2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:14:08.89 ID:k9+jp1vkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535295379/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

122 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:12:47.08 ID:GGiBkZNW0.net
>>112
この先ワークスじゃ無きゃWCとれないのは明白だからね
かといって2大ワークスチームに空きがない以上ルノー以外の選択肢はなかったんじゃ
ルノーの現状は散々だけどバックは巨大企業だし過去に実績もあるしでトップに立てる可能性はレッドブルより高いかもしれない
もしかしたら将来の計画くらい聞かされてるかもね

とりあえず目先のことなんかそこまで気にしてないんじゃ無いかな
正解だったかどうかは2021くらいにならなきゃわからないかもね

123 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:13:28.68 ID:oF+lgWWoa.net
ルノーでチャンプ取って「ワシがルノーを育てた」みたいに言いたいのかな

124 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:14:17.59 ID:fFPMviPn0.net
FIAがヘイローってちゃんと言ってるしな
わざわざFIAやドライバーたちと別の発音繰り出す理由が分からん
https://youtu.be/AYkGjUHstKY?t=28

125 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:14:24.52 ID:h6geFROQ0.net
>>120
リカルドにオファー出した時点で(ハンガリー前後らへん)
さすがにコンスト4位確保がかなり難しいのは分かってたはず
おそらくリカルドと契約取れた時点で、4位以内縛りも解除されている気はする
その分来季のノルマは相当高いと思われる

126 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:14:37.20 ID:wbFf5T3m0.net
>>111
haloってギリシャ語が語源だって辞書に出てるぞフランス関係ないな
あと、上に上げた2つは母語の人間でも読み方は統一されてないからな

127 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:14:50.52 ID:oKAGyrbRM.net
フェラーリがアリソン離脱後マクラーレンの開発体制をモデルにしてるのが笑える
本家はビリ争いなのに

128 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:15:22.06 ID:mSPeIKRA0.net
>>119
ビノットってエンジン屋だよなたしか PUにあわせて作っていくってのがうまくハマってるんだろうな
ただ気になるのはもう一人の功労者であろうシモーネレスタがザウバーに行ったことによる影響は気になる(特に来年)

129 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:15:38.60 ID:vdyLrG8f0.net
>>116
全部上とかじゃなくて分野別で得手不得手がある感じの関係になってる
ハンガロリンクとかではホンダが速いトルクあるんで
高速よりでもホンダが油断ならない位置
ルノーが有利になるには中速ばっかりなコースとかでないと厳しいかな

130 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:15:54.10 ID:woiVLeTp0.net
>>112
このままレッドブルにいても給料は頭打ち
それどころか成績悪いとすぐに挿げ替えされる
年齢的にももうキャリアの終りに近い
トップチームの席は空きそうにない
空いたとしてもすでに30越えたリカルドに声がかかるかは微妙

131 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:16:08.33 ID:7GuZn7hta.net
>>125
来季のノルマはもっときついよなぁ
RBコピも増えるし、ウィリアムズもコピあるかもだしw

132 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:16:10.60 ID:xJvQKPccM.net
リカルドの契約金が本当に言われてるような額であるならゴーンもそこまでケチじゃないってことなんじゃあないのか

133 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:17:30.11 ID:vdyLrG8f0.net
シャシーもシャーシもヘイローもハロもどっちでもいい
いちいちグダグダ言い出すのが一番ダメなのかもな

134 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:18:39.18 ID:h6geFROQ0.net
>>132
リカルドって特に対チームメイト戦績を数字として見せれば
4タイムチャンピオンに圧勝、次世代NO1候補にも(現時点では)全勝って説得力のある実績あるからね
ゴーンを口説くには悪くないかと

135 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:18:40.61 ID:GGiBkZNW0.net
リカルド含め来年ルノーが躍進するとか誰も思っちゃい無いと思うよ
そして来年レッドブルがトップに立てるとも思っちゃいない

数年後のF1勢力図を考えた場合に
日本にあるホンダとワークス体制築いてるレッドブルと
世界一位の自動車メーカがバックにいる完全なるワークスチームのルノーと
この二つの位置がどうなってるかと考えたのかと

136 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:19:06.43 ID:woiVLeTp0.net
発音の話ししてるやつはもうほかでやれよ
さすがにしつこい
スレ変わってまでやる話題じゃない

