2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 03:40:55.56 ID:rIvZG9ir0.net

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534323697/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【298基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535096684/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【299基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535289604/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:35:19.54 ID:iggi267L0NIKU.net
応援スレなのに応援してない人来ないでね

313 :l :2018/08/29(水) 21:37:05.88 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>306
おやおやまだ発狂してるのか
オマエは治らんな
行儀が悪いわ
頭が悪いわ
迷惑かける
わビービー鳴くわ

最底辺のボンクラやのwww

314 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:37:52.72 ID:X1rafNXH0NIKU.net
アンチは他人を応援したことないからな
応援の読み方知らないんだろうな

315 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:38:05.52 ID:bdLGBXpfaNIKU.net
今ガスリー車が日本人担当なんだろ?
来年レッドブルにも同行するのか、トロロッソだけで日本人クルーがゆるされているのかどっちなんだい?

316 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:42:55.67 ID:WIQ6JpQU0NIKU.net
応援=ドライバー、チーム、シャシー ホンダ以外の責任に
アロンソ、マクラーレンは親の仇

高齢ネトウヨが幅を利かせれば利かすほど
鈴鹿の客入りは減っていく

317 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:48:43.90 ID:w1keec0u0NIKU.net
>>311
ヨネヤの記事のことか
悪くいえばホンダの提灯持ちと言われてたくらいなのに
最近は割とホンダに厳しいな

実はホンダじゃなくて長谷川派だったとか?

318 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:52:01.54 ID:m6SyninR0NIKU.net
>>317
多分田辺さんなってからあんまり話してくれなくなったんだろな。
コイツ色々リークしてる時あったし。

319 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:52:12.15 ID:z/uOQ38s0NIKU.net
>>316
心配するな、ただのお前の妄想だから。

320 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:53:09.50 ID:w1keec0u0NIKU.net
>>318
ああ、田辺さんに距離置かれたから逆恨みしてんのか

321 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 21:54:39.82 ID:+RmcntlB0NIKU.net
単にアンチがホンダに幾ら貰ったんだと叩きまくってたから
バランスとる様にしてるんだろ
去年の今頃何やったかも覚えていない連中には
分からんのかも知れんけど

322 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:29:49.25 ID:UFEiKEN50NIKU.net
>>317
F1雑誌とかをまったく読まなくなったから、知らないんどけと、このヨネヤっていう人はどういう人なの?
自分の感想をあたかも世間からの意見の用に書いていてかなり不愉快なんだけど。

323 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:34:51.01 ID:yTEcaNgK0NIKU.net
>>314
お前らの応援の仕方が基地外なんだよ。
基地外なのがわからないんだから、お前ら病気だよ。病気。
早くいなくなれるといいな。

324 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:35:09.01 ID:w1keec0u0NIKU.net
>>322
今となってはほぼ絶滅した一次ソースを自分で集めるタイプの日本人ライター
ただ妄想も混ざるので、読み手に高度なリテラシーを求めることで有名

325 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:37:33.62 ID:yTEcaNgK0NIKU.net
>>313
おいおい、お前みたいやつをボンクラって言うんだよ。
ここのバカはほとんどが税金納めてないんだから、消えてもいいよwww

326 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:42:24.48 ID:yTEcaNgK0NIKU.net
信者はずっと張り付いててなにがうれしんだ?
年金もらってるか、払ってないやつしかいないだろ。
まっとうなやつが信者になれるとは思えないよ。

327 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:42:25.17 ID:JkGBFPk30NIKU.net
>>323
お前の叩きかたも充分基地外だよ、大丈夫。

328 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:48:56.85 ID:yTEcaNgK0NIKU.net
>>327
アンチがいつも正論なんだよ。
信者が妄想でねじ曲げるからややこしくなるのがわからないのか。
F1とかPUとかなんも知らないで、ホンダは最弱じゃないよーーって言ってるだけだろwww
PUしか作ってない上に最弱なのを認めてから書き込め。
しかも日本を持ち出すな。恥ずかしい。

329 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:51:01.19 ID:izND1POLMNIKU.net
>>326←美しいブーメラン

330 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:52:47.28 ID:JkGBFPk30NIKU.net
>>328
うわぁ...

