2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 03:40:55.56 ID:rIvZG9ir0.net

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534323697/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【298基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535096684/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【299基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535289604/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

513 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:20:34.76 ID:wBJ+TR6ba.net
>>510
それな

514 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:22:37.59 ID:MyfW/V1p0.net
フェルスタッペンは人間的にはやっぱだめかも。
あれをみても効果があったかは分からないとは。

マックス・フェルスタッペン 「やっぱりヘイローは好きじゃない」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_44458.html

515 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:23:34.45 ID:wBJ+TR6ba.net
>>512
フェルスタッペンが20歳でこの速さというのがね
末恐ろしい

516 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:28:12.85 ID:7zo/ARoEM.net
スペック3がアメリカGP投入ならまだだいぶ先だから
前回の事を踏まえてもどれぐらい馬力アップするかは
まだまだ未定で分からないんだろうな

517 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:32:43.41 ID:X8slinY10.net
>>504
その比較、是非マクラーレンでもやってみると良いと思うよ?

518 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:34:50.70 ID:uAl7glGP0.net
>>516

昨年の開発者インタビューではハード的には何十種類もの試作をして行き着いたみたいだ。
もしかしたら圧縮比が未だ未達程度ではないかな。

問題は燃焼速度だと言っているので燃料当たりの方に重きを置いていると思われる。ハード
は、ポート形状が残っているかも知れない。

直近の速さが燃料だったら、偶然ではない訳で喜ばしい成果だ。

519 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:35:27.57 ID:BPKNfFKHM.net
>>514
「ヘイロー要らない」と言ったなら人間性を疑われても仕方ないが、カッコ悪いと言っただけだろ
そうやって自分に都合のいいような解釈ばかりしてるからこの期に及んでもアンチやってて周りからぶっ叩かれ続けるんだよ

520 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:35:56.80 ID:+04+3LPA0.net
>516
せっかくRBがトロロで試せやっていってるんだから、
スペック2.5みたいなのをバンバン投入しれば良いと思う。

521 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:43:29.80 ID:MyfW/V1p0.net
>>519
日本語は読めますか?
いや、むしろ日本語しかできないのに日本語不自由なのはつらいですね。

ヘイローがシャルル・ルクレールを救ったと思うかと質問されたフェルスタッペンは「決してわからない。それは常に困難なことだ」とコメント。
「このクルマで僕たちがどれくらい低い姿勢を取っているかを見れば、彼にどれくらい当たったのか疑問に思うし、当たらなかったかもしれない。だから、僕はそうは思わない」

522 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:46:11.77 ID:a/nM1t3y0.net
ホンダを悪く言ったドライバーが悉く道を誤っている件
たまたま対象がホンダだっただけで、自分達を走らせてくれている人達を貶す奴はどこかで失敗する法則があるのだろうな。
もちろんアロンソバンドーンに笑顔がキモアなオーストコリアンのことですよ。

523 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:46:20.58 ID:uAl7glGP0.net
>>517

無論全車でやっているよ。その話をすると混乱するので敢えて避けている。

524 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:51:17.70 ID:+TbXlkxG0.net
>>522
ハミチンもホンダを小馬鹿にしてたよな
チャンプ陥落するかもな

525 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:52:14.09 ID:MyfW/V1p0.net
>>522
ハミルトンは幸せそうだよ。

アロンソ:みんなの意見に賛成だよ。みんなに同意するけど・・・みんながイコールのエンジンがいいな(笑)。
ハミルトン:僕はそれには賛成できないな(笑)。
リカルド:電気は無しだね。
ハミルトン:ホンダも無しだね。冗談です・・・。

526 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:53:04.12 ID:BPKNfFKHM.net
>>521
お前ももう少し日本語勉強しような
フェルスタッペンは「【今回の事故】でヘイローがどの程度効果があったのかわからない」と言ってるだけでヘイローそのものの効果を疑ってるわけではない
FIAもその点については同じ見識で、これから精細に調査すると言っている

527 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:54:29.68 ID:V5ynuwQo0.net
アップデートがアメリカなら来季用の前倒しでパフォーマンスもグンと上がれば熱いんだが

