2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 03:40:55.56 ID:rIvZG9ir0.net

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534323697/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【298基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535096684/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【299基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535289604/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 14:54:34.09 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>54
棚ボタと言いたいのはアンチの君だけ
『トロロッソの入賞がどこぞのチームのリタイアによってなされたもの』という
君の願望と同じ意見の専門家なりメディアなり公に発信しているソースがある?

それを>>19
>>26
に反論できない5chアンチ君の願望というのだよ

144 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:02:11.19 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
アンチくんの珍論集
>>10
>>13
>>21
>>32
>>45
>>54

145 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:07:02.04 ID:X1rafNXH0NIKU.net
アンチも論破されるくらいホンダは進化したってことだよ

146 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:08:04.46 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>13の主張を>>19で説諭されたにもかかわらず
ベルギーグランプリのトロロッソ入賞を棚ボタと言いたくてたまらないアンチくん

147 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:09:19.19 ID:ys8YoKif0NIKU.net
>>95
ホンダ信者が嫌いが99%な
ホンダの良し悪しや日本人云々は関係ない
そういう見当違いにもほどがあるレスをする頭の悪さも嫌われる理由だぞ?

148 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:14:51.20 ID:Z6dFFRSxMNIKU.net
でも去年のマクラーレンホンダもそんなに悪くなかったのでは

149 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:15:15.66 ID:ihU4kQjY0NIKU.net
>>114
フェラーリがメルセデスをぶち抜いた驚異の加速力はバッテリーの制御だけかな?
20馬力ってたぶん2%くらいの違いだよね

150 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:21:48.04 ID:quieQ0XHdNIKU.net
去年のモンツァ枕は予選は悪くなかったよな

151 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:22:18.12 ID:+82XrQKn0NIKU.net
田辺の発言からすると、 まあ今回は周りが割かしダウンフォースつけていたから
相対的にストレートで大きく苦戦する事がなかったので 結果がついてきた
という事みたいだよな

基本、序盤から問題になっている空力の問題や、エンジンの力不足は解決出来ていない
事を認めている

152 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:23:47.28 ID:zpTL2BJg0NIKU.net
職場にもいたけどADHDぽいな
お互い日本語で会話してるんだが話が通じないんだよね
相手をしても疲れるだけ

153 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:32:12.27 ID:Z6dFFRSxMNIKU.net
しかしこのまま欧州組合がすんなりレッドブルホンダを勝たしてくれると思えんのだが、、、
俺の予想では来年はルノーが来る希ガス

154 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:34:27.10 ID:31+i5DCCxNIKU.net
>>153
何勝かは出来るよ

155 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:45:37.72 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>147
君はまず落ち着いて日本語使おうな

156 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:50:18.63 ID:kV9r6eTV0NIKU.net
>>153
オレンジ色の人が勝たしてくれるよ
日本では巨人ファンが応援してくれる

157 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:50:42.14 ID:tBVAOBxY0NIKU.net
>>151
トロロッソホンダは現状で絶妙なバランスを見つけたのが分かるね。
自分達の想定以上に車を決めてきた証明だよ。
まあ、周りがレスダウンフォースなら、タイヤが垂れてただろうからポジションアップ出来たかもしれんね。

158 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:51:11.42 ID:tE7IG/3y0NIKU.net
>>149
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/motor-f1-ferrari-benzin/
シェルの不思議な添加剤
沢山作れないのでカスタマーには出してないそうだよ

159 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 15:56:32.10 ID:P5XmwTTGaNIKU.net
なんだよ、オレが飯食ってる間にアンチが火病ってたの?

