペレスに潰された有望な若手って誰?

847 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:53.29 ID:woiVLeTp0.net
>>841
これから改良はしていくだろうし
その中で有用性が認められればシールドが付いたりもするんじゃないの
ただシールドは雨の時とかオイル汚れとか、あと歪みとかの問題がありそうだからな

848 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:54:38.10 ID:4VyzmBPI0.net
シールドはインディの結果待ちしてる部分あると思う

849 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:34.62 ID:woiVLeTp0.net
以前F1でテストしてた時はドライバーが歪んで見えて危ないと言ってたな

850 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:37.67 ID:4GHWFBXq0.net
アロンソ「今日、ニコは僕たちでボーリングでもしていたみたいだね」

わらたww
こういうこというからアロンソがいなくなるのは残念と思えてしまうw

851 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:55.49 ID:0azGjbsu0.net
>>835
全く必要としてない

852 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:00:38.34 ID:+PIDyRGwa.net
イタリアはフェラーリ二人が逃げて終わりかな
1コーナーでクラッシュがあって後は何もないだろうな

853 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:01:59.22 ID:Oxdn3SR20.net
ペレスはマクラーレンの経験で強くなった

854 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:03:31.09 ID:+PIDyRGwa.net
>>819
20の割に大人だよな
トップ争いの時にそれが吉と出るかはわからんが

855 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:03:39.17 ID:sJOXN2G80.net
フォース・インディアのゴタゴタがクリアになって
グロージャンに安定感出ると今後7〜10位もあんま変化なくなるんじゃないかと思ってしまうな

856 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:18.89 ID:SPSFUDRz0.net
>>850
僕たちはボーリングのピンじゃない!

めっちゃワロタ

857 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:42.18 ID:htiWacxoa.net
>>10
岡田は守備、代走で使えるからなぁ...

858 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:51.43 ID:86NZKWsP0.net
トロロにキャシディや平川は駄目なのかなぁ。。。。

859 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:05:02.67 ID:bNesqjHF0.net
>>849
あれはシルバーストンでベッテルが1周走っただけで気持ち悪いとか言ってて叩き出されただけだぞ
マトモにテストしてないのにダメだみたいに決め付けてた気が

860 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:05:37.62 ID:+PIDyRGwa.net
ザウバーはジョビナッツィとバンドーンで走ってほしいな
エリクソンはいらん

861 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:06:42.86 ID:9yK3gXKc0.net
>>795
口さがないことリツするやつってのもいるんだな
魔物より人間のほうがよほど怖いわ…

862 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:18.72 ID:r1eSXqRh0.net
>>858
マルコのお目にかかればチョイスするかもね

863 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:33.48 ID:6L5rSg7ud.net
ハートレーはスタートもイマイチだと思うのは俺だけか

864 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:43.55 ID:cisbr+q00.net
>>859
あのテストしたシールド、横方向だけじゃなくて縦方向も曲面になってたんだよな
インディで試したのは縦方向はまっすぐのタイプだったからF1も同じタイプのやつ試してみたらいいのに

865 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:52.87 ID:SPSFUDRz0.net
>>860
そうなるとグロージャンが消えるやんw

866 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:10:59.15 ID:uInKt9sT0.net
>>855
トロロやザウバーが活躍するのは難しくなるかもしれないけど
インドとハースがポイント稼いでルノーとマクラーレンとウィリアムズのいちゃんもん三人衆が沈んでくれれば万々歳よ
あ、ウィリアムズはとっくに沈んでましたね

867 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:01.85 ID:SPSFUDRz0.net
>>863
いつも遅いよ。

868 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:12.06 ID:a7PJT0FhM.net
>>837
なら誰が来るか予想しろよ
全力で否定してやるから

869 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:20.88 ID:FcbdLKuQ0.net
今回はスタート良かったらしいがリカルドとライコについてったら玉突き事故起こして詰まってる間にウィリアムズに抜かれたらしいな

870 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:12:38.08 ID:9jBFDl6ZM.net
>>863
おらも遅かったとおもうけど

871 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:12:49.37 ID:0azGjbsu0.net
>>858
スーパーラセンスないし
平川とか輝く所が今までほぼ無かったのだが
あとトヨタじゃね?

