2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1779■□イタリア■□

1 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 14:49:45.04 ID:ymZi0+3Ma.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1778■■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535427336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


853 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:46:25.49 ID:VT7gO1X70.net
>>847
ハートレーは今でも立場はレッドブルジュニアドライバーだよ
今はガスリーが正ドライバー昇格決定したからそのサポート役をやらされてるだけじゃないかな

トストは以前からドライバーを評価するには3年くらいかかると言ってる
トストにドライバー選択の権限は無いにしてもハートレーはまだ評価対象中なんじゃないかな

854 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:46:52.64 ID:+nZOqpGM0.net
>>841
ぺレスと3年組んで2年目から大きなポイント差ではないけど連敗した
ってのが本当そのまんまなドラなんだと思う
そのレベルにかなわないようだと勝てるドラではない

855 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:48:15.29 ID:PQh6llux0.net
>>362
雪洲な。

856 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:49:25.61 ID:6Q2qw4fP0.net
「マクラーレンに行ったのは事実だし、シート合わせをしたのも事実だ」とエステバン・オコンはMarcaに語った。

シートの修正に関しても、ンガポールGPまでの3週間で対応は可能だとMarcaは報じている。

857 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:50:22.77 ID:2gT54JPj0.net
>>853
そもそも育成外されたしガスリーがレッドブル昇格するからってアシストさせられる意味がわからない

858 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:52:38.76 ID:+nZOqpGM0.net
>>852
昨年終盤の枕は今でいうとルノーに近いくらいの戦闘力あったマシンだよ、Q1突破して下位入賞できるくらいの
アロンソはドラテクそのもの以外の引き出しも半端ないから(タイヤの使いこなしと、行くべきとこでドカーンとペース上げる集中力)
マシンの戦闘力低久手余裕がないほど、もしくは逆にタイトル争うレベルのきつい勝負なほど差がデカく出せるタイプなんだと思う

859 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:52:50.90 ID:zG8WAUzSa.net
鳩は単純に遅いから、アシスト役に徹してるだけです。
それが生きる道ってだけです。

860 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:52:51.85 ID:EfkyNjbNa.net
そもそもマクラに2019年型の車体があるのか?
車体責任者いないのにw

861 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:53:13.02 ID:SRE+zvDn0.net
>>837
そういえばライコネンは左利きでロータスでもステアリングに文句言ってたよね
あれはエンストンが左利き用ステアリングを作ったことなくてノウハウが無かったかららしい

にしてもステアリング位用意しろよって思う
公道デモなんてクラッチ使いまくるんだからクラッチ逆手じゃやりづらいだろうし
こういうところがフェラーリだよなぁ・・・

862 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:53:43.51 ID:L/KzL05W0.net
ハートレーって代役で運良く入って来季も残れるならラッキーすぎるな

863 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:54:16.47 ID:Tlz3zNXKd.net
マクラーレンの今の不振はプロドロモウに関係してるの?

864 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:56:14.68 ID:5EuM5plz0.net
>>862
来季のトロロッソは一番美味しいシートだから、ハートレーは残れないだろ。
レッドブルに似たシャシー確定してる上に、ホンダエンジンワークス対応。
上手く数年過ごせれば2強のシート開くし。

865 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:56:53.14 ID:KeTd3CDI0.net
>>858
くそマシンの戦闘力振り絞るところはアロンソ本当にすごい

866 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:57:34.96 ID:xfqBPUQe0.net
別にハートレー個人に悪い感情は持ってないけど
トラブルフリーで完走できたレースでガスリーとハートレーの
レース展開が違いすぎるんだよなぁ
前戦のエリクソンの壁役とかはしょうがないんだけどさ
そうじゃなくて普通に走ってても普通に遅いんよね

867 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:04.60 ID:VT7gO1X70.net
>>857
トロロッソは与えられたドライバーを育成してトップチームに送り出すことが一番の仕事なんだよ
その中でガスリーの昇格が決まったんだからその時点でレッドブル内のドライバーとしての序列に差が出るのはしかたが無いことかと

868 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:07.58 ID:Dvd60vbi0.net
オコンは枕のシート合わせの件認めたね
バンドーンさん尻に火がついた

869 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:25.96 ID:BlLojr0r0.net
アロンソが行ったチームは着実に遅くなる
行ったチームが着実に速くなるクルサードの逆だな

