2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】

1 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 12:33:22.55 ID:r1eSXqRh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 35【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535076207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


761 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:19:16.30 ID:cRuu7I57p.net
むしろフェルスタッペンの相方がハートレーだったらチームとしてはうまく機能しそう

762 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:20:42.19 ID:UcmeHZzJ0.net
ガスリーレッドブルで走るのか?

763 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:31:55.20 ID:ZzdoaAon0.net
元々クピアトはRBでは厳しいが、トロでならもう少し我慢して育てて良かったし
純粋な才能面の評価は丸子も高かった気がする。
それに在籍時、ホンダに対しても好意的なスタンスのコメント残してたから
現在のRBの意向にも合うだろうな。
いずれにしても現状RBプログラムに資格もちで有望なのはいないしな。

764 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:33:11.09 ID:9MGugHMu0.net
今んところシート合わせしただけだろうが
今シーズンのうちにさっさとガスリーをレッドブルに乗せて
親牛の技術情報をこれ以上漏らさないためにもリカルドをトロロッソで走らせたほうが
効率的っちゃあ効率的だな
リカルドが了承すればだけど

765 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:33:58.97 ID:aOpOTwzKx.net
>>572
ルノーか救ってなかったら倒産だろ

766 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:43:17.36 ID:74OQTZsK0.net
>>733
お前アホだろ?

767 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:44:16.61 ID:74OQTZsK0.net
>>764
PUの情報お漏らしするじゃん

768 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:47:32.60 ID:dgu8BFfH0.net
>>763
>純粋な才能面の評価は丸子も高かった気がする。

実際評価高かったけど、メンタル面が・・・・
メディアにも何度か生意気だとか神経質だとか書かれてたりしたし
復帰後のグロージャンみたいに精神科医を帯同させればよかったかも

レッドブル 「クビアトはガスリーやハートレーよりも才能があった」
レッドブルのF1アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、
ダニール・クビアトには新しいトロ・ロッソのドライバーある
ブレンドン・ハートレーとピエール・ガスリーよりも天性の才能があったが、
“スピードを失ってしまった”と語る。
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_40172.html

769 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:13:12.04 ID:8yVHEMyd0.net
リカルドは金曜お休み
レッドブルにガスリー乗せてFP3と予選には帰還
残り試合は毎度これでOK

770 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:30:10.30 ID:f+FbiD7ta.net
万が一、リカルドをトロに乗せたら
ホンダはくそ、ルノーのがまだまだ上って
言うに決まってるだろ

771 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:31:49.07 ID:q/l1dcMs0.net
リカルドをトロに乗せる理由が何一つ無いのに何言ってるんだ?

772 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:36:16.75 ID:XaFarN/oM.net
少なくとも今週の金曜はリカルド乗せるだろ。ルノーの新PUの人身御供なんだからw

773 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:40:38.52 ID:3viNcewPM.net
トロロッソF1にクビアト復帰の可能性。
ドライバー不足に悩むレッドブル上層部が交渉開始との報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00405692-rcg-moto

774 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:44:13.43 ID:ZzdoaAon0.net
>>768
性格に関してはメディアの誤解もあると思う。
何て言うかな?
登場時に自分を大きく見せようとし、順風時に自信が過剰になり
逆境時に空回りしながら自分を守ろうとし、降格人事後にそれがレースでの
パフォーマンスに影響するほどに意気消沈した。
自分は若さは馬鹿さの典型的な分かり易い若者だっただけと感じる。
上記の経験後、1年裏方に回り表舞台を眺める時間を持ったのも
「ボーイ」から「マン」に脱皮するに十分な経験だと思う。
ま、速さってのは得難い才能なのでもう一度フラットな状況で
見てみるのは良いと思う。 

775 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:45:44.75 ID:IcBLnr9YM.net
クビアトまだ24歳なんだな

776 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:45:52.18 ID:yZsD5unC0.net
>>726
トヨタって今じゃF1を蛇蝎のごとく嫌ってるんだっけ?

