2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1ストーブリーグ2018-2019 その3

1 :音速の名無しさん:2018/08/27(月) 21:51:57.56 ID:t3ZwEO0T0.net
前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533421565/

794 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:10:50.01 ID:kh4ceolc0.net
>>752
ルクレールの契約をひっくり返せないで今回のトレードになったんだとしたら、
ルクレール のバックには相当優秀なマネージメントが付いているんだなぁ…と。

795 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:12:45.02 ID:kh4ceolc0.net
>>755
普通にライコネンと書けない辺りが非常に痛々しい。

796 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:18:35.78 ID:n98sz6/T0.net
>>792
チームに貢献出来ないドライバーなど不要

797 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:19:47.34 ID:n98sz6/T0.net
>>794
いやいや
何でひっくり返さなきゃいけないのよ

むしろ早期に発表しなかったことを非難するべきでしょ

798 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:43:08.59 ID:SI1FAIzF0.net
>何でひっくり返さなきゃいけないのよ
マルキオンネの死去で後任になったフェラーリのトップが
ライコネン推しだからひっくり返そうとしたんでしょ
(ちなみにアリバベーネもライコネン残留派だといわれてる)

>794
>ルクレール のバックには相当優秀なマネージメントが付いているんだなぁ…と
そりゃ、あのニコラストッドだから・・・
フェラーリの内情は知り尽くしてるだろうし
なんといっても父親はFIA会長だし・・・

799 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 16:53:16.01 ID:n98sz6/T0.net
>>798
契約してたんならしょうがないじゃん、ねぇ
ルクレールは何も悪くないわ

800 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 17:08:02.99 ID:Z+A/RZ8e0.net
>>780
>>756に言えよアスペ

801 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 17:19:52.57 ID:gh45FYFu0.net
ライコネン交代なんて当たり前じゃん
ルクレールの見事な走り考えたら
かたやライコネンは2014年の新規定から3強チームで唯一勝てないごみだし

802 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 17:21:38.42 ID:gh45FYFu0.net
>>786
全戦でも平均3.8秒という差をつけられたんだぜ
これはF1に残るワーストレコード

803 :フラッド :2018/09/12(水) 17:26:49.46 ID:QfDwjctT0.net
ヴォルフの間抜けさが際立つ

804 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 18:41:13.15 ID:yNOxiajd0.net
アロンソのポチ時代のマッサより少しマシな程度で
フェラーリ復帰後〜今までのライコネンの結果考えたら
放出は仕方ないだろうな
残りのレースでポチやらず勝ったりしてなw

805 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 18:58:28.07 ID:xG9XqTw00.net
何回か勝てる筈のレースあったけど、その時に限って謎のピットミスが連発してるけどな

806 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:01:48.12 ID:gh45FYFu0.net
えっ勝てる可能性があったのなんて去年のモナコ位じゃねえの
あとはチームメイトにいつも大差で負けてるじゃんw
対アロンソでもマッサよりましじゃねえし
マッサは最終年予選で8勝11敗だったが
ライコネンは3勝16敗
ポイントはトリプルスコア

807 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:09:01.90 ID:kKR9FG3n0.net
最強マシンでトップ周回数がリカルドより少ないし

808 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:30:08.26 ID:KnZJY9ZB0.net
トップ周回数とかいうどうでもいい記録でマウントとるのは流石にw

809 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:37:26.69 ID:kKR9FG3n0.net
トップ周回数が少ないと言うことは勝てないってことじゃん
最終ラップで毎回抜いて勝つならともかく

810 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:39:50.83 ID:9qRszDz40.net
去年のモナコではトップを走っていたが、レースペースはベッテルより遅く、
先にピットストップさせられ、その間ベッテル最速で前に出られた、珍しく表彰台で渋い顔w

去年のハンガリーはベッテルのステアリングトラブルでも前に出られず、そのまま1−2でゴール

811 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:42:57.53 ID:gh45FYFu0.net
ライコネンはマシンに恵まれてるのにポールの数がマッサと1つしか変わらんからな
運のいいマッサという感じだよ