528 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:54:54.94 ID:L0bamPi00.net
ヨスとか言う大した実績もない老害のくせに毎度毎度ホンダ擁護ぶりにはいつも腹立つわ

一流ドライバーのアロンソやリカルドが最弱PUだと言ってるんだから二流三流は黙ってろよ

529 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:56:31.39 ID:BPKNfFKHM.net
>>525
ほらまたこれだ
古〜いコメントの、しかも単なるジョークを引っ張り出して「ハミルトンもホンダを貶してるうぅぅ〜」とミスリードを誘ってる

別にアンチが何て思われようが俺には関係無いけど、もう少し頭使おうよ
見ていてこっちが恥ずかしくなるわ(///)

530 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 22:59:33.60 ID:9JOG+vq5p.net
>>528

531 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:00:55.92 ID:MyfW/V1p0.net
>>526
フェルタッペンと気があってよかったね。
でも他の人には、どう思われてるかな?
理解力がかわいそうレベル。お大事にね。

532 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:06:28.62 ID:MyfW/V1p0.net
>>529
いやいや、定例会見なんだから普通は冗談でも言えないでしょ。
どんだけ、馬鹿にされてるのか理解できないの?
ジョークにされるほど、馬鹿にされてる。
面白けど。電気とホンダを一緒にするなんて。

533 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:09:48.90 ID:kFWm9NFD0.net
>理解力がかわいそうレベル
>>514見たら自己紹介にしか思えないんだが

534 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:09:49.15 ID:MUkJO2o10.net
>>532
必死に15レスもして、虚しいね。
ホンダが勝とうが負けようが君には全く関係ないのに。

535 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:11:52.44 ID:6LidXrnW0.net
目標
今年のスペック3で、レッドブルルノーをストレートで抜く
来年のスペック4?で、フェラーリ・メルセデスと互角に戦う

536 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:12:37.39 ID:Q98Gpjm7a.net
>>528
三留黙れ

537 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:13:41.49 ID:MyfW/V1p0.net
これが本当ならまたまた、30馬力差だよ。
赤牛のコメントが楽しみだね。吉とできるか凶と出るか。

ルノーF1 「“Cスペック”エンジンはモンツァで0.3秒のゲイン」
https://f1-gate.com/renault/f1_44432.html

538 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:17:25.32 ID:MUkJO2o10.net
ホンダが弱いと自分が偉くなった気分になるとか、そんな感じ?
ルノーが、すごいと自分も凄い?
自己愛性人格障害なのか?

539 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:17:48.72 ID:MyfW/V1p0.net
>>533
おじいさん。もう寝る時間ですよ。

あれをみても効果があったかは分からないとは。
イコール
ヘイローがシャルル・ルクレールを救ったと思うかと質問されたフェルスタッペンは「決してわからない。それは常に困難なことだ」とコメント。

540 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:18:34.48 ID:ULlR+ygtd.net
>>520
RBが中途半端なアップグレード入れるくらいなら、もう少し待つから大型アップデート入れろって言ったんじゃないの?

541 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:19:33.04 ID:ULlR+ygtd.net
>>531
お大事に

542 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:28:48.37 ID:cTxQYTZy0.net
>>528
デーモン・ヒル「勝ちたければホンダエンジンを搭載しろ!」
ナイジェル・マンセル「マクラーレンは2018年に同じエンジンを搭載する
レッドブルとワークスルノーに匹敵ことに苦戦するだろう」

元世界チャンプの言う通りになった

543 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:32:54.34 ID:wBJ+TR6ba.net
>>521

gateの記事が根拠なら、コンクルージョンも入れないとね


後:「でも、もちろん、誰も怪我をしなかったのは良いことだ」

ヘイローの最大の問題はその見た目だと語る。
『超醜いよね。クルマにビーチサンダルがついてるみたいだよ』

20歳の最年少ドライバーがレーシングカーの見た目も大事だと言ってることで、人間性を
そこまで否定するまで批判するのも滑稽だがね。

安全性のためならヘイローより他の部分での処方で確保する方法もあるのではないか?
レーシングカーは見た目も大切。
安全性をヘイローより違ったデザインの処方で納得できる了解点を見つけられるのではないかというようにも解釈できる。

