2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1779■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 14:49:45.04 ID:ymZi0+3Ma.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1778■■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535427336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


160 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:49:26.45 ID:id5NUDZ/ENIKU.net
アップグレードが入ってもペナルティあるから
即PU交換するわけじゃないんじゃないの
壊れなきゃこういう予定でその間に壊れたら
スペアとして用意してるアップデートされてるPUを
使うよってことのような気がするけど

161 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:50:08.75 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>159
ねぇ。
高速サーキットでフェラーリ(ザウバーだけど)
抑えたら、評価急上昇。

162 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:51:11.08 ID:Uozen+5n0NIKU.net
ハートレーなんてどうせドンケツ争いするんだから毎戦エンジン変えても問題ないだろw

163 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:52:28.24 ID:KG7+T1ZNaNIKU.net
ネタを溜めてドカンとアップデートするのも結構だが、ハートレイの予選の速さを考えれば小刻みにアップデートするのも悪くない。

164 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:52:35.64 ID:aWNvFERT0NIKU.net
>>156
これの評価もそうだけど、公式のLive Timingで表示されるRace Performance Ratingsの基準がいまいち分からない

165 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:52:49.73 ID:SuRMN2XN0NIKU.net
まあ嘘というかリップサービス半分かな
SFディスったらホンダがムッとするに決まってるし良いことない

166 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:53:42.00 ID:w0BLYxhB0NIKU.net
>>158
高級車を買うのは金持ちの嗜み

167 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:54:34.45 ID:EybBbsaF0NIKU.net
毎日何回も同じこと聞かれたらリップサービスも疲れるだろな

168 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:54:35.21 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>162
ホンダ的にはエネマネで
いい事を言うらしいよ。

ポルシェの頃の使い方とかで
参考にしたりね。

169 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:55:17.21 ID:it7f3+YCaNIKU.net
メルセデスもマイナーなアップデートはやると言ってるしペナ無しの範囲でホンダもアップデートするんじゃないか?

170 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:55:22.96 ID:1GBaOg+80NIKU.net
>>158
ストロールパパは一台のビンテージフェラーリに
30億円出すレベルのカーマニアだからそのレベルでないとな
ZOZOの前澤は所有してる車を全部合わせても30億に満たないだろ

171 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:56:10.68 ID:w0BLYxhB0NIKU.net
>>164
これから推していくぞってドライバーだろ
ハミルトンには残って欲しいのかな?

172 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:57:04.33 ID:QBSQ31hM0NIKU.net
>>157
ガスリーは言っててもアップデートの度にペナルティ食らうんだから入れる訳がないのじゃー

173 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:58:11.78 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>171
古いけどベストテンみたいな。

174 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:58:17.54 ID:1GBaOg+80NIKU.net
まあそこら辺のマスコミ対策にしても
イラつく質問されてもNothingでノーコメントを通すライコネンと
「そう言う質問に答えるのもレーサーの仕事さ」で返せるハートレーと
「なんでボクの事ばかり話題にするんだ!」とキレる
(その癖、話題にならないと自分の方からべらべら余計な事をしゃべり出す)アロンソ

長生きできる奴と出来ない奴の差だわな

175 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:59:51.31 ID:GtgGOBYL0NIKU.net
レッドブルにペナ食らってでも開発進めろって言われたら交換するでしょ来年に響いてくるし

176 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:01:19.48 ID:g0Jqs3rj0NIKU.net
>>157
俺も見てるけど予定は予定だろ
何度かなら最低2回
なら状況考えて夏休み後に入れないと遅いと思う
理由はある程度走らせて次に実走データ繁栄させられないほど間隔が無いなら無駄で意味がない1回で全部絶対入れる
RBはペナどんどん受けろと言うけど実際はスパでポイント取れたようにポジティブな面がなく
ペナのせいで12位完走とかしてたら今頃相当風当たりは強いはずで実際やってるホンダからしたらペナ受ける気はさらさら無いと思うから
以上の理由で俺はもうアプデはせいぜい1回だなと判断しただけ
あくまで俺の判断だからガスリーが言ってるとかはもういいや

177 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:01:33.67 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
>>143
最寄り駅っつーと足柄か駿河小山かなぁ
だいたい2時間くらいかな
俺は開成町に住んでたころは自転車で行ってたが<富士

178 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:02:41.63 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
https://twitter.com/F1/status/1034772144658542593?s=19
ネタアロンソw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

179 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:03:00.58 ID:VrfE8dpa0NIKU.net
まぁ、リカルドに実験エンジンを渡しても
来年から世話になる所の悪口は言わんだろう

180 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:04:57.23 ID:gRaq/2qV0NIKU.net
バンドーンに代わってノリス確定⁉

181 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:05:37.26 ID:zxralgafrNIKU.net
>>158
世代的にF1に熱狂した過去があったとしても、今のF1に果たしてビジネス面から興味があるかどうか···

182 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:05:49.89 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>179
リカルド新しいのはどう?