331 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:53:44.53 ID:5A9Ff111dNIKU.net
>>185
熱川バナナワニ園です

332 :l :2018/08/29(水) 22:55:09.90 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>325

カメムシ

333 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 22:58:42.90 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
ここにいるアンチって呼ばれるアレな連中なのか僅かなのか知らないけど
これら人間じゃないね
昔からこうなの?
それとも最近こうなったの?

334 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:00:24.49 ID:1eYWJpA/aNIKU.net
>>328

24時間発狂

335 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:01:40.52 ID:o6ocs1tdaNIKU.net
キョゲンソ脳=アンチ脳

37歳児は嘘ついてホンダを叩くのが生き甲斐w

336 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:02:37.07 ID:qfespYEL0NIKU.net
信者とかアンチとかどっちも汚物以下だろうが。

337 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:03:00.38 ID:+Od9Vscd0NIKU.net
あぼーんだらけで訳分からんスレになってる

338 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:03:31.44 ID:NJ0L51oo0NIKU.net
もう夏休みが終わるから……

339 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:10:59.30 ID:MXODxQMYaNIKU.net
>>317
鳩叩きが酷すぎて出禁喰らった
ほとんどのチームから以前から出禁食らってるがホンダだけはまだ許されてたんだがなw

340 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:18:59.41 ID:TMfn/vSV0NIKU.net
0975 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saff-sURp [106.154.50.112]) 2018/08/29 23:16:14
>>966
香川スレでカガワガーカガワガーはまだわかるが

香川スレでホンダガーホンダガーは流石に病気としか言えんぞw

異常なのはお前なトンスルカガチョンw
返信 ID:5edKGy8ba(37/37)

海外サッカー板から転載だけどここの人達と似てるね

341 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:19:51.68 ID:JkGBFPk30NIKU.net
>>333
アンチなんて昔からこんなもん
アロンソスレやマクラーレンスレで言い返せなくてコッチ来たんでしょ
スレ違いの米屋叩きまで始めるし、ただ荒らしたいだけ

342 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 23:57:53.00 ID:WIQ6JpQU0NIKU.net
>>294
3台以上リタイアしているのを全体として延べ計算しているのでダウト
小学生からやり直せ

343 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:07:58.14 ID:51YhT+iz0.net
イタリアでアップデート入れるとかって海外記事あったけど
結局はアップデートしないんだな

344 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:08:07.99 ID:1Q3pf4Vb0.net
>>342
ダウトってw
少しは加齢臭隠せよw

345 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:11:40.28 ID:PsYGvtxoa.net
そもそもルノーは遅いっていうより今は壊れすぎだろ…

346 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:13:12.18 ID:PsYGvtxoa.net
あのぶっ壊れ率で安くないんだから文句言われても仕方ない気がする

347 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:16:09.74 ID:qpkQlFMo0.net
世界一へ向けたF1レース用エンジンの開発業務

【募集の背景】
Hondaは創業以来、レースに参戦し、勝つことで成長を遂げてきました。
2015年より世界最高峰の四輪レース、F1への参戦を再開、
そして、2018年にはトロ・ロッソへのパワーユニット単独供給を行うなど、世界一の技術競争の中で、技術の限界へ挑み、世界一を目指しています。

今回は、人々とともに夢を求め、夢を実現する中で自らの技術を試し、世界を舞台にチャレンジをする新たな仲間の募集です。

348 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:21:10.58 ID:qpkQlFMo0.net
【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ幅広く業務をご担当頂きます
世界一のパワーユニット創出に向けたエンジンの研究開発をお任せ致します。
具体的には、

(設計領域)
・パワーユニットのレイアウト及びコンポーネント設計(シリンダーブロック、ピストン、ポンプ等)