160 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:05:58.98 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
何故こうも同じファンをアンチ認定してまで
入賞できたのはトップチームの不運、リタイアによって
得られた幸運、棚ぼたであったという事実を否定したがるのか
相対的にパフォーマンスが向上し、入賞できた喜びと
他チームの不運無しに入賞は不可能だったという現実
そこを区別しないとね

161 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:06:36.36 ID:jnZLBTRK0NIKU.net
>>42
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

162 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:10:11.75 ID:NjJ4G0m3dNIKU.net
>>68
言わないわけがないw

163 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:15:32.63 ID:iggi267L0NIKU.net
仮にハミルトンがリタイアしてベッテルが勝ったらベッテルもタナボタ勝利といわれるかな

164 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:17:38.58 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>144
正論しか語られてないけど・・・。
珍論というのはレースでは上のどっかが必ずリタイアするから
トロロッソの入賞は実力というお宅の主張の事を言う
この主張はそもそも上位リタイアを想定してる時点で
思いっきり論点がずれてるし的外れ

165 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:18:46.67 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
今期も、所詮、トップから周回遅れのGP2エンジンだ

166 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:19:49.55 ID:viWzqXvxaNIKU.net
>>160
そんなことは皆わかってるから
それも含めてレース

167 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:27:56.41 ID:hxXlooMG0NIKU.net
>>165
お前の並行世界では周回遅れだったんだな
こっちでは同一周回だ

168 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:28:20.25 ID:aFXAnvME0NIKU.net
ホンダ信者を叩いて得る優越感はさぞ良いものだろう
なんの為に叩いているのか、たまには思い出したほうが良いかもね

169 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:32:26.83 ID:tMfzc6pg0NIKU.net
オールージュとケメルストレートでホンダPUがフェラーリPUと互角だったのは世界中に衝撃を与えてしまったな

170 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:35:14.28 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>164
おまえはレース見る必要なし
予選だけ見てろ
それもなんのハプニングも無いのだけな

171 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:39:34.26 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
というかストレート速いザウバーを抜き返したのは普通に凄いと思う
ハートレーは25周以上走ってたタイヤだし
ラソースからの加速からオールージュでニュータイヤのザウバーに付いて行けたのは
ホンダPUのトルクが優れているって事かな

172 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:42:31.28 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>160
トップチームの不運といっても
どこのチームも事故に巻き込まれたり、トラブルでリタイアすることは多々ある。
それも含めてレースなんだよ。

例えばメルセデス、フェラーリ、レッドブル、の6人のうち4人がリタイアして表彰台や
入賞が棚ボタというのは解る。

あるいは上位10人のうち4−5人がリタイアして入賞したのが棚ぼたでよかったというのも解る。

メルセデス、フェラーリ、レッドブルの鉄板の3チームだって今年の13レースのうち6人が入賞したのは3回しかない。
後の10レースで入賞の内訳は5人が2レース、4人が5レース3人が3レースだ。

つまりほとんどのレースでトップ3チームで事故に巻き込んだり、巻き込まれたり、メカニカルトラブルでリタイアしたりで揃って入賞することなどほとんどない。

ましてやハース、インドも含めれば >>19 で示した通り全くない過去の結果となる。

それでトロロッソのスパのレースが棚ボタというのは上記の条件を無視した認識違いの表現であるのは君が避難する他の多くの人たちが認めるところ。

トロロッソはベルギーのレースでハードのアップデートをしていないにもかかわらず、エンジンと車体共にコースに適した入念なセッテイングとドライバーの冷静なドライブによりもたらされた結果がガスリーの9位入賞だ。

ハース、インド、上位3チーム10台の車のうち8台が完走入賞という中で
トロロッソチーム全体の質の向上が伴った1位と同一ラップでの9位入賞は
立派にチームの努力と実力の向上がもたらしたスパでの結果。

ライコネンとリカルドがリタイアしたからの棚ぼたの実力の共わない入賞という認識と
表現はあたらない。
ライコネンとリカルドがトップに絡めば他の8人のだれかがあるいは何人かが脱落してるのがF1のレース。

トロロッソだって事故に巻き込まれたり、当てられなければ入賞していた可能性の高いレースは今年何度かある。

173 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:44:16.83 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>171
は?おまえの思考からすれば棚ぼたなだけだろ?
ERIがミスでもしたんじゃねーの?
おまえの思考から行くならな

174 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:50:22.12 ID:aQneKUKH0NIKU.net
そんなことより、スペック3って出る予定あんのかな?

