2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】

836 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:37:51.59 ID:bZ+v2S4X0.net
最初からモンツァは厳しいとわかってたわけだし驚くほど悪くもないだろ

837 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:39:40.26 ID:EJrPMLjL0.net
>>830
ありがとう
それなら、FPでたくさん走ったほうがいいね

838 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:40:55.32 ID:an3UdXa+0.net
モンツァで遅い = 低出力

839 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:41:59.32 ID:bZ+v2S4X0.net
やっぱアンチって書くことが毎回同じでつまらないw

840 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:42:49.64 ID:2JM7okpI0.net
>>838
トロ・ロッソは冷却周りのパーツ重すぎでバラストあまり載せられてないからこんなもんじゃないかと

841 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:43:17.21 ID:CzRxsYgU0.net
ハートレートラブったか
周回数少ねえ

842 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:43:47.93 ID:ISDklwj3d.net
>>836
むしろ前戦の予選でルノーやザウバーに勝って前進したとか言ってるやつがいたことに驚いた

843 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:45:29.52 ID:G4QzJQ3q0.net
スパの成績は都合が悪いので除外するスタイル

844 :l :2018/08/31(金) 23:46:16.59 ID:xGgzL5qfa.net
トロロッソとワークスルノーとどっこいどっこい
このサーキットで順当かな
マクラはまたまたブービー賞
明日も逆フロントローだろうねー

845 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:46:36.94 ID:bZ+v2S4X0.net
>>842
まぁスパでは勝ったことは事実なわけで
お忘れなく

846 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:46:46.68 ID:2LWQm6220.net
最後ハートレーが写っていた時、リアカウル周辺を見ていたよね

847 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:48:14.73 ID:UhajFRoY0.net
スピードトラップでハートレー2位なのが草
ダウンフォースどんだけ削ってんのよw
ハートレーソフトタイヤのペース悪くなかった気がしたけどどうだろうか

848 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:48:30.83 ID:uxWVMpiRd.net
>>845
勝ったのは間違いない
でも前進したのは勘違いもいいとこなのでお忘れなく

849 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:49:05.01 ID:bZ+v2S4X0.net
>>848
前進したから勝ったわけで
お忘れなく!

850 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:49:31.70 ID:voonxDIh0.net
また、面白いコメントがあったよ。
お年よりは昔のことをよく覚えてるが今のことはすぐに忘れる。だって。
だから、ガスの預言をおさらいしておこうね。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-italy-gasly-say-difficult/3166601/?nrt=54
「でもストレートスピードが改善できたとしても、メルセデスやフェラーリ、そしてルノーのパワーユニットを搭載したマシンと比較して、僕らはまだ遅いということを知っている。たとえ少し追いついたとしても、まだ難しい状況のままだろう」

「雨が降ったら、それはいいかもしれないね。モンツァで雨が降れば、トロロッソにとってはこれまでずっとポジティブだったと思う。そうなればいいね」

 そんな状況下で臨むイタリアGPについて、ガスリーは次のように意気込みを語った。

「正直なところ、モンツァでポイントを獲るのは非常に、非常に難しいと思う。僕らは、そこで素晴らしいパフォーマンスを発揮できることを期待してはいない。まだまだ、直線スピードを改善する必要があるんだ」

「とはいえ、モンツァで何が起きるかは誰にも分からない。ここ(スパ)では、ターン1でたくさんのマシンがクラッシュした。僕らにチャンスが訪れれば、いつものようにそれを手に入れるつもりだ」

「僕は悲観的にはなりたくない。でも、データの上では、僕らに適したコースではない。でも、僕らは全力を尽くし、そしてどこにいるのかを見てみるつもりだ」

851 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:49:46.39 ID:2JM7okpI0.net
鳩はガスリーとのタイム差考慮しても遅くはないよな
レッドブルでの役割で割を食ってる

852 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:50:33.92 ID:LiQN7Urdp.net
信者が浮かれてたけどハートレーもホンダも遅いんだよ
これが絶対的な現実だと思い知れ
ホンダに至っては壊れるとかルノーを笑えないよ

853 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:51:25.31 ID:bZ+v2S4X0.net
>>852
ルノーは笑えないほどポンコツだもんねww

854 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:51:25.41 ID:+p/xciTtd.net
>>849
ああ、なんだ予選みてないのか
両チームがトラブってただけなこと知らないんだね

855 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:51:56.75 ID:bZ+v2S4X0.net
>>854
結果が全て
お忘れなく

856 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:52:03.03 ID:UhajFRoY0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dl7yUpXXsAcxTCu.jpg
ルノーのエンジンってなにそれ美味しいの?