(開発・テスト領域)
・テスト機を用いた実機検証、評価、解析
・様々な項目における仕様選定
・設計部隊への提案 等

※ご経験を積まれた後は、最適なシステム検討、コンセプト提案までご担当頂くことを期待しております。
※海外とのやり取りなど、英語での業務(メール、TV会議、出張等)も発生致します。
※また、レース車開発で磨きこんだ技術を市販車へフィードバックしていき、市販車開発領域においてリーダーシップを発揮して頂く可能性もございます。

349 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:22:03.54 ID:qpkQlFMo0.net
※上記以外にも、様々な業務を幅広く担当頂く予定ですが、
数年後は世界中のレース現場への帯同の可能性もあります。

【開発ツール】
・CATIA V5/ABAQUS/エンジンダイナモなどの各種計測機器・装置/VECTIS/Fluent/その他構造・熱解析ソフト 等

【魅力・やりがい】
世界一の技術競争の中で働くことができます。
結果の良し悪しはありますが、結果が明確なため、モチベーション高く仕事をすることができる環境です。

レギュレーションの大幅な変更により内燃機関のさらなる効率化やエネルギー回生システムが採用されるなど、電気自動車やハイブリッドカーに必要な環境技術がF1にも用いられるようになっています。
F1に参戦することは、新技術開発や技術者成長に大きな意義があります。
また、市販車の環境技術に関連する新しいレギュレーションが生まれたことで、これまで以上に、レース車から市販車へ、市販車からレース車への新しいフィードバックも期待できるようになります。

ホンダの文化であるレース活動を永続的に繁栄させ、人々とともに夢を求め、夢の実現を目指す中で技術の限界に挑み、参戦レースにおけるチャンピオンシップを共に獲得しましょう!

350 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:30:24.81 ID:HbI6hudq0.net
>>230
当たり前だろパワーないんだから

351 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 00:34:25.48 ID:qkimlY2tH.net
どう見てもパワーないよね

352 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:06:24.14 ID:JmUNA3dw0.net
ドイツイタリアフランスの日本に比べて技術劣等国に雇われた連中が必死にホンダを貶めている
このスレを見ている日本人はほとんどきづいているがねw
特にメルセデスなんて技術力は無いのにハリボテの見かけのブランドイメージだけで高く販売しているからF1でホンダに負けたらブランドイメージを損ない死活問題だからなw

353 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:12:33.69 ID:JmUNA3dw0.net
ドイツイタリアフランスあたりの雇われはホンダを必死に貶めてはいるが現実のpuパワーはルノーをとっくに越えて雑魚イタリアドイツメーカーのすぐ後ろに来ており、遅かれ早かれホンダがF1でのNo. 1puになるのは間違いないw

354 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:15:46.27 ID:+R8m5H6I0.net
なりすましか?

355 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:17:00.03 ID:JmUNA3dw0.net
特に雑魚イタリアメーカーは日本の某メーカーが小型トラックで雑魚イタリアメーカーの技術を取り入れたらクレーム続出でユーザー離れが加速度的になったw
まあ所詮雑魚技術劣等イタリアw

356 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:23:26.34 ID:JmUNA3dw0.net
また雑魚ドイツメーカーの技術を取り入れた某メーカーのトラックは技術劣等国の成果もあってトラブル続出でユーザー離れが加速したが、最近の新型トラックは新車購入から1年間修理費無償とかいう桁外れのサービスでシェア確保にヤッキと業界では噂である。
こんな雑魚メーカーがF1でトップクラス?w
何かしらズルしていると日本国民の大半で噂になっている

357 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:33:37.09 ID:JmUNA3dw0.net
数年前に販売された某日本メーカーが名を借りて実質雑魚ドイツメーカー製の大型トラックは評判が悪すぎる!!知り合いでは買った新車2台ともエンジン載せ替えである。
雑魚ドイツメーカーの技術力なぞ日本国民は全くあてにしてはいないw

358 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 01:53:11.16 ID:JmUNA3dw0.net
なお、雑魚ドイツメーカーのトラックなんぞいくら車両価格が安くても買いたくはないが、日本人の営業マン🇯🇵が頑張っているから情けで購入しているだけである!
でも売れたら欧州人は自分らの技術力のおかげドイツ勘違いするのは間違いないだろうなwだから今後ドイツイタリアフランスが技術で絡む車両は一切購入しないwの