ニコニコ…
ニコニコ…
いいと思うよ(来年いいかな…)

183 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:05:51.07 ID:2RRuaMru0NIKU.net
RBにCスペックをリカルドだけに投入って、
・モンツァはそもそもRBは不得意なので捨てレース、その次のシンガポールは勝負サーキットで本気出す
・リカルドはPU交換だとペナ発生なので、モンツァFPで試してみる
・よければそのまま予選・決勝でもつかってみる
・壊れなければシンガポールではフェルスタッペンもFPから使ってみる(フェルスタッペンは次3基目なのでPUペナなし)
こゆこと?

184 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:07:35.52 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>183
リカルドの評価が良ければ
モンツァから使うでしょ。
ただリカルドの言う事が信じられるかどうか

185 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:08:46.40 ID:NaK3/4Jt0NIKU.net
鈴鹿はせめて完走したいから、その次のアメリカGPからトラブル覚悟の
来期用先行開発テストモードになるんじゃないの

186 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:08:51.42 ID:+RmcntlB0NIKU.net
>>183
恐らくそんな感じなんだろうな

187 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:09:02.54 ID:w0BLYxhB0NIKU.net
フェルスタッペンの方は万が一モンツァでPUが壊れてもシンガポールでペナルティを
受けないようにしたいんだろ
リカルドで実験してその心配が無さそうならシンガポールでPPをとりにいくためにフェルスタッペンも交換と

188 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:09:22.46 ID:RQoVyKLa0NIKU.net
たかだか数十億円の車好きのオッサン程度でF1のスポンサーとかどうでもいいです…

189 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:09:27.00 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
>>179
今現在世話になってるとこをクソミソに言いまくるやつがゴロゴロいるような…

190 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:10:29.87 ID:U1i/KclR0NIKU.net
トロのアップデートは実質あと一回じゃないの
色々パーツは持ち込むだろうけど実際持ち込んだパーツ持て余してる感じはする
てかルノーの新スペックってワークスルノーは見送ったんだよな

191 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:10:57.14 ID:SHL4E2TSdNIKU.net
リカルドはもうルノードライバーだ
RBはその前提で扱うだろうよ
お互いわかった上で、スペックC使うんだよ

192 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:14:32.18 ID:fv70UrMKdNIKU.net
大昔ジャンプが金出して
ノーズの、先にちっこい
ステッカーみたいなの一戦
つけただけで1億と聞いた記憶が

193 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:14:49.29 ID:HwYY4OXvaNIKU.net
>>177
歩きだったら最低でも6時間かかるよ。30km離れてるんだぞ。普通の人なら8時間コース。

194 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:15:15.02 ID:0EjfgomIpNIKU.net
https://f1-gate.com/lance-stroll/f1_44438.html
「僕の結果、過去に達成してきたことはもう少し認められるべきだと思っている」
パパマネーで調子に乗りすぎだよ、お坊ちゃま

195 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:16:31.71 ID:2RRuaMru0NIKU.net
>>192
記憶違いでなければ、マクラーレンホンダとセナブーム、日本バブル絶頂、ジャンプ絶頂期(400万部↑?)
でもF1とかモタスポの漫画は連載なかったような気がする(メカドックがぎり連載してたかな・・・終わってたと思うが)

196 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:16:40.09 ID:id5NUDZ/ENIKU.net
>>192
一戦だけじゃなく通年だよ

197 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:16:52.10 ID:vjJpppUa0NIKU.net
>>191
つまりわざと壊して滅茶苦茶なデータを取らせるのか

198 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:17:00.83 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
>>193
それはよくネタにされる小田原駅から足柄駅までの距離だと思うぞ…

199 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:17:13.56 ID:+RmcntlB0NIKU.net
ストロールって典型的な金持ちのボンボンタイプだよな
性格も糞だし

>>192
今はもっと高いんだろうな

200 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:18:53.48 ID:2RRuaMru0NIKU.net
そういやセナがフォードエンジンで苦闘する漫画があったような気もしなくもないが、
作者も覚えてないしジャンプだったかはもう忘れたw

