2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1779■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 14:49:45.04 ID:ymZi0+3Ma.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1778■■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535427336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


757 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:43:29.11 ID:hzSC+wTh0.net
充電施設増やすといっても、いろんな業界にインフラ乞食しないといけないからEVは急に流行らんでしょ

758 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:43:37.74 ID:LKRLmLuT0.net
>>753
エネルギー自給率8%だよ、こっちの方が大問題
ガソリン、軽油を全て輸入に頼ってる状況を少しでも改善しないと

759 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:44:09.36 ID:2gT54JPj0.net
>>734
アホみたいな記事貼るのやめてくれよ

760 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:44:23.94 ID:YCQZkfZB0.net
電気自動車向け急速充電器設置検討資料 (道の駅版)

http://www.cev-pc.or.jp/chosa/pdf/H25_chosa_1_gaiyou.pdf

ここ見ると、330万円〜1,650万円らしい
ただ、補助金が2/3出るとのこと

761 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:44:53.95 ID:XXIMQTGIa.net
>>758
海洋発電がどうにかできればなー
世界有数の電力自由な国になるんだが

762 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:44:57.93 ID:FzsVg2e00.net
>>751
それはリーフ買うと日産が申請してくれて補助金が出るから10万ですむんだ。
でもガレージに200Vの充電用コンセントボックスが一個付くだけだけどね。
逆に、これが10万?って思うけど。

763 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:47:18.97 ID:u9JBGW8Ra.net
>>744
俺もそう思うわ
東京神奈川埼玉を日本にして他の道府県とは人やモノの往来とライフラインを含めて完全に断絶するべき
その上で東京神奈川埼玉は電気自動車を強制したほうが日本のためにも良い

764 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:50:12.08 ID:P2F5l4HIM.net
>>763
それなんて途上国だよ
都市集中は発展途上国の特徴、検索してみ?

765 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:50:45.92 ID:3ZPrAF40M.net
>>763
ドン引きですわw

766 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:52:44.38 ID:AjOB3iHCp.net
てかEV単体で考えてもEVは普及しないよ。
社会インフラ全般を考えて仕組みを構築しないと。

ということで家庭のEVを電力系統に接続する充電池と考えて、
太陽光や風力と一体運用することで仮想発電所(VPP)として活用する、
なんていう話が出てくる。
https://sgforum.impress.co.jp/news/4305
https://sgforum.impress.co.jp/news/4493
https://sgforum.impress.co.jp/news/4492

>>763
まあ、ディーゼル規制も都心からスタートしたしな。
ここで強制されると事実上スタンダードになっていく。
手法として否定はしない。

767 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:52:47.27 ID:vPRE3aAk0.net
>>680
亀レスだけどTCRのEV版の予定があってぇ…

768 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:53:14.11 ID:u9JBGW8Ra.net
>>764
発展途上っていうのは東京神奈川埼玉以外のことだろ?

769 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:53:30.67 ID:4q7Yl9yI0.net
>>488
ザウバーと顔繋ぎ用につけたスポンサーらしいからマクラーレンよりは可能性ある

770 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:53:36.63 ID:YCQZkfZB0.net
GSは大きいところになると解体費用もそれなりにかかる
余裕があるうちに廃業しないと、続けるのも地獄やめるのも地獄になりかねない

771 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:53:41.32 ID:EaTFfEqy0.net
>>765
断絶ってのはw まあ戦後首都圏で人口の再生産が出来た試しが無いわけで
それはさておき自家用車禁止のほうが良くね、無くてもなんとかなる地域は

772 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:54:43.39 ID:5EuM5plz0.net
>>763
どこで充電するの?
ノルウェーなんて寒すぎて各家庭にラジエター凍らさない電気設備あるんだぞ。

773 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:55:44.82 ID:JgCRqZ3aE.net
>>753
めちゃくちゃスレチとかイタチだけど受益者負担じゃないの