359 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 02:22:21.89 ID:wBJ+TR6ba.net
メルセデスは中国資本がかなり入っててデザインも中国人受けするように作られてるらしいぞ
ドイツそのものが中国との経済ロードマップを実践してるらしい

360 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 03:37:25.44 ID:F38RJO7la.net
キチガイ信者はアンチの自演

361 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:16:00.41 ID:z+qNSpqV0.net
知ってる

362 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:34:52.17 ID:WmHYb2ii0.net
フェラーリPUの躍進見ると、メルセデスとか現状PUは頭打ち状態でホンダの伸びしろを期待してたホンダ陣営の読みの甘いのがよく分かる
やはり後追いだけじゃなく、新技術を如何に見出すかが大事だな
メルセデスも内燃やらオイル、燃料やらまだまだやれることはあり、フェラーリの築いたマージン追いつけるって言ってるしな
ホンダにしろルノーにしろ、そこが劣ってるのが2強に常に後れを取ってる要因だと思う

363 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:37:39.82 ID:wE/laTk40.net
ホンダに足りないのはズル賢さだよ
フェラーリは何回チートしてると思ってんだよ

364 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:41:58.68 ID:+R8m5H6I0.net
メルセデスPU、フェラーリPUとホンダPUの性能差は”年々縮まってる”けどな

365 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:42:40.34 ID:z+qNSpqV0.net
ホンダ陣営がどんな読みをしてたって?

366 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:05:03.81 ID:/a27npOs0.net
>>356
>こんな雑魚メーカーがF1でトップクラス?w
>何かしらズルしていると日本国民の大半で噂になっている

日本国民の大半が、メルセデスがF1でズルしてると噂してるの知りませんでした。
私の周りはF1のエの字も知らないという人ばかりなのですが、皆本当は知ってたんですね。
後学の為にソースあったら教えてください。

367 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:25:30.84 ID:Q/CWVLTXM.net
ハミチンに疑われてるのは笑うw

368 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:46:24.13 ID:6nsMk4Q10.net
>>364
いや「年々」縮まってはいないぞ
2016から17の結果はおもいっきり後退したし

369 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:48:47.35 ID:eNQU1QAZ0.net
>>342
馬鹿であることの自己申告は不要だよ。

370 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:50:58.49 ID:1dUAOBFZr.net
国民のほとんどがF1に興味無いと思う。

371 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 06:59:35.23 ID:P2F5l4HIM.net
>>370
いつもの

https://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/yahoonews_sports01.png

372 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 07:06:26.03 ID:mYoAV0Ds0.net
今のF1って結局メルセとフェラの都合の良いレースでしかないよね
絶対中団チームが勝つことは不可能な気がする
ホンダも頑張ってるがどう考えても太刀打ちできないよねどうせ政治力で潰されてしまうんだろホンダが仮に脅威になったとしたら!
AリーグだBリーグみたいなレースになってる時点でF1の魅力はないよね
てかズルしてんだか知らんけど汚い手を使ってるんだろと思うが?それで勝ってるメルセ、フェラはそれで満足なんかね?見てる側はつまらないとおもうんだよね
だって中団争いのが見てて面白いレースなんてオワコンでしょ普通に

373 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 07:07:43.57 ID:qw9OY1+UF.net
>>372
あと、日本が政治力で支配するカテゴリーで勝っても
日本人は喜ばないという複雑な乙女心もあるから厄介よね

374 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 07:10:14.87 ID:iOzzkWGR0.net
>>372
何故参戦したのだろうね、それも枕のようなチームにw
来年はレッドブル、パワーがあれば勝つチャンスは増えていくよ