あなたの人間性を否定する返答の質問はあくまでベルギーグランプリの今回のことで
『ヘイローがルクレールを救ったと思うか』という質問。
その質問に対して『決してわからない。それは非常に困難なことだ』『このクルマで僕たちがどれくらい低い姿勢をとっているかをみれば、彼にどれくらい当たったかのかは疑問に思うし、当たらなかったかもしれない。だから、僕はそう思わない』

ベルギーグランプリでの事故に関する質問。『あの事故に限ってヘイローがあったことでルクレールは怪我をしなかったと思うか』という質問。

その質問に対してあの事故の状況に於いて『ヘイローが救ったとは僕は思はない』と言ってることが、あなたにとっては彼の人間性を否定するような返答になるわけね。

それでルクレールのクルマにマクラーレンは接触したのかね?

544 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:35:13.07 ID:wBJ+TR6ba.net
>>543
追加訂正
『ルクレールのクルマのヘイローにマクラーレンは接触したのかね』

545 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:37:38.54 ID:MUkJO2o10.net
ここはネチネチアンチ野郎に乗っ取られたのか大爆笑

暇な奴が最強だわ。

546 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:37:38.66 ID:BPKNfFKHM.net
>>543
ウィリアムズのヘイローにマクラーレンのタイヤ痕が付いていたので接触したのは間違いない
ただしどの程度の圧力で接したのか、仮にヘイローが無かった場合にそのタイヤがルクレールのヘルメットに接触したかどうかはまだわからない
少なくともFIAはそう言ってる

547 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:39:07.00 ID:BPKNfFKHM.net
訂正:タイヤ痕だとは限らない
マシンのどこかの部分が接触した可能性もある

548 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:40:00.12 ID:E5g0xK1Xd.net
米軍 台風21号 Typhoon 25W (Jebi) Warning #14
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

名古屋に住んでる奴は、ホンダのスペック3を見る前に天国に行くかもしれないぞ。

549 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:43:32.62 ID:wBJ+TR6ba.net
>>546
そうなんだ。
じゃあ、あの事故に関してヘイローがルクレールの怪我をしなかったことの原因とは
不明なわけね。
じゃあフェルスタッペンの返答の見解の『わからない』『低くポジションをとってるから僕はそう思わない』という返答も彼なりに正直なところだね

550 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:45:08.41 ID:6eM6AcBg0.net
>>452
これは懐かしい
ベッテルがいきなり豹変してロズベルグが「やべ」って感じになってんだよね
アロンソとマッサのバトルもあったなぁ

551 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:54:35.74 ID:BPKNfFKHM.net
>>549
ヘイローはFIAが強力にプッシュしてるセーフティデバイスだけど、ベルギー以前までは
見た目も含めて賛否両論だったからね
今回の事故を契機に反対派を封じ込めようとの動きが加速しているのは間違いない
フェルスタッペンのコメントはそういう政治的な思惑にとらわれない、率直で正直なコメントだと思うね
今後それを批判する声も当然上がるとは思うけど、少なくともそれを以て人格批判するような阿保はそうはいないと思われ

552 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 23:59:40.66 ID:ZdlTQl7E0.net
個人的には見慣れちゃって気にならないし、それで防げるドライバーの怪我があるなら良いと思うけどね
この前久々にスーパーフォーミュラーみたら逆に違和感あったしw

553 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 00:01:30.47 ID:bkP5J3fBa.net
>>551
納得

554 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 00:09:13.49 ID:IEHFmCSk0.net
危険なことがかっこいいと思う年頃なんだろうな

555 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 00:10:48.44 ID:a1dJClPw0.net
>>551
ほんこれ

556 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 00:17:52.46 ID:ZzdoaAon0.net
>>523
良い悪いはあえて言わないけどさ、
チョイスして一部分だけ抜き取った比較じゃ意味を持たないよ?
得られるデータは全て並べて検討しなくちゃだよ。

557 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 00:46:27.85 ID:4OoLRw5R0.net
ホンダは、ハイブリッド車用バッテリー技術で提携してるパナソニックに協力してもらい
フェラーリのようなツインバッテリーの制御技術を教えて貰うべきだな

