2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1ストーブリーグ2018-2019 その3

1 :音速の名無しさん:2018/08/27(月) 21:51:57.56 ID:t3ZwEO0T0.net
前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533421565/

651 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 08:35:11.36 ID:YKWYQNty0.net
>>647
あの時のロータスは普通にRBと張れるレベルのマシンだし、
グロージャンでも表彰台乗れるくらいのな
少なくとも力関係的には今のハース以上、下手したらRBより上かもしれん
あのマシンにアロンソかハミルトンが乗ってれば普通にタイトルだわ

652 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 09:51:55.19 ID:J+9bQy4g0.net
ライコネン残留の請願が4万人を超えたらしいな。
ここまでティフォシから好かれたドライバーってのは珍しいのかね。

653 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 09:59:02.85 ID:Gd05qqui0.net
ワイ、フェラーリの記事全てが両者の都合のいい嘘に見えてしまう…

654 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 10:01:47.06 ID:uN1l01/C0.net
ガゼッタ「ワイは本当の噂しか報じてないから許された」

655 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 11:28:59.15 ID:pji1Uquq0.net
>>650>>651
だからタラレバは禁止だ、って言ってるだろう
何度言えばわかるんだよ
>>652
フェラーリでワールドチャンピオン取ったからでは?

656 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 11:45:21.99 ID:CKYyqhEI0.net
>>655
よほどベッテルのことが嫌いなんだろうな

657 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 11:58:11.89 ID:xh6sjtH80.net
1979年のジョディシェクターからの40年で、フェラーリでチャンピオンになったのシューとライコだけだもんな。
シューが2年連続でルノーに負けてた中でのチャンピオン獲得だから、ライコネンが人気なのも頷けるわな。

658 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 12:41:17.72 ID:jDt640Zh0.net
フェラーリの歴史を見るとベッテルがだめというより
フェラーリがだめなんだろう

プロストでもアレジでもアロンソでも取れない
ドライバーがいい時はマシンと戦略がガタガタでタイトルを取れず、マシンがいい時は雇ったドライバーがチキンか二流で取れない
マシンと戦略が良くてドライバーも一流だった時代がシューマッハの時代だけなんだよ

659 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 12:48:41.03 ID:LMU30CGm0.net
ルカの時代は戦う集団になったんだがなあ
素人のマルキオンネが元の俺たちに戻してしまった

660 :フラッド :2018/09/11(火) 13:02:01.54 ID:Wu1PtMLd0.net
アリバベーネの力不足

661 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 14:19:49.12 ID:gocqz5nL0.net
>>658
ドイツで独走リタイアしてなければベッテルがランキング1位なんだから
ベッテルもダメだろ

662 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 15:38:00.08 ID:Pk8rr1y10.net
>>661
すいません
F1でタラレバは荒らしです

663 :フラッド :2018/09/11(火) 17:37:40.98 ID:Wu1PtMLd0.net
ライコネンはまだドライブするのか

664 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 17:39:14.03 ID:kUMxMm8S0.net
ザウバーにライコとジョビ
ウィリにシロトキンとルクレールでどうかね

665 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 17:45:14.27 ID:AE9MZDNh0.net
ライコネン放出だけ発表。

666 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 17:47:44.22 ID:AE9MZDNh0.net
あ、ルクレールも決まったのね。

667 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:08:15.58 ID:FKDFwmddO.net
ライコネンのザウバー復帰の真意がよくわからん
ミハエルがメルセデスに奉公したアレに近い心情なのかな

668 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:14:05.07 ID:FnZ7a9ia0.net
ルクレールが遅かった場合にすぐライコネンに戻せるように
ザウバーでキープするとかね

669 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:14:17.54 ID:J+9bQy4g0.net
>>667
ルクレールのパフォーマンスが上がらない時のためのバックアップでもあるかもね。
F1から離れるよりはザウバーで走ってる方が感覚も鈍らないし。

670 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:20:47.53 ID:5icVCScf0.net
でも単純にザウバーも来期は戦闘力増すと思うよ?