レッドブル育成が枯渇してるからベルニュとかに
多分条件付きでオファー行ってると思う
条件はティクタムのライセンスが降りない時とか
F2の結果待ちだと思うけど・・・

872 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:13:12.23 ID:cisbr+q00.net
今回はあの1コーナーから無傷で脱出できただけでOKよ
多少の順位落ちはしょうがない、命あっての物種だ

873 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:14:27.15 ID:woiVLeTp0.net
レースにおいてハートレーが優れてる部分なんて基本的にないと思うぞ
ただまぁ素直そうなのと、チーム内での自分の役割を受け入れてる部分はいいかな、と思う程度
代わりがいれば代えてしまえばいいけどいなければそのままでも別にいいかなってレベル

874 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:18.06 ID:lC76H5C4M.net
>>863
1コーナー抜けるまではポジション守れてるからイマイチと言うほどでもない
そこで目の前でキミとリカルドの接触があって避けてる間にウィリアムズとザウバーに抜かれた

875 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:29.24 ID:ETMxL5GYd.net
ふと思ったんだがストロールに何か有って引退を余儀無くされる様な事態になったらパパはチームどうすんだろか?

876 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:56.95 ID:4VyzmBPI0.net
ガスリーもスタートイマイチだったけど最近改善してきた

877 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:59.98 ID:FcbdLKuQ0.net
来週あたり発表とか言ってた気もするしまだライセンス未確定組じゃなさそうな気はするがどうだろうな

878 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:12.00 ID:QfOlnkHL0.net
>>868
気持ち悪いなお前

879 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:23.52 ID:lC76H5C4M.net
前回もハートレーはスタート良かっただろ
良過ぎてガスリーに突っ込まないようにしたらサインツに前に行かれた

880 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:35.23 ID:FcbdLKuQ0.net
>>875
坊っちゃんがチーム運営に
とかいう冗談はともかくストパパ以外に複数人での買収だからおいそれと撤収や売却はしないんじゃ

881 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:53.44 ID:03rKpmhy0.net
ニコ、アロンソに翼を授けるw

882 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:19:25.17 ID:cFmHe/3OH.net
>>790
ボッタス
ライコネン
リカルド
が後方スタート
これはトップ、表彰台争いの見所半減

883 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:21:42.86 ID:gSrhfip4a.net
>>799
8億雇えるのか

884 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:22:40.64 ID:4VyzmBPI0.net
何でも乗れる器用さがあるキャシディはともかく平川とか国内ですら無双できてないし

885 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:22:49.26 ID:ETMxL5GYd.net
>>883
バンドーン「タダでも良いから乗せて下さい」

886 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:23.02 ID:woiVLeTp0.net
バンドーンはF1に残りたいならギャラに注文付けてる場合じゃないだろ
おっさんだし実績もないし

887 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:51.06 ID:0OocXOYjH.net
不幸にも、疲れからか橙塗りの高級車に追突してしまう

888 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:53.91 ID:7vC5PgQx0.net
>>760
お前はどれだけすごいんだ?
レース関係者か何か?

889 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:05.69 ID:nCURR8fF0.net
>>683
若者らしいレスだなー、と思ってほっこりした

890 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:11.82 ID:XOSuLXsG0.net
>>879
悪かったよ、1コーナーまでに後ろのザウバーに追いつかれたからね。

891 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:55.73 ID:gSrhfip4a.net
>>825
ティクトゥム上げるやつ多いけど特例なしでは乗れないんだから
来季ティクトゥムはないだろな

892 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:56.57 ID:FcbdLKuQ0.net
ザウバーはルクレールの枠あくならフェラーリが育成ねじ込むだろうし
エリクソンの枠はタダどころか大口スポンサー持ってきて穴埋め出来るレベルじゃないと無理