個人的には地方に住むのやめて全員東京とか大阪とかに集まったほうがいいと思う
自然災害が起きてるけど人が居なくてお金かけることが出来ないのが原因だろう
大阪や東京が罹災したらどうするかって?名古屋でも札幌にでも移住すればいい
当然バックアップ用の街は予め建築しておく
ぶっちゃけ首都圏には人口の1/3近く住んでるんだから他にカネ掛ける意味はないよ

774 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:55:58.75 ID:u9JBGW8Ra.net
>>772
首都圏なら何も困らんだろ

775 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:57:43.65 ID:3ZPrAF40M.net
>>773
今となっちゃ、一県まるまる移民に開放するのもありかもね

776 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:58:12.14 ID:eFB829vg0.net
エステバン・オコン、マクラーレンでのシート合わせを認める

777 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:58:29.27 ID:YCQZkfZB0.net
地方のコンパクトシティ構想はいまさら珍しくもないけど
防災の面では一極集中はまずいんだよな
大規模地震で壊滅的な被害を及ぼすから

778 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:58:39.97 ID:XXIMQTGIa.net
>>773
その思考は理解できるけど
現実と照らし合わせるとまるで夢物語なんだわ
てーか、もっと現実を見てください
理想や妄想にしても現実をまるで見ていない

779 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:59:13.32 ID:vPRE3aAk0.net
もう夏休み終わるぞ

780 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:59:39.78 ID:PryvBsQ90.net
というかお前らF1スレで何の話してんの
FEスレなら100歩譲ってわからんでもないが

781 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 18:59:42.94 ID:FzsVg2e00.net
そんな大都市では車渋滞して走れんし、不必要だろうから電車でいいだろ?

782 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:00:01.96 ID:5EuM5plz0.net
明日はイタリアの大荒れ天気を3時間観ることになりそうだ。

783 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:00:20.91 ID:XXIMQTGIa.net
>>777
ついでに農耕地などの問題や鹿やいのししなどが増えすぎるから適度に人口が散らされてないと観光もそうだけど、国の基幹が消えるんだよね。

784 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:01:24.99 ID:vPRE3aAk0.net
>>782
よしボートレースの時間だな

785 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:01:55.07 ID:P2F5l4HIM.net
安心しろ、親の資産を相続したくない地方の後継者世代が
土地を外人に売りまくるから

自然にそうなるっちゃあそうなる

786 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:02:35.38 ID:LKRLmLuT0.net
>>782
予選と決勝が晴れてくれれば無問題

787 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:03:50.11 ID:FzsVg2e00.net
>>785
地方の土地は自治体が引き取ってくれるだけで
売れるとかないから。

788 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:04:30.73 ID:YCQZkfZB0.net
まあ、空き家バンクに登録されるだけだわなw
売り手がつかない

789 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:05:11.10 ID:lMf2bmiJ0.net
>>773
発想が逆、そんな便利な都会なら1K程度の家賃最低100万
土地坪単価最低1億にするのが受益者負担の原則、資本主義の原則

790 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:06:54.82 ID:P2F5l4HIM.net
>>787
甘いよ
自治体が貴重な固定資産税の財源を引き取るわけがない

だから相続登記されない放棄地が社会問題になってる
そのうち相続放棄禁止法案が出るよ

791 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:07:06.91 ID:xfqBPUQe0.net
>>755
分析されるからじゃないの

792 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:10:14.09 ID:FzsVg2e00.net
>>790
田舎の土地が幾らか知ってんのか?
更地にして、四角い土地でも坪1万とかいかないとこもあるんだ。
固定資産税とかで利益出ないからな。

793 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:13:20.36 ID:P2F5l4HIM.net
>>792
だから自治体は土地の寄付なんか受け付けないってこと
永遠に固定資産税を払ってほしいんだから

売れもしない土地を持たされるのがこれからの世代
言いたいことは合ってるのでは?