671 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:27:04.37 ID:J+9bQy4g0.net
>>670
他チームがそれ以上に戦闘力上がるという可能性もあるけどな。

ただ、ライコネンの場合、よっぱと最下位近くを走行するならともかく、そうじゃないなら単純にまだ現役ドライバーとしてレースするのが好きなだけな気もするな。

672 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:28:01.89 ID:Un2ZuDak0.net
ザウバーでライコネンの優勝が見られたら胸熱

673 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:31:09.70 ID:FnZ7a9ia0.net
来年のザウバーが今年のハースと同レベルになれば
ライコネンなら表彰台狙えるでしょう

674 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:39:35.26 ID:FMBVvPdn0.net
これでジョヴィナッツィのチャンスは消滅したね。
去年もやらかしてたし、特別に見たいドラではなかったけど。

675 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:40:40.32 ID:5icVCScf0.net
ザウバーならチームオーダー無いから
出るぞ、ライコネンの
「リーブミーアローン!」
いやぁ〜決まってみると楽しみで仕方ないなぁ

676 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 18:54:46.40 ID:LMU30CGm0.net
2年契約名言ってことはどっちかダメだった時のスペアとしてリザーブするのもあるね

677 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:02:34.55 ID:fG2TUO9R0.net
ライコネンのインスタグラム
https://www.instagram.com/p/BnlCYA-hWBD/
「誰が戻ってきたと思う?! これからの2年間はザウバーと一緒だ! すべてが始まった場所に戻るのはすごくいい気分だよ!」

678 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:18:29.01 ID:zYdObcF10.net
残って勝てなかったら、マルキオンネの呪いとか言われかねないからな
No2どころか放置プレイだったし、移籍で良かったんじゃね

679 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:34:06.33 ID:6hfWNH6U0.net
ザウバーにライコネンを雇う金はないから、フェラーリが出してるのかね(´・ω・`)

680 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:37:51.18 ID:ixvXETnJ0.net
オコンの行き場所本格的に無くなったな

681 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:40:54.82 ID:Nifwnu9h0.net
いやーまさかザウバーを受け入れるとは。こうなると財政面も面倒見る形で
エリクソン放出かな。とりあえずルクレールはおめでとう

682 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:42:11.44 ID:ixvXETnJ0.net
アロンソ「なんだよライコネンがいいなら俺でも良かっただろ」

683 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:44:29.49 ID:/nfxBqzC0.net
>>682
ノーサンキュー

684 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:44:55.31 ID:fG2TUO9R0.net
>>682
アロンソだとザウバーだってw、眼中になしで終わり

685 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:48:28.80 ID:7LEkH+Wu0.net
いくら有能なドライバーでも
輪を乱すのはこまりますからね

686 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 19:51:05.68 ID:YZzqjXAb0.net
ザウバーのもう1席ジョビじゃないの?
フェラーリから金出て完全Bチーム化されてエリクソン要らね
そしてウイリアムズが金目当てでエリクソン拾いそう
こうなるとバンドーン、オコンいよいよ行き場ないな

687 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:04:19.80 ID:gocqz5nL0.net
>>674
エリクソンout
ジョビナッツィin

688 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:07:18.42 ID:Nifwnu9h0.net
>>686
ジョビだろうね。エリクソンマネーがそこまで大事ならライコネン2年契約の
サラリーなんて賄えそうに無いし補助が出るんだろう。ルクレールがどうなるかも見えないし
子飼いの若手は1人は走らせときたいだろうしね

689 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:16:49.28 ID:Nifwnu9h0.net
ベッテルとルクレール
ライコネンとジョビナッツィを並行評価出来るしエリクソン乗せるメリットは低いかな
しかしさすがに2年とは思わなかった。そこまで未練が強いのかまたトレードもありえる算段なのか

690 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:18:12.59 ID:RlP4mQ7J0.net
だってライコネンは引退してもすぐにやりたい事ないでしょ

691 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:28:25.97 ID:fG2TUO9R0.net
>>690
WRCのトヨタが声をかけたと、噂はあった

692 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:32:18.67 ID:Nifwnu9h0.net
二度とラリーはやらないだろうなw

693 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:36:35.05 ID:ECt3rnjQ0.net
トトが育成止めようかなとか言い出してるしオコンは普通にメルセデス出た方がいい
このままだと浪人になった挙句に若くしてFEに追い出される道しかない

694 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:36:58.19 ID:GP8VvUWz0.net
メルセデスはオコンもウェーレインもラッセルも入れる場所ないじゃん
自業自得だけどどうすんだろ