777 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:47:40.01 ID:Jc6tCi6Cr.net
クビアトはベッテルのお許しが出るまでフェラーリで軟禁(出場停止)だろ

778 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:47:49.79 ID:CcXslIkN0.net
ジョビナッツィの可能性もゼロでは無いんだね

779 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:48:17.95 ID:EEzi3mp8M.net
トスト爺はチーム代表なのに自分でドライバーを
決められないんだな…

780 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:56:37.47 ID:xGgzL5qfa.net
>>779

ガスリー昇格が決まって田辺がチーム愛の強いトストがドライバーを探すでしょうと言ってたね

僕たちも期待してるってね

契約上はレッドブルだけどトロロッソのことはトストに権限も含め任されてると思うぞ

781 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:58:09.46 ID:uGYtTuwI0.net
>>776
章男さんが、「金かかりすぎるからやらん。」とか言ってるんだっけな。社長自身は車好き・レース好きなんだけど、F1村の体質が合わないんだろうなぁ。
日本のF1人気にトドメ刺した富士脱糞GPは、奥田・張の金融屋体制がやらかしたとはいえ、トヨタももう少し反省して手を貸せとは思わないでもないが。

782 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:58:42.94 ID:/fx9Fk8r0.net
昨日どこかに貼られてた、レース後に控室でクビアトがベッテルに注意というか問いただされる動画で
クビアトの受け答えを見た感じ確かに、あ、これはウザい可愛がりたくないタイプの後輩キャラや・・・って思ってしまった・・・w

783 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:06:48.93 ID:EEzi3mp8M.net
>>781
最初からチームで参戦してどんだけ金と時間をかけても
優勝出来ずに日本GPまで奪い取ったのに盛り下げる
ことしかできなくて甘い汁は全部バーニーとF1村の
連中が吸い上げてと痛々しかったのでトヨタが
撤退を決めてもしゃーないなとしか思わなかったわw

ホンダ三期の撤退の方がバトンやらブラウンやらに不実で
(チームをほぼタダでブラウンに渡したのは良かったけどスマートじゃない)
見てて嫌だったな

784 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:33:36.12 ID:KjmdQ9UHd.net
>>632
ギオットはあかんやろ
マルケロフはあんだけレッドブル育成に暴言はいたのにマルコの話に乗ってきたらそれはそれで面白いがw

785 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:33:43.67 ID:remVNT9L0.net
三期の撤退がなければ、今頃もう少し(政治的にもレース的にも)良いポジションに
居たかもしれないと思うと、仕方がないとはいえやっぱり残念

786 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:36:16.11 ID:KjmdQ9UHd.net
>>633
かもしれんな
GP2でのガスリーとのタイトル争いとかマルコは間近で見てるからな
フェラーリ育成もルクレール登場でフェラーリ乗れる席が減ったしな
フェラーリはジョヴィナッツィを放出したくはないだろうけどジョヴィナッツィ側がどう考えるか
ホンダは確かに上昇カーブを描いてるし、記事にあるように長期的な契約ならば将来レッドブルのシートも狙える可能性も高い

787 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:42:26.23 ID:KjmdQ9UHd.net
>>685
お前の変化のほうが面白いよって突っ込むとこかな

788 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:48:10.61 ID:IcBLnr9YM.net
formula Eのチャンプで天狗か(笑)

789 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:48:52.01 ID:HoAg2lVXa.net
フェラーリとすれば、将来ルクレールとジョビナッツィとしたいだろうから
サインツのように期間限定でジョビナッツィのトロロッソ加入は悪い話ではない。
トロロッソも再来年ティクトゥムのライセンス取得までの繋ぎにもなるし。
クビアトは開発でフェラーリの最新技術に触れてるから、情報漏洩に繋がるので出さないような気がする。
ハミルトンの言うトリックがバレたらヤバイだろうし。

790 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:51:13.27 ID:KjmdQ9UHd.net
>>735
嫌われてるんじゃなくて豆腐メンタルで自分から崩れていくから見放された
育成から外す時でも素質はガスリーやサインツより上なんだけど何か歯車が狂っておかしくなってしまったみたいなコメントしてたからな、マルコ
1年レースから離れてリフレッシュしてればまた違ってくる可能性はあるな

