2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/27(月) 13:14:08.89 ID:k9+jp1vkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1776■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535295379/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

879 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:11:45.00 ID:P+D1Gveu0.net
ベルギーGPのライコネンがリカルドに追突されたあとのラジオ酷いな
http://scuderiafans.com/2018-belgian-gp-team-radio-kimi-ferrari-team-drs-problem/

ライコネンが繰り返しリアが壊れてる、ハンドリングに深刻な影響が出ている、ピットインしてチェックをと訴える

エンジニア「ビデオでチェックしたけど構造上の問題はない」(実際はDRSが開きっぱなしの状態)

レース再開

ライコネンがこの状態では走れないと再度ピットしてチェックすることを要求

チームはピットインすることを了承。ピットインしてフロントウィングを調整。リアは誰もチェックせず。

ライコネン。再度レースに復帰し、DRSが閉じないことに気づく。

リタイア

この間5分以上…

880 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:12:33.10 ID:HgYZw26Ha.net
>>872
古い部品作らないから…
最新の仕様じゃないといい部品をルノーワークスに回せないでしょw

881 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:12:35.50 ID:2s0SXwWX0.net
メルセデスAMGも
トリックサス
オイル不正燃焼
タイヤ空気圧不正
とかやってたからな。

882 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:13:54.95 ID:mfwiyRYoa.net
>>872
前からあったんじゃね
信頼性に問題があるから自分では使わない

要するに実験台やね

それでもレッドブルにとってはまだ今シーズン諦めてないからね
結果が良ければいいがダメなら今シーズン終了

883 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:15:07.32 ID:LoHK9TSVa.net
>>878
ようするにパワーは出るけどオーバーヒートするポンコツってことじゃあないですか…

884 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:15:27.81 ID:vwxkLSHR0.net
>>879
森脇さんの言う総合的にはメルセデスって言うのは
この手の俺達の〜を加味して言ってるんだろう

885 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:16:42.13 ID:xsFBjMwp0.net
ルノーはコンスト争いの都合上、故障するリスクのあるエンジンは今使えないだけでしょ
レッドブルは故障してリタイアになったところで、ダメージは大してないから改善していることにかけて使ってみる価値はある

886 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:18:57.27 ID:5FS9HK6v0.net
>>879
川井も言ってたけどライコのエンジニアって無能だよな
FPで風とか温度も聞かれるまで言わないし何より英語力が壊滅的にゴミや
ハンガリーのドリンクボトル無線も明らかにエンジニアの英語力不足でツベの公式動画のコメント欄でも叩かれてたわ

887 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:19:11.56 ID:wpoIo5zt0.net
とはいえそのスペックCが壊れるけどパワー出る仕様だとしたらホンダはやばいぞ
ルノーはパワー出せるPUの基本ができたってことだからな
ホンダはそこができてないんだから

888 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:21:47.64 ID:UkBt43Mda.net
ベッテル時代も壊れまくったけど早かったしなぁ

889 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:21:59.20 ID:RnrLYBeA0.net
マクラーレンは冷却系改修する金がないから新型は載せられないとなると
後半はリビルト品祭りになっちゃうんじゃ?

890 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:22:24.96 ID:P+D1Gveu0.net
>>886
そんなエンジニアをあてがわれて(去年いたイギリス人は退職)
ドリンクボトルの件も、今回のあの状態でレース復帰させたのも
下手すれば死人が出るレベル
ライコネンのことは好きだから長く続けて欲しいと思ってたけど
こんな状態んら辞めた方がいいのではとすら思ってしまう

891 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:23:39.17 ID:1kXFRo310.net
ライコネンの扱いの悪さといったらもうね

892 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:24:09.04 ID:Pt/Jszf40.net
フェラーリ「ライコネン?ほっとけほっとけw」

893 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:24:16.00 ID:eXfLXKwE0.net
赤牛に冷却が怪しいPU乗せてBBQかよw
しかも、デザートに焼きパパイア付き

陰湿な嫌がらせの中、今更スペックC載せて赤牛にデータ取らせるとなると
ルノーの来期のPUは違う方向性で開発してるのかと勘繰っちゃうね

894 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:24:40.61 ID:UkBt43Mda.net
でも君らライコンネンのことボロクソ言ってるじゃん