695 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:43:30.52 ID:Nifwnu9h0.net
得意技 D・T・M

696 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:44:30.67 ID:gocqz5nL0.net
>>679
そもそもザウバーはアルファロメオだしね
>>690
ラリー
>>692
ラリークロスとか好きそうだし見てみたい

697 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:45:26.78 ID:gocqz5nL0.net
>>695
撤退するやん

698 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:46:01.11 ID:4zu1uvOA0.net
>>695
撤退が決定してる、FE に参戦

699 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 20:47:57.90 ID:zGmpvb1X0.net
本スレの流れが早すぎて追う気にならんw
引退説も囁かれてたけど来年もライコネンを観れるので一安心だわ。

700 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:00:45.69 ID:ECt3rnjQ0.net
>>694
オコンとラッセルは一応フォローする気あるみたいだけどウェーレインは完全に構想外だな

701 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:08:36.61 ID:p2YwfN8A0.net
>>693
育成やめるんじゃなくて、育成であることが他チームとの契約の邪魔になるなら育成から開放するって話だな

702 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:10:12.91 ID:p2YwfN8A0.net
そういや、F1じゃなくてmoto2だけど、レース中に他のドライバーのブレーキ握った奴が当然失格になったけど、チームから契約解除、来年の契約も解除で終わった奴がいるな。

703 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:12:46.97 ID:OR+5XBD20.net
ウィリアムズはクビサがストロールの後任候補とか終わってるな
来シーズンも最下位間違いなしやね

704 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:15:20.73 ID:OR+5XBD20.net
>>702
これ見たらSC中に意図的にぶつけたF1ドライバーは罰則軽すぎだよなーと思った

705 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:24:48.49 ID:/nfxBqzC0.net
>>702
言い訳がまた酷かったよ
「僕は常に正しいライダーだった」→過去にライバル蹴り入れ&キルスイッチでシャットダウンさせてチーム追放
「直前に危険なライディングをされたから…」って言った後で「僕は自分を正当化しない」

706 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:25:55.31 ID:ECt3rnjQ0.net
ウィリアムズにエリクソン入れてザウバーのシートを空ける
これで全員幸せになれそうな気がする

707 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:27:46.42 ID:RlP4mQ7J0.net
ウィリアムズってマルティーニも今年でスポンサー降りるからなあ

708 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:32:12.29 ID:FMBVvPdn0.net
>>706
エリクソンだけが不幸やなw

709 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:40:07.35 ID:ECt3rnjQ0.net
>>708
でも、フェラが「アルファマネー注入するから今までご苦労」って言う可能性もあるよね一応

710 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:49:42.47 ID:y2Bcd0x80.net
ウィリアムズは晩年のティレルを見ているようで辛い
凋落のきっかけはメカクロームエンジンという守りと6輪車という攻めで逆だったけど
ティレルの76年から消滅までの期間にあてはめるとウィリアムズもあと二年くらいで消滅してもおかしくないのか…

711 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 21:58:06.53 ID:ECt3rnjQ0.net
ウィリアムズはティレルみたくどこかに買われて生き残れるかもしれない
持ち主が変わって更に底が抜けてるマクラーレンよりかはお金が入れば希望あると思う

712 :フラッド :2018/09/11(火) 21:59:16.31 ID:Wu1PtMLd0.net
どっちもどっち

713 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:07:15.21 ID:OR+5XBD20.net
〈2019ドライバーラインナップ〉
【メルセデス】○ハミルトン,○ボッタス
【フェラーリ】○ベッテル,○ルクレール
【レッドブル】○マックス,○ガスリー
【ルノー】○リカルド,○ヒュルケンベルグ
【ハース】マグヌッセン,グロージャン
【ストロール】ペレス,ストロール
【マクラーレン】○サインツ,○ノリス
【トロロッソ】ブエミ,オコン
【ザウバー】○ライコネン,ジョビナッツィ
【ウィリアムズ】シロトキン,エリクソン

[out]アロンソ,バンドーン,ハートレー

714 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:12:22.18 ID:JrmgGbcx0.net
ウィリアムズはもういいよ
勝つ気ないし、強がるばかりで現状見ないし
フランクもパトリックも居ないし
何よりクレアの「私は結婚してウィリアムズじゃないのよ?」ってなKYな発言でどうでもいいわって思った
パディ・ロウの意地がどこまで続くかぐらいしかもう興味ないわ
別に身売りしたって構わない