558 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 01:06:05.33 ID:4ixjmzG90.net
>>557
真似下はカスだぞ電池系は特に

559 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 01:08:58.01 ID:RnwqZqF5a.net
直接デンソーかユアサに逝ったほうが

560 :音速の名無しさん:2018/08/31(金) 01:31:49.19 ID:XgjOj26a5
フェラーリがやってるのは1周4Mジュールなんだけど
1周が始まるラインを越えるまでにストレートで使ってしまった分はカウントされない
それを体積膨張率の高い排ガスを吹かす事で走ってる最中に回収するというトリックなのかも

561 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 01:54:29.61 ID:PttB3zuF0.net
モービルの燃料&オイルは頻繁にアップグレードされてんのかね?
あんまり聞かんけど

562 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:02:21.26 ID:bkP5J3fBa.net
>>528
ブービーの虚言ソがなんだって?アホアンチ

563 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:05:59.37 ID:xGgzL5qfa.net
>>525
ハミルトンは自分は黒人だからチームはロズベルグを優遇してるっぽいこと言って
たな
僕のエンジンだけ壊れやがるってな

564 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:08:09.13 ID:ORzvE8tg0.net
3流国どころか4流国の韓国人、しかもその中でも祖国の義務を果たさないで日本で被害者気取りでのうのうとしてる在日ちよんのお前には言われたくないでしょ

565 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:08:13.64 ID:xGgzL5qfa.net
>>554

曲解くん

566 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:14:16.37 ID:9Ad5z5Ba0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000001-fliv-moto

レッドブルのマックス・フェルスタッペンが、2020年にはホンダPUでF1タイトル争いに加わることができるはずだと語った。

トップ3チームのひとつであるレッドブルだが、現状ではメルセデス、フェラーリ、ルノーの次に位置しているホンダPUを2019年から搭載することになる。



567 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:22:40.82 ID:xGgzL5qfa.net
ナメクジアンチがフェルスタッペンを嫌がるはずだね

いいぞタッペン!レッドブルホンダ黄金時代のマルチチャンピオンになってくれ

ヨスとお母さんをお祝いしてあげろ

568 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:35:27.07 ID:wGVUgbY90.net
>>497 ?
トロロッソに乗ってるガスリーが、レッドブルに乗ってるタッペンに歯が立たないから、タッペンが天才だって言ってるの?w

569 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:37:18.33 ID:xGgzL5qfa.net
>>568
そんな単純なことじゃない
来年見てみな
わかるから

570 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:41:15.16 ID:bZ+v2S4X0.net
https://twitter.com/LaurentDupin_f1/status/1035197999574646784
これガスリーシート合わせ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

571 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:49:28.47 ID:wGVUgbY90.net
個人的な見解だが、俺はガスリーの方が速いと思う。
来年はまだタッペンの方が熟練度で速いかもしれない。20年が見どころ。 根拠としては2年連続リカルドの方が成績いい。今年はリカルドに不運があるが、まだリカルドが勝つかもしれない。
対してガスリーはハートレーに圧勝 ハートレーが遅すぎるという証拠は無い。確率論に似た理屈でそれが根拠。 実際はみんな同じ車に乗せないとわからない 来年以降が楽しみ

572 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 02:51:21.10 ID:8j3jrtcA0.net
こりゃ金曜ガスリーが走るのか

573 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 04:04:13.31 ID:xGgzL5qfa.net
>>571
2017のレッドブルは速さだけならリカルドよりフェルスタッペンの方が速かった。

rd3,rd7,rd8,rd9とフェルスタッペンはブレーキの故障やベッテルにあてられたり、
貰い事故などでリタイアがつずいたがそれらのレースもフェルスタッペンが
リカルドよりかなり上位にいてトップ争いしていたが不運なリタイアをした。