375 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 07:12:20.22 ID:qw9OY1+UF.net
>>371
Yahoo!ニュース トピックス編集部の山内浩太氏
・2017年10月に限ったことではなく、どの時期でも似た傾向
・年齢によって興味の対象が移り変わる傾向はあまり見られない
・その世代ならではの流行が見て取れる
・40代男性のトップ10を見ると、当時のブームを体験している
プロレスやF1の話題が入ってくる

376 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 08:20:41.29 ID:LkTugdOR0.net
>>366

>日本国民の大半が、メルセデスがF1でズルしてる

去年は「オイル燃焼派」は大勢にフルボッコされていたよ。それは断じて無い。

377 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 08:23:21.50 ID:T5igLVeaC.net
ベルギーGPでのチーム無線から オーバーテイクボタンの話が出ていましたね これ押しっぱなしになるのが予選モードかな もちろん今はやりたくてもできないけど 予選でQ3常連になる後半を期待しています 

378 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 08:36:44.35 ID:CY7lceUHd.net
>>363
フェラーリのチートは10〜15年に一回だろ

379 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 08:55:28.99 ID:TULPOwqT0.net
>>377

「燃費の心配は無くなった」と「オーバーテイクボタンは5秒使ってよい」の2つからすると、オーバーテイク
ボタンは燃料では無さそうですね。Eブーストのことでしょうか。

380 :l :2018/08/30(木) 09:06:37.62 ID:wBJ+TR6ba.net
キョゲンソが嘘吐きながら逃げるのは、どんどん注目を浴びているホンダの
F1 界の状況に耐えられなくなったんだろうな
まあどこも彼を要らないというのと同時にね

381 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 09:15:55.79 ID:PmWesX+o0.net
>>370
韓国では黒歴史なんで在日の多い5ちゃんではそういう書き込み多いね

382 :l :2018/08/30(木) 09:44:03.01 ID:wBJ+TR6ba.net
虚言ソのQ1落ちが楽しみだ
いつものことだが
虚言ソのビリけつは何度見てもいい
共同正犯のビリけつマクラに対しては猫みたいに下に出るコメントしか出さないのが
また笑える

そしてQ1ビリけつ落ち
ハハハハハ

383 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 09:54:28.52 ID:KdT05eeC0.net
韓国はフェラーリやメルセデスとかは財閥の人が乗ってるのよく見るけど
ポルシェとかフォルクスワーゲンとかあまり見ないな
たぶんスポーツカーはフェラーリ高級車はメルセデスベンツ(4ドアセダン)という認識しかないんだと思う
WRCに興味あってもF1に興味はないでしょうね
てか韓国のサーキットは金払えないんじゃ
日本でもホンダが出る前はF1には興味ある人少なかったんじゃないかな

384 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:05:06.33 ID:TULPOwqT0.net
>>383

>日本でもホンダが出る前はF1には興味ある人少なかったんじゃないか

ホンダのF1参戦は1964年からです。

385 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:08:59.81 ID:GPTVTKfD0.net
なんで金持ちがフォルクスワーゲンに乗ると思うんだ

386 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:11:39.08 ID:P2F5l4HIM.net
>>383
>日本でもホンダが出る前はF1には興味ある人少なかったんじゃないか

そんなん書いたらまたF1ブームの歴史スレになるぞw

387 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:18:54.17 ID:p/6hySTua.net
>>379
何故?燃料をリーンからリッチにってのが最初に浮かぶけど?

388 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:25:08.95 ID:sKl3l5Cc0.net
「全体的に見て、Hondaの方がはるかに有望に見える。もうすでにテストリグを使っていて、

来年に備えて僕らのギアボックスをたくさん用意してほしいと言ってきた。

ものすごく意欲的だし、テストリグで何千マイルも走る気でいるよ」

フェルスはホンダの技術革新もだが、その豊富な資金力に心動かされたのかも知れないね。

389 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:34:40.23 ID:m6HuRgj20.net
褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で

390 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:39:42.05 ID:wBJ+TR6ba.net
ホーナーいわくガスリーはホンダに対してすごく楽観的らしいね
ガスリーのレッドブル昇格はホンダエンジンを知ってることも大きいらしい。
信頼性を基礎とした進化は周りからすると安心する。