893 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:01.13 ID:4CIcBL5s0.net
アロンソ「あー首が痛いわー、長引くでこれ」

894 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:35.06 ID:7vC5PgQx0.net
>>785
去年の分もらえないだろ
去年とは別のチームなんだから

895 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:39.97 ID:XOSuLXsG0.net
まともにスタート切ってたらルクレールの代わりに追突されてたかもしれんが(笑)

896 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:49.90 ID:03rKpmhy0.net
>>887
後輩をかばいすべての責任を負ったニコに対し、車の主、暴力団員アロンソが
言い渡した示談の条件とは...。

897 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:10.87 ID:wPxcYH0T0.net
鳩はエネマネの提案したりWECでの経験が役に立ってるからまだ来年も起用したほうがよさそう
ホンダがエネマネを完全にモノにしたら用なしになるかもしれないけど作戦立案とか裏方が向いてそうだからそのままスタッフとして残るかもね

898 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:16.97 ID:woiVLeTp0.net
>>893
アロンソ「あいたっ!あいたたっ!兄ちゃんわしの給料知ってるんか?これは困ったことになったなぁ…」

899 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:29.99 ID:FcbdLKuQ0.net
>>894
今季0ポイントを条件に去年の未払い分は貰えるって話で全チーム合意したらしいが

900 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:41.67 ID:XOSuLXsG0.net
>>894
https://jp.motorsport.com/f1/news/force-india-allowed-to-keep-prize-money/3163897/

少しは調べてみたらどうだい?

901 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:58.55 ID:cFmHe/3OH.net
アロンソのマシン、エンジンとギアボックス無事なの?

902 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:36.53 ID:NQc/c6rR0.net
街中でオレンジの車見つけたら避けるようにしよ

903 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.44 ID:gSrhfip4a.net
>>871
キャシディは今季の結果でポイントはクリアできる
平川は再来年じゃないとムリだな
どっちもレッドブルのドライバーだしトヨタだけどレッドブルとしては問題ないだろ

904 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.60 ID:lC76H5C4M.net
>>890
良かったってハンガリーの話なんだけど?

905 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.75 ID:cFmHe/3OH.net
>>898
そこは関西弁でお願いしたい

906 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:29:30.77 ID:cisbr+q00.net
なんでハートレーが自分が乗らないF1チームの作戦考えなきゃいけないんだよw

907 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:29:52.99 ID:7vC5PgQx0.net
>>900
すまんな

908 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:30:44.63 ID:FcbdLKuQ0.net
ガスリーの後任はモンツァまでに決めるつってるから今季の結果待ちしなさそうだが

909 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:30:52.84 ID:fC5RgVWKM.net
>>873
来年はRBに先行してPUの実験台になるマシンが必要かもしれないから、野心的じゃないドライバーがいてもいいかもね。

910 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:16.10 ID:4VyzmBPI0.net
>>901
どうせモンツァも後方スタートだろうし交換しちゃっていいんでない?

911 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:18.22 ID:0OocXOYjH.net
>>896
四つん這いになればライセンス返してもらえるんですか?

912 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:42.11 ID:eZ8+BFyEM.net
SF出身者に期待はできないってことがわかった。
ガスリーもたぶんダメだろう。クビアトの二の舞の予感

913 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:32:45.38 ID:XOSuLXsG0.net
>>904
すまない・・・。

914 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:32:55.50 ID:ozRdaZoLr.net
昨日のトロロッソホンダ見てると、トップパワーが全てじゃないのを改めて実感するなあ
ガスリーがボッタスに抜かれただけで、ほかは二台ともストレートでぶち抜かれることもなく、レースペースも悪くなかったし

915 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:34:35.65 ID:woiVLeTp0.net
>>909
まぁBチームだし、有望な若手で昇格賭けて走るやつじゃなければチームに協力的なドライバーの方がメリットはでかいよね
仮にハートレーにフィードバック能力なくても今はデータである程度の事はわかるだろうし
ハートレーの場合たまに無意識にチームメイトを邪魔することがあるのが気にはなるけどw