870 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:43.23 ID:2gT54JPj0.net
>>858
それザウバーとかトロロッソだろw
ルノーは最近あれだがQ3常連だぞ

871 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:45.92 ID:91iUuKpf0.net
これにはあくまで2018念のマクラーレンのシートに合わないとあるね。

https://www.f1-fansite.com/f1-news/ocon-confirms-failed-mclaren-seat-fitting/

872 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:58:50.34 ID:LKRLmLuT0.net
>>828 >>861
すまない、マシンはライコネンのマシンでした

>クラッシュしたマシンのカーナンバーはベッテルの5番となっていたが、
>このマシンはチームメイトのライコネンのマシンであり、
>ステアリングホイールもライコネンのものだったようだ。

>「(チームには)謝ったよ。マシンとステアリングホイールがキミのものだったんだ。
>クラッチが僕のものと逆側についていた」とベッテルは語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000010-msportcom-moto

873 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 19:59:14.80 ID:YBxtvCZ60.net
ハートレーはたしかにチームの戦略ミスがあったりするけど、それを除いても遅いからな
ガスリーとハートレーどっちを優先するかっていえばそりゃガスリーになるわけで
どうしてもチームはガス中心になる

874 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:01:45.21 ID:oQYC/b1qd.net
>>872
まずライコネンに謝れよw

875 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:01:55.85 ID:0upydjkWa.net
何にせよマクラーレンのマシンが最下位レベルの遅さなのでホンダは精神的に楽な感じで開発してるんやろなとは思う、もう比較されなくていいからね

876 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:02:14.98 ID:+nZOqpGM0.net
>>870
間違えたw昨年終盤の枕はQ3常連ね
シーズン中版は予選は速く手も決勝ただ下がりなレースが多かったけど、終盤はわりと踏ん張り効くようになって入賞してた

877 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:02:34.93 ID:VT7gO1X70.net
>>852
まぁ今年のマクラーレンは尻に火がついた状態で開幕迎えた感じだから
とにかくアロンソからパフォーマンスを引き出すってことをチームが最重要視してたんだと思う
可哀想だけどバンドーンの環境は二の次になってたんじゃないかな

878 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:03:09.59 ID:HevTAigq0.net
バンドーンが車がまともになったと言った時の決勝ではアロンソに肉薄か時に上回る走りを見せてるし
今年だけ見るとチームメイトに欠陥品を押しつけてるだけにも見えるんだけどな

879 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:03:45.55 ID:shqUyqSV0.net
>>872
クラッチ逆のマシンをあんなとこで走らせるなよ…。
どこでも俺たちやらんでもええんやで。(やるなとは言ってない)

880 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:04:47.75 ID:0upydjkWa.net
>>877
バンドーンは関係者だったザウバーのボスからも見放されたからもうf1からは引退だろうね

881 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:05:30.69 ID:XMb9K+o+0.net
アロンソはホンダだと300メートル後ろにいた車に抜かれたと言ってたので
今年トロロッソホンダより遅いマクラーレンルノーだと400メートル後ろにいる車に抜かれちゃうかもね
発狂して即リタイヤしそう

882 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:05:34.57 ID:862Z3UGP0.net
RBグループ若手に、今年ライセンスゲットして昇格できそうなドラがいないんだろ?
んで、トロにRBグループ繋がりのドラしか乗せないなら、開発ベンチマークも兼ねて鳩さん残留はあり得るだろ。
もう一人を鳩さん2号的なドラ連れてくるかどうかは分からんが。

883 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:06:42.35 ID:AjOB3iHCp.net
>>852
アロンソの要求とホンダエンジンとの相性が良くなかったとかな。
実はバンドーン向きのエンジンだったのかもしれない。
本人気づいてなくて罵ってたかもだが。

884 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:06:57.44 ID:0upydjkWa.net
>>882
鳩さんは元育成から復活したドライバーだから同じように元育成にポジション取られてもおかしく無い

885 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:08:01.62 ID:ItW5TvZzM.net
右足クラッチみたいなもんか

886 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:09:06.18 ID:mV2+5+0d0.net
ちょっとPUの秘密教えるからさーオコン乗せてくんない?とかメルセデスが

887 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:10:55.84 ID:/a27npOs0.net
オコン、マクラーレン行って低迷するのか
やっぱり、トロロッソには諸事情で行けないんだな