857 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:54:54.36 ID:T4g9L3kJ0.net
>>832
ピーッ!て鳴るけどな

858 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:55:53.62 ID:LTxwY33H0.net
やっぱりメルセデスやフェラーリのPUは速い

859 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:55:57.88 ID:2JM7okpI0.net
>>857
S2000あまり良い音しなかった…
ロリータエンジンにピーは必須機能だし

860 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:56:10.40 ID:au8ydUY40.net
>>856
美味しいよ

861 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:56:23.44 ID:FXf1kP6Y0.net
>>854
トラブッてない決勝でも結果変わらずだったしね
前のレースではホンダらの方が速かったってだけ
このサーキットは特に相性悪いと言ってたし仕方ないな

862 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:57:14.32 ID:UhajFRoY0.net
音ならうちのB16Bが至高

863 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:57:28.19 ID:an3UdXa+0.net
>>832
夏厨はこれだから
F1はターボ RX-8はNA ここ試験にでるからなー 覚えとけー

864 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:58:17.39 ID:jOkbuAqI0.net
JKがいた頃は手堅いセッティングを中心にセットアップを探ってたからFPのタイムをそこそこまとまっていたんじゃないかな。
いなくなってからは、思い切ったセッティングをトライしているような気がする。

865 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:58:17.77 ID:T4g9L3kJ0.net
>>850
ガスはレッドブルのシート決まって焦りがなくなったのか、冷静なコメントをするようになったな

866 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:59:29.64 ID:an3UdXa+0.net
>>840
また適当ないい分けを
だったらテクニカルなコースのほうが影響でるでしょ

モンツァで遅い = 低出力

867 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 23:59:44.06 ID:2JM7okpI0.net
>>863
乗れば分かるぞ
ちなエボは8より良い音した
しかも速すぎて勝てたことがない唯一の車がランエボだったわ

868 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:00:58.04 ID:WcdOqy8Q0.net
>>866
速いといいわけタイム
遅いとPUのせい
定番ですねおつかれです

869 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:01:41.09 ID:NRsZMPD50.net
HSV-010の音は良かった

870 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:03:23.50 ID:3/QbMryf0.net
最高の音っていったらこれだわ
https://youtu.be/4d5kLq1HHY0

871 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:09:26.63 ID:IbvXjBLE0.net
>>868
なんのことか知らんけど、当たり前のことを言ったまで

872 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:10:10.58 ID:vpANyQNC0.net
ジャップに媚び媚びのハートレとかいう三流ドライバーが映る度に気分悪くなるな

それに対して鳩鳩言ってるホンダ信者はもっときもいがな

873 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:11:22.97 ID:K81riYhta.net
>>691
シェルの対貫通試験の基準って時代と共に厳しくなってるだろ?

874 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:12:48.76 ID:fNjvSJuhp.net
遅すぎて可哀想になるわ…
ガスリーも本当は文句言いたいんだろうな
ノーパワー!ってさ…

875 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:15:43.11 ID:utI57hWM0.net
スパでザウバーやルノーに勝って前進したのに、今回でウィリアムズまで後退しちゃった…

876 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:15:54.14 ID:K81riYhta.net
>>856
あれ、さすがにダウンフォース抜きすぎた?

