2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□

879 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:11:45.00 ID:P+D1Gveu0.net
ベルギーGPのライコネンがリカルドに追突されたあとのラジオ酷いな
http://scuderiafans.com/2018-belgian-gp-team-radio-kimi-ferrari-team-drs-problem/

ライコネンが繰り返しリアが壊れてる、ハンドリングに深刻な影響が出ている、ピットインしてチェックをと訴える

エンジニア「ビデオでチェックしたけど構造上の問題はない」(実際はDRSが開きっぱなしの状態)

レース再開

ライコネンがこの状態では走れないと再度ピットしてチェックすることを要求

チームはピットインすることを了承。ピットインしてフロントウィングを調整。リアは誰もチェックせず。

ライコネン。再度レースに復帰し、DRSが閉じないことに気づく。

リタイア

この間5分以上…

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200