916 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:35:49.21 ID:aol00/gE0.net
>>875
ストロールの持ち株減らしつつも維持だろう
ビルヌーブあたりを抱き込んでカナダ人レーサー送り込んだり
広告塔として存続させると思う

917 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:09.58 ID:nCURR8fF0.net
>>914
セクター1の遅さをセクター2でカバーしてた感じだったけども、単にパワーが
無いのか、そういう空力セッティングなのかがよく分からんかった

918 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:21.63 ID:woiVLeTp0.net
>>914
川井が解説で、追い風だから非力なPU搭載車にとっては比較的有利だったと言ってたな
それにしても後ろを走るエリクソンが思ったほど速くなかった

919 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:25.94 ID:/9j6pUs1d.net
>>770
セナ

920 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:49.83 ID:ifIv+S7O0.net
ライセンスクリアできそうな若手がぞろぞろとトロロッソに売り込んでるんだろうなぁ
若手重視のチームで明確に空きがありますなんてそうそうないし

921 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:15.37 ID:4VyzmBPI0.net
後ろがザウバーじゃなくてインドかハースだったらケメルで行かれてそうだったけどな

922 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:23.44 ID:0azGjbsu0.net
>>914
>>914
DRS使ってだけどザウバー抜いてたし
実は結構パワー出てるんじゃないかと思っちゃたけどね

逆にルノーのほうがマジでエンジンパワーを全く感じなかった

>>903
とりあえずホンダも意見言える立場だと思うし
その2人は無いと思うわ
まだ部長とか野尻とかのほうが可能性高そう

923 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:56.42 ID:0OocXOYjH.net
HALOがあればビアンキは生きてたんかね

924 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:38:33.83 ID:ETMxL5GYd.net
>>923
アレは無理でしょ
逆にもっとグロい事になってたかも

925 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:38:58.73 ID:FcbdLKuQ0.net
つっても前のマグとのタイム差ほぼ変動なしだったし大丈夫じゃね?

926 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:09.70 ID:ifIv+S7O0.net
ビアンキはもう装甲板でも付いてないと無理だろ

927 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:11.14 ID:djlsTy4i0.net
空いている席で新人が狙えるのはトロかウィリなんだからそりゃトロに群がるよな

928 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:13.46 ID:03rKpmhy0.net
>>918 トロロッソの車、風の影響受けやすいんだよな。
オーストラリアとアゼルバイジャン、中国あたりがそうだったかもしれない。

929 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:22.12 ID:djlsTy4i0.net
>>926
装甲版あっても衝撃で脊椎折れであぼんだと思う

930 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:25.55 ID:TaPwE/Bxd.net
>>614
微妙なとこだな
ヘルメットは俺らが思ってるより深い位置にあるからなぁ

931 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:27.01 ID:wpqqzWAU0.net
ビアンキはVSCが救ってたんじゃないか

932 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:47.68 ID:4iqkNMyHF.net
平川と加藤寛規ってダブるんだよなぁ
お互い腕は確かだがメーカーの支援が無く不遇でドライバー人生が終わるというね

933 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:41:14.41 ID:woiVLeTp0.net
スパにザウバーの車合ってたし、ハースとインドともレースペースでそこまでの差はついてなかったから(ファステストでコンマ5くらい)
ガスリーは抜かれなかったかもな

934 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:41:55.95 ID:VTLaZMHop.net
>>908
そうなるよねー
おそらくハートレーは固定として
残りの候補としては
@キーと交換?のノリス
Aノリスがマクラーレンにインの場合に追い出されるバンドーン
B元レッドブルでノリに乗ってるベルニュ
になるけど、@Aはマクラーレンへの依存度高すぎるのでBが本命かなあ。
モンツァまでにキー移籍のゴタゴタが片付くとは思えない。