>>132
ルノー的にはあと2年で表彰台までいくというプランなんだろうけど…

137 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:19:10.00 ID:vdyLrG8f0.net
ここでルノー突然の成果主義を持ち出したりして
29-39億のパフォーマンスを出せていないのでリカルドは減額を受け入れるべき
アビテブールなら言いかねないというか変な条項付いてたりして

138 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:20:25.03 ID:XWxZj8LAd.net
ルノーはピークパワー重視っぽいけどさほどでてなさそうなのがきつい

139 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:21:01.80 ID:/bxIlxxw0.net
発音なんてどっちでもいいだろ
リカルドだって世界じゃリキャルドとかリッキャルドとかいろいろだわ

140 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:21:35.06 ID:fJf4TTVod.net
>>121
流石は富野!論争が起きないようにハロとヘイローの間とってハイロゥ

141 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:22:22.46 ID:h6geFROQ0.net
特にルノーPUでの勝利数でみればリカルド7勝で完全なるエース
ベッテルなんて0だしな

142 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:22:48.55 ID:wtYo7PM90.net
>>58
師匠のロケットスタートを思い出すかのような飛び出し

143 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:23:25.42 ID:vdyLrG8f0.net
ルノーの一位ってまた上半期だろ?
ルノーは上半期にVWやトヨタ相手に誤魔化すために契約を持ってきてるとかで結局通期だと負けてるっていうしょうもない見栄張るのが好きな所だったりする

144 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:24:17.71 ID:Pqd+wZqN0.net
いまだにヒュルケンがあんなヘマやらかすとは信じられん
グロージャンと入れ替わってたんじゃないかと思うぐらい
評価がた落ちじゃん

145 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:24:39.21 ID:yLRCiPkEK.net
>>132
ケチなら中村なんかに何十億も延々払って日産デザインめちゃくちゃにしないやろ
せっかく中村いなくなったらまた能無しをBMWから高い金出して引っ張ってきてるし…

146 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:25:20.86 ID:/bxIlxxw0.net
誰だってミスはあるからルクレールの対応は尊敬できる

147 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:25:43.15 ID:djlsTy4i0.net
ルニーはスペック3の開発失敗放棄してる時点で来年期待できるとか言うのはちょっと現実離れした楽天家だと思うわ

148 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:25:53.63 ID:7GuZn7hta.net
>>143
フランス政府という爆弾があるからな
いつF1から消えるかもわからんし

149 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:27:07.53 ID:h6geFROQ0.net
>>146
アロンソのコメント芸とは対照的でワロタ
何だろう、あの育ちの良さは

150 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:27:57.87 ID:/bxIlxxw0.net
ルノーやマクラーレンみたいにおしゃべりな奴らに結果が出なかったのは楽しめたが
レース中は終始眠気が襲ってきた

151 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:29:25.86 ID:oKAGyrbRM.net
ルノーは車体がレッドブルに大幅に劣ってるのがなんとも

152 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:31:19.68 ID:XtHUpyYnM.net
ルノーは来年からFEの予算と人材をこっちに回すはずだから体制は良くなるだろう
問題はPUで遅々として進まない開発にブレイクスルーが来ない限りリカルドでもF1Bチームトップが限界なのは変わらないから厳しい
来年はPU依存度も高まるからな

153 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:31:20.45 ID:h6geFROQ0.net
サインツがMで出ても結局2回交換だったしなあ
もたな過ぎなの一向に治ってない

154 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:32:13.12 ID:QTpi76nH0.net
ルノーの場合ゴーンがコストが掛かりすぎるモータースポーツに消極的なのを考えると
むしろフランス政府がプライドでやらせてるような気がする

155 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:32:27.18 ID:/bxIlxxw0.net
>>149
自分が死にそうだったのにあの冷静なコメントはかっこいいよね
もうあれだ彼が好きだ

156 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:33:05.66 ID:KfkY109Ap.net
>>147
失敗放棄って?
前に行った通りに導入されてないとか

157 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:34:15.88 ID:vdyLrG8f0.net
>>150
つーかスパ王とリカルド居ない選手権かつアレ?ボッタスが、遅れて、来るよ?だったせいじゃないか
上位残って無さすぎ…スパ王のスパ王見たかったのにな
中団上位も動きが少なくてもうガスリー映すしかねえ状態

158 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:35:12.75 ID:vdyLrG8f0.net
ガスリーなら分かるがエリクソンとハートレーを映してたという時点でどんだけなのかがわかる