812 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:53:21.02 ID:KnZJY9ZB0.net
>>809
勝利数でよくね?
トップ周回数がーって、スパイカーのヴィンケルホックを思い出したわw

813 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 19:53:45.34 ID:P0/M0jne0.net
正直、ライコとマッサって実力的にはどっこいどっこいというか、大差無いレベルなんだよな
単にタイトル持ってるかどうかの違いと、人気の違い、
後はポチを受け入れるかどうかというだけで長年フェラーリに乗ってたというだけで
まぁマッサは怪我以降明らかに人が変わったというか劣化したので、
現時点ではライコの方が多少上なのかもしれないが

814 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 20:26:21.20 ID:fPC1Sotm0.net
実力に「大差がない」なら欧州人で人気のあるドライバーがシートを得られるのは「当然」だろ
自分からライコネンの価値を認めてるようなもんだ

実力に大差がないなら持ち込み金の金額が多い方がシートをえるし、F1ってのはそういう興行だ
そう言う部分を跳ね返せるくらいの圧倒的な腕前の差が無い奴はシートを失う

815 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 20:57:22.49 ID:IYlwmaV40.net
純粋な競争をやってる下位カテゴリーと違って
ショービジネスだからなF1は

816 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 21:14:32.70 ID:bdxDVpZy0.net
グリコ クレアおばさんのクリームシチュー ウイリアムズ メルセデス

817 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 21:21:41.73 ID:yNOxiajd0.net
トロロッソ・ホンダ、ミック・シューマッハの獲得を狙う?
https://f1-gate.com/tororosso/f1_44694.html

ホンダ批判したバンドーンやメルセデス育成のオコン乗せるくらいなら
ミック・シューマッハ乗せてほしいわ

818 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 22:01:51.31 ID:xG9XqTw00.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/kubica-will-look-elsewhere-if-he-misses-2019-f1-seat/3175358/?nrt=54

自分で6年分のブランクはあるって認めちゃったらもうダメだよクビサ

819 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 22:02:50.04 ID:PDwccS1s0.net
ミックもメルセデスの息がかかってるけどな。
しかもトロロッソで育ってもレッドブルじゃなくてフェラーリ行きそうな気がする。

820 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 22:04:43.58 ID:xG9XqTw00.net
そらトトがあれじゃメルセデス直下にいてもノーチャンスだしね

821 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 22:15:54.61 ID:F5C5PEL00.net
今の基準だったらライコネンも下位カテで埋もれて終わりだった可能性も有るんだな

822 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 22:57:08.95 ID:Cs658/x/0.net
>>821
今の基準ならライコネンのキャリアではデビューできない。
当時ですら批判的な意見も多くて限定ライセンスってことでデビューできたわけだし。

823 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 23:44:40.80 ID:mDP37RU60.net
>>817
この見出し、何度見ても「ホンダ・ミュージック」に空目してしまうw

824 :音速の名無しさん:2018/09/12(水) 23:46:20.74 ID:n98sz6/T0.net
>>812
なお大きなスポンサーを持参しなかったヴィンケルホック起用の理由は今もって謎とされている

825 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 01:37:33.61 ID:pSgWLGOg0.net
>>819
ミックはメルセデスの育成でもフェラーリの育成でもないよ

826 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 01:41:35.74 ID:825tGXAQ0.net
ラルフはフェラーリと縁が無かったし
シューマッハ一族だからと言って必ずフェラーリでなきゃいけない理由もないだろう
正直、どこに入り込むのかは全然予想できない

827 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 03:35:07.75 ID:SZIk6Y1l0.net
>>819
メルセデスの育成じゃないし、トロから自由にフェラーリいけるような契約するわけがないだろw

828 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 05:54:03.03 ID:E1AayqTR0.net
ハリソン・ニューウェイはどうなんですかね

829 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 05:58:23.65 ID:3TevD5iV0.net
トロロッソ以外はもうほとんどシート決まってるようなもんだな
現役でハートレー、バンドーン、オコン
復帰組でクビアト、ブエミが争う形だな