794 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:16:43.39 ID:oQYC/b1qd.net
>>730
いつも思うが海外の記事ってアドレスでネタバレしてるよね

795 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:17:46.72 ID:UQE+vgoH0.net
オコンがマクラーレンでシート合わせ認めたね
これでほぼ来季はサインツとオコンとなるけど、仮にシンガポールから乗るとなると
オコンの方が先にチームに慣れるし、もしもヒュルケンにも負けて今度はオコンにも
負けるとなったら・・・サインツやばくない? 大丈夫かなー

796 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:18:21.77 ID:BvA5wnJI0.net
もしも来シーズンバンドーンがどっかのチームでそこそこの走りしてたら

アロンソ様の政治力は偉大だったってことだよね

797 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:19:29.69 ID:P2F5l4HIM.net
あれ?バンドンはバイバイか
トロロッソはノリス、バンドン、ベルニュ、

798 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:19:43.03 ID:xfqBPUQe0.net
まあバンドーンがあんだけ遠慮なしにチーム批判するってことは
放出確定したも同然だったしな

799 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:19:45.59 ID:eFB829vg0.net
バンドーンはマジで行くところがない

800 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:20:09.91 ID:P2F5l4HIM.net
>>794
分かりやすいから好き

801 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:21:55.99 ID:vhgIUCCX0.net
オコン、マクラーレンか。微妙だな。

802 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:22:10.52 ID:kFWm9NFD0.net
>>780
今木曜さっさとNGしちゃえば
そっちの方が速い

803 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:22:12.23 ID:k1Ew1LyX0.net
来年のドライバーのラインナップ はトロ・ロッソが1番レベル低くなりそうだな
もくしはウィリアムズか

804 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:22:44.35 ID:9Ix5RxJM0.net
オコンもホンダじゃなければ枕は勝てる派だったから枕と縁があるんだなw

805 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:24:50.02 ID:P2F5l4HIM.net
チームもあるけどF1に残ることが重要だよな

806 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:25:22.49 ID:2gT54JPj0.net
>>782
誰も走らんだろうなぁ

807 :音速の名無しさん:2018/08/30(木) 19:25:58.31 .net
デモランに現行マシンって太っ腹だな。
全損すれば良かったのに。

808 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:26:01.58 ID:xfqBPUQe0.net
個人的にはサインツもオコンも先が楽しみなドライバーだと思ってたから
今のマクラーレンに行くのは残念

809 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:27:16.90 ID:YAeHvT0E0.net
バンドーンいよいよ終了か
AmazonのGPdriverは最後まで追いきれるのかね

810 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:27:33.79 ID:P2F5l4HIM.net
サインツは対ヒュルケンで微妙だったのが残念

811 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:29:23.43 ID:/5G7wbef0.net
ベッテルがモンツァで勝ったら、ハミルトンは更に心が壊れるな、こりゃ
フェラーリが1-2したらもう崩壊

812 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:29:28.09 ID:8iI5rzD90.net
バンドーンは行く当てがないなあ
いよいよか

813 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:29:52.36 ID:2gT54JPj0.net
流石にトロロッソがマクラーレンの二人なんてことはあり得んだろうからバンドーンはハースぐらいにしか希望はないか?

814 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:29:53.90 ID:YAeHvT0E0.net
シンガポールで弾き出されるのはアロンソバンドーンのどっちだろ

815 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:29:57.07 ID:xfqBPUQe0.net
大きなスポンサーでも持ちこめれば拾うところもあるかもしれないけど
実力評価だけで欲しがるところはないだろうなー
マシンが遅い以前に、対アロンソで全く歯が立たないままだもんなー

816 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:30:07.54 ID:VT7gO1X70.net
>>803
トロロッソのドライバーは基本的にはレッドブルジュニアドライバーだからね
彼らはレッドブルトップチームのドライバーにふさわしいかチェックされてる身分

817 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:30:29.01 ID:3h1tCexgd.net
>>795
元々オコンの方が評価高そう

818 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:31:18.41 ID:YAeHvT0E0.net
バンドーンはお情けで今シーズン終了まで乗れるかもしれん
そうなればアロンソはオコンに弾き出されて鈴鹿乗らないかも

819 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:31:50.88 ID:xfqBPUQe0.net
>>813
バンドーンがハースなんて普通にステップアップじゃん
ないわ

820 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:32:02.04 ID:kdXYBO21p.net
トロロッソはバンドーン乗せるくらいならハートレーと契約するだろ
格安で文句一つ言わないしテストドライバーとしては最適
最近ようやくF1にも慣れてきたしな