175 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:53:32.00 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
予選でのポシションを把握してスタートを上手に決め、その後も事故に巻き込まれないようにする、
タイヤも含めてレースをうまくマネージしていいペースでレースする、
オーバーテイクする、そしてエンジンとシャシーのセッテイングを理解してマネージングした完走、
これらがドライバーの大まかな役割。

信頼性に優れた良い出力のエンジン、コースに合わせたパワーセッテイング、シャシーとの総合的なセッテイング。
これらがエンジンとシャシー側の大まかな役割。

それらが全て決まっても感情のある人間が運転している以上、事故に巻き込まれたり巻き込んだり、
鳥にぶつかって破損したり何か怒るのがF1レース。

176 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:53:39.06 ID:WpkCXm0w0NIKU.net
やれやれ
やっとルノーと遜色ないPUになった途端に
フェラーリPUより遅いから駄目って…

ハードル上げすぎじゃね?

177 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:54:36.42 ID:aFXAnvME0NIKU.net
数日間アンチが静かになったと思ったら、急に激しくなったな…ストレス溜まったか?

178 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:59:08.00 ID:85nEkq6GMNIKU.net
こりゃホンダは2019開幕でポール・トゥ・ファニッシュの可能性あるな

179 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 16:59:41.35 ID:ZoueCGkS0NIKU.net
>>174
もう一回くらいはどっかでやりそうだけど不確かな情報しかない

180 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:05:47.15 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
ホント、バカが多いな、このスレ

フェラーリのファクトリーエンジンと、ザウバーのフェラーリサテライトのカスタマーエンジン、さらにはハースのカスタマーエンジンがが同じと思ってるバカが信者かよ

バカしかいない、精神病院に行って妄想を治療してこい

181 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:08:43.33 ID:WpkCXm0w0NIKU.net
>>180
どこがどう違うのか説明よろ

182 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:09:03.15 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>172
あーやっぱり理解してない
だからそういう話じゃないんだよね
まず今回のレースでトロロッソが5チームと争い自力で入賞できたかという話が論点であって
(メルセデス、フェラーリ、レッドブル、インド、ハースのどれかに勝たないと入賞は不可能)
そこにリタイアや不運要素を入れた時点で論点が変わるんだよ
もう一度言うけどあくまでも論点はパフォーマンスの話だから
スパを見た限りトロロッソはまだパワー系サーキットで自力で入賞できる力は無い

183 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:11:18.86 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
まだ自力入賞する力は無かったが上位に何か起きれば
入賞が転がってくる一番の席にはいると言いたいだけ

184 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:12:45.34 ID:viWzqXvxaNIKU.net
>>182
その論点は無意味
リタイアしたマシンが生き残ったらなんてIFは無い

途中に仮定を置いたら、その先どんな可能性も排除出来ない

185 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:14:29.34 ID:qV9tSCkmdNIKU.net
ここは猿園ですか?

186 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:15:38.43 ID:GspdJdaA0NIKU.net
アンチにせっせと餌やってる奴止めてくれ。

187 :音速の名無しさん:2018/08/29(水) 17:25:34.01 ID:C9E3XPe01
>>180
ルール知ってたらこういう馬鹿な事書かない

188 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:19:52.13 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>142
大差ないから苦戦でしょ。スパもリカルドとライコネン残ってたらノーポイントだったんだから。
パワーサーキットの連戦だから最初からセットアップまとめてくれるといいんだけどね。

189 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:21:49.71 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>184
Q.ガスリーがベルギーGPで入賞できた理由を二択から答えよ

a.上位チームがリタイアしたから

b.上位チームを抜いたから(リタイアは除く)

190 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:23:25.43 ID:XZxZee2a0NIKU.net
>>171