830 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 07:06:03.68 ID:lfMWt3UA0.net
クビサをレースシートに乗せるのはやめてほしい
真面目な話、ハミルトンに特攻しそうな気がする

831 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 08:00:39.68 ID:3TevD5iV0.net
>>830
危ないと思う反面乗せてみて欲しいと言う思いもある
ダメなら即刻変えて欲しい
ハートレーみたいにシーズン最後までは許されない

832 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 08:04:35.45 ID:C7xeIZEV0.net
>>830
かつては嫉妬してたかもしれんが、今更そんなものも無いのでは
そもそもメルセとウィリアムズの関係でそんな事出来るとも思えないし、
今のウィリアムズだと戦力的にも違い過ぎる

833 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 08:10:14.66 ID:rVfCpeaF0.net
周回遅れになるときがチャンスだな

834 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 09:33:09.74 ID:SZIk6Y1l0.net
>>832
余裕でチャンス(周回遅れ)がやってくると思うが

835 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 10:16:42.37 ID:MnbC41No0.net
メルセデスとの契約がなくなればオコンもオッケーってレッドブルが言い始めたな。

メルセデス側も契約解除しても良い方向みたいだし、オコンの可能性が上がったかもね。

836 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 10:51:05.98 ID:oerIcDqz0.net
なんでクビサがハミルトンに、嫉妬するん?

837 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 10:52:55.49 ID:V4h4IPAS0.net
オコンとシューマッハでいいよ

838 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 12:10:08.72 ID:FQNlcl8E0.net
>>835
トロロッソに乗る目的も乗せる目的もわからないw

839 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 12:24:26.11 ID:1XwfCjmm0.net
>>825
息がかかってるって言うだけで育成だとは言ってないんだがなあ・・・

840 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 12:26:38.25 ID:FQNlcl8E0.net
>>837
トロロッソがその2人を乗せる理由は何?

841 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 12:45:56.08 ID:6DAHCL6N0.net
>>839
それならメルセデスだって息がかかってるじゃん

842 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 12:55:58.43 ID:FhvupG2O0.net
ブエミ、ハートレーなんて無能を証明して来ただけの爺を乗せて何が死体?
オコンはまだ若いしセデスからリリースされるなら良い選択だろう

843 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:02:44.78 ID:FQNlcl8E0.net
>>842
オコンも無能でしょ

844 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:17:35.43 ID:1kqBPXBu0.net
>>842
>セデスからリリース

オコン君の自家用車はシビックね!

845 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:24:12.55 ID:SZIk6Y1l0.net
>>838
>>840
これだろ
https://f1-gate.com/redbull/f1_44698.html
https://f1-gate.com/tororosso/f1_44694.html
>>843
じゃ有能なドライバーって誰よw

846 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:28:50.64 ID:FQNlcl8E0.net
>>845
ていうかオコンを評価する理由がわからない

847 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:29:35.64 ID:FQNlcl8E0.net
それとも>>845はオコンの身内なのかな

育成から上げてもいいと思うよ

848 :フラッド :2018/09/13(木) 13:31:08.01 ID:bsu4s0v60.net
わからなくても良いんじゃないかな

849 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:32:53.98 ID:1kqBPXBu0.net
ホーナー「オコン君メルセデスとの契約は完全に切れたんだろうな!」

オコン「は、はい・・・も、もちろんです」

ホーナー「それじゃー証拠を見せてもらおうじゃないか・・・分かるな!」

オコン「証拠ですか・・?」

ホーナー「ハミルトンを○○してこい!そしたら晴れてレッドブルの一員だ!」

オコン「・・・」

ホーナー「フハハハハ!」

850 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:37:12.48 ID:FQNlcl8E0.net
>>848
オコンが今からトロロッソへ行っても意味ないよな
どうせ1シーズンで去るだろうし

851 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:45:16.19 ID:SZIk6Y1l0.net
>>846
レッドブルに言えよw
>>847
日本人しか親戚いませんけどw
育成にスーパーライセンスもってるやついないからこうなってるんだろ

852 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 13:47:43.66 ID:SZIk6Y1l0.net
>>850
じゃ誰ならいいの?