935 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:42:00.24 ID:woiVLeTp0.net
>>613
チーンじゃねえよw

936 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:42:24.31 ID:82DPIxi40.net
ハートレーはデ・ラ・ロサみたいにF1村で居場所がありそう

937 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:43:18.68 ID:4VyzmBPI0.net
対マグヌッセンだとどんどん離されてましたが

938 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:43:21.97 ID:TaPwE/Bxd.net
>>16
ヘルメットはタイヤの跡が残ってるとこより後ろで奥まってるからね
ヘルメットの両サイドの出っ張ってるとこに埋まるような感じで頭がある
このタイヤ跡なら大丈夫だっただろう

939 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:44:31.23 ID:nCURR8fF0.net
ベストセクタータイム見てると、エリクソン(っていうかザウバー?)はダウンフォースつけ過ぎなのかな?
セクター1は15位なのにセクター2は7位につけとる(セクター3は15位)
逆に、例えばペレスはセクター1が6位、セクター2が10位、セクター3は5位

940 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:44:41.53 ID:5E0EUB1a0.net
ハートレーは選択したタイヤがスタートに向いてない、苦戦は必至なのにそうした
そもそも初めからガスリーを支援する作戦が考慮されていたように思えるわ

そしてスタートのアクシデントを受けて、まずはガスリーのタイヤ交換までのシナリオに完全に切り替わった
トロロッソが小規模チームらしいのは、この後のハートレーに対する作戦がないところw
そのあとハートレーはどうするの?、ノーアイデア

941 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:45:17.85 ID:woiVLeTp0.net
>>937
序盤から中盤はエリクソンにつつかれてたからタイム上げれなかっただろうし
終盤はこれ以上プッシュしてもギャップが縮まらないって判断したらタイヤ温存でポジション確定狙いの走りになるからそれだったんじゃないかなーと

942 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:46:56.70 ID:ozRdaZoLr.net
>>917
>>918
>>922
現状の最も非力なPUでも、ドライバビリティの良さを生かしてエネルギーマネジメントがハマれば、他の中段グループとは戦えるんだね
ただ今度のモンツァもハマれば良いけど、外すととっ散らかるのがトロホンなだけにどうなるか

943 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:47:21.40 ID:WZKWThIL0.net
>>940
どうするも何も「車壊すな」って指示が最優先だし。
耐久テスト向きでガスリー相手ですらチームの指示を聞いてくれる稀有な存在。

944 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:48:05.53 ID:4VyzmBPI0.net
>>941
いや序盤にマグヌッセンのDRSゾーン入ってた時も抜ききれず離されてったしピット後に差が詰まった後もついて行けなかったよ
今回に限ってはインド・ハースとは埋めがたい差があったわ

945 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:48:09.76 ID:RfmnIJ1+d.net
>>875
チーム運営はハイリスクハイリターンなんだろう
税金対策としての副業であれば意外と美味しいのかも知れない
しかもBチームが認められるのであれば本来かかる開発費用の圧縮にも繋がる
リバティとその辺まで話し合って長期保有するつもりなら割と良い条件かもな
これが認められるなら別の富豪やファンドが目を付けそうだ

946 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:48:41.16 ID:0v2a6ZwsM.net
今回は新型ミサイルに助けられたけどクリーンなレースだと入賞は無理だろ

947 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:48:57.83 ID:Oy58lxbyM.net
パワーの話で言えば、いつぞやのモンツァで
レッドブルがダウンフォース増し増しなのにPPとって
話題になったよな

ベッテル無双時代だけど

スパでトロロッソが善戦したようにモンツァでも
コーナリング重視が意外と良い結果をもたらすかも

948 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:49:09.17 ID:ShWCs2c60.net
>>934
バンドーンはホンダからルノーへスイッチして弱点が無くなったとか言ってたのに、
マクラーレン残れずにRB、BチームのホンダPUで頑張ります。
とか掌返せるかな?
バンドーンはGP2シリーズ圧勝したドライバーなんでどこかで頑張って欲しい気持ちはあるんだけどね。