201 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:20:21.42 ID:cZGi4i+jaNIKU.net
リカルド毒味役か
来季ルノードラとして文句も言えない状況だろうが
RBのやり方はわかりやすくて面白いな

202 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:20:28.83 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
ガスリーはよくお漏らしするからね
チームやホンダは夏に最初のアップデートと言ってたのに
カナダでスペック2入れると最初にお漏らししたのがガスリー
ガスリーが言ってる数回というのはPUのアップデートと燃料のアップデートで2回
あとは・・・シラネ

203 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:21:15.17 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
>>195
Fの閃光っていう10週打ち切りマンガがやってた
後に作者はF1のことなんも知らんのに編集に書かされたとエロ漫画のあとがきでゲロってた

メカドックは85年で終わってる
作者がどういう情報網を持ってたのかは知らんが
ポルシェ959が出た直後くらいで高速の直進安定性を稼ぐためにはフルタイWD化だ!とかやってたのは
結構凄いのではないかと今にして思うム

204 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:23:08.22 ID:2RRuaMru0NIKU.net
ホーナー、マルコ「そんなにルノーが良いのなら使ってみろ、タッペンより先に使わせてやるぞ?」
リカルド「ぐぬぬ」
って感じか

まぁ本当にコンマ3アップして、なおかつ壊れなければチームとしてはコンスト稼げて儲けもの、次戦のタッペンでも安心して使える
仮にぶっ壊れてもタッペン車でなければ「ま、こんなもんかw」で終わるということか

205 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:23:47.77 ID:gRaq/2qV0NIKU.net
>>143
サーキットから出るだけで3時間かかるわ

206 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:24:51.17 ID:2RRuaMru0NIKU.net
>>203
エロ漫画家かよw なんでそこは次原隆二に描かせなかったんだw

207 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:27:36.79 ID:1GBaOg+80NIKU.net
海外でも
ホーナー「我々は副作用があると言われるスペックCをダン(ダニエル)に与えてみることにした。一週間後どうなるか見てみよう」
みたいなコメントばっかりで埋まってるから、あっちでもリカルドが人体実験されてるって認識なんだな

208 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:28:02.51 ID:imqw1x6ldNIKU.net
リカルドはアロンソの衣鉢を継ぐ者として無線芸とか精進して欲しい

209 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:29:45.12 ID:2RRuaMru0NIKU.net
でもリカルドのスペックCが威力発揮して壊れなくて間違って優勝とかしちゃったら、
チームとしてはすごい複雑だろうなw
コンストはどうせ上も下も差があるから、今更優勝してもリタイアでもあんま関係ないといえば関係ないしな

まー・・・決勝でぶっ壊れそうな予感するけど、盛大なバルサンでw

210 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:30:03.80 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
>>198
よくネタにされるのは小田急の足柄駅と御殿場線の足柄駅の絶対にやってはいけない乗り換え駅では・・・

211 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:31:22.23 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
>>206
あんまり知られてないけど次原隆二はジャンプの増刊でラスボス中嶋悟のマンガ書いてます
勝負は当時最新マシンのハチロクでするんだけどねw

212 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:45:54.87 ID:SuRMN2XN0NIKU.net
>>192
そんな高かったっけ
200万だか300万だかだったと聞いたこともあった

213 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:49:20.33 ID:id5NUDZ/ENIKU.net
>>209
勝利だったら単純にみんな喜ぶよ
チームとしての勝利数が増えるわけだしね
リカルド優勝でタッペンが僅差で2位なら複雑だろうけど

214 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:53:04.13 ID:hg9UtJUE0NIKU.net
リカルドはどのみちこういう扱いされてただろうから
移籍も悪い選択じゃなかったんじゃないかな
RBも二強に離される一方だし来年は分からない

215 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:53:41.58 ID:RQoVyKLa0NIKU.net
バブルの頃はF1に金が集まったよな
キヤノン、日立、東芝、三洋、…
タバコブランドも見たことないロゴでいっぱいだった( ´ー`)フゥー

216 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:54:56.91 ID:F3cnbmN70NIKU.net
>>212
今見たら当時の年間予算が90億とかってあったらからその程度が正解なんじゃないかな

217 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:55:34.10 ID:id5NUDZ/ENIKU.net
>>215
キャノンはバブルとは無関係かと
ウィリアムズと別れたもの彼らの不義理が原因だし

