2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 03:40:55.56 ID:rIvZG9ir0.net

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534323697/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【298基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535096684/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【299基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535289604/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

196 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:30:04.38 ID:3K1vUFhvMNIKU.net
応援スレにしてからアンチが増えたという本末転倒

197 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:30:51.22 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>189
二択??
君の脳内は都合がいいね

198 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:32:36.26 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>196
アンチって目くじら吊り上げて必死になるよね

199 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:32:37.69 ID:aFXAnvME0NIKU.net
アンチはホンダ信者アンチだから、ホンダ信者が居ないところでは存在意義が無いんやで
たとえ応援スレでもここに来る
アンチだけの掲示板でホンダを叩いても、ただ虚しいだけでしょ?

200 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:33:37.62 ID:o8vHs6ZN0NIKU.net
>>196
昨日まではスルー耐性強い人が多かったけど
アンチというより構ってちゃんに餌あげちゃうスルー耐性低い人が多くなった
暴れてる人構ってもらえて嬉しくて長時間連投

201 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:34:27.44 ID:bKHAoil4pNIKU.net
まあ所詮ドイツイタリアフランスなんて日本より技術力が劣るのは明らかなんだし、時間が経てばホンダが追いつき追い越すのは当然のことw
欧州メーカーのプライドを保つ最後?の砦F1でホンダに負けたらヤバイからマジ危機感持っているだろうな

202 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:35:23.81 ID:w1ppLuNn0NIKU.net
>>195
JKって過大評価やね。

203 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:35:30.46 ID:obeC4XnqrNIKU.net
タラレバで、トロロッソは本来は入賞出来ていないと言い張るヤツは、

同じ理屈なら、ガスリーがQ3までいったレースは全て入賞出来ていると言いたいのか?

下らない話だ。

204 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:36:43.85 ID:sXF8vXkp0NIKU.net
>>194
NGしてないスマホから見たから気付いたけど
それ正解

205 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:37:46.08 ID:3lL+vV3qaNIKU.net
今日のガスリー の記事でもホンダは4番目って言ってるけどね
いつも静観してるが信者は気持ち悪い
俺はホンダ応援してるけど今現在でもルノーエンジンに性能で勝ったなんて思った事無いわ

206 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:37:53.30 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>171
田辺さん的には他チームがダウンフォース付けてたから。だからトップスピードでも置いていかれなくなった。
セッティングでタイヤが使えるようになってきたのも大きいし、エネマネが良くなったのも効いてる。

207 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:39:06.21 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>200
夕べからずっと同じ主張で居座ってるんだぞ
邪魔で仕方ない

208 :音速の名無しさん:2018/08/29(水) 17:50:20.05 ID:C9E3XPe01
ガスリーはスタートでまずリカルドを抜いてライコネンのインサイドに並んでた
その状態でライコネンはリカルドのフロントにぶつかったのは分かった

209 :音速の名無しさん:2018/08/29(水) 17:52:49.09 ID:C9E3XPe01
マクラーレン見れば答えは出てる

210 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:14.47 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>205
どの記事でガスリーが「ホンダエンジン は4番目」といってるの?
ソース出してごらん

211 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:26.81 ID:hBtwUZLt0NIKU.net
>>205
ガスリーが言ってるのはあくまでもストレートスピードの話ね

212 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:45:48.23 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>180
FIA様が同じにしろって仰ってんだぞ。ま、全く同じだなんて誰も思ってないだろうけど。

213 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:48:19.22 ID:yOmjEaFWMNIKU.net
シンガポールからインドにストロール乗るかもだってさ
オコンかわいそすぎてストロールがますます嫌いになるわ
ガスリーがインドストロールぶち抜いてくれないかなぁ

214 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:52:01.51 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>213
つまりオコンがトロロに

215 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:54:54.54 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>182
君が言いたいのはマシンの戦闘力のみの比較でしょ?でもレースってタイヤ戦略やストレート優先かコーナー優先かとか色々絡み合うから戦闘力低かったとしても勝てたりする訳で、それこそレースの面白さでしょ?
だから君は予選だけ見てろって言われるんだよ。