391 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:42:59.16 ID:iM8ppyTLM.net
俺は燃料の濃さとか電力の使い方とかまとめて変えられるマクロ的なボタンじゃないかと想像している。

392 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:44:47.68 ID:jaEld+Jg0.net
>>389
黒色槍騎兵艦隊の提督さんオッスオッス

393 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:48:10.81 ID:C/nVTD6Q0.net
>>387

燃料流量は規定で決まっていて常時FIAが監視している。

ふと思ったのは、FIAにデータを飛ばす機器も車載しているので、そのタイミングだけ規定量
で狭間で3%リッチで吹いてやれば20馬力は簡単にアップするね。ホンダがやればアウトだが
フェラーリならOKになりそうだ。

394 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:51:33.28 ID:6eM6AcBg0.net
>>389
実績なき者の大言壮語を戦略の基幹にすえるわけにはいかん

395 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:55:28.83 ID:sKl3l5Cc0.net
もう他人事かも知れないけれど

フェルナンド・アロンソ「モンツァはマクラーレンの弱点を白日の下に晒すだろう」F1イタリアGP《preview》2018
>>https://formula1-data.com/article/italy-preview-alonso-2018

アロンソってドライバーは? ? ?

396 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:58:26.27 ID:GPTVTKfD0.net
ハードル下げてるだけでは

397 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:08:13.48 ID:sKl3l5Cc0.net
それと、

トロが速くなって来た訳は
周囲がこの方に文句言え無くなったからでは?

>>https://formula1-data.com/article/why-honda-show-perform-strong-spa

本橋氏、某団体の総合格闘家かと思いましたw

398 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:09:42.19 ID:DWn/138/a.net
>>370
バスケ選手が買春した方が気になってるわな

399 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:13:40.82 ID:kFWm9NFD0.net
がてでも思ったが「勘どころ」ってなんやねん

400 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:25:45.58 ID:wBJ+TR6ba.net
本日のニュース

フェルスタッペン『ホンダはガチンコ』

401 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:42:31.14 ID:KdT05eeC0.net
>>384
6輪が走ってる時にホンダいたか?

402 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:43:56.94 ID:KdT05eeC0.net
1964年ってスーカーカブとホンダZしか生産してなかったでしょう

403 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:46:36.15 ID:lVl/zj+E0.net
>>402
ggrks

404 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 11:52:45.29 ID:wBJ+TR6ba.net
表面上のコメントは静かだがホンダがマジギレしてんな
ガチのホンダは全グループ社をあげてリソースぶち込むからな

ヤバイよ

405 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:05:15.13 ID:n/5fTeP80.net
>>376
そもそもそのオイル燃焼自体が違反なのに何も無かったことかおかしいと思ってる
規則にきちんと燃料以外は使ってはいけないと書かれてるしどー考えても意図的に燃やして(混ぜて)たホンダが最初にやってたら確実に2戦出場停止食らうレベルの問題行為だよ

406 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:14:14.82 ID:YjHRjFYUd.net
>>381
病院行ってこい

407 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:15:01.94 ID:DtO4blSBa.net
>>393
最大値は規定されてるけどそれ以下の変更は可能だよね。
予選以外では最大出力は使わないと思いますよ。
ホンダの担当者がマップ作成してるんだから毎レース専用マップを用意してるかな?

408 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:15:59.02 ID:sKl3l5Cc0.net
>>402

名車「エスロク」を知らないのかな?
その後の「エヌコロ」なんてのも知らないんだろうなぁ〜w

409 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:25:05.60 ID:GAaYpCTa0.net
NUをミニ風に塗装したら
おなの子が「このミニ誰の?カッコイイ!」って
言われた思い出

410 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:25:45.80 ID:p/6hySTua.net
>>393
燃料流量は低回転からいきなりMaxな訳ないから加速時にリッチにするのは有効だと思うけど?

411 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 12:29:24.46 ID:+iKhl4zhd.net
バッテリーがダメなら乾電池を使えばいいじゃん!!

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200