218 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:58:56.46 ID:7s/TqqKw0NIKU.net
キャノンとマイルドセブン(JT)はコンストチャンプチームにタイトルスポンサーだった日本企業という結構な栄光だね

219 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:00:28.91 ID:EhbWpe3f0NIKU.net
>>215
集大成がミドルブリッジ(ブラバム)

220 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:01:33.22 ID:w1keec0u0NIKU.net
>>215
F1を広告媒体として使うように企業に売り込んでくれてた
広告代理店がいなくなったのがあの頃と大きく違うこと

リバティFOMや各チームと企業の直接契約しかないんだから
普通の日本企業は接触する機会すらないよな
(日本に出先機関も代理店も無いだろうし)

221 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:01:54.39 ID:wN/mYUp10NIKU.net
>>206
鬼窪は当時荒木飛呂彦のアシでリアルめの絵が描ける逸材だったから…

222 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:02:24.76 ID:id5NUDZ/ENIKU.net
>>216
ジャンプのマクラーレンスポンサーは1億円が正解だよ
当時ジャンプ見てたから覚えてる
ロンでニスというかそれと話した担当は場所も場所だし1億円でも格安だと言ってた
スポンサーはスポットじゃなく当然1年間

ちなみにさっき書いたキャノンは5億くらいだったとか
まあ金額からするとウィリアムズが切りたくなるのは当然なんだけど
苦しいときからのスポンサーだし説明してくれたら増額したのに
何も言わず(チャンピオン取ったのでとかね)に
次年この額でとか言われたから終わっちゃったってさ
まあウィリアムズとしてはロスマンズとかからの話はあって
切る前提だったような気はするけどね

223 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:03:13.14 ID:1GBaOg+80NIKU.net
>>212
マクラーレンのノーズに少年ジャンプ(5cmx10cmくらい)のシールを貼って年間数千万だったって話だ
ノーズの先端でなければもっと安かったと思う

224 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:03:52.35 ID:zxralgafrNIKU.net
>>215
マイルドセブンとかベネトンに付いてたなあ

225 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:09:35.38 ID:4LThxQtQ0NIKU.net
>>215
悲しき水中翼船の頃か

226 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:10:31.78 ID:faLQn1QE0NIKU.net
>>76
マゼピンか?

227 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:11:50.45 ID:WvFVYr/FaNIKU.net
マンセルもキヤノンの日本のCMに出てたしな

228 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:12:13.07 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
ポポンSはCMはかっこよかったけどマシンに書いてあると激ダサだったな

229 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:12:48.47 ID:1GBaOg+80NIKU.net
ウィリアムズはシロトキンとマゼピン(マルケロフ)だろうな
金持ちロシア人のおぼっちゃまを乗せたロシアンチーム

230 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:13:19.13 ID:faLQn1QE0NIKU.net
>>94
マルケロフはルノー育成だけどなぁ

231 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:14:00.51 ID:tE7IG/3y0NIKU.net
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/vasseur-stoffel-vandoorne-kein-thema-fuer-sauber-2019-18082907
バンドーンの移籍先の噂があったザウバーからはしごをはずされたっぽい
要はエリクソンが退いてくれそうにないって事だけどw

232 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:16:24.34 ID:zpWP89+M0NIKU.net
ルノーCはブッ壊れるの覚悟でも速いなら使うというレッドブルの覚悟なのだろう
まあデータがあれば来季ホンダにした時にも役に立つんじゃね

233 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:17:03.36 ID:faLQn1QE0NIKU.net
>>106
オフシーズンにラリーなんてやるからだよ…
スキー禁止なチームだってあるのに。

234 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:17:44.64 ID:w0BLYxhB0NIKU.net
マゼピン加入はシロトキンにとってもいいニュースかも
過去の戦績見る限りF1どころかレーサーとしての才能無いレベル

235 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:18:24.95 ID:V1UGM3sb0NIKU.net
>>209
初日に良かったらフェルスタッペンも載せ替えるから
絶対にフェルスタッペンが前にいく設定

236 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:20:16.00 ID:F3cnbmN70NIKU.net
>>222
あのスペースで1億なら車体広告だけで90億なんて軽く超えちゃうよ
その他スポンサー料映像権分配金合わせたら年間予算の数倍以上の金額稼いでたことになる

ちなみに当時のジャンプの最高発行部数が653万部だとか
1部180円だからこの総売上が約12億
売り上げの5%を宣伝活動費に使ってたとして年間総額で6千万

まぁ1千万くらいが妥当な金額じゃ無いかな
一桁間違えて記憶しちゃってるとか?