888 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:11:15.01 ID:eA1J9a1x0.net
マンセルの時もマクラーレンのマシンは狭すぎてダメだったな
185cmのベルガーでもいけたんだから、オコンでも何とかなりそうなのに

889 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:13:03.33 ID:AjOB3iHCp.net
>>882
マルコがこないだ日本に来てたのは
使えそうなドライバー物色しに来てたとかないかな。
現状、スーパーライセンス取れそうなランキング上位はトヨタドライバーばかりだが…

890 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:13:39.62 ID:5z0iLUMv0.net
デビュー当初は優等生扱いだったのに一番いらない子になってるなんて

891 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:14:27.39 ID:VT7gO1X70.net
>>879
可哀想だけどその可能性が高いだろうね
しかしケビン、バンドーンとマクラーレンは若手の育成に失敗してる感が否めない

892 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:14:49.71 ID:0upydjkWa.net
>>889
と言うかレッドブルの元育成だったドライバーが最近皆んなアピール始めてて笑うわ、やっぱF1ドライバーって特別なんだな

893 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:15:00.32 ID:bAlYn5cp0.net
>>871
もしかしてバンドーン不振原因はシート狭いとダメなのじゃ?
GP2もSFもワンメイクシャシーの大きめシートスペースのはず

894 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:15:02.94 ID:vhgIUCCX0.net
バンドーンが弱点だったという

895 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:15:04.02 ID:IJE+dqos0.net
>>838
ピケ子だって表彰台登って「宝くじ当たったみたいなもんだ」って
悔しさが滲み出てるコメント吐き出させたのにw

896 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:15:53.35 ID:AjOB3iHCp.net
>>893
ゼロサイズの弊害はドライバーにも及ぶのか?

897 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:16:26.05 ID:BlLojr0r0.net
>>892
古くはワーウィックにザナルディ
最近だとハートレーと他カテでチャンピオンを取って
F1復帰したドライバーはけっこういるからね
ベルニュも復帰したそうな感じを見せているし

898 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:16:53.17 ID:k1Ew1LyX0.net
>>883
そこがワークスとカスタマーの差なんだろうな
今は追いついてきたけど去年はルノーに劣ったPUでも車体設計に合わせたPUだったりセッティングのワークス待遇のおかげで終盤よかったけど今期失速したんかな

899 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:18:14.57 ID:YQn16wWy0.net
今季のシートに合わないだったんですね
すみません

900 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:18:55.42 ID:2gT54JPj0.net
エリクソンが疎ましく思う今日この頃
でも死にかけのザウバーを今まで生かしてきたのはエリクソンだしなぁ

901 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:19:00.06 ID:4hHx26Iqr.net
>>889
ドライバー物色というより、今年欧州F3チャンプになってもポイント足りないティクトゥムを、来年走らせるに足るレベルなのかを確かめたかったんじゃないかな

902 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:21:09.54 ID:7P5F8wkI0.net
コクピットの開口部は最低寸法があるけど、内部は大きいドライバーが
途中から乗っても余裕を持って対応出来るような最低寸法があるわけじゃないのかな?
オコンは2016年途中でマノーに乗った時はウェーレインよりもかなりヘルメットが
飛び出て苦しそうだったね。
マクラーレンでもそうなってしまうかも・・

903 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:21:22.10 ID:Okzmw6Th0.net
過去3,4シーズンに比べて今シーズンはスレの流れが速いね
それだけ今シーズンがおもろいんだろうなあ
ふと思っただけなんでさほど気にせんでくれ

904 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:22:22.09 ID:AjOB3iHCp.net
>>901
秘蔵っ子だもんな。
今期チャンピオンになれば
来季SFかスーパーGTでシーズン3位以内で
40ポイント到達するもんね。

905 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:23:25.39 ID:Dvd60vbi0.net
トトがバンドーン欲しいと言ってた頃がピークか
日本のSFへ行ってた頃だけど
枕は罪なことをしてくれたわ

906 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:23:28.68 ID:gogKsz7e0.net
エリクソンも最弱ペイドラとか言われてたがマシンまともならそれなりなドライバーってわかったから頑張ってほしい

907 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:25:01.81 ID:B5kS6dUY0.net
EVが内燃機関並みに普及したら、発電追いつかないって誰も言わないのな
再生可能エネルギーじゃ無いとEV化する意味もへったくれもないんだがw