949 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:49:36.46 ID:TaPwE/Bxd.net
>>394
ダゾーンの二人はLTも見れる環境のはずなんだがなぁ、おぐたんもたまにLT見てラップとかの話をするし
そもそもバスストップ手前で抜かれたらもう一回ケメルストレートでチャンスあるってわかりそうなもんだがな

950 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:49:38.54 ID:woiVLeTp0.net
>>940
ここまでの戦歴を見ればポイント持って帰る確率が高いのは圧倒的にガスリーだからなぁ…
まぁでもSS作戦がはずれだった可能性もあるから結果論になっちゃうけどね
とりあえずハートレーはサポート&完走のPU耐久テスト要員ってことで

951 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:51:47.51 ID:TaPwE/Bxd.net
>>467
それもLT見てりゃハートレーのS2が52.0だったところでわかる
フジもダゾーンも実況スレも片方見ると片方疎かになる奴多すぎるわ
頭の処理能力が衰えてんのか?

952 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:52:20.63 ID:sYi2TKXp0.net
>>810
頭文字の羅列から分かるやろ皮ちんぽ

953 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:52:49.02 ID:1j3JniQ90.net
バンドーンの過去のホンダ批判は
今年の枕の体たらく見てたら
言わされてたのは明白だし
ホンダだってもう怒っちゃいないでしょ。

954 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:53:01.33 ID:5E0EUB1a0.net
ガスリーはスタートで順位を落とさない
あわよくばジャンプアップを狙うタイヤ選択にしてた

ここが過ぎてしまえばセーブですわ、なるべくタイヤを長持ちさせて引っ張る作戦
コース上で前の車を抜け?、ないない、そんなことしたら他のドライバーたちより早くピットに入らないといけなくなってしまう

955 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:53:04.37 ID:woiVLeTp0.net
皮ちんぽって新しいな
骨ちんぽとかもあるのか?

956 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:53:41.84 ID:KAxYC5Fd0.net
>>946
旧型も配備されてるから、モンツァでもチャンスはあると思うよ。

957 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:54:59.09 ID:fC5RgVWKM.net
>>944
あぁ、だから最近のRBの発言で比較対象になるのがフェラーリになってるのか。

958 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:55:12.78 ID:p/QOYi0E0.net
ハートレーは再来年は頑張り次第だろうけど少なくとも来年のシートは維持すると思うたぶん
問題は確実に空くガスリーのシートを誰がモノにするかだわ
赤牛と契約してるドライバーでスーパーライセンス持ってるもしくは取れるドライバーはいないみたいだけど
そこから少し離れれば欲しいドライバーはいくらでもいそうな気もするけど

959 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:56:24.71 ID:Z0mf8ZyWp.net
マーカス・エリクソン

「とてもポジティブなレースだった。
 僕は手堅いスタートを決めて、トラブルを避け、いくつか良い判断もできた。
 レース全体を通して面白いバトルもあった。
 クルマはいいフィーリングで、ポイントを取って週末を終えるのはいいことだね。
 チームは素晴らしい仕事をしてくれて、次のレースに向けて勇気づけられている。
 これから向かうモンツァは、アルファロメオのホームレースなんだ。
 そこで熱狂的なファンを見るのはエキサイティングだし、
 またレースができるのを楽しみにしている」

フレデリック・バッサー(チーム代表)

「われわれにとっては悲喜こもごものレースだ。
 シャルルは2人の他のドライバー間で発生したインシデントの影響で
 1周目にリタイアを強いられた。
 一方で、マーカスは強力なレースを戦い、
 10位でフィニッシュしてチームに新たな1点をもたらしてくれている。
 一貫したパフォーマンスを発揮し、素晴らしい仕事を果たしてくれた。
 次はモンツァだ。チームとして、われわれにとっては重要なレースになる。
 目標は前進を続けること。
 モンツァでは両ドライバーがそろって力強い予選結果を残せるようにがんばる」
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/248374.html