791 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:53:53.28 ID:KjmdQ9UHd.net
>>734
ジョヴィナッツィのことも話してるかもしれんし何とも言えんな
でも事実としてフェラーリも育成含めたらダブつきまくってるから誰かをリリースすることは何も問題ないし保有権さえ持ってれば経験積ませて戻せる
まぁマルコのほうは特にジョヴィナッツィに対しては保有権ごと買い取りたいんだろうから交渉次第やな

792 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:54:42.03 ID:KjmdQ9UHd.net
>>737
マルコは下位カテゴリよく見てるからな当然松下に負けたのも見てるぞ

793 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:55:47.34 ID:VaxAhzx70.net
オコン、クビアト、ハートレー
この中の2人でいいよ

ポイント優先ならオコン、クビアトペア
人気優先ならハートレー、オコンペア
毎回目が離せなくなるのはクビアト、グロージャンペア

794 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:58:46.95 ID:XaFarN/oM.net
まさかのルクレールとかだと面白いけどね。モナコドライバー二人w

795 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:09:33.53 ID:vX9MzRlU0.net
ハートレーはここでしか人気無いだろうに

796 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:09:41.53 ID:o+jjJyW6M.net
継続性重視でハートレーって思ったけど
トロロッソに継続性なんか関係無かったわ

797 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:13:07.20 ID:8+/gY7U90.net
ライコネンも逝き場無いけどフェラーリからお土産持ってきてくれると有難いのでは

798 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:14:37.85 ID:iKZCg1rV0.net
>>795
世界中で大人気のはず・・

799 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:23:27.98 ID:Abt/Zreb0.net
ドライバーの人材不足て書いてある位だから
ハートレーは残留じゃないの

800 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:45:58.37 ID:6nDS+fHg0.net
Acronis もまだ関係続いてるもんね。ウィリアムズがあまりに酷いし。

801 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 10:56:53.90 ID:1XWUjZlP0.net
クビアト、よさそうにも思うけど、初戦で躓くと一気に気まずい雰囲気になり、
前回の繰り返しで終わりそう。
ハートレーとフェラーリから1年レンタルしてもらった誰かの組み合わせでお願いしたい。

802 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:01:59.25 ID:/WBBS+zt0.net
ハートレーは一緒に飲みに行きたくなるタイプの良い奴。
アロンソなどはプライドをムンムン漂わせて下手な事言うと殴られそうな気がして嫌だ。

803 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:02:12.28 ID:RRMb3YAg0.net
クビアトかぁ
RBならまだしもトロ・ロッソに戻ってくるとは思えんなぁ

804 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:07:01.81 ID:CcXslIkN0.net
そろそろ発表あるんだろ?
来期のトロシート最終予想しようず

805 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:13:12.40 ID:mM1Hl9qX0.net
オコンとバンドーン

806 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:24:06.69 ID:/e4jWtFc0.net
この調子で行くとクビハトかね?

807 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:26:38.81 ID:sIkg4YbQ0.net
オコンとクビアト
F1経験者・実績(ポイントが多い)があるドライバーがいい

808 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:28:55.47 ID:BBWxyjwr0.net
オコンなら文句ないが過去の経緯考えるとクビアトって大丈夫なんか
なんかまたメンタル病んでスランプになっちゃいそうなんだが

809 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:37:06.74 ID:/WBBS+zt0.net
ハートレーは決まりだろうけどもう一人がわからん。

810 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:44:52.32 ID:3vEaUij50.net
レッドブルは人材不足だけど他のチームがダブついてるから権利関係上手く調整出来たら2人ゲットの可能性あるわな。
才能面で見たらハートレーよりクビアトにチャンス与えたいし。
調整上手くいかなきゃハートレーって感じだろうね。またも強運で残りそうな気はするw

811 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:54:43.44 ID:MQAqxZuU0.net
ドライバーとしてハートレー が優れている点って何だろう?

812 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:57:46.38 ID:X/z/yioa0.net
ガスリーの後釜探しだけで二転三転苦労してるのにハートレーまで切る余裕ないだろ

813 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 11:59:58.22 ID:9ILz8Eqsd.net
オコンなら申し分ないが
お高いんでしょう?