>ホンダPUのトルクが優れている

8速の300Km/hでほぼ最大出力点近く回っているみたいだ。200Km/h以上の速度域は全て10000rpm超
の回転を使っている様なのでトルク特性云々は無関係だと思われる。

191 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:24:24.26 ID:tIE9asN90NIKU.net
ガスリー「ホンダ全力でプッシュしてる進歩を実感できてる、でももう少しパワーがあれば…」
「高速サーキットで2ポイント取れるとは思って無かったので嬉しい、でももう少しパワーがあれば…」
「東京で食べた豚カツはまったく別物だった。これまでのベストだって断言できるよ、でももう少しパワーがあれば…」

192 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:24:54.40 ID:hBtwUZLt0NIKU.net
>>189
あーやっぱり理解してないwww

193 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:26:41.22 ID:viWzqXvxaNIKU.net
>>189
9番目にチェッカーを受けたから

一個でも仮定したら、何でもあり
ファイナルラップで一位から8位までエンジンブローしたかもしれんしな

スポーツは一瞬ごとの積み重ねの結果しかない

194 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:27:01.23 ID:7p+Z0Mp9MNIKU.net
わかった、信者とアンチをNgワードに入れれば良いんだ。

195 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:29:57.06 ID:XZxZee2a0NIKU.net
トロロッソの対RBの予選タイムのギャップは2017年の1.77%に対し、今年は2.02%と広がってしまったが、
直近の2戦は1.16%、1.26%と挽回してきており、このままの調子で全平均が去年並みもしくは去年より
ギャップを詰められたら大成功と考えるべきでしょう。

196 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:30:04.38 ID:3K1vUFhvMNIKU.net
応援スレにしてからアンチが増えたという本末転倒

197 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:30:51.22 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>189
二択??
君の脳内は都合がいいね

198 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:32:36.26 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>196
アンチって目くじら吊り上げて必死になるよね

199 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:32:37.69 ID:aFXAnvME0NIKU.net
アンチはホンダ信者アンチだから、ホンダ信者が居ないところでは存在意義が無いんやで
たとえ応援スレでもここに来る
アンチだけの掲示板でホンダを叩いても、ただ虚しいだけでしょ?

200 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:33:37.62 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
>>196
昨日まではスルー耐性強い人が多かったけど
アンチというより構ってちゃんに餌あげちゃうスルー耐性低い人が多くなった
暴れてる人構ってもらえて嬉しくて長時間連投

201 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:34:27.44 ID:bKHAoil4pNIKU.net
まあ所詮ドイツイタリアフランスなんて日本より技術力が劣るのは明らかなんだし、時間が経てばホンダが追いつき追い越すのは当然のことw
欧州メーカーのプライドを保つ最後?の砦F1でホンダに負けたらヤバイからマジ危機感持っているだろうな

202 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:35:23.81 ID:w1ppLuNn0NIKU.net
>>195
JKって過大評価やね。

203 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:35:30.46 ID:obeC4XnqrNIKU.net
タラレバで、トロロッソは本来は入賞出来ていないと言い張るヤツは、

同じ理屈なら、ガスリーがQ3までいったレースは全て入賞出来ていると言いたいのか?

下らない話だ。

204 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:36:43.85 ID:sXF8vXkp0NIKU.net
>>194
NGしてないスマホから見たから気付いたけど
それ正解

205 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:37:46.08 ID:3lL+vV3qaNIKU.net
今日のガスリー の記事でもホンダは4番目って言ってるけどね
いつも静観してるが信者は気持ち悪い
俺はホンダ応援してるけど今現在でもルノーエンジンに性能で勝ったなんて思った事無いわ

206 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:37:53.30 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>171
田辺さん的には他チームがダウンフォース付けてたから。だからトップスピードでも置いていかれなくなった。
セッティングでタイヤが使えるようになってきたのも大きいし、エネマネが良くなったのも効いてる。

207 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:39:06.21 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>200
夕べからずっと同じ主張で居座ってるんだぞ
邪魔で仕方ない