853 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 14:34:35.16 ID:FQNlcl8E0.net
>>852
レッドブルの育成でいいんじゃないかなw

854 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 14:55:07.82 ID:NNUemdU30.net
毎日毎日わかりやすいね君もw

855 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 15:57:13.72 ID:DpoO1fgE0.net
オコンにどれだけ才能があってもメルセデスの首輪が付いてる以上はムリ
他に行きたいならオコンが自分からメルセデスと別れないと

まあ浪人してボッタスの後釜狙うしか無いと思うよ

856 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 16:02:17.27 ID:FQNlcl8E0.net
>ボッタスの後釜狙うしか無いと思うよ

そういう結論が見えてるんでどこもほしがらないはずなんだよな

857 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 18:01:30.64 ID:1pYOJEp80.net
オコンとボッタスはどっこいどっこいな気もする。
なのでラッセルを試して欲しい。

858 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 18:41:25.85 ID:lfMWt3UA0.net
悪くないけど物足りないドライバーがオコン
そんな印象

859 :フラッド :2018/09/13(木) 18:56:08.30 ID:7ja7VHsI0.net
ハースの1席はマグヌッセンか…
チームの勢いを加速させるのは興味薄か。

860 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 18:56:41.77 ID:7a7plAwEO.net
オコンはウィリアムズでええやん

861 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 19:48:35.61 ID:EuaktMVo0.net
ウィリアムズは絶賛ペイドラ募集中です。

862 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 20:42:55.19 ID:QU7QEZHv0.net
>>853
だから誰だよw

863 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 20:44:49.93 ID:QU7QEZHv0.net
>>860
ウィリアムズが金ないドライバーのせると思うか?
オコンよかエリクソンを選ぶだろ

864 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 21:04:29.13 ID:33ajVr1h0.net
ウイリアムズ
本当はミックシューマッハが欲しいだろうな
スポンサーたくさん釣れてきそう

865 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 21:18:09.97 ID:aUZqte/R0.net
ウィリアムズは普通にエリクソンでいいでしょ、金もないのに良いドライバーが無条件で来るかと

866 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 21:18:22.20 ID:eCUMpKHP0.net
ハースはこれでキープかな。ザウバーがライコエリクソンだとしてもジョビ乗せないだろうし
今の2人に満足してるというよりは代わりがいなくなったって感じだけど。ペレス取れれば来年面白そうだったんだけどな

867 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 21:29:59.85 ID:QU7QEZHv0.net
>>866
ザウバーはライコネンとジョビナッツィっぽいね

ウィリアムズの1つはシロトキン
もう1つはオークションでエリクソンになるだろうね
メルセデスはラッセルを乗せたがるだろうけどエリクソンマネーには敵わないかと

868 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 21:54:14.63 ID:C7xeIZEV0.net
ウィリアムズはもはやペイドラチームか
一度嵌まると抜け出せないんだよなぁ、ペイドラビジネスって

869 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 22:46:44.78 ID:Pok9D+Vu0.net
年末にエクストララウンドとして
同じ車で2戦くらいすれば
チームも参考になっていいだろうになあ

870 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 22:51:13.72 ID:9wnqfAI80.net
>>865
完全にザウバーと立ち位置逆転したな

871 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 23:14:49.99 ID:QU7QEZHv0.net
>>868
ザウバーがペイドラチームから脱却してフェラーリセカンドチームになりそう
>>870
ほんとな
あとはインドがどうなるかやな

872 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 23:54:13.76 ID:fx8dZZKN0.net
ウイリアムズは一貴乗せた辺りからペイドラチームに落ちたと思う
一貴は金じゃなくエンジン持ち込みだったけど
その後マルド師匠乗せた辺りから一気にペイドラ優先チームになってしまった

873 :音速の名無しさん:2018/09/13(木) 23:57:13.82 ID:1pYOJEp80.net
それでもボッタス、マッサで復活しかけたのにね。
ボッタスは良いタイミングで抜け出せたな。