216 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:57:04.37 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>185
あなたは猿園を探してる猿ですか?だったら他を探してくださいね。

217 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:58:24.38 ID:2vEYYsfx0NIKU.net
>>214
記事だと
ストロール→インディア
オコン→マクラーレン
クビサ→ウイリアムズ
バンドーン→out

バンドーンはマシンに恵まれなかったね
スポットで乗った時はコイツはえーじゃんと思ったんだけど

218 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 17:59:48.24 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
おい、信者のアホども

下位から上がってくるボッタスに何の抵抗でもできないで楽勝に抜かれてったGP2エンジン(笑)

そのメルセデスエンジンは、フェラーリのファクトリーエンジンを搭載したヴェッテルに完全にコントロールされた(笑)

ベルギーGPの事実を見ろ
ここのスレのバカ信者ども、妄想を治療しに精神病院に行け
早く行け

219 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:00:36.73 ID:+RmcntlB0NIKU.net
トロからしてみればインドの片方がストロールになるんだから
一台インド食える可能性が高くなった訳でポジティブな話だな

220 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:13.28 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>218
レースを分かってないアホの主張でした

221 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:43.73 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>213
でもストロール一族が居なかったらインドその物が無くなってたかもだぞ?
見方を変えればシート2つを守ってくれたとも言える。

222 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:02:59.96 ID:vttEV+K8dNIKU.net
>>216
これは失礼、この辺りで猿が違法飼育されていると聞いたもので…
激しい罵り合いを、縄張り争いか何かと勘違いしてしまいました

223 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:04:27.46 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>222
第三者のフリをしてもバレバレ

224 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:05:02.21 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>203
データ見るとガスリーがQ3行ったレースは
・バーレーン
・モナコ
・ハンガリー
で全てのレースで入賞してますね
これは予選だけでなくレースパフォーマンスも良かったという証明になるので
文句なしでそのサーキットでは入賞する実力があったと言える
逆にQ3進出できなかったレースで入賞したのは
今回運よく上位二台のリタイアで得られたベルギーGPのただ一度のみ
つまりこれもまた他のサーキットで入賞する実力が無かった事を証明している

225 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:09:24.67 ID:2vEYYsfx0NIKU.net
>>221
それについては有難い話なんだけど
来シーズンからじゃなくシンガポールからとかあざとすぎてモヤモヤするんだよ
こういう世界なのは理解してるけど日本人はこういうのモヤモヤする人多いんじゃない?

226 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:10:34.53 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>215
実力は予選だけではわからないよ
予選が速くてもレースペースは悪い
予選が悪くてもレースペースは良い
こういう事は普通にあるからね
で、今回のトロロッソは予選Q3進出は果たせなかった
そしてレースペースも5チームに完敗だったつまり棚ぼた無しに入賞する実力は無かったと証明できる

227 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:10:44.40 ID:7GmGS7Pf0NIKU.net
>>225
いや、下手したら前戦スパからインドは出られなかったかも知れん位だよ

228 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:16:39.17 ID:sJ0DTKvqaNIKU.net
新規参入へのハードルを高く設定し過ぎなんだよF1は
増える事が無いから極度に減る事を恐れてる
現行の10チーム20台でも若干少ないわ

229 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:20:18.58 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
ID:TOTlIhpS0NIKU

↑クソのバカの妄想の病人(笑)

おい、てめー現実を見ろ
GP2エンジンはベルギーGP2で2台とも周回遅れだ

ボッタスとは勝負できねえから、「カテゴリー」がGP2エンジンと違うから抵抗できずに抜かれてんだ

そのメルセデスエンジンは、ベルギーGPでフェラーリのファクトリーエンジンに完全にコントロールされた(笑)

GP2エンジンは、もう話にならねえの(笑)

230 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:21:28.09 ID:t76xd3Tk0NIKU.net
>>142
>>188
この3年間のホンダを見ると、スパよりモンツァの方が苦戦しているように見える
希望的材料としては、モンツァは空気抵抗が左右する割合が増えるらしいので、
レスダウンフォースと言われる車体特性がいい方に働くことを願うか

231 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:23:39.25 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>218
病院で書き込んでるのか?暇だろうからな

232 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:24:11.37 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>230
それはガスリーも言ってるね

233 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:25:49.70 ID:TOTlIhpS0NIKU.net
>>229
周回遅れ君
現実を見ろ

グーグル先生で

234 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:26:40.49 ID:aFXAnvME0NIKU.net
>>229
なんの為にここに居るの?
話にならない(笑)GP2エンジンを応援したいの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者叩い事で優越感に浸ってるの!?