895 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:26:59.22 ID:xsFBjMwp0.net
>>887
よくそういうこという人いるけど、壊れるけどパワー出る仕様って現行規定だと意味ないからね
どのみちエンジンの最大性能発揮したら長く走れる信頼性なんて確保出来ないから、落として使うしかない
壊れるけど信頼性がーっていうのは単にエンジンの性能不足となんも変わらん
結局、フェラーリやメルセデスはベースの性能が良いから、予選で一時的に性能開放してパワー出せるし、レースでは壊れない程度に落としても速いに過ぎない

896 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:27:35.23 ID:OJqRvQ7M0.net
>>893
田辺さんスペックC分解しちゃえ

897 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:28:21.66 ID:P+D1Gveu0.net
この扱いで今年のパフォーマンスは契約に値するレベル

とジャックビルヌーブさんが言ってた

898 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:29:20.17 ID:LoHK9TSVa.net
フェラーリはオゥケイヤルノ〜の無線芸の人雇えばいいんじゃね

899 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:32:33.52 ID:mfwiyRYoa.net
>>887
信頼性を犠牲にできるのだったらいくらでもパワーを上げれると田辺がこないだ言ってるね

900 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:34:01.77 ID:kjivjYCK0.net
リカルドもルノーの実験台になるのは本望だろうw

901 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:38:18.28 ID:RnrLYBeA0.net
冷却系とかまで変更するなら、もう大改修で
ホンダPU載せたらいいのにとか思っちゃう素人考えな俺

902 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:39:56.40 ID:K1NT7uGY0.net
>>872
信頼性怪しい割にパワーアップが少ししかなく
メリットよりリスクのほうが高いと判断してスパでルノーが見送ってるものを
一番最初に実験台として使わせられるのは外れクジに近いものがあると思うが

903 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:42:59.51 ID:OJqRvQ7M0.net
「金曜日にそのエンジンを走らせ、金曜日の午後にそれを継続するかどうかを決断する」
「ダニエルのクルマで良い結果が出れば、土曜日にマックスにも投入する」

リカルドはみんなの実験台

904 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:44:31.05 ID:1kXFRo310.net
微笑みのモルモット

905 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:45:49.19 ID:+Xr8//JVM.net
マクラーレンはサイドポッドの縦フィンを冷却に使えたらいいのにって思った事はある

906 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:46:44.54 ID:LoHK9TSVa.net
しかしなんで今年限りのレッドブルにやらせるんだろ?
ふつうに考えたら来年もいる枕でやったほうがいいと思うんだけど
枕じゃまともなフィードバックがないからダメって事なんだべか

907 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:48:48.95 ID:RnrLYBeA0.net
>>906
使うか使わないかは自由。
金があって、捨て駒がいるからRBRは使ってみるだけ。
マックスはそれみてCにするかB継続か決める。

908 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:50:29.67 ID:KO0KJH9Jp.net
>>903
走れるだけマシっしょ

909 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:50:43.71 ID:iI/gCq1xp.net
ルノーからしたら信頼性に不安があるPUをリカルドでテストも出来るしボロクソ言われたレッドブルへの復讐も出来るしで一石二鳥やなw

910 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:51:02.16 ID:nWItJT5Z0.net
>>750
バンドーンwww
ジョビナッツィの間違いだろw

911 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:51:05.81 ID:mfwiyRYoa.net
マクラは金がないらしいよ

912 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:51:47.02 ID:2s0SXwWX0.net
チャンピオンの可能性はほぼなくなったし
かと言ってコンスト3位は安泰だからね。
チームとしても勝つためにリスクを冒しやすい状況。
他のルノー勢は数点失うとコンスト順位に響くし。

913 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:53:07.13 ID:wohnBKyEM.net
>>872
ルノーはどうしてもRBのベンチマークほしい
タイプCは信頼性問題ありでスパ投入予定だったのにワークスにすら乗せられなかった
スパ前にルノーが交換回数が残り1回あるタッペンに試乗を求めてた
今回RBはじゃあリカルドで試すわって回答した
リカルドは交換回数の残りないはずだからいかにRBでの立場が下落したか物語ってる

914 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:53:56.90 ID:t74cCqlTd.net
出てくドライバーのランキングとか眼中に無いわな

915 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:54:00.27 ID:VB9beO7Y0.net
>>913
リカルド使えるだけ使うだけ

916 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:56:07.57 ID:wpoIo5zt0.net
>>906
ギア比がうんこで速度が頭打ちな枕に載せてもどんだけ回るかわからん的な?

