2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/26(日) 23:56:19.83 ID:24DtMVXja.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1775■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535253250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


837 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:42:13.59 ID:QfOlnkHL0.net
トロロッソにオコンが来ても来なくても今さら別のPUなんかほしくないでしょ
この手の話見てるとどこが何のカードを持ってて何を欲しがってるのか混線してるような中身が多くて引く

838 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:42:48.49 ID:woiVLeTp0.net
クビアトはもうフェラーリの方に行ったからないんじゃないの

839 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:44:43.82 ID:Xr5j1PhZ0.net
ホンダも初の4台体制で仕事の負荷が大きくなる分、
これまで試せなかったチーム間の比較が出来るようになるからね
その機会をわざわざ潰すような支離滅裂なプランは採らないでしょ

840 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:44:54.54 ID:4VyzmBPI0.net
せめてメディアになんかしらの噂が出てから妄想しろとは思うな

841 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:49:58.64 ID:cisbr+q00.net
HALOの議論は終わりだって言ってるけど
シールド案はもう議論のテーブルには上がらないのかね

842 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:51:01.13 ID:aDw5DWT/0.net
バロー知ってるか?

843 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:51:04.29 ID:V9yM7VZka.net
トロロッソにラッセル載せたらええのとちゃう?
ノリスより速そうだし

844 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:52:32.33 ID:90Ind4k30.net
ペレスは有望な若手ドライバーを潰す天才。

845 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:18.95 ID:Z7i8lQ480.net
>>842
知ってるわバーロー
https://www.youtube.com/watch?v=D8Yo8YA1S-k

846 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:49.93 ID:ETMxL5GYd.net
ペレスに潰された有望な若手って誰?

847 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:53:53.29 ID:woiVLeTp0.net
>>841
これから改良はしていくだろうし
その中で有用性が認められればシールドが付いたりもするんじゃないの
ただシールドは雨の時とかオイル汚れとか、あと歪みとかの問題がありそうだからな

848 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:54:38.10 ID:4VyzmBPI0.net
シールドはインディの結果待ちしてる部分あると思う

849 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:34.62 ID:woiVLeTp0.net
以前F1でテストしてた時はドライバーが歪んで見えて危ないと言ってたな

850 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:37.67 ID:4GHWFBXq0.net
アロンソ「今日、ニコは僕たちでボーリングでもしていたみたいだね」

わらたww
こういうこというからアロンソがいなくなるのは残念と思えてしまうw

851 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 11:59:55.49 ID:0azGjbsu0.net
>>835
全く必要としてない

852 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:00:38.34 ID:+PIDyRGwa.net
イタリアはフェラーリ二人が逃げて終わりかな
1コーナーでクラッシュがあって後は何もないだろうな

853 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:01:59.22 ID:Oxdn3SR20.net
ペレスはマクラーレンの経験で強くなった

854 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:03:31.09 ID:+PIDyRGwa.net
>>819
20の割に大人だよな
トップ争いの時にそれが吉と出るかはわからんが

855 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:03:39.17 ID:sJOXN2G80.net
フォース・インディアのゴタゴタがクリアになって
グロージャンに安定感出ると今後7〜10位もあんま変化なくなるんじゃないかと思ってしまうな

856 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:18.89 ID:SPSFUDRz0.net
>>850
僕たちはボーリングのピンじゃない!

めっちゃワロタ

857 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:42.18 ID:htiWacxoa.net
>>10
岡田は守備、代走で使えるからなぁ...

858 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:04:51.43 ID:86NZKWsP0.net
トロロにキャシディや平川は駄目なのかなぁ。。。。

859 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:05:02.67 ID:bNesqjHF0.net
>>849
あれはシルバーストンでベッテルが1周走っただけで気持ち悪いとか言ってて叩き出されただけだぞ
マトモにテストしてないのにダメだみたいに決め付けてた気が

860 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:05:37.62 ID:+PIDyRGwa.net
ザウバーはジョビナッツィとバンドーンで走ってほしいな
エリクソンはいらん

861 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:06:42.86 ID:9yK3gXKc0.net
>>795
口さがないことリツするやつってのもいるんだな
魔物より人間のほうがよほど怖いわ…

862 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:18.72 ID:r1eSXqRh0.net
>>858
マルコのお目にかかればチョイスするかもね

863 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:33.48 ID:6L5rSg7ud.net
ハートレーはスタートもイマイチだと思うのは俺だけか