237 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:21:36.36 ID:I8/Ynm/J0NIKU.net
リカルドがC載せるのは当然来年の自分の為でもあるんだから
積極的にやるだろう。

238 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:21:52.07 ID:4Oc0K4G/aNIKU.net
ジャンプの1億ってのはよく聞く話だけど実際のとこソースを見たことはない

239 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:22:06.62 ID:VrfE8dpa0NIKU.net
>>228
新・ポポンSとセデス・ハイはパシフィックと日本限定(左右で別表記)
他のGPは「SHIONOGI」表記。

240 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:22:38.33 ID:CHN2yad20NIKU.net
当時のジャンプ、とっておけば良かった

241 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:22:44.36 ID:UFEiKEN50NIKU.net
いまでも、スポンサーやっているエプソンとNECはえらいと思う。
その両方ともF1をちゃんと活用できているのかは甚だ微妙だが。

242 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:23:48.75 ID:I8/Ynm/J0NIKU.net
1億で合ってるよ

243 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:24:15.20 ID:faLQn1QE0NIKU.net
>>118
SFもインディカーもアウトラップvsタイヤ暖まってる組とのバトルは再々見てても面白い。

244 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:24:44.54 ID:i0mN7QTRaNIKU.net
ジャンプスレになってるやんけ

245 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:26:07.15 ID:2RRuaMru0NIKU.net
>>212 >>236
ドルと円がごっちゃになってるとか・・・でも当時はさすがに1ドル200円切ってたか、超円高時代だったような気もスル
通年で約1億、ちょ〜ざっくり〜の四捨五入で1戦およそ一千万、じゃないかな?(当時は年間16戦くらい)

246 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:26:26.69 ID:w0BLYxhB0NIKU.net
>>241
NECは本社関係無いぞ

247 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:27:22.64 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
>>236
ジャンプは週刊なんだけど
年50回発行

248 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:27:59.80 ID:I8/Ynm/J0NIKU.net
>>236
ひでえ計算しとるな

249 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:28:08.64 ID:2RRuaMru0NIKU.net
>>241
NECに関しては現地法人、なかばスリムのおつきあいというなの強制スポンサーで日本法人は関係ない

250 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:28:43.74 ID:VrfE8dpa0NIKU.net
>>241
NECはメキシコ法人だから日本は無関係かと。
当時から、まだ続けてるのはKENWOODぐらいかな。

251 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:28:52.94 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>236
集英社的にはジャンプで大儲けとか
考えてないから。

それを見て単行本を売るのがメイン。

一億は格安なんだって、小学生の時
思ったけど、トップチームだし
セナもいたし、F1人気全盛期だし
むしろ格安じゃない?

252 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:30:09.04 ID:2RRuaMru0NIKU.net
KENWOODがOKなら曙ブレーキとかENKEI・BBSは?

253 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:30:41.16 ID:faLQn1QE0NIKU.net
>>149
別に暴行働いて出場停止なわけじゃないし

254 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:31:39.33 ID:57xaRvfJ0NIKU.net
>>236
635万部は週刊の1号あたりやぞ
正確には最高記録は合併号らしいが

255 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:31:56.68 ID:2RRuaMru0NIKU.net
でもちょっとイラついたらイエローモンキーくらいはヘイキで言いそう、ティクタク

256 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:31:58.46 ID:RX3o4yjO0NIKU.net
>>240
国会図書館なら見れるんじゃないの?

257 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:32:17.36 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
>>251
あの広告は費用対効果凄い高かったんだよね
あんなちっちゃいスペースでは当時の低解像度テレビではほとんど見えないけど
日本のメディアがこぞって1億円で当時大人気だったマクラーレン・ホンダに
これまた大人気だった週刊ジャンプがスポンサーになったと報道してくれたから

258 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:32:43.79 ID:vZjKazBT0NIKU.net
富士GPのときにフジテレビの番組がSAF1に「これ貼っといてや」って勝手にステッカー貼ってたけどなw

259 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:33:18.04 ID:O6T9hIgW0NIKU.net
>>255
ハース育成のやつと勘違いしてない?

260 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:33:31.77 ID:DPUX8KmG0NIKU.net
>>254
それが年50冊だもんね。
ジャンプ自体はほぼ輸送費と
印刷代って聞いたこと有るね。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200