159 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:35:13.65 ID:h6geFROQ0.net
>>156
スペックCが出来ました、信頼性問題があるのでうちでは使いませんが
カスタマーさんがご希望でしたら提供します(公式)

これをマジで言った

160 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:35:54.63 ID:Z7i8lQ480.net
>>157
オマエ次スパ王って書いたらぶっ飛ばす
見る度に食いたくなるじゃねえか

161 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:36:00.37 ID:Z0mf8ZyWp.net
>>149
主人公力

162 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:36:13.41 ID:Pqd+wZqN0.net
レース中のハートレーがまともに映ったの初めてじゃないか?
公式でネタにされてるし来期も安泰だな
何位だったかは知らんが

163 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:39:06.05 ID:HNnJ5Vlip.net
>>12
昨日は途中からタイム差もほぼ同じまま周回が淡々と行われただけだからな。
ボッタスだけが下位から順位上げるために頑張ってた。

164 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:39:35.48 ID:HNnJ5Vlip.net
>>162
バンドーンに勝ったぜ。

165 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:40:43.20 ID:woiVLeTp0.net
しかしシーズン最初の頃マクラーレンがテールエンダー常連になるとか想像もしなかった

166 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:41:21.05 ID:wbFf5T3m0.net
給油で順位が最後までわからなくなるって言うけど、個人的にはそっちのほうが最後まで楽しそうだなぁ
インディとかそうだし
それならインディ見ろってことになるんだろうけど

167 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:42:34.96 ID:ijnO0xma0.net
レースエンジンに限っては本田にかなうメーカーはいないと思う
回転数縛りとテスト解放さえしてくれれば
それがあったから今のルールになったわけで
性能がわるいわけではい

168 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:44:39.54 ID:h6geFROQ0.net
>>166
アレは全員ハースのシャシーで参戦してるみたいな前提があるから
給油のタイミングがかなりでかくなるんであって、あとタイヤ交換も結構多くなるようになってる
F1の場合はどっちかというとほぼ一回で済んじゃうタイヤの方が問題かと思う

169 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:45:14.35 ID:R+Q5kigeM.net
フェルスタッペンが初優勝したスペインも明らかにリカルド優勝できたもんね
デビューレースの時点で贔屓されてたわけでもうなんというかね

170 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:45:58.92 ID:loYCQY3G0.net
イタリアも今日から
どこに誰座ってるか競争が始まるの

171 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:46:04.46 ID:/bxIlxxw0.net
フォースインディアは最高の結果だったね
来年糞ドライバーのためにシート空けるのはもったいないな

172 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:46:21.11 ID:Pqd+wZqN0.net
>>164
バンドーンだけか・・・

173 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:49:04.26 ID:sJOXN2G80.net
ルノーがポイントリセットした新インディアに抜かれたら笑える
さすがにないか

174 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:49:35.91 ID:nCURR8fF0.net
>>165
ほんと、どうしてこうなった・・・

175 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:49:37.38 ID:yLRCiPkEK.net
>>165
どう考えてもあの宇宙人ノーズが犯人だよな
揉み上げ板 真似するチームなんて絶対ないやろし

普通にまあまあルノーと同レベルだったのに
あれつけてからどんどんどつぼにはまってってる

176 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:49:57.94 ID:h6geFROQ0.net
昇格直後からしばらくのタッペンは下駄履かせられてたとは思うけど
もうハンデ関係なしに何もかもリカルドを上回りつつあると感じる、バトルもタイヤの持たせ方も
インド2台の捉え方はお手本のようだった、以前のベルギーGPでやらかしてた小汚いバトルとはもう別人

177 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:50:31.57 ID:HKp3esQe0.net
ガスリーやハートレー、シロトキンあたりがああいうミスするならともかく、ヒュルケンものベテランがやらかすのは咎められて当然とは思うが
ルクレールが責めないのは自分が新人だからっていうシンプル極まりない理由な気がする

178 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:51:36.46 ID:wbFf5T3m0.net
>>168
そういえばエンジンとシャシーはほとんどイジれないんだったなだからこそそういう変動を起こすポイントが必要なんだろうな
シーズンはじめは2ストップも選択になりそうなタイヤと言われてたけど、今ではみんな慣れて1ストップ一択みたいになってしまってるな