864 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:43.55 ID:cisbr+q00.net
>>859
あのテストしたシールド、横方向だけじゃなくて縦方向も曲面になってたんだよな
インディで試したのは縦方向はまっすぐのタイプだったからF1も同じタイプのやつ試してみたらいいのに

865 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:09:52.87 ID:SPSFUDRz0.net
>>860
そうなるとグロージャンが消えるやんw

866 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:10:59.15 ID:uInKt9sT0.net
>>855
トロロやザウバーが活躍するのは難しくなるかもしれないけど
インドとハースがポイント稼いでルノーとマクラーレンとウィリアムズのいちゃんもん三人衆が沈んでくれれば万々歳よ
あ、ウィリアムズはとっくに沈んでましたね

867 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:01.85 ID:SPSFUDRz0.net
>>863
いつも遅いよ。

868 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:12.06 ID:a7PJT0FhM.net
>>837
なら誰が来るか予想しろよ
全力で否定してやるから

869 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:11:20.88 ID:FcbdLKuQ0.net
今回はスタート良かったらしいがリカルドとライコについてったら玉突き事故起こして詰まってる間にウィリアムズに抜かれたらしいな

870 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:12:38.08 ID:9jBFDl6ZM.net
>>863
おらも遅かったとおもうけど

871 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:12:49.37 ID:0azGjbsu0.net
>>858
スーパーラセンスないし
平川とか輝く所が今までほぼ無かったのだが
あとトヨタじゃね?

レッドブル育成が枯渇してるからベルニュとかに
多分条件付きでオファー行ってると思う
条件はティクタムのライセンスが降りない時とか
F2の結果待ちだと思うけど・・・

872 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:13:12.23 ID:cisbr+q00.net
今回はあの1コーナーから無傷で脱出できただけでOKよ
多少の順位落ちはしょうがない、命あっての物種だ

873 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:14:27.15 ID:woiVLeTp0.net
レースにおいてハートレーが優れてる部分なんて基本的にないと思うぞ
ただまぁ素直そうなのと、チーム内での自分の役割を受け入れてる部分はいいかな、と思う程度
代わりがいれば代えてしまえばいいけどいなければそのままでも別にいいかなってレベル

874 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:18.06 ID:lC76H5C4M.net
>>863
1コーナー抜けるまではポジション守れてるからイマイチと言うほどでもない
そこで目の前でキミとリカルドの接触があって避けてる間にウィリアムズとザウバーに抜かれた

875 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:29.24 ID:ETMxL5GYd.net
ふと思ったんだがストロールに何か有って引退を余儀無くされる様な事態になったらパパはチームどうすんだろか?

876 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:56.95 ID:4VyzmBPI0.net
ガスリーもスタートイマイチだったけど最近改善してきた

877 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:15:59.98 ID:FcbdLKuQ0.net
来週あたり発表とか言ってた気もするしまだライセンス未確定組じゃなさそうな気はするがどうだろうな

878 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:12.00 ID:QfOlnkHL0.net
>>868
気持ち悪いなお前

879 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:23.52 ID:lC76H5C4M.net
前回もハートレーはスタート良かっただろ
良過ぎてガスリーに突っ込まないようにしたらサインツに前に行かれた

880 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:35.23 ID:FcbdLKuQ0.net
>>875
坊っちゃんがチーム運営に
とかいう冗談はともかくストパパ以外に複数人での買収だからおいそれと撤収や売却はしないんじゃ

881 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:17:53.44 ID:03rKpmhy0.net
ニコ、アロンソに翼を授けるw

882 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:19:25.17 ID:cFmHe/3OH.net
>>790
ボッタス
ライコネン
リカルド
が後方スタート
これはトップ、表彰台争いの見所半減

883 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:21:42.86 ID:gSrhfip4a.net
>>799
8億雇えるのか

884 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:22:40.64 ID:4VyzmBPI0.net
何でも乗れる器用さがあるキャシディはともかく平川とか国内ですら無双できてないし

885 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:22:49.26 ID:ETMxL5GYd.net
>>883
バンドーン「タダでも良いから乗せて下さい」

886 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:23.02 ID:woiVLeTp0.net
バンドーンはF1に残りたいならギャラに注文付けてる場合じゃないだろ
おっさんだし実績もないし

887 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:51.06 ID:0OocXOYjH.net
不幸にも、疲れからか橙塗りの高級車に追突してしまう

888 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:24:53.91 ID:7vC5PgQx0.net
>>760
お前はどれだけすごいんだ?
レース関係者か何か?