917 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:56:19.77 ID:mfwiyRYoa.net
またいつものようにコケたら面白いな
その時はレッドブルがエンジンをブチ壊して乞食ルノーにデーターやんなきゃいいな

918 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:57:43.07 ID:EnE7xTmtp.net
>>917
燃やして粉末消化器でおk

919 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:59:20.57 ID:EwXnuzrD0.net
ルノーはリカルドだけ信頼性高いスペックC渡してあタッペンにはウンコC渡せば良い

920 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 10:59:40.68 ID:nWItJT5Z0.net
>>804
単純なスポーツとしてみれば内燃機関を継続使用する合理性はあるけどな
ルールで認められた機材しか使えないから内燃機関を使うしか無い
そもそも市販車の売り上げに貢献するかというとかなり微妙だし肝心のハイブリッドも市販車には転用できない
まあFIAが決めることなのでその決定に従うしかないからな
燃料電池搭載が現時点で理にかなっているとは思うが

921 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:02:23.38 ID:mfwiyRYoa.net
>>919
その信頼性がダメなのよ

922 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:02:59.72 ID:A9S8KXCp0.net
こんなこと言われたら、ホンダ贔屓の連中はエリクソンが大好きになるんじゃね?(笑)

https://formula1-data.com/article/ericsson-honda-deserve-more-credit

923 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:03:54.95 ID:OtacofVg0.net
ルノーエンジン積んでる3つのチームは
3つのチームともミッションが各自制作じゃね?

>>913
ワークスはコンスト重視の為に積めなかったんじゃなくて積まなかった

924 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:05:53.74 ID:UWfJqDxt0.net
>>750
いや、最後にもう一回ノリスとバンドーンの比較すると思うよ
多分これで決定打を出すと思う

925 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:06:36.24 ID:mfwiyRYoa.net
>>922
オリジナルの英文はもっとホンダに脅威を感じてるよ

926 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:07:05.01 ID:EnE7xTmtp.net
>>922
さらっとdisられるハートレー

927 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:09:02.75 ID:5XqwXpnzd.net
最近の言動からするともうバンドーンくんはクビ決定状態という気もする

928 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:10:22.60 ID:pLjipIUE0.net
>>813

>温暖化危機が強いヨーロッパ

温暖化しているのは事実だが、化石燃料とは無関係が業界の常識になっている。化石燃料
から出るCO2は使用燃料から簡単に計算でき、影響は数%でしかない。

あの朝日新聞でさえ、今後は温暖化人為説のスタンスは取りませんと宣言している。

929 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:11:16.23 ID:mfwiyRYoa.net
>>926

バレバレアンチのたわごと

930 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:13:59.57 ID:mfwiyRYoa.net
ヨーロッパは水素でトヨタとホンダに到底追いつけないから
日本企業が水素を実用化にこぎつけたのを確認して電気のインフラ法制化にシフトした

931 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:15:23.17 ID:UWfJqDxt0.net
>>922
「自分が遅いわけじゃない、ホンダが速かっただけ」というしょーもない言い訳に聞こえてしょうがないw

932 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:16:41.21 ID:SYpeQghud.net
坂東は完全にF1キャリアを諦めたなw

933 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:17:20.59 ID:3kwXR4MB0.net
車体の形状を変えないと載らないアップデートPUを作るルノーってなんなん?