208 :音速の名無しさん:2018/08/29(水) 17:50:20.05 ID:C9E3XPe01
ガスリーはスタートでまずリカルドを抜いてライコネンのインサイドに並んでた
その状態でライコネンはリカルドのフロントにぶつかったのは分かった

209 :音速の名無しさん:2018/08/29(水) 17:52:49.09 ID:C9E3XPe01
マクラーレン見れば答えは出てる

210 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:14.47 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>205
どの記事でガスリーが「ホンダエンジン は4番目」といってるの?
ソース出してごらん

211 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:26.81 ID:hBtwUZLt0NIKU.net
>>205
ガスリーが言ってるのはあくまでもストレートスピードの話ね

212 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:48.23 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>180
FIA様が同じにしろって仰ってんだぞ。ま、全く同じだなんて誰も思ってないだろうけど。

213 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:48:19.22 ID:yOmjEaFWMNIKU.net
シンガポールからインドにストロール乗るかもだってさ
オコンかわいそすぎてストロールがますます嫌いになるわ
ガスリーがインドストロールぶち抜いてくれないかなぁ

214 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:52:01.51 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>213
つまりオコンがトロロに

215 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:54:54.54 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>182
君が言いたいのはマシンの戦闘力のみの比較でしょ?でもレースってタイヤ戦略やストレート優先かコーナー優先かとか色々絡み合うから戦闘力低かったとしても勝てたりする訳で、それこそレースの面白さでしょ?
だから君は予選だけ見てろって言われるんだよ。

216 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:57:04.37 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>185
あなたは猿園を探してる猿ですか?だったら他を探してくださいね。

217 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:58:24.38 ID:2vEYYsfx0NIKU.net
>>214
記事だと
ストロール→インディア
オコン→マクラーレン
クビサ→ウイリアムズ
バンドーン→out

バンドーンはマシンに恵まれなかったね
スポットで乗った時はコイツはえーじゃんと思ったんだけど

218 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:59:48.24 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
おい、信者のアホども

下位から上がってくるボッタスに何の抵抗でもできないで楽勝に抜かれてったGP2エンジン(笑)

そのメルセデスエンジンは、フェラーリのファクトリーエンジンを搭載したヴェッテルに完全にコントロールされた(笑)

ベルギーGPの事実を見ろ
ここのスレのバカ信者ども、妄想を治療しに精神病院に行け
早く行け

219 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:00:36.73 ID:+RmcntlB0NIKU.net
トロからしてみればインドの片方がストロールになるんだから
一台インド食える可能性が高くなった訳でポジティブな話だな

220 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:13.28 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>218
レースを分かってないアホの主張でした

221 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:43.73 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>213
でもストロール一族が居なかったらインドその物が無くなってたかもだぞ?
見方を変えればシート2つを守ってくれたとも言える。

222 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:59.96 ID:vttEV+K8dNIKU.net
>>216
これは失礼、この辺りで猿が違法飼育されていると聞いたもので…
激しい罵り合いを、縄張り争いか何かと勘違いしてしまいました

223 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:04:27.46 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>222
第三者のフリをしてもバレバレ

224 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:05:02.21 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>203
データ見るとガスリーがQ3行ったレースは
・バーレーン
・モナコ
・ハンガリー
で全てのレースで入賞してますね
これは予選だけでなくレースパフォーマンスも良かったという証明になるので
文句なしでそのサーキットでは入賞する実力があったと言える
逆にQ3進出できなかったレースで入賞したのは
今回運よく上位二台のリタイアで得られたベルギーGPのただ一度のみ
つまりこれもまた他のサーキットで入賞する実力が無かった事を証明している

225 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:09:24.67 ID:2vEYYsfx0NIKU.net
>>221
それについては有難い話なんだけど
来シーズンからじゃなくシンガポールからとかあざとすぎてモヤモヤするんだよ
こういう世界なのは理解してるけど日本人はこういうのモヤモヤする人多いんじゃない?