235 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:27:27.68 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>224
そんな事書くから、だったら予選だけ見てろって言われるんでしょうが

236 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:31:15.23 ID:WpkCXm0w0NIKU.net
ここまで粘着して持論を振りかざすってことは

団塊のハゲだな

237 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:14.31 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
ベルギーGPのファイナルラップ、ヴェッテルのチェッカーのシーン見てみろ、その直前にチンタラいるのがGP2エンジンだ(笑)

「周回遅れ」って言うんだよ、そういういのも(笑)

ま、「五十歩百歩」って言葉も知らねえ池沼なんだろうな(笑)

おい、池沼ジジイ、現実を見ろ(笑)

238 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:33:39.13 ID:2xatv3iaaNIKU.net
>>226
予選だけじゃわからないと言いつつ予選も決勝も駄目だったって何?
書いてから100回位読み返してから送信押したら?

239 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:34:31.63 ID:xdDAQxSA0NIKU.net
>>218

精神障がい者利用者の就労支援施設に勤めております。

既に発症されているので有れば、お薬変更のご相談を
担当の先生にお願いして下さい。

もし、そうでなければ診療内科か精神科で速やかに
診察をう受け下さい。

処置入院される事の無い様に早目の対処をお奨め致します。

240 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:38:28.28 ID:oYfukwxf0NIKU.net
>>230
いろんな意味であと数日後が楽しみですね。
なんとなく真ん中ぐらいで終わりそうなんですが…
ハートレーは知らん。

241 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:40:02.34 ID:aFXAnvME0NIKU.net
>>237
なんの為にここに居るの?
話にならない(笑)GP2エンジンを応援したいの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者叩く事で優越感に浸ってるの!?
こういう所で自己肯定しないと、やっていけない人生だもんね!

242 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:41:03.79 ID:3K1vUFhvMNIKU.net
リタイヤ無しで12位以内なら上出来くらいに考えとく
何かあればすぐに入賞圏内

243 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:44:50.40 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>238
そのままの意味だよ
100回読み返してもわからなかったの?

244 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:49:56.43 ID:GzTJOEtPMNIKU.net
しかしホンダバカにしてた人達の落ちぶれぶりがすごいな。

アロンソ →引退
バンドーン →シート喪失の危機
リカルド →ルノーに都落ち
ハミルトン →チャンプ落ちの危機
ブー →無職
ザク →?
ヴィルヌーブ →毛が抜ける

245 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:50:02.99 ID:nNyoz1TW0NIKU.net
おい、キチガイどもwww
ガスがはっきりと最弱認定してくれてるぞ。
キチガイが何をほざこうがホンダは最弱なんだよ。

「僕たちが改善を果たしているとしても、まだメルセデス、フェラーリ、ルノーよりも遅いことはわかっている。少しは近づけているけどね。だから、難しいレースになるだろう」

「モンツァは違ったストーリーになるだろう。ここでポイントを獲得できたのは本当に良いことだと思うけど、
僕たちはモンツァがモンツァであることはわかっている」とピエール・ガスリーはコメント。
「ただストレートで速い必要があるだけではない。でも、ストレートで速ければ、ラップの90%は決まる」
「僕たちが改善を果たしているとしても、まだメルセデス、フェラーリ、ルノーよりも遅いことはわかっている。
少しは近づけているけどね。だから、難しいレースになるだろう」
「正直、モンタでポイントを獲得するのはかなり難しいだろう。あそこでは素晴らしいパフォーマンスを期待してはいない。
僕たちはまだ直線でもっと多くのパフォーマンスが必要だ。それでも何が起こるかはわからないけどね」

246 ::2018/08/29(水) 18:50:50.97 ID:Re0dXjAm0NIKU.net
まあルノーとPUのパワーで並んだと言われても
今のホンダPUをレッドブルに積んでも
表彰台争いできるイメージがわかないよね('A`)