960 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:56:38.84 ID:fFPMviPn0.net
>>914
いや、トップパワーがほぼ全てだろ
さすがのRBもメルフェラの足元にも及ばないのがスパで判明したし
タッペンの3位は予定外のゴタゴタでボッタスとライコンが沈んだおかげ

961 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:57:09.28 ID:5SqF9ikB0.net
>>938
マシンは前に進んでいるからタイヤ側面に顔面強打の可能性も

962 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:57:09.70 ID:K1+ytptO0.net
トロロッソのシートは狙い目なんだよね
もしもガスリーがレッドブルで結果残せなかったら即昇格できる可能性がある

963 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:59:06.59 ID:0v2a6ZwsM.net
坂東はトロに一言詫び入れて乗せてもらえや
ギャラは払わんけどな

964 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:00:41.25 ID:MR6i3jna0.net
ガスリーがRB行ったらハートレーがNo.1ドライバーやん

965 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:01:04.24 ID:vktJLx0SM.net
>>951
聖徳太子か

966 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:01:13.50 ID:4VyzmBPI0.net
言動は関係なしにチームメイトにフルボッコなドライバーを雇い入れる必要性が…

967 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:01:29.90 ID:4CIcBL5s0.net
>>953
リカルド「口は災いの元」

968 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:01:31.44 ID:Z7i8lQ480.net
詫び云々は必要ないとしても
自分が過去に口にしたホンダPU評価をどう変えて行くかっていう作業は必要になる

969 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:02:01.51 ID:5SqF9ikB0.net
しかしまあタイヤ交換が終わった後はまるで動きが無くてつまらんよな

970 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:04:15.15 ID:woiVLeTp0.net
>>966
しかもおっさんで金もない

971 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:05:47.86 ID:CbYxCPuL0.net
これからのレースでハミベッテルがそれぞれ得意としてそうなサーキットあげてみたんだが
ハミルトン ロシア アメリカ
ベッテル シンガポール 日本 アブダビ

前半ハミが得意なサーキット多くて後半戦はベッテルが得意なサーキットが多い感じ?
まあ偶々なのはまちがいないけど

972 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:06:10.17 ID:Oxdn3SR20.net
>>923
無理
あれは何しても防げない

973 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:06:36.22 ID:fFPMviPn0.net
ID:dctLSDmF0 が低学歴過ぎてワロタw
英語圏の人がみんなヘイローって言ってるのに間違った知識で意地張ってみっともない
こいつの理論によるとknowはクノウかw
でもまあ、こいつも次のIDからヘイローって言い出すぞw

974 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:08:11.68 ID:iyDUSFpu0.net
バンドーンは今年の年棒7億を
持参金にすればええんとちゃうか?

975 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:08:16.47 ID:4CIcBL5s0.net
ビアンキは即死じゃなかったのが奇跡なレベルだもんな
当日は表彰台ツアーに参加してたがマジお通夜モードで死んだものと思ってた

976 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:09:17.18 ID:Oxdn3SR20.net
>>975
終わった後みんな葬式みたいに暗かったな

977 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:09:33.35 ID:uInKt9sT0.net
>>968
最近のあいつらの主張って
「ホンダはひどかったが我々にも問題があった」
「ホンダは失敗を認めて改善した」
とかじゃない?

つまりどっちもどっち論法

978 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:12:59.04 ID:woiVLeTp0.net
>>977
まぁその結論自体は間違いではないけどね
それを去年とか一昨年に認めなかったのがな

979 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:13:04.95 ID:5E0EUB1a0.net
バンドーンは、よくある発言と態度の一つじゃね(賢くない方の・・・)
F1村のドライバーとしては、もっと謙虚でチームを鼓舞する方が好まれるってだけでさ
アロンソの影響を受けて、そこら辺が悪い方に成長したのかもしれない