814 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:00:14.08 ID:LgSsCUCQM.net
トロが鳩を放出したとして他のチームがとるか
簡単なことだ

815 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:05:30.79 ID:FWVxhgM/M.net
クビアトはハートレイと正反対なんだよ
ネガティヴ思考 カッとなって敵のマシンを煽る

グロージャンに近いな。。

816 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:05:33.46 ID:xzXEEWe5a.net
>>793
オコンはマクラーレン

817 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:07:58.63 ID:LgSsCUCQM.net
ノリスは枕で使うためなのかJKのかわりにトロに売るためなのかどっちなんだ
本人はあんま来る気ないのかね

818 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:12:44.17 ID:VaxAhzx70.net
>>816
それは確定なの?

819 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:13:08.26 ID:49HoiUAO0.net
クビアトは我慢のできない我がままな子供だったからなぁ
それと比べるとフェルスタッペンが大人に見えるくらい酷かった
あの性根がたった1年そこらで変わるとは思えん

820 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:15:29.94 ID:iKZCg1rV0.net
日本人おらんの?
もうなんなら可夢偉でもえーがな
1年限定なら

821 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:16:26.06 ID:KTQgvKp20.net
>>809

そうでもない見たいだよ
ハートレイは序盤が余りにも醜かったのと、まだ一度もガスリーに勝ててない
のがネック。そして、トスト自身の評価も低そうだしね

可愛そうだけど、個人的にはハートレイに来季のシートは無いと思う

>>http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=123337&tt=-1

822 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:19:21.46 ID:8yVHEMyd0.net
>>820
あれは毎度壊すから、今のレースルールに向いてない

823 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:19:33.77 ID:xzXEEWe5a.net
>>818
俺を信じられないの?

824 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:20:09.25 ID:e17IXj6pa.net
佐藤琢磨でお願いします

825 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:25:26.30 ID:laiXNouVM.net
クビアトにはチャンスをあげたいけどなぁ。
最後のレースでは確か、堅実に走って1ポイント取ってたよね。

826 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:26:50.17 ID:ABTdhFTV0.net
ジョヴィナッツィはルクレールの存在によりフェラーリ乗れそうも無いから5%くらいはあるかもな
レッドブルも二人とも若いのでしばらく埋まる見込みだけどフェラーリよりは流動的
まぁザウバーだろうけどねズブズブの関係から離脱は博打だしな

827 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:28:32.01 ID:VaxAhzx70.net
>>823
うん

828 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:31:02.60 ID:iG9QkNGn0.net
解雇したクビアトを使うなアホ

829 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:31:45.95 ID:ar4GJyM6M.net
>>816
ノリスはやはりトロにやるのか?
枕としてはキーは欲しいだろし・・・

830 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:33:31.19 ID:KTQgvKp20.net
>>816

それは確定なの?
まぁ大まかは納得だけども
現状のマクを見て果たして・・・。

831 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:34:45.15 ID:XaFarN/oM.net
トロの中でNO!マクラーレン!の風潮あるからどうだろな。
トストさん結構根に持つ人だしw

832 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:36:25.21 ID:KTQgvKp20.net
ドイツのsport.deは、ベルギーGPの週末、フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネと
レッドブル代表クリスチャン・ホーナーがクビアトの移籍の可能性について話し合いを行ったと伝えている。
この件についてトロロッソはコメントを控えているということだ。

 トロロッソの現レースドライバーのブレンドン・ハートレーは、ガスリーほどのパフォーマンスを見せておらず、
レッドブル首脳はマクラーレンのジュニアドライバー、ランド・ノリス、フェラーリのジュニアである
アントニオ・ジョビナッツィなど、他陣営からドライバーを起用する可能性もあると考えられている。

833 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:37:59.84 ID:gDySsFsb0.net
なんかチームスタッフもマクラーレン関係者お断りって雰囲気でてるらしいしノリスとかバンドーンは無いんじゃね?