247 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:53:24.05 ID:NJ0L51oo0NIKU.net
ワッチョイでNGにしたいんだけどニククエだからなぁ……

248 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:53:41.26 ID:Y2MI7BZi0NIKU.net
レッドブルグループに最強のエンジン作ってやってくれ

249 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:54:28.21 ID:nNyoz1TW0NIKU.net
>>246
お前みたいなキチガイがいるから何度も書かなきゃならないwww
キチガイと一般人を同じと思うな。
ガスも含めて、みんなからは最弱と言われてるんだよ。最弱と。

250 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:56:21.85 ID:CX4oA3FH0NIKU.net
最弱をNGですっきり

251 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:57:42.32 ID:2vEYYsfx0NIKU.net
>>244
毛が抜けるのは落ちぶれたとは言わん!
ガスリーだってやばいやろ!

252 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:58:02.31 ID:3K1vUFhvMNIKU.net
>>236
団塊ジュニアじゃね?

団塊は70代だからハゲ攻撃が効かないから厄介

253 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:58:45.47 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
モンツァは大変かもしれないけど進化が実感できるしトロロッソのチームの雰囲気はいいし、

 F1 楽しいし 幸せだなぁ

 悪さをした連中はみんなオオバチがあったてるし 

  なんかいいよね   


254 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 18:59:52.28 ID:sxrNacoz0NIKU.net
俺は落ちぶれてるのか・・
そうか・・そうやろなぁ・・・・

255 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:05:03.71 ID:xdDAQxSA0NIKU.net
トロがルノーより劣っているのはPUとは限ら無い

256 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:05:04.73 ID:tBVAOBxY0NIKU.net
モンツァはイケルと思ってる。
スパでのガスリーの最高速を見れば、セッティングが決まれば入賞は堅い。
トロホンは低速からの立ち上がりは良い方だしね。

257 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:05:29.34 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>236
言わねえよ バーーーーカ
F1 公式サイトの公式記録にきちんと区別される

あーーーー気分がいいわ

258 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:05:42.15 ID:b+IQKTr+0NIKU.net
>>253
そうなんだよね。
RBの姉妹チームではあるけど独自性がって 経営陣からスタッフまで透明感があり エンジニアの表情も柔らかく感じる
どこぞの大所帯チームみたいに ディレクターがクビになる様な事もない
まぁホンダPUを使ってるから贔屓めに見ている感は否めないんだけど 応援したくなるね

259 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:09:49.87 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>235さんへ

すまん誤爆

>>257だけどアンカーは>>245あて

260 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:10:20.25 ID:nNyoz1TW0NIKU.net
>>255
お前、これをコンストラクターだと思ってるのか?
だから知恵遅れって言われるんだよwww
ガスはインドにもハースにも歯が立たないとコメントした後にPUについて語ってるから4つしか出てこないんだろ。
知恵遅れがwww

「僕たちが改善を果たしているとしても、まだメルセデス、フェラーリ、ルノーよりも遅いことはわかっている。少しは近づけているけどね。だから、難しいレースになるだろう」

261 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:12:09.38 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>245

言わないよ馬鹿

F1公式サイトの記録に同一周回と周回遅れはきちんと区別され記録されている。

君と違って気分がいいよ

262 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:13:40.84 ID:xdDAQxSA0NIKU.net
>>260

説明になってない
思い込みも良い所

本当に危ない
早く診て貰った良い。

263 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:13:48.12 ID:izND1POLMNIKU.net
ホンダはルノーに比してパワーでは劣ってるかもしれないけどドライバビリティが非常に高い
それが今回の予想外の入賞劇に繋がってる

二期ホンダの頃のホンダvsルノーとは真逆の構図で面白いね

264 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:14:01.60 ID:4v+A5WYD0NIKU.net
最弱だからなんなのって感じする
着実進歩してること確かなわけだしガスリもそれは認めてるわけだし
ドライバーからすればもっと速くしてくれと求めるのは当たり前だし
ルノーの方が進歩してねえじゃんって思うわ
結局信頼性に苦しんでスペックCですらワークスでは使わないとか言っちゃってるくらいだしその方が最弱だわww
パワーがあるに越したことはないがすぐ壊れて信頼性がないようじゃレースも出来ないじゃん
色んな面で進歩するペースはホンダのがいい。ぶっちゃけ仮に現在ルノーより劣ってるとしても後半のアップデートでルノーは超えると思ってる
スペック2でも信頼性は十分に確保できてるし、スパでもポイント取れたしね中団で戦えたわけだからね!