226 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:10:34.53 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>215
実力は予選だけではわからないよ
予選が速くてもレースペースは悪い
予選が悪くてもレースペースは良い
こういう事は普通にあるからね
で、今回のトロロッソは予選Q3進出は果たせなかった
そしてレースペースも5チームに完敗だったつまり棚ぼた無しに入賞する実力は無かったと証明できる

227 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:10:44.40 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>225
いや、下手したら前戦スパからインドは出られなかったかも知れん位だよ

228 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:16:39.17 ID:sJ0DTKvqaNIKU.net
新規参入へのハードルを高く設定し過ぎなんだよF1は
増える事が無いから極度に減る事を恐れてる
現行の10チーム20台でも若干少ないわ

229 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:20:18.58 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
ID:TOTlIhpS0NIKU

↑クソのバカの妄想の病人(笑)

おい、てめー現実を見ろ
GP2エンジンはベルギーGP2で2台とも周回遅れだ

ボッタスとは勝負できねえから、「カテゴリー」がGP2エンジンと違うから抵抗できずに抜かれてんだ

そのメルセデスエンジンは、ベルギーGPでフェラーリのファクトリーエンジンに完全にコントロールされた(笑)

GP2エンジンは、もう話にならねえの(笑)

230 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:21:28.09 ID:t76xd3Tk0NIKU.net
>>142
>>188
この3年間のホンダを見ると、スパよりモンツァの方が苦戦しているように見える
希望的材料としては、モンツァは空気抵抗が左右する割合が増えるらしいので、
レスダウンフォースと言われる車体特性がいい方に働くことを願うか

231 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:23:39.25 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>218
病院で書き込んでるのか?暇だろうからな

232 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:24:11.37 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>230
それはガスリーも言ってるね

233 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:25:49.70 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>229
周回遅れ君
現実を見ろ

グーグル先生で

234 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:26:40.49 ID:aFXAnvME0NIKU.net
>>229
なんの為にここに居るの?
話にならない(笑)GP2エンジンを応援したいの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者叩い事で優越感に浸ってるの!?

235 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:27:27.68 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>224
そんな事書くから、だったら予選だけ見てろって言われるんでしょうが

236 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:31:15.23 ID:WpkCXm0w0NIKU.net
ここまで粘着して持論を振りかざすってことは

団塊のハゲだな

237 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:14.31 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
ベルギーGPのファイナルラップ、ヴェッテルのチェッカーのシーン見てみろ、その直前にチンタラいるのがGP2エンジンだ(笑)

「周回遅れ」って言うんだよ、そういういのも(笑)

ま、「五十歩百歩」って言葉も知らねえ池沼なんだろうな(笑)

おい、池沼ジジイ、現実を見ろ(笑)

238 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:39.13 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>226
予選だけじゃわからないと言いつつ予選も決勝も駄目だったって何?
書いてから100回位読み返してから送信押したら?

239 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:34:31.63 ID:xdDAQxSA0NIKU.net
>>218

精神障がい者利用者の就労支援施設に勤めております。

既に発症されているので有れば、お薬変更のご相談を
担当の先生にお願いして下さい。

もし、そうでなければ診療内科か精神科で速やかに
診察をう受け下さい。

処置入院される事の無い様に早目の対処をお奨め致します。

240 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:38:28.28 ID:oYfukwxf0NIKU.net
>>230
いろんな意味であと数日後が楽しみですね。
なんとなく真ん中ぐらいで終わりそうなんですが…
ハートレーは知らん。

241 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:40:02.34 ID:aFXAnvME0NIKU.net
>>237
なんの為にここに居るの?
話にならない(笑)GP2エンジンを応援したいの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者叩く事で優越感に浸ってるの!?
こういう所で自己肯定しないと、やっていけない人生だもんね!

242 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:41:03.79 ID:3K1vUFhvMNIKU.net
リタイヤ無しで12位以内なら上出来くらいに考えとく
何かあればすぐに入賞圏内

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200