715 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:46:51.66 ID:pji1Uquq0.net
>>714
とっとと他に売り渡すべきだよな

716 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 22:52:54.21 ID:ECt3rnjQ0.net
マクラーレンとウィリアムズを合併させよう

717 :フラッド :2018/09/11(火) 22:53:37.98 ID:Wu1PtMLd0.net
頭を代えれば良いよ

718 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:08:26.55 ID:nzBBTHPr0.net
合併したらチーム名はマクラリアムズ

719 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:12:14.89 ID:tVEadVOd0.net
>>717
チーム数減るのは勘弁してほしいぞ

720 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:17:21.12 ID:ECt3rnjQ0.net
別に2台のチームがコンストで損するわけでもないし1台参戦復活させて欲しいわ

721 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:23:41.42 ID:k+MhZl140.net
オコンほどの才能がこのまま埋もれるなんてな。
ウィリアムズでもいいから、とにかく来年F1に乗っててほしい。

722 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:25:28.15 ID:LOHhrnB20.net
なんでみんなザウバーに対してフェラーリから金が……
って今更なこと言ってんの?
ザウバーはアルファでしょ?資本フィアットでしょ?フェラーリの資本と一緒じゃない
トロとレッドブルの関係とどこが違うの?

723 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:25:38.67 ID:poKBRlh00.net
オコンとバンドーンがシート喪失して
ハートレー生き残る

724 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:29:34.04 ID:pji1Uquq0.net
>>721
別にそこまでの才能でもない

725 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:35:30.90 ID:GP8VvUWz0.net
オコン→ウィリアムズの線はもうないでしょ
かりに押し込めるならラッセル入れないとラッセルも路頭に迷う

726 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:39:39.24 ID:JrmgGbcx0.net
>>722
深く考えるな
俺もそう思う
でも、ここはそういう所なんだと割り切ってる

727 :フラッド :2018/09/11(火) 23:39:56.68 ID:Wu1PtMLd0.net
そこでハースが一肌脱いで…

728 :フラッド :2018/09/11(火) 23:40:37.52 ID:Wu1PtMLd0.net
ライコネンのサラリー分の話では

729 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:47:37.73 ID:pji1Uquq0.net
>>725
そもそもオコンがいらない
今回のチームの危機の時に大いに株を下げた

730 :フラッド :2018/09/11(火) 23:50:22.76 ID:Wu1PtMLd0.net
まだ言ってんのかコイツは

731 :音速の名無しさん:2018/09/11(火) 23:51:50.11 ID:FUngXhrS0.net
メルセデスはオコンの育成解除を検討中だからトロロッソと契約するかもしれない

732 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 00:05:27.57 ID:8gc2UJu10.net
そうなれば丸く収まりそうなのにな

733 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 00:08:25.91 ID:yO0WguPL0.net
DTMもなくなるしメルセデス育成に行く若手いなくなって自然消滅かもな
必要な時はぼっさんみたく引っこ抜いて来るだけで

734 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 00:20:28.13 ID:Pbd71og60.net
メルセデスはウェイレーンのシートも確保出来なかったしオコンも第2の犠牲者になりそう

735 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 00:44:40.92 ID:yO0WguPL0.net
ラッセルも絶対将来はメルセデスF1に直結してないぞ
トトの態度見て確信したわ

736 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 00:51:41.47 ID:B9cr3qou0.net
リカルドといいライコネンといい今年はある意味チャレンジな移籍が多いな

あとメルセデス以外はラインナップが変わることが濃厚だね

737 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:07:52.05 ID:sC+FCa8w0.net
>>722
フェラーリはフィアットグループから独立してる

738 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:13:35.42 ID:ifQUk8930.net
ステファンGPがまだ参戦諦めてなくて今年も却下されたなんてニュースがあったが
ウィリアムズまたはウィリアムズの参戦権買うつもりないのかね?
イタリア本拠にしたいらしいから無理か

739 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:33:25.18 ID:Vxc4ZLeJ0.net
>>737
おめでたいね
たかだか年間300億程の利益でどうやって600億の予算組めんの?
フェラーリの株主はずっと変わらずFCAだよ

740 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:36:54.95 ID:glPQwUJe0.net
>>739
上場って分かる?