265 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:15:41.17 ID:n9f1n7UI0NIKU.net
ドライバーは自分達の使ってるエンジンが最高とは絶対に言わない。
これはお約束みたいなものだ。

266 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:18:08.48 ID:uNhHa8hC0NIKU.net
>>252

>団塊は70代だから

男親は、どこに居たんですか。

267 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:19:31.08 ID:xdDAQxSA0NIKU.net
>>264

同意。
ルノーの焦りが見える様だ

言動に謙虚さも無くハッタリ発言臭が漂う
恐らくスペックCは物に成らないだろう

268 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:19:33.54 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>260
普通にワークスチームのことだろう
トロロッソの車がメルセデスワークス、フェラーリワークス、ルノーワークスよりも
モンツァでは遅いのはわかっているといってるね

269 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:19:52.12 ID:4v+A5WYD0NIKU.net
>>260
それで君は嬉しいのかい?
煽れてると思ってるの?

270 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:22:22.65 ID:aFXAnvME0NIKU.net
>>260
なんの為にここに居るの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者叩く事で優越感に浸ってるの!?
こういう所で自己肯定しないと、やっていけない人生だもんね!

271 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:22:36.27 ID:fe6sHaIQ0NIKU.net
>>78
お前の差別的なレスの方が見苦しいわ

272 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:23:45.46 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>257のレスって内容見るとどう考えても単純な安価ミスじゃなくて
>>235のレスに盛大に反発してるよね言わねーよバーカって
後から訂正して>>245に言い直してるけど
これだと文脈から全く会話が成立してない

273 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:24:45.25 ID:wJLPxroP0NIKU.net
F1エンジンレギュレーション変更が2023年以降に延期か。
マニュファクチャラーの新規参入見込めず」

ルノー、大誤算でワロタw

274 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:32:19.21 ID:p3rU4QLe0NIKU.net
RBはホンダPUなんて21年からポルシェ参戦までの繋ぎだ!
ってほざいてた奴も残念でしたw

275 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:33:55.74 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
ニククエT Sa52-Y8QOは謝罪する相手間違ってない?
安価ミスした相手は>>235じゃなくて>>236だね
そして>>257>>245ではなく>>237のレスに対する反論って事だね
安価ミスしまくりだねとりあえずもちつけ

276 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:35:02.12 ID:vkaAiZZS0NIKU.net
>>273
FIAは困ってPU仕様を決められないから先送りという奴だなw

277 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:35:17.88 ID:jnrMhJjbFNIKU.net
お、今のエンジンの状況についてちゃんと理解してる人間がいるじゃねえ

おい、信者ども妄想してんじゃねえ、そういう真実のコメントを読んで目を覚ませ

イギリスのBBCでも、「GP2エンジン」は、ずっと最弱の扱い(笑)

スカイスポーツの実況でもYouTubeで見てみろ、解説者がGどういうことを言ってるかもな
当然、「GP2エンジン」は、最弱の扱い(笑)
今でもレッドブルが「GP2エンジン」を採用したのを疑問に思ってる(笑)

278 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:35:26.37 ID:0gaBrZCL0NIKU.net
死ねよガラケー自演カス

279 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:36:16.43 ID:g0Jqs3rj0NIKU.net
>>273
良い判断
せっかく導入当時より拮抗してきたのにシャッフルするにはまだちょっと早い

280 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:37:41.45 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>272
なに戯言ほざいてんのか知恵遅れww
アンカーミスはアンカーミス
それだけだよ お猿さん

281 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:38:39.12 ID:3cGkBkJMKNIKU.net
>>280
謝罪する相手間違ってるよ