まだ19歳のタッペンより経験豊富なリカルドがタッペンのリタイア時に上位の
ポイントを重ねたというのもあるだろう。

タッペンがいいクルマを持って経験を積むととんでもないドライバーになると
レッドブルもリカルドよりもタッペンとの契約を優先したのだろう。

個人的にはレッドブルの慧眼に同意するね。

574 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 04:26:17.89 ID:L9NR/ATe0.net
フェルスタッペンは速い
これはリカルド本人がリスク承知でルノーに移籍したことで証明された
新たな景色だとか言ってるけど、ようはフェルスタッペンより印象をRBに示せないことを悟ったから移籍を決断したんだろう
RBはリカルドに対して行動の制約を最小限にとどめてたんだし急ぐ必要はなかった

ヒュルケンは速いが表彰台経験がなく、安定性に欠けるからリカルドはその隙をつけると思ってるかも
しっかり完走してポイントを持ち帰ればルノーでの地位を獲得できると捕らぬ狸の皮算用

575 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 04:57:49.97 ID:C1/uj2Sta.net
俺もリカルドの離脱でタッペンが思ってる以上に速いんだと思ったね
元々速いのは判ってたが、リカルドクラスが到底太刀打ち出来ないと感じるほどとまでは思ってなかった

576 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:13:35.34 ID:ZSi0UsRH0.net
来年クビアトがトロロッソに戻るみたいだね
そして、ハートレーがインディーに転向!

あと一人は誰だ

577 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:14:36.25 ID:mneJ69oT0.net
>>576
クビアトはまだ確定ではないんじゃないの?

578 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:14:39.09 ID:ZSi0UsRH0.net
https://www.instagram.com/p/BnHCsVTHipX/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1gjhkunqi4o42 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


579 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:16:46.91 ID:zDuqnFhP0.net
尚そのリカルドはレッドブル時代ベッテルと互角以上の戦いが出来ていた
あれから時間も経ってるし単純に比較は出来ないけど、ハミルトン&ベッテルにガチンコで勝負出来るかもしれないドライバーだと考えると胸が暑いいや熱い

580 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:17:25.09 ID:ZSi0UsRH0.net
>>577
交渉中ってだけか。
フェラーリと話し合ってたからルクレールかと思ってたがクビアトだとわ

581 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:38:55.12 ID:ryp08UUpd.net
>>567
俺も妹を嫁に貰ってやる!

582 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 05:54:30.05 ID:zDuqnFhP0.net
気持ち悪い

583 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 06:41:52.23 ID:gI7pizi3H.net
ベッテルに一回勝ったことがある。はリカルダーの心の拠り所だからな。
尚F1失格の烙印を押されたクビアトに負けたことは無かったことになっている模様。
そして今タッペンに現在進行形で負け続けている。
要は一流半のドライバーだってこと。勝つためではなく環境を変えることを目的に二流チームに移籍したのがその証左である。

584 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:12:49.43 ID:7FWqJdqZF.net
リカルダーの語呂の良さに嫉妬

585 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:23:36.87 ID:/8TZ48bka.net
>>502
モンツァ焼き食べたい

586 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:32:07.15 ID:4DuDCQZdd.net
>>584
仮面リカルダー

587 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:36:11.45 ID:IcBLnr9YM.net
笑顔の裏にはびこる黒い悪魔リカルダー参上

588 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:37:26.58 ID:ZzdoaAon0.net
>>576
フツーにクピアト&ハートレー

589 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:40:10.53 ID:yDyuzsxk0.net
来年以降の期待値高くなるのかどうか、今年後半のアップグレード如何だろうな
先行くフェラーリとメルセデスがスパでまたアップグレードをして
不安要素満載ながらも一応はルノーもモンツァでアップグレード版を用意する
一番後発のホンダがアップグレード遅れてるという状況での一気投入だからな

590 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:51:12.85 ID:aOpOTwzKx.net
>>430
エンジンがルノーだから死角なし

591 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:53:09.51 ID:4DuDCQZdd.net
>>590
エンジンがルノーだから資格なし、に見えた

592 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:55:10.70 ID:gl6DXfCHa.net
>>502
月島あたりでな

593 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:56:22.27 ID:cSPDi10z0.net
>>556