741 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:37:20.43 ID:/GbSNtsh0.net
600億内訳って公開されてなかったけ?
分配金とスポンサー収入で賄えてたような

742 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:40:34.62 ID:FiLUDGD70.net
少なくともレッドブルとトロの関係とは違うね

743 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:40:38.21 ID:L5+Q2oPw0.net
フェラーリを2度もクビになったクソバカヤネンって、マジでBBCでも老害、恥知らずのバカって批判っつーか笑われてるな(笑)

ザウバーって若手が行くとこなのに40歳のジジイが恥ずかしくねえのか、とか、こんなピーク過ぎたジジイより、ジョヴィナッツィのが可能性あるとかさ

なんだろうな日本で言うと、能力なねえ、お前中退しろって教授に言われて大学卒業できずに中退したバカが中学に入学し直す感じだな(笑)

普通は引退するもんだわ(笑)
さすがフェラーリを2度クビにされたクソバカジジイはやることが違う(笑)

マジウケタ

744 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:42:25.85 ID:L5+Q2oPw0.net
フェラーリを2度もクビになったクソバカヤネンって、マジでBBCでも老害、恥知らずのバカって批判っつーか笑われてるな(笑)

ザウバーって若手が行くとこなのに40歳のジジイが恥ずかしくねえのか、とか、こんなピーク過ぎたジジイより、ジョヴィナッツィのが可能性あるとかさ

なんだろうな日本で言うと、能力なねえ、お前中退しろって教授に言われて大学卒業できずに中退したバカが中学に入学し直す感じだな(笑)

普通は引退するもんだわ(笑)
さすがフェラーリを2度クビにされたクソバカジジイはやることが違う(笑)

マジウケタ

745 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:42:38.79 ID:L5+Q2oPw0.net
フェラーリを2度もクビになったクソバカヤネンって、マジでBBCでも老害、恥知らずのバカって批判っつーか笑われてるな(笑)

ザウバーって若手が行くとこなのに40歳のジジイが恥ずかしくねえのか、とか、こんなピーク過ぎたジジイより、ジョヴィナッツィのが可能性あるとかさ

なんだろうな日本で言うと、能力なねえ、お前中退しろって教授に言われて大学卒業できずに中退したバカが中学に入学し直す感じだな(笑)

普通は引退するもんだわ(笑)
さすがフェラーリを2度クビにされたクソバカジジイはやることが違う(笑)

マジウケタ

746 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:46:28.33 ID:2eMRyoZR0.net
顔真っ赤にして震える指で連打してしまった結果が3連投だと思うと哀れでならない

747 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:49:46.31 ID:457eA5Ob0.net
実績のない若手ドライバー
現役で1、2を争う人気ドライバー

どっち乗せるかなんて言うまでもない

748 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:57:22.31 ID:KpxUeTQq0.net
というかザウバーいってまで金欲してるくらいなら
黙ってベッテルのポチなんでしないんだろうな
そしたら数年はフェラーリいれただろ?w
何を考えてのザウバー移籍なのwww

749 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 01:59:25.93 ID:L5+Q2oPw0.net
>>747

ザウバーっていうチームの役割を知れよ(笑)
若手を育てて売ってきたチーム

加齢臭満載のクソバカジジイ、しかもフェラーリが要らねーよって捨てたジジイが行くとこじゃねえの(笑)

クソバカジジイヤネンは、F1史上に残る恥知らずだな(笑)

アロンソは、「マンマ・ミーア」で自分からフェラーリを出て、実質的にバカ耕運機メーカーが持ってきた地獄のGP2エンジンに引退に追い込まれたのと決定的に違う(笑)

750 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 02:30:21.49 ID:Sb4BDJ/C0.net
>>749
こいつ知識が薄い…
なんか他のスポーツカテゴリーと勘違いしてんじゃないの?
サッカーあたりのスレでベラベラ浅い知識披露したらクソミソに叩かれて、F1カテゴリーは温いといい気になって粘着してんだろ?
イカレすぎだわ
病院行け、カス!

751 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 02:33:30.92 ID:aFB6iya/0.net
何か密約があるのでは? って疑うのは当然の入れ替えだなー

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200