179 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:51:39.92 ID:vdyLrG8f0.net
>>167
まあ、ホンダにかかわらずルノーやフェラーリも押さえてメルセデスに連覇さす為のレギュレーションだったから…

180 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:53:02.32 ID:4CIcBL5s0.net
ルクレールは男前だしね
ポストライコネンは決まりだろ

181 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:53:27.26 ID:ijnO0xma0.net
可夢偉がフロントW脱落して突っ込んだときは
えらいけんまくでののしってたくせにな

182 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:55:08.63 ID:7TXlrRFHa.net
アロンソは嫌われてるし辞めるし
好き勝手言ったらいいと思うわ

183 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:55:42.10 ID:s8UERl/20.net
https://www.racefans.net/2018/08/27/stroll-standby-force-india-chance/
Stroll “on standby” for Force India chance

ストロール、今日、インドのファクトリーに行ってシート合わせ

184 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:55:55.22 ID:vdyLrG8f0.net
ヒュルケンは俺も結構いいドライバーだとは思うけどたまにやらかす持ってない子なのもあるんで…
連続無表彰台記録は伊達ではない
もう数えるのやめてたけど今いくつだっけか…インドとハース復活でますます前人未到へと

185 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:56:09.58 ID:HJ6Jc6AKa.net
>>165
予測はしてたけど、ここまで上下しないとは思わなかったわ
前半も実力じゃなかったが。アロンソの個人技だわなポイント

186 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:56:19.52 ID:tkb3EBcca.net
>>178
だって誰かさんのせいでハイパーソフト使わせてくれないし
忖度タイヤなんてモノまで出てくるし

187 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:56:58.63 ID:vdyLrG8f0.net
>>183
ウキウキだな
メルセデスも裏でパフォーマンスアップ協力してるのかな…

188 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:57:39.63 ID:Pqd+wZqN0.net
わざとやったわけじゃないのは明らかだし、アロンソも器の大きいとこ見せるチャンスだったのにな
また感情にまかせて罵詈雑言まき散らしたのな

189 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 16:58:28.11 ID:HJ6Jc6AKa.net
さようなら、オコンとバンドンw
オコンはぼったすの替わりに乗せていいんじゃねーかね

190 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:00:08.74 ID:/bxIlxxw0.net
>>184
何年か前の雨のブラジルを思い出すな
あんな焦って1コーナーでハミルトンに並びかけなければチームとしても初優勝してたろに

191 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:00:29.34 ID:vdyLrG8f0.net
>>188
あのマシンだとスパは厳しかったしなサインツでもエリクソン相手に苦戦するし
ただ、アロンソは交換ペナこんもりくらいそうで次レース響きそうだからキレてるのかもね

192 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:00:57.82 ID:sJOXN2G80.net
オコンもったいないな
ウィリアムズはペイドラ2人いるだろうし
どうすんだろうな

193 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:03:15.99 ID:WZKWThIL0.net
>>188
白煙上げて突っ込んできたら無謀だってくらい誰でもわかるレベル

194 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:03:44.18 ID:I1N7Q2ZM0.net
すべてのサーキットでハイパーソフト入れるくらいにしないと、ホントつまらんわ。

195 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:05:11.54 ID:SPSFUDRz0.net
>>183
来週からインドに乗れそうw

196 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:06:03.01 ID:LCL/35ztp.net
給油もしないと

197 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:06:03.19 ID:vdyLrG8f0.net
ガスリー「よーし、予選6周オールドのハイパーソフトで37周走っちゃうぞ」

198 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:06:28.61 ID:vdyLrG8f0.net
>>196
フェラーリとメルセデスのリグが怪しすぎる話になりそう

199 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:14:39.37 ID:HNnJ5Vlip.net
>>188
下手すりゃ死亡事故になりかねなかったわけだし怒るのは当たり前じゃないか。
本人の原因じゃなくても吹っ飛んだ自分の車が原因でルクレールにもしものことがあったらたまらんだろ。

200 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:15:27.07 ID:9oCXNqZq0.net
レッドブルだと頭打ち! 冷遇!
とか言ってもレッドブルは余程のことがない限り撤退しないだろうが
ルノーなんていきなりゴーンが「飽きた」とか言ってやめる可能性があるわけだし
「2年契約」なんて何の約束にもならないのはF1の世界でよく分かってるだろうになあ

21年を待たずして契約切られてサプライヤーはやるけどワークスルノーは撤退になったら笑えない

201 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:15:30.00 ID:ozRdaZoLr.net
>>197
そういやガスリーのタイヤ使いの上手さって何なんだろうなw

202 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:18:41.20 ID:90Ind4k30.net
ウィリアムズはストロールに見捨てられたの?