934 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:18:14.66 ID:yF0vFTF2a.net
>>928
朝日のイデオロギーには賛同しかねるけど、昔からあそこの科学面はしっかりしてるんだよな

935 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:18:41.56 ID:mfwiyRYoa.net
ホンダも4ドアセダンのクラリティPHEV出したし
着実に手を打ってる

936 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:22:17.76 ID:mfwiyRYoa.net
>>931
www
理解力が不自由でかわいそうやな
This is fact って言ってるぞ

937 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:25:08.90 ID:tMK+LRC60.net
田辺さんのコメントの
>予選あたりからまわりのクルマがダウンフォースをつけてきて、第1、第3セクターが遅くなっていた。
>レースに向けて、まわりのトップスピードなり戦闘力が低下して、我々が良いポジションに着けられたのかなと思います。

これが本質じゃないかな、実は然程DFが必要なところじゃなかったと

938 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:26:09.78 ID:RnrLYBeA0.net
>>933
車体形状までは変えなくていいと思うけど
冷却系を再設計させるとか進化型なの?とはいいたいよね。

MGUKのバッテリーにしても冷却系と本体形状が変わるから改良して載せてねってスタンスだし。

939 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:26:59.49 ID:mfwiyRYoa.net
>>931
エリクソン発言は実際のことだしトロロッソのペースはハースト比べても変わらなかった。
スタートでハースより前だったらハースを抑えてた感じだね
関連してガスリーもホーナーもエリクソン発言と同じような見解
レース見てたら普通はそう思うわな

940 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:28:44.60 ID:RnrLYBeA0.net
>>937
トロロッソはドラッグも大きいしDFも付けてセク2を早くしてたけど
FP3で若干DF減らしてセッティング。
他のチームは元々低DFだったけど、雨で急遽DF付けた。ってことだね。

941 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:29:51.11 ID:9tkMPv480.net
バンドーンが開幕から何一つ進歩がないみたいなこと言っててわろたw

942 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:32:36.73 ID:fZMiLG090.net
むしろ後退してるような…

943 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:34:13.24 ID:tMK+LRC60.net
新ノーズで躍進する雰囲気出したのはなんだったんだろな

944 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:35:25.70 ID:RnrLYBeA0.net
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/08/racefansdotnet-20180826-150810-13.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/08/racefansdotnet-20180826-150810-15.jpg
他が小さい前後ウィング付けてDF減らす中で
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/08/racefansdotnet-20180826-150810-14.jpg
トロロッソはいつも通りの大きさだからね...

945 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:35:42.89 ID:E+U8fcy10.net
もう出て行くの決まったようなもんだから我慢する必要ない
いいぞ!どんどん言えバンドーン!!

946 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:39:03.29 ID:mfwiyRYoa.net
こないだ新型レジェンド乗ったけどめちゃくちゃいい車だな
2015年型レジェンド乗った時にもトヨタのレクサスLS600より全然いいと思った
レジェンドは金がかかった車だわ
レクサスが設計古く感じたな

947 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:41:04.90 ID:mfwiyRYoa.net
>>945
極め付けはアヒョンソをディスって欲しいね
危険を感じたのか姑息なアヒョンソはバンドーンをちょっと持ち上げ出した

948 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:41:32.84 ID:sZ181Ul60.net
>>9134
ハートレー「リカルドくんチョコバー買ってきて」

949 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:43:01.62 ID:K1NT7uGY0.net
今のマクラーレンの状況でドライバーが不満持つのはもっともだが
まだ中盤で十分戦えたうちにもっと結果残しとけばまだ説得力あったのにな
去年から通してみてもアロンソに大きく水を開けられることがほとんどだったし

950 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:46:20.77 ID:wpoIo5zt0.net
今だに気になるのは、アロンソの言ってたファクトリーにある弱点を全て克服したマシンはどうなったのかということだな

951 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:47:05.58 ID:pLjipIUE0.net
>>944

それでもフェラーリとトロロッソのレース中の単独のストレートエンドの速度は315Km/hで同じ
だったね。

952 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:47:19.83 ID:mDfkaZe/0.net
>>946
LS600hは2007年発売の車だからそりゃ設計は古いよ

953 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:48:01.19 ID:kdeTPq/H0.net
ハミルトンに対してのチャーリー・ホワイティングのコメントみると
FIAはフェラーリが何やってるか分かってるんだな
こっそり教えて欲しいわ

954 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:48:25.28 ID:Fa1LTHFy0.net
>>950
ルノーのスペックC待ちなんだよw

955 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:48:39.84 ID:f+2pkxRN0.net
フェラーリクルーにリカルドに似た顔してるやついるよな

956 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:49:00.46 ID:bimyleTo0.net
>>845