821 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:32:29.02 ID:D0UCzlxlM.net
>>806
ノリスだけ走るかもw

822 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:32:52.76 ID:5EuM5plz0.net
>>818
ポイント取ってこれないから無理だろ。
誰がウィリアムズ乗るかだよ。

823 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:34:54.67 ID:AjOB3iHCp.net
なんぼなんでもアロンソが自分からもう乗らない、と言いださない限り、マクラーレンはアロンソ外さんよ。

824 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:02.56 ID:YAeHvT0E0.net
ノリスもうトロロッソしかシートがねえ

825 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:17.98 ID:BlLojr0r0.net
ウィリアムズはロシア人ペイドラ2人体制になるって噂もあるね
もう堕ちるところまで堕ちている

826 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:29.32 ID:qIAub/93d.net
バンドーンは枕以外でもう一度チャンスをあげて欲しい
パレスにしてもマグヌにしても枕出てから輝き戻す
枕は評価確率してないも話も聞き入れない体質が何かでは?

827 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:52.22 ID:PryvBsQ90.net
ウィリアムズはクビサ乗せないといけないから無理じゃね

828 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:35:58.14 ID:k1Ew1LyX0.net
ベッテルぶつけたマシンライコネンのマシンなのかよ

829 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:36:03.40 ID:YAeHvT0E0.net
サインツはオコンに負けそう

830 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:36:11.94 ID:YQn16wWy0.net
http://www.topnews.jp/2018/08/30/news/f1/173334.html
オコンこっちでは消滅したと書かれてる

831 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:36:35.19 ID:GQuB6vCIa.net
バンドーンいらねえww

832 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:36:57.45 ID:PQh6llux0.net
>>337
マクラーレンのマの字もねえよ

833 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:08.16 ID:SQQhUFm70.net
マクラーレンは残り1人は9月末に発表ってのがね
https://www.racefans.net/2018/08/30/mclaren-announce-sainz-2019-f1-team-mate-in-september/

834 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:38.01 ID:P2F5l4HIM.net
>>830
かわいそう

------
今回のシート合わせの結果、オコンのマクラーレン移籍の
可能性はほぼなくなったと考えられている。それはマクラ
ーレンのF1マシンには身長186cmのオコンがうまく収ま
らないことが明らかになったためだという。

835 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:44.61 ID:8iI5rzD90.net
実際、バンドーン欲しがるチームあるんかね

836 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:45.49 ID:n6yqIHBU0.net
それはマクラーレンの2019年型F1マシンには身長186cmのオコンがうまく収まらないことが明らかになったためだという。

ww

837 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:48.55 ID:LKRLmLuT0.net
>>828
ステアリングがライコネン用でクラッチの位置が違うと

838 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:37:59.14 ID:YBxtvCZ60.net
バンドーンはいくら相手がアロンソでも負けすぎ

839 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:38:03.41 ID:VT7gO1X70.net
>>815
対アロンソで歯が立たないってのは実際どうかわからないように思えるけどね
去年の後半はアロンソを随分と上回ってたしね
マクラーレンの現状みてもアロンソとはメカニック含め待遇に大きな差があるのはなんとなく予想できる
でもまぁこれもまたバンドーンの実力と言われればそれまでだけどね
バンドーンの正念場は去年の後半だったのかもしれない

840 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:38:12.33 ID:YAeHvT0E0.net
バンドーンさん完全にテクニック伴わないアロンソになっちゃった

841 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:38:39.60 ID:csLMlQ0GE.net
ニコはアロンソに次ぐチームメイトクラッシャーなんじゃないかな
だからサインツは評価よりもうちょっといいような気がする

ニコはバリチェロがチームメイトのときに
フリーで速いが予選で負けるって
バリチェロの老獪な罠にはまっていろいろ悩んだらしい
その後ペレスとか実力派と組まされて表彰台無し
ニコ、サインツについては同じように
サインツがフリーで速く予選で負けるってことが多かったから
ニコがバリチェロからやられたことをサインツに対してやってた可能性がある
(ルノーに移籍していきなりポイント取ったのも警戒させるに十分だったはず)
まあそういう戦いに勝ってこそ上が目指せるんだけど
移籍はリセットできるいいタイミングだからもうちょっと見てもいいと思う
でもマクラーレンか・・・