834 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:38:46.33 ID:s0oRe4DJa.net
>>815
来季はグロージャンとクビアトで良いな
このスレの住人の嗜好的に

835 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:39:32.91 ID:ar4GJyM6M.net
>>833
ではキーとノリスのトレードは無しか・・・

836 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:39:35.63 ID:KTQgvKp20.net
故に漏れの予想

クビアト
ジョビナッツィ

837 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:41:41.93 ID:qlg7UdPWd.net
>>835
もともとトレードに釣り合ってないだろ

838 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:42:13.60 ID:XaFarN/oM.net
JK「最近野菜作りにハマってる」

839 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:42:38.49 ID:/e4jWtFc0.net
二人ともフェラーリからっていうのは、なんとなくリスキーな気がする

840 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:42:46.61 ID:KTQgvKp20.net
>>834

面白いコンビだけどw
クルマが何台有っても足りなくなるし
死人も出るかも知れませんw

841 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:43:02.07 ID:AwVRZ3xq0.net
>>824
琢磨よりはアレクサンダー・ロッシのほうがいいだろうけど、インディで成功しそうだから
それを蹴ってまではないだろう

842 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:43:33.52 ID:s0oRe4DJa.net
>>836
マジレスするとジョビナッツィはフェラーリに恩も売れるし裏で別の取引したとしても1年のローンならありだろうな

843 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:43:43.66 ID:H10Yjj8va.net
>>776
トヨタと言うより豊田社長がF1村のルールに従う気が無いから距離を置いてるんだろ。
まあ経営体制が変わっても今のPUレギュのままでは復帰の意味がないからF1は当分ないだろうけど。

844 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:45:29.57 ID:RNWaxSee0.net
根に持つとか感情的なものでなくて、周りの雰囲気に流されたかもとはいえ「状況を正しく判断できなかった」と見なされるのは大きなマイナスポイントになるんじゃないかな。
特にマクラーレン関係者はシャシーの問題点を認識できなかった、能力不足だ、といわれても仕方ないんだし。

845 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:45:40.71 ID:iKZCg1rV0.net
まさかのドライバー枯渇

846 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:47:55.36 ID:H10Yjj8va.net
>>785
たらればだけどそれは思うな。
エンジンサプライヤーだけでも関係を継続していれば少しは違ったかも。
90年代と違い無限に対応する体力が無かった事もあると思うけど。

847 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:48:19.91 ID:KTQgvKp20.net
>>839

漏れも其処は気になったんだけど、
クビアトは出戻りだから・・・。

その間に、ティクトゥムのライセンス取得後
どちらかと交代。

848 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:48:23.55 ID:s0oRe4DJa.net
>>845
足りないのは来年までなんだよな
来季テストで乗せれば2020年に何人かはF1に引っ張ってこれるようになる

849 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:49:52.20 ID:PttB3zuF0.net
>>768
もしメンタルヘルスの専門家つけて、安く雇った凡ドライバーがガスリーより速いドライバーに変わるなら超お得
にわかにクビアト覚醒への期待が昂まってきた

850 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:56:13.12 ID:1XWUjZlP0.net
>>814
バンドーンも同じ

851 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 12:59:24.89 ID:s0oRe4DJa.net
>>850
鳩はWECの実績のおかげで仕事には困らんだろ
インディからのオファーもあるくらいだし
バンドーンは8億払えないからどこからも声がかからないっていうね

852 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:20:17.06 ID:JpX+QYwo0.net
出戻りドライバーに逸材無し

853 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:30:13.28 ID:LgSsCUCQM.net
じっさいトストは俺らより厳しい判断すると思うよ

854 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:32:39.29 ID:LgSsCUCQM.net
あ、決めるのはRBか

855 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:34:32.69 ID:piA5D5Tl0.net
大穴予想でトストとニューイで

856 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:35:18.70 ID:dPISrAAC0.net
ダニール・クビアトを返却もしくはレンタルしたいならアントニオ・ジョビナッツィも一緒に連れて行って修行させて呉れ
1年間か2年間かは来年の様子を見てから決めさせる事
2人同時に乗せないならクビアトの話は無しな ね

ってフェラーリに言われたんだじゃない?

857 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:35:27.11 ID:RudYeIOz0.net
>>838
日本でJKブランドで売れば売れるかもよ

858 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:49:18.56 ID:TentzUvd0.net
>>821
実はハートレイとガスリーって去年から通した予選成績だけ見ると6-10だったりする
個人的には来年も見たいけど厳しいだろうなあ

859 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:54:47.34 ID:8+/gY7U90.net
>>857
金足農高のJKのが売れると思うが

860 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 13:56:50.66 ID:PttB3zuF0.net
オコンのマクラーレン移籍は消滅?その理由は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000001-fliv-moto

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200