2015〜ホンダは最低性能だったのは間違いない
複数チームからのデータを取れていたルノーに1チーム体制のホンダが性能面で追い付いて来ている事実
来年に向けての期待はどちらが上か?日本の掲示板だし普通の流れだと思うが
しかも来年は2チーム体制しかも姉妹チームな上片方は誰もが認めるトップチームホンダにとってこれ以上無い好条件

957 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:49:06.42 ID:l0RZYqXLM.net
>>950
ファクトリーの中にはあるんだけど永久に出てこないという話。

958 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:52:06.58 ID:RnrLYBeA0.net
最凶のマシンある→ない
オファー2回あった→ない

ただの妄想と戯言である。

959 :950 :2018/08/28(火) 11:54:27.64 ID:pLjipIUE0.net
何故かスレが立てられません。970さんにお願いします。

960 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:55:47.81 ID:RnrLYBeA0.net
>>959
なんで踏むの?

961 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:55:58.54 ID:81AmcTVqd.net
>>956
日本の掲示板は日本人の物かな?
特にこんな掲示板では

962 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:57:53.00 ID:K1NT7uGY0.net
>>960
スレ立て作業をやってみないと実際に立てられるかどうか分からないんだからしょうがないだろ

963 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 11:57:56.95 ID:t74cCqlTd.net
>>955
トルコ辺りに死ぬ程居そうな顔だよな

964 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:00:02.68 ID:FVNTef+ZM.net
>>930
水素作んのにも結局は電気というオチが残念すぎた
「発電所→電力で水素製造→水素で発電→モーター」という無駄工程

トータルの電力損失増やしてどうすんだよ

965 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:01:35.80 ID:QP/3igAh0.net
ホンダは爪を隠してた可能性

966 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:04:18.90 ID:Avv3kb7p0.net
>>959
本当にスレ建てようとしたんなら次スレ用のテンプレ作成したわけだから最低限それを貼ってくれ

967 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:05:51.85 ID:wpoIo5zt0.net
スレ建てれないのは個人のせいじゃなくて仕方ないんだからそんなピリピリしなくていいだろw

968 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:06:19.74 ID:mfwiyRYoa.net
顔といえばルノーのシリルの顔もアルカイダ系のテロリスト顔だよな
移民なのだろうがgoogle fr フランス語で調べてもgoogle uk英語で調べても
親も含めて出生の詳細が全くヒットしない
フランス人やイギリス人もいろんな人が調べてるみたいだけどみんな不思議がってる
わかるのはパリの小学校にいったということだけ
移民系だろうがね
怪しいなぁ

969 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:08:49.07 ID:XTBvhcZ5d.net
文句言う奴がさっさと立ててこいや

970 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:11:19.20 ID:s7ne/aUI0.net
>>964
充電時間による時間の損失の方が遥かに問題なのだが

971 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:11:41.87 ID:Avv3kb7p0.net
建てるつもりだからテンプレくれよって言ってんのになあ
とりあえず建ててくるわ
ちゃんと減速してくれよ
この前は970パスくらって建ててる間にスレ埋まってたからな

972 :970:2018/08/28(火) 12:22:30.75 ID:08iMyX4mh
すまねえ。建たなかった。誰か頼む


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1535343248/

973 :音速の名無しさん:2018/08/28(火) 12:25:23.94 ID:08iMyX4mh
5chおかしい?
悪いたてれてたわ

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1535426325/l50

974 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:15:07.91 ID:4lrRSmXTd.net
>>971
自分から踏むなんて…このツンデレちゃんめ

975 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:29:33.59 ID:vLF5JnnGa.net
シンガポールから枕にオコンが乗るなら
バンドーンをトロに一度乗せて欲しい

976 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:29:34.16 ID:Avv3kb7p0.net
すまん、PCから建ったんだがなんかおかしい?

977 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:32:29.38 ID:f+2pkxRN0.net
オコンマクラーレン?ゲート

978 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:32:33.87 ID:zwXNimYv0.net
オコンがマクラーレンでシート合わせしたと言う噂
やる気のないアロンソの代わりに乗れば全て解決やな

979 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 12:33:12.38 ID:fZMiLG090.net
>>976
立ってなくない?

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200