842 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:39:45.20 ID:n6yqIHBU0.net
まあ運も必要だ
バンドーンはあきらめろん

843 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:40:30.81 ID:AjOB3iHCp.net
>>830
今季中の移籍は、ってことじゃね?
来季はちゃんとオコンに合うマシンにするだろうし
(そのくらいの設計変更はできるだろう)
オコンが外されて今季中に乗るマシンがない、ということはまだあるだろうな。

844 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:41:10.75 ID:Q7n4hFUyE.net
>>814
アロンソはキモアがあるからさ
まあやる気なくして降りちゃうこともありえるけど
これまでエアエンジントラブルの前科あるし

845 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:41:55.61 ID:PryvBsQ90.net
バンドーンは結果も出せてないしスポンサーもいないし余計な事喋りすぎだからなぁ
来季はハースのグロ枠はルクレールっぽいしザウバーのルク枠はフェラーリが育成ねじ込みそうだし
ウィリアムズは持ち込みない奴乗せる余裕なんぞないしトロロッソはわざわざ繋がりない奴乗せる意味がないで詰んでる

846 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:41:57.37 ID:VT7gO1X70.net
オコンは最悪でも来年頭からウィリアムズってとこなのかな

しかしクビサはシンガポールから8戦だけとかで乗るんだろうか
これ乗っちゃえばこれまで受け取ってきた保険金を随分と返却しなきゃいけないんだよね?
今のウイリアムズに今から乗って今後につながるPRとか出来る自信でもなきゃかなりつらい結果になりそう

847 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:42:03.92 ID:oQYC/b1qd.net
>>816
今のハートレーはその定義から外れたドライバーだね
エースとしては失格の評価をされて、セカンドとして再雇用されたライコネンと被る部分があるな

848 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:42:14.56 ID:n6yqIHBU0.net
19年型って書いてんだろがw

849 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:43:22.51 ID:xfqBPUQe0.net
>>839
去年今年とずっとマクラーレン見てきて
アロンソとバンドーンの腕に差が無いように見えるならさすがにおかしいわ

850 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:44:13.69 ID:oxgkbJoI0.net
ドライバーのスペース削ってもスペースに余裕ないってこと?もしそれが原因ならどんな設計してるんだろうな

851 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:45:23.00 ID:AjOB3iHCp.net
>>830には19年型マシンに合わなかったとは書いてないぞ。
別ソースある?

852 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:45:58.51 ID:sN7oshKD0.net
>>839
ほんとそれが不思議
去年後半の勢いからしたら予選でら今年いい勝負しても不思議じゃなかったからな

853 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:46:25.49 ID:VT7gO1X70.net
>>847
ハートレーは今でも立場はレッドブルジュニアドライバーだよ
今はガスリーが正ドライバー昇格決定したからそのサポート役をやらされてるだけじゃないかな

トストは以前からドライバーを評価するには3年くらいかかると言ってる
トストにドライバー選択の権限は無いにしてもハートレーはまだ評価対象中なんじゃないかな

854 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:46:52.64 ID:+nZOqpGM0.net
>>841
ぺレスと3年組んで2年目から大きなポイント差ではないけど連敗した
ってのが本当そのまんまなドラなんだと思う
そのレベルにかなわないようだと勝てるドラではない

855 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:48:15.29 ID:PQh6llux0.net
>>362
雪洲な。

856 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:49:25.61 ID:6Q2qw4fP0.net
「マクラーレンに行ったのは事実だし、シート合わせをしたのも事実だ」とエステバン・オコンはMarcaに語った。

シートの修正に関しても、ンガポールGPまでの3週間で対応は可能だとMarcaは報じている。

857 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:50:22.77 ID:2gT54JPj0.net
>>853
そもそも育成外されたしガスリーがレッドブル昇格するからってアシストさせられる意味がわからない

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200