203 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:19:27.04 ID:PEgeBRZh0.net
しかしフェラーリのPUはどうなってるんだろうな
あのメルセデスのPUにセクター1で常に0.2秒から3秒も差をつけてるんだぜ
ただ踏んでるだけの区間がこれだけ差がつくってすげえな
モンツァも直線?いだだけのサーキットだからフェラーリぶっちぎりだろうな

204 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:20:02.00 ID:wy7FEUL/0.net
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Toto-Wolff-Sebastian-Vettel-Formel-1-GP-Belgien-2018-fotoshowBig-317da2c0-1184326.jpg
悪どい話してそう。

205 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:20:03.26 ID:sJOXN2G80.net
アロンソはスチュワードに軽く圧力かけたからな
グロのときは出場停止だったよな?って

206 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:21:46.00 ID:90Ind4k30.net
>>203
レッドブル並にエアロの効率が上がったんじゃないのかな。

207 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:22:38.31 ID:HKp3esQe0.net
人殺しかねない事故起こして「ミスは誰でもするよね」って空気にするのはアカンからね
そんなんだからグロが未だに野放しなんだよ

208 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:22:57.23 ID:SPSFUDRz0.net
クビサやる気満々!

209 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:24:57.56 ID:KzwAmUa/0.net
フェラーリのデブロイが異様に長いのに他チームは首をかしげてる
って川井ちゃんも言ってた

210 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:25:39.07 ID:iyZkQGMj0.net
オコンって家売ってレースしてたんだろ?
金持ちの坊ちゃんにシート金で取られるとかおもろいな

211 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:25:56.36 ID:9oCXNqZq0.net
>>199
オカマ掘りやがったニコが10グリッド降格程度で、
喰らったオレが全損、PU交換で結局降格処分ならやったもん勝ちじゃねえか
って感情はあるだろうしな

212 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:27:21.36 ID:RuFobSTL0.net
リカルドはレッドブルからしたらもういらない空気ずっと出てたろ
タッペンが成長してるし関係こじらせて序盤みたいになるのもあれだからな
見てる側がわかるレベルだからリカルド自身は当然から気づいてたと思う

213 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:28:22.00 ID:PEgeBRZh0.net
オコンの速さと安定感はフェルスタッペンより上に感じる
下位カテゴリーでもフェルスタッペンに勝ってるしね
なのにシートがないかもしれないってハミルトンやベッテルが心配するのもわかるわ

214 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:28:59.22 ID:wpqqzWAU0.net
ペレスがすごすぎるんや

215 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:30:39.82 ID:JaYvOycc0.net
予選後にハミヲタお得意の器ではないと嬉しそうにライバル叩きしてたのに
決勝後になると蜘蛛の子を散らして、ニコやHALOの話題に参加してて草

216 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:31:03.00 ID:/bxIlxxw0.net
昨日の1周目もフェルスタッペンならケメルでペレスにぶつけてただろうね

217 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:32:12.69 ID:tkb3EBcca.net
オコンはメルセデスがケツ持ちすべき筋の話なのにハミが言ってもなぁ

218 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:34:52.13 ID:wy7FEUL/0.net
>>217
ハミルトンがボッタスをポチにするって決めて
オコンは入れなかったのにね

219 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:35:14.85 ID:bjzr025J0.net
メルセデスはウィリアムズにオコンとラッセルを入れて
次期メルセデスワークス入りを競わせればいいのに

220 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:35:45.83 ID:RuFobSTL0.net
>>217
ボッタスと契約してるから言えるんだよなハミは
もう決まってるからこんな余裕の発言ができるだけ

221 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:37:15.24 ID:wy7FEUL/0.net
しかしヒュルケンベルグが10グリッドダウンで
アロンソがPUとっかえで20グリッドダウンとか納得できないね。
たぶん次もマクラーレンは最下位付近の予選だとしてもね。

222 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 17:37:33.58 ID:pPIuDc1IM.net
>>219
今のウィリアムズはそれを阻止するべく頑張ってるからな
来年はまだ無いんじゃない?

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200