874 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 00:42:09.06 .net
オコンが完全にメルセデスと切れたのにどこにも乗れないという喜劇を見てみたい。

875 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 01:40:21.51 ID:mnh4Z8Sk0.net
>>872
最後に勝ったのがそのペイドラだしな
しかも火事で栄光も全部焼けた感じ

876 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 01:42:10.52 ID:nKl6MntV0.net
オコンは早く退部届け出してトロロッソに急がないとブエミクビアトで決まりそうだよ

877 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 02:04:55.18 ID:F5pOD9a70.net
オコンはRBとメルセデスのシートどっち狙ったらいいか悩むよな

878 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 03:17:27.97 ID:kWGIkGNo0.net
オコンなんか金ないんだからトトロでがちるしかないでしょ

879 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 03:18:23.47 ID:kWGIkGNo0.net
メルセデスが、ボッタカス切るわけもないし

880 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 03:23:54.24 ID:1GClfFlB0.net
オコンはまだ21歳ならレッドブルドライバーで再出発
してもいいと思うな

881 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 03:53:57.19 ID:BITALekI0.net
オコンは赤牛入りしても上が詰まってんだよね
メルセデスは空く予定だったんだけど

882 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 04:14:26.60 ID:ue2rI9l00.net
>>880
俺も。ハミ、ボッタス。そう長くは乗るまい?

883 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 04:23:48.77 ID:sceXdHDf0.net
>>872
それはトヨタPUである以上仕方無いのでは
2012のマルドナドとブルーノのコンビはあれだけど
2014はマッサとボッタスだからまだまとも
2018は2012並みの最弱ドライバーコンビだと思うわ
二人ともエリクソンよりはましだろうけど

884 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 04:29:57.61 ID:sceXdHDf0.net
>>877
現状オコンはメルセデス狙っても無理だと思うわ
>>879
ボッタスを切らない理由もないけどね
メルセデス育成ドライバーじゃないんだし
>>881
レッドブルも分からないでしょ
2020と2021はトップチームのドライバーがどうなるか分からない

885 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 06:37:41.60 ID:MxorZ1D50.net
2019か2020かでハミ引退したらベッテルがメルセデス入りするだろうし、そのときのセカンドドラを目指すしかないよなあ

886 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 07:17:53.91 ID:iaV1jXq50.net
>>885
ハミは今の契約終わったら引退濃厚かなあとは思ってるけど
ベッテル取るのかなあ?今年取り損ねるようなら正直ぼっさんと大差ない腕に落ちてる気がするが…
純粋ドイツ人でタイトル獲ろう!ってのが動機になるものだろうか

887 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 07:41:28.32 ID:crebmFuV0.net
インドに乗るメルセデスドラはディ・レスタコースしかない気がしてきた
まあDTMがある分ルノーとかよりはいいのかもしれないけど

888 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 07:50:37.64 ID:iaV1jXq50.net
DTMは今季で撤退なんです・・・これからはFEですね

889 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 07:57:07.42 ID:AvgAWcxa0.net
ロッシのようにインディカーに挑戦して欲しい

890 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 10:08:27.26 ID:sceXdHDf0.net
今年はなにをやらかすのかな
https://youtu.be/u4jLHw1cNLA
https://youtu.be/iOI2It_W3No

891 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 11:16:41.13 ID:eBahLts70.net
>>872
最後に勝ったのがペイドラなんで落ちた、という表現とは違うのでは
それに中嶋がいなきゃエンジンどうするつもりだったのよ、って疑問もあるわけで

892 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 11:18:06.18 ID:eBahLts70.net
>>881
そもそも双方にメリットがない

893 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 14:39:35.30 ID:nKl6MntV0.net
>>881
メルセデスはオコンの他にウェーレインやラッセルもいるからF1シートは回ってこない。
トト・ヴォルフは彼らを乗せるため3台体制を提唱したが他のチームに反対されている。
早くオコンを放流しないとF1浪人になる

894 :音速の名無しさん:2018/09/14(金) 17:30:37.46 ID:4Zfg5qNl0.net
ヤルノォ!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200