889 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:05.69 ID:nCURR8fF0.net
>>683
若者らしいレスだなー、と思ってほっこりした

890 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:11.82 ID:XOSuLXsG0.net
>>879
悪かったよ、1コーナーまでに後ろのザウバーに追いつかれたからね。

891 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:55.73 ID:gSrhfip4a.net
>>825
ティクトゥム上げるやつ多いけど特例なしでは乗れないんだから
来季ティクトゥムはないだろな

892 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:25:56.57 ID:FcbdLKuQ0.net
ザウバーはルクレールの枠あくならフェラーリが育成ねじ込むだろうし
エリクソンの枠はタダどころか大口スポンサー持ってきて穴埋め出来るレベルじゃないと無理

893 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:01.13 ID:4CIcBL5s0.net
アロンソ「あー首が痛いわー、長引くでこれ」

894 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:35.06 ID:7vC5PgQx0.net
>>785
去年の分もらえないだろ
去年とは別のチームなんだから

895 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:39.97 ID:XOSuLXsG0.net
まともにスタート切ってたらルクレールの代わりに追突されてたかもしれんが(笑)

896 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:26:49.90 ID:03rKpmhy0.net
>>887
後輩をかばいすべての責任を負ったニコに対し、車の主、暴力団員アロンソが
言い渡した示談の条件とは...。

897 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:10.87 ID:wPxcYH0T0.net
鳩はエネマネの提案したりWECでの経験が役に立ってるからまだ来年も起用したほうがよさそう
ホンダがエネマネを完全にモノにしたら用なしになるかもしれないけど作戦立案とか裏方が向いてそうだからそのままスタッフとして残るかもね

898 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:16.97 ID:woiVLeTp0.net
>>893
アロンソ「あいたっ!あいたたっ!兄ちゃんわしの給料知ってるんか?これは困ったことになったなぁ…」

899 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:29.99 ID:FcbdLKuQ0.net
>>894
今季0ポイントを条件に去年の未払い分は貰えるって話で全チーム合意したらしいが

900 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:41.67 ID:XOSuLXsG0.net
>>894
https://jp.motorsport.com/f1/news/force-india-allowed-to-keep-prize-money/3163897/

少しは調べてみたらどうだい?

901 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:27:58.55 ID:cFmHe/3OH.net
アロンソのマシン、エンジンとギアボックス無事なの?

902 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:36.53 ID:NQc/c6rR0.net
街中でオレンジの車見つけたら避けるようにしよ

903 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.44 ID:gSrhfip4a.net
>>871
キャシディは今季の結果でポイントはクリアできる
平川は再来年じゃないとムリだな
どっちもレッドブルのドライバーだしトヨタだけどレッドブルとしては問題ないだろ

904 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.60 ID:lC76H5C4M.net
>>890
良かったってハンガリーの話なんだけど?

905 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:28:40.75 ID:cFmHe/3OH.net
>>898
そこは関西弁でお願いしたい

906 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:29:30.77 ID:cisbr+q00.net
なんでハートレーが自分が乗らないF1チームの作戦考えなきゃいけないんだよw

907 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:29:52.99 ID:7vC5PgQx0.net
>>900
すまんな

908 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:30:44.63 ID:FcbdLKuQ0.net
ガスリーの後任はモンツァまでに決めるつってるから今季の結果待ちしなさそうだが

909 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:30:52.84 ID:fC5RgVWKM.net
>>873
来年はRBに先行してPUの実験台になるマシンが必要かもしれないから、野心的じゃないドライバーがいてもいいかもね。

910 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:16.10 ID:4VyzmBPI0.net
>>901
どうせモンツァも後方スタートだろうし交換しちゃっていいんでない?

911 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:18.22 ID:0OocXOYjH.net
>>896
四つん這いになればライセンス返してもらえるんですか?