908 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:25:53.01 ID:wzHE69mS0.net
ホンダ「もっとほしいよもっとちょうだいよ」
レッドブル「まだ欲しいのかい?この欲しがりさんっ」

909 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:25:57.04 ID:/fs0yez4a.net
>>903
daznで視聴できるようになってから
またF1に戻ってきてたファンが多いんでないかい

910 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:26:17.65 ID:oQYC/b1qd.net
>>895
人柄は嫌いだけど、ピケ子がF1でされた仕打ちに関しては本当に可哀想だと思うわ

911 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:26:56.80 ID:6UG3iTcwM.net
ガスリーの後釜にはバックアップ要員としてガスリーの代わりにレッドブルに乗る可能性まで考えとく必要あるからメルセデスの紐付きじゃ不味いでしょう
元レッドブル育成呼ぶか外部から呼ぶにしてもレッドブル専属契約にできるやつじゃないと

912 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:29:09.88 ID:PryvBsQ90.net
21年にはティクトゥム上げるだろうし
片枠ハートレーのままおいとけばそっちの枠に入れりゃいいから来季のガスリー枠は割と誰でもいい気はする

913 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:29:33.18 ID:PryvBsQ90.net
間違えた20年か1年飛んだわ

914 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:30:55.74 ID:V5ynuwQo0.net
>>864
ティクタムのシートあっためといて直ぐ切れる
ハートレーはドライバーとして全然要らんけど立場的には都合の良さを逆手に取った謎の残留力あるわ

915 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:33:46.08 ID:eA1J9a1x0.net
>>900
中団チームにとっては中途半端に速いだけのドライバーより年間10億円持ってきてくれるドライバーの方がメリットある
極端な話ザウバーが50億でハミ雇っても優勝できないしじり貧で破綻するけど
エリクソンが10億円持ってきてくれればその金でシャシーが開発出来るからな

916 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:35:06.53 ID:1ZJwXT+2d.net
サヨナラバンドーン

917 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:35:21.09 ID:862Z3UGP0.net
そういえば、鳩さんがF1乗ったのを見て「く、悔しくなんかないんだからね!」って遠吠えした元RB育成がいたとかどうとかあったっけ?
やっぱなんのかんの言って、鳩さんは運はいいよなw

918 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:39:04.55 ID:dUgPLolq0.net
>>682
アロンソは黙ってれば十分カッコいいのになんでこうああ二言三言くらい多いんだろうかね…
口は災いの元の典型例みたいな…腕と愛嬌はあるのに勿体ない

919 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:39:41.68 ID:PryvBsQ90.net
ベルニュだろ?
最近になって複数のF1チームからオファー来たとか何とか言ってたぞ

920 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:40:18.82 ID:OocHCEn+0.net
それにしてもF1各チームやパイロットの間でマクラーレンに対して楽観的な見方が多いのに驚くわ
俺的にはもう終わり掛けてるチームに見えるけど…誰かまともなところに買収されない限りアウトに思えるんだけど

921 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:40:54.32 ID:7P5F8wkI0.net
>>917
ベルニュ「ハートレーが乗ると聞いて笑った。過去に俺のフォーミュラルノー3.5の
シートのためにクビになった男なのに」

922 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:43:03.28 ID:dUgPLolq0.net
ジャン=エリック・セルジュ・レイモン・ベルニュさんはちゃんとトロロッソに一回乗せてもらっただろ!
アレは残留を目指してフェラーリのテストドライバーになるも飼い殺しのメルフェラの通り名のままに飼い殺しにされて拗ねちゃったコース

923 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:43:41.76 ID:9N7KRrxZ0.net
>>921
ベルニュの発言は
いちいち小物っぽいよね

924 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:44:02.20 ID:qQasMZfv0.net
>>175
ハートレーに来年からのシート保証するから
毎戦ペナで走ってと言ったらやってくれるでしょw

925 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:44:58.81 ID:IJUI8wJQ0.net
ウインカー出そうとしてワイパー動く的な

926 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:45:08.99 ID:9N7KRrxZ0.net
オファーもトロロッソに聞かれた以外のは
幾ら持ち込めるんだ?って類いのだろうに…

927 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:46:37.37 ID:5z0iLUMv0.net
>>921
F1に復帰したらマックスとサインツに笑われるから乗らないのか