ガスリーは自分は成長した、自己中だったのが日本に行って変わった
レッドブルが指摘していた自分しか見えてないという意味が分かった、チームで戦っているんだ
チームの士気を上げるのもドライバーの仕事のようなことを言ってるわな
(ハートレーはレッドブルから離脱して外の世界を経験してから気づいたそうで、イケイケで独りよがりだったってさ)

980 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:13:29.34 ID:FoEEOoz/0.net
>>951
頭の処理能力はどうでもいいからさっさと次スレたててね

981 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:14:27.20 ID:ifIv+S7O0.net
>>953
もはや怒る怒らないじゃなく、乗せる価値がないドライバーだと言う事を本人が証明している

982 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:14:56.25 ID:k9+jp1vkd.net
□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535343248/

ワッチョイスレ初めて立てたけどこれでよい?

983 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:15:55.89 ID:fFPMviPn0.net
>>982
問題無し
乙!

984 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:16:39.39 ID:vktJLx0SM.net
>>982
90点(下のやつを剥がし忘れてるけど合格)

985 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:16:43.07 ID:evG5IqZlp.net
>>684
特殊な例です

986 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:17:00.28 ID:woiVLeTp0.net
>>982
乙ンヌ

みんなグロージャンの行き先も考えてあげなよ
SF?

987 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:17:08.06 ID:fnsOYkh/0.net
バンドーンが7億じゃなきゃ契約しないドライバーだと思ってるアホ多すぎない?
しかも本当が7億かどうかもわからないのに

988 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:19:28.73 ID:evG5IqZlp.net
>>698
ドイツ語ではサッシャにだいぶ分があるからあきらめよう。

989 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:20:14.33 ID:FoEEOoz/0.net
>>982


990 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:20:55.77 ID:dctLSDmF0.net
>>973
スレ見てる?
「ヘイロー」なんて言ってるやつごく一部だよ

991 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:21:07.77 ID:wDvZxsT90.net
まあ、鳩さんは赤牛の育成からこぼれ落ちて色々経験した事が結果的にはプラスに働いてる事考えても、ツキはあるドラだと思うね。
いきなりポルシェから事前通告なしにWECのシート失って、古巣に掛け合ったらたまたま適任者居なくて空いてた、更に狭き門のF1ドラって中々無いよ。
マルコ爺さんに嫌われてたら、絶対にあり得ない采配だし、基本的に人の良さが良い方に繋がってるんだろうなと。

992 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:21:36.26 ID:qWABbl4B0.net
>>978
認めるも何も、今回ルノーにしたから分かったことだから当たり前だろ

993 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:22:47.07 ID:E9/inPr70.net
バンドーン遅すぎなんだがなんかの罰でもうけてんの?

994 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:23:28.19 ID:4CIcBL5s0.net
>>993
オールどべという記録を狙って達成した

995 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:24:24.90 ID:woiVLeTp0.net
>>993
枕「もうこいつ来年おらんし嫌がらせしとこ」

去年ホンダにやったのと同じことをやってる感じ?

996 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:28:04.40 ID:FcbdLKuQ0.net
アロンソのFPや予選順位的にあれで真面目にやってる可能性

997 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:28:34.33 ID:Q+16Sec7M.net
>>991
鳩は今もポルシェとの契約残ってる。レッドブルとポルシェの伝書鳩だよ

998 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:28:48.37 ID:p/QOYi0E0.net
バンドーンはF1来てからとにかくまず口から動く感じで置かれた環境の中で最善を尽くしたイメージが一つもない
言うのが駄目なんじゃないし本人には本人なりの言い分があるんだろうけど

999 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:29:56.01 ID:4VyzmBPI0.net
デビュー戦でポイント取った時は輝いてたと思うよ

1000 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:30:24.70 ID:fFPMviPn0.net
>>990
まあ、お前は「ハロ」で頑張んなw

1001 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:31:24.28 ID:fFPMviPn0.net
断言できるけど、F1速報も含めた日本メディアも軒並み「ヘイロー」になるよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200