過去3年分のデータ比較をしているし、分散でデータの信ぴょう性を確認しているよ。比較対象を
ザウバーにしなければ傾向は変わらない。ザウバーはシーズン途中でサスを変更して画期的に
速くなった。ハースは得手不得手が顕著に見えるが、データ的には傾向は何も変わらない。

こんなに簡単なことで昨年はマクラーレンの問題点が明らかになったのに、何故誤った判断をし、
ホンダですら「そう思っていた」のかが全く理解できない。

594 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 07:59:03.78 ID:jG9LlByP0.net
2018 F1グランプリ 第14戦 イタリアGP
8/31 (金)
フジテレビNEXT

金曜フリー走行1 17:50 〜 19:40 (110分)
解説:米家峰起(現地) 今宮純 実況:山本耕一

金曜フリー走行2 21:50 〜 23:40 (110分)
解説:津川哲夫(現地) 今宮純 実況:山本耕一

595 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:02:33.69 ID:cnvLw2v/0.net
ハミルトンの立場からホンダは無しって言われるのは
別に、全く問題ないと思うわ。

596 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:06:58.66 ID:20655MMjM.net
ハミルトンのホンダは無し発言で気分が悪かったのは
記者も周りのドライバーも爆笑したこと

ベッテルだけはそれに乗らなかったのが救いではあったけど

597 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:08:22.64 ID:LuK2Nmw/d.net
また山本か。
曲穴から川井に狂演NG出してるのもな。
西岡はこの前モーパラには出てたけど顔が引きつっていたわ。

598 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:12:17.05 ID:/tzpD06EM.net
いつも笑ってる印象のリカルドも
たっぺんと接触もしてるんだよなあ
余裕がなくなってるのは確か

599 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:13:25.30 ID:6S1tKf0ia.net
>>584
ベッテラー、アロンサー、タッペナー、ハマー、オコナー、ペレサー、サインツァー、ヒュルケンベルガー、ガスラー総統、ハートレイヤーがアップを始めました。

600 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:22:54.11 ID:4DuDCQZdd.net
>>599
ハミルター、ボッター、グロージャー、エリクサー、ストローラーもある

601 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:22:58.60 ID:xGgzL5qfa.net
>>596
常識と身の程を知らん奴やな
頭が文明化していない

今年と来年はベッテルにチャンピオンになってもらい
再来年からはホンダにチャンピオンになってもらおう

602 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:25:00.20 ID:j23Drqui0.net
>>596
そりゃライバルのジョークで笑ったら負けだろ

603 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:28:56.67 ID:/tzpD06EM.net
ホンダのほうからお断りだろ
ドライバーごときが上から目線
こいつが頭おかしいのは昔から
ピアスに入れ墨

604 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:33:12.49 ID:xGgzL5qfa.net
>>602
彼のことを土人と言った後に笑ってジョークというのも良いね

605 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:34:01.31 ID:UZSM0pQ/a.net
>>599
ハートレイヤーってw
なんかハートレーのコスプレしてる腐女子みたいだな

606 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:37:11.04 ID:/tzpD06EM.net
ロズベルグはチームメイトで仲が良かった
と思ってたが地位が脅かされると露骨に敵対心むきだすんだよなあ
口きかなくなるってガキみたい

607 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:42:33.20 ID:CcXslIkN0.net
ダッペナーとエリクサーはいい

608 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:43:00.77 ID:aXWn+vwKp.net
ガスリーが開幕時に言っていた大規模な開発計画ってのは次のアップデートか、それとも来年の事か
とりあえず次のホンダのアップデートはルノーのスペックC以上を期待したいね

609 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:46:26.82 ID:M8dHqNhJM.net
>>596
フェラーリもPU遅くて叩かれたからな

610 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:50:02.01 ID:/tzpD06EM.net
メルセデスもフェラーリも欧州的には合法なんだろうけど
インチキしないとここまで差は開かないと思う

611 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:55:33.82 ID:IEHFmCSk0.net
>>601
お前頭がおかしいな

612 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 08:57:57.69 ID:xGgzL5qfa.net
>>611
お前がな

613 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 09:09:07.70 ID:IEHFmCSk0.net
>>612
異常なレス数とその返しがおかしいことを証明してるが
関わったら駄目な人みたいだね

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200