928 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:50:22.70 ID:CvlLRAqR0.net
ハートレーは馬鹿にされても仕方ない

929 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:55:17.89 ID:Okzmw6Th0.net
>>909
DAZN効果はあると思う
でも2016年から中継しているはずだから、やっぱシーズンのおもろさじゃないかなあ

930 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:57:16.65 ID:CvlLRAqR0.net
チャンプ争いあるしなんだかんだでトロホンに興味ある奴も多いんだろう

931 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:00:55.29 ID:CgdR1+4Gd.net
>>868
板東英二もプロ野球よりテレビの芸人枠で輝いたから、F1の板東も別の場所で輝くかも知れない

932 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:01:45.42 ID:SRE+zvDn0.net
ヴェルニュって今FEのチャンピオンでしょ?そう考えるとオファーあってもおかしくない気はする
てか一応トロ時代はクビアトに勝ってるんだね
なんでクビアトが昇格したんだ?

933 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:03:51.78 ID:Okzmw6Th0.net
>>930
確かに
トロホンのレスは結構増えた気がする
反アロンソもあるのかなあ

934 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:08:48.68 ID:z+fYGCzF0.net
>>907
原発60基分っていうよね、常時稼働ならその三倍必要な訳だ

935 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:10:36.02 ID:VT7gO1X70.net
>>932
チームはテレメトリデータなんかからドライビングを丸裸にできる時代だからね
そして本人の性格とか特性とか色んな物を含めて総合的な個人評価ができる
逆に獲得ポイントだのってのは育成過程においてたいした評価基準にもならないかもね

てかクビアトは予選とかで時折すごい速さ見せてたよね
たぶんドライビングの資質はすごかったんじゃないかな
てかまだ終わったドライバーとは思いたくないな

936 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:10:48.53 ID:amVZzCeq0.net
EVでシェアを奪いたいだけだからただの経済活動の一環よ
ちょっと吹けば飛ぶような環境保護の裏で題目を得てるだけのエコロジー産業

937 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:12:17.89 ID:xDBu/1LYa.net
ガスリーは遅かったらカスリーって呼ばれてたな

938 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:12:55.20 ID:M5kbICY30.net
エコロジー産業、形を大事にする文化には相応しいんじゃないの
消費者はどうせ分からないんだから、甘い言葉で騙しておけば良いの

939 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:14:13.00 ID:JOmtm/ywa.net
そのうちAIも導入されるんだろうな

940 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:14:41.87 ID:qQasMZfv0.net
>>920
口は災いの元と、マクラーレンから学んだのかも

941 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:17:43.41 ID:AjOB3iHCp.net
>>929
俺なんかは2017年のJリーグのDAZN独占で契約して
ついでにF1に戻って来た人だから。

942 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:19:23.81 ID:pQ0mLj110.net
2004年1GP1エンジン初年度
壊れまくってたメルセデスエンジンも立派になったもんだ

943 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:20:42.36 ID:8Ka6TgmY0.net
>>941
それはあるね

944 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:23:46.92 ID:OSb5+Hfz0.net
俺も久々にDAZNで見たら見どころ多くて楽しいわ
当たりシーズンでネット視聴方法確立されたのは大きいな

945 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:25:48.59 ID:rF9EL7jr0.net
>>935
テレメトリでなんでも分かるなら、
バンドーンの答え合わせなんか要らんよね

946 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:26:54.92 ID:OSb5+Hfz0.net
テレメトリや風洞だけじゃ分からない事もなんだかんだあるわな

947 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:29:18.46 ID:KhtLKZVl0.net
https://youtu.be/z7ia7FR4XQs
ちょうどオールージュに差し掛かるところでオススメが出てきて大事な部分を隠しやがるyoutubeはクソ

948 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:29:35.78 ID:2gT54JPj0.net
今年はなんたって王者交代のシーズンだもんなぁ
来年からフェラーリの連覇が始まるのかね

949 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:32:03.61 ID:8Ka6TgmY0.net
DAZNのF1ゾーンはホンマに楽だな
タイムシフトでもLTで楽しめる

950 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:32:18.50 ID:owcp1gUNa.net
たてるか

951 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:33:04.89 ID:8Ka6TgmY0.net
鈴鹿のチケット売れ行き2割り増しらしいから
少しは盛り返してきてるかね

952 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:33:23.72 ID:8Ka6TgmY0.net
>>950
よろしう

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200