912 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:31:42.11 ID:eZ8+BFyEM.net
SF出身者に期待はできないってことがわかった。
ガスリーもたぶんダメだろう。クビアトの二の舞の予感

913 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:32:45.38 ID:XOSuLXsG0.net
>>904
すまない・・・。

914 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:32:55.50 ID:ozRdaZoLr.net
昨日のトロロッソホンダ見てると、トップパワーが全てじゃないのを改めて実感するなあ
ガスリーがボッタスに抜かれただけで、ほかは二台ともストレートでぶち抜かれることもなく、レースペースも悪くなかったし

915 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:34:35.65 ID:woiVLeTp0.net
>>909
まぁBチームだし、有望な若手で昇格賭けて走るやつじゃなければチームに協力的なドライバーの方がメリットはでかいよね
仮にハートレーにフィードバック能力なくても今はデータである程度の事はわかるだろうし
ハートレーの場合たまに無意識にチームメイトを邪魔することがあるのが気にはなるけどw

916 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:35:49.21 ID:aol00/gE0.net
>>875
ストロールの持ち株減らしつつも維持だろう
ビルヌーブあたりを抱き込んでカナダ人レーサー送り込んだり
広告塔として存続させると思う

917 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:09.58 ID:nCURR8fF0.net
>>914
セクター1の遅さをセクター2でカバーしてた感じだったけども、単にパワーが
無いのか、そういう空力セッティングなのかがよく分からんかった

918 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:21.63 ID:woiVLeTp0.net
>>914
川井が解説で、追い風だから非力なPU搭載車にとっては比較的有利だったと言ってたな
それにしても後ろを走るエリクソンが思ったほど速くなかった

919 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:25.94 ID:/9j6pUs1d.net
>>770
セナ

920 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:36:49.83 ID:ifIv+S7O0.net
ライセンスクリアできそうな若手がぞろぞろとトロロッソに売り込んでるんだろうなぁ
若手重視のチームで明確に空きがありますなんてそうそうないし

921 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:15.37 ID:4VyzmBPI0.net
後ろがザウバーじゃなくてインドかハースだったらケメルで行かれてそうだったけどな

922 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:23.44 ID:0azGjbsu0.net
>>914
>>914
DRS使ってだけどザウバー抜いてたし
実は結構パワー出てるんじゃないかと思っちゃたけどね

逆にルノーのほうがマジでエンジンパワーを全く感じなかった

>>903
とりあえずホンダも意見言える立場だと思うし
その2人は無いと思うわ
まだ部長とか野尻とかのほうが可能性高そう

923 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:37:56.42 ID:0OocXOYjH.net
HALOがあればビアンキは生きてたんかね

924 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:38:33.83 ID:ETMxL5GYd.net
>>923
アレは無理でしょ
逆にもっとグロい事になってたかも

925 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:38:58.73 ID:FcbdLKuQ0.net
つっても前のマグとのタイム差ほぼ変動なしだったし大丈夫じゃね?

926 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:09.70 ID:ifIv+S7O0.net
ビアンキはもう装甲板でも付いてないと無理だろ

927 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:11.14 ID:djlsTy4i0.net
空いている席で新人が狙えるのはトロかウィリなんだからそりゃトロに群がるよな

928 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:39:13.46 ID:03rKpmhy0.net
>>918 トロロッソの車、風の影響受けやすいんだよな。
オーストラリアとアゼルバイジャン、中国あたりがそうだったかもしれない。

929 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:22.12 ID:djlsTy4i0.net
>>926
装甲版あっても衝撃で脊椎折れであぼんだと思う

930 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:25.55 ID:TaPwE/Bxd.net
>>614
微妙なとこだな
ヘルメットは俺らが思ってるより深い位置にあるからなぁ

931 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:27.01 ID:wpqqzWAU0.net
ビアンキはVSCが救ってたんじゃないか

932 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:40:47.68 ID:4iqkNMyHF.net
平川と加藤寛規ってダブるんだよなぁ
お互い腕は確かだがメーカーの支援が無く不遇でドライバー人生が終わるというね

933 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:41:14.41 ID:woiVLeTp0.net
スパにザウバーの車合ってたし、ハースとインドともレースペースでそこまでの差はついてなかったから(ファステストでコンマ5くらい)
ガスリーは抜かれなかったかもな

934 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:41:55.95 ID:VTLaZMHop.net
>>908
そうなるよねー
おそらくハートレーは固定として
残りの候補としては
@キーと交換?のノリス
Aノリスがマクラーレンにインの場合に追い出されるバンドーン
B元レッドブルでノリに乗ってるベルニュ
になるけど、@Aはマクラーレンへの依存度高すぎるのでBが本命かなあ。
モンツァまでにキー移籍のゴタゴタが片付くとは思えない。

935 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:42:00.24 ID:woiVLeTp0.net
>>613
チーンじゃねえよw

936 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:42:24.31 ID:82DPIxi40.net
ハートレーはデ・ラ・ロサみたいにF1村で居場所がありそう

937 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:43:18.68 ID:4VyzmBPI0.net
対マグヌッセンだとどんどん離されてましたが

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200