282 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:41:57.98 ID:asL9TVtm0NIKU.net
>>5
そりゃストレートスピードだけなら空力でなんとかなるからな
でもそうすると他がダメになるから、他のパワーユニット搭載マシンと比較して劣ってしまうんだ

283 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:42:28.46 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>275

ほんとだね
おっしゃる通り
間違えてる

じゃあ改めて
>>257ですがアンカーは>>237あて

>>236さん申し訳ない

>>275さん、さすがだね。ありがとう。

284 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:43:02.89 ID:4v+A5WYD0NIKU.net
>>277
マスコミの批判なんて気にしても向上なんてしねーんだよ
信頼性がないGP2エンジンのルノーはどいなんだよアホ
スパでもルノーは結果出せてなかったろ
てかスパでの結果でホンダPUに対しての評価が上がってることは確かなことだ
エリクソンもちゃんと評価しているホンダPUに対して
今ちゃんと進歩して評価をされるまでホンダは着実にきてんだよ
お前は色々見下してマスコミの記事を間に受けすぎ悪い記事探してるだけだろボケナス

285 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:43:21.13 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>281
ありがとね

286 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:47:04.84 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
まあレッドブルが見限ったルノーだからね
今のルノーの体制は最悪なんだろうね
トロロッソのトストなんかゴミ箱から拾ってきたようなエンジンを配給してきたといってるしね

トロロッソにとって要するにゴミだったんだろう

287 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:54:21.31 ID:WIQ6JpQU0NIKU.net
F1日本グランプリ、開催契約延長に向けて大詰め。「来週にはいい報告をできると思う」
https://www.as-web.jp/f1/403190?all
最大の問題点としては、2年間鈴鹿での開催が途切れ、再開した初年度以降、
4年間連続で観客数が下がってしまった状況があります。
今の観客数では、ビジネスとしてはまったく成立しません。
これを継続するとなると、民間会社としては『いくらなんでもあり得ない』レベルで採算がとれないんです」

288 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:55:20.90 ID:WIQ6JpQU0NIKU.net
ネトウヨ系信者なんて害悪でしかないという現実を思い知れ

289 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 19:59:52.77 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>272

>>280のコメ。ごめんね。

指摘をありがとう。流れがよくわかってなかった。気をつけるね。

290 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:00:05.13 ID:4v+A5WYD0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/DlwskwIW0AEN4jS.jpg
ベルギーでのパワーランキングなのかな?他スレにあったけど

291 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:08:53.84 ID:/m+7HoRQdNIKU.net
>>290
カッコは何を意味してるの?

292 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:20:12.20 ID:KXQGe9KEpNIKU.net
>>290
これ
公式の動画でいつも公表してる
チーム力のランキングだから

公式のツイッターとかサイトみてみ

293 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:23:40.46 ID:GTztjo6daNIKU.net
鈴鹿開催についてはトヨタに責任とらすべきだな、チケット買えや

294 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:31:43.77 ID:nwNc/y+L0NIKU.net
確率がまるで分からない馬鹿が暴れ続けていたみたいだね。

参考までに有力10台が2台以上リタイアする確率をざっと計算してみる。
有力チームが実力を出せずに終わる可能性をrとすると以下のとおりとなる。
※なお、rの2乗はr^2と表記する

(1) 10台全部が実力を出し切る確率  r^10
(2) 10台中9台が実力を出し切る確率 (r^9)×(1−r)×10=10×(r^9)−10×(r^10)

2台以上が実力を出し切れない確率は1から(1)と(2)を差し引けばよい。
したがって、求める確率=1+9×(r^10)−10×(r^9)となる。

>>19で出ている入賞率でrを算出すると、13レース(のべ130台)で85台だから、
r=85/130として求める確率は0.910となる。

つまり暴れていた馬鹿は10回やって9回以上起こる現象を「たまたまだ」とか
「棚からボタ餅だ」と主張していたということになる。意図的にやっているアンチか
脳ミソの足りない馬鹿だとみてよいので、今後は無条件でNGに入れるのが正解
でしょう。


295 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 20:42:25.03 ID:4vqpRcAH0NIKU.net
アホ丸出しなのはノータイムであぼーん

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200