877 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:16:33.00 ID:vpANyQNC0.net
>>874
技術も能力もない癖に一丁前にかっこつけでクールぶってるジャップには内心腹たってるだろうな笑

878 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:17:53.54 ID:ioGPDFVy0.net
>>896

ウィングを立てている割にはストレートは速いのでストレスは感じていないと思うよ。

879 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:19:29.95 ID:4ZxwsyUk0.net
>>866
>>871
モンツァでウィルアムズより速いからメルセデスより高出力、
という知見をみんなに押し付けんなよ

880 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:19:56.42 ID:VfCvRBYs0.net
胡散臭い裏技使って、もし登りつめても杭は打たれる世界なんだろ?
ホンダは順当じゃん!メルやフェラは育成チームしかPU卸さないんでしょ?
ホンダPUはわけ隔てなく卸せる企業であって欲しい!すべて順調だよ
頑張れ〜

881 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:22:12.37 ID:g53TTEB60.net
ハートレーのPUどうしたんだろうね
いいよ?スペック3入れちゃって!

882 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:23:37.78 ID:NRsZMPD50.net
ジャッ○なんていう言葉使いながら日本語で書いてるキチガイって、
一体何考えて生きてるんだろう。それが謎だわ。

883 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:25:36.13 ID:HcZTaElba.net
アンチが脳溢血で倒れそうだな
ここで死にそうなアンチは5匹くらい?

884 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:28:31.02 ID:g53TTEB60.net
田辺sanのコメント来てた
PUに大きなトラブルは出てないみたいね

885 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:28:51.25 ID:t2ARr6zG0.net
〉〉877
お前みたいなのが釣れるからだろ
いちいち相手にすんな

886 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:30:49.83 ID:HcZTaElba.net
アンチはマクラを棄ててどんどん苦しんでるな
子供の教育はこれで決まりだな

恥を知りましょう
恥とは即ちアンチです
アンチのような恥知らずにはなってはなりません
アンチこれ即ち恥です

887 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:37:38.23 ID:VfCvRBYs0.net
ハトレーの走りはホンダの本気度だろ!
もう、なりふりかまわずブチ込んでるだろ!
最高だぜ!

888 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:44:25.17 ID:fNjvSJuhp.net
実力ないのにJAPに尻尾振ってヘコヘコしてるハートレーと実力も技術もなくてF1で白人にヘコヘコしてるホンダはお似合いだねw

889 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:48:22.51 ID:cRvCV0jF0.net
>>886
アンチいないと成立しないの?
お仕事ですか?

890 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 00:57:05.40 ID:9mjkDQ/E0.net
在日が多くてほんとホンダスレは楽しい
素直にF1楽しめよ

891 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:05:25.25 ID:VNvFzwTb0.net
やはく通名禁止にならないかな

892 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:06:22.09 ID:67SibrhIH.net
ホンダ遅え

893 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:18:29.07 ID:b0R7zS66d.net
>>892
お手本ダ!
ホンダプッシュ!!

894 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:18:32.73 ID:jVMeZNoh0.net
>>888
最近手応え無くてさみしいだろうけど
がんばれよー

895 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:24:01.95 ID:mouSwKfxr.net
トップ10まで1秒も離れてないな

よしよし

896 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:27:49.89 ID:WcdOqy8Q0.net
https://formula1-data.com/article/italy-day1-honda-2018
田辺さんコメント

897 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:29:17.26 ID:qXRXnusJ0.net
>>877
おはよう日本から出て行けや寄生虫

898 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:44:32.37 ID:04v2EWmA0.net
スパで予選11,12だった時のフリー2より1ポジずつ速いわ
なので予選10,11の可能性ありw ホンダまだスペック2なのに速ぇーw

899 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:45:25.79 ID:uEWMYYV80.net
我々は前進した
明日はルノーに勝てると思うよ
予選11番手は取れる

900 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 01:59:41.00 ID:VkegcBmB0.net
>>877
アンチ君はなんの為に応援スレに居るの?

( ゚д゚)ハッ!まさか弱いPUの信仰者を叩く事で優越感に浸っている!?
そうやって自己肯定しないと、やっていけない人生だもんね!

自分が何故そうしているのか、一度考えてみると良いかもね!

901 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 02:06:01.87 ID:ptw4ez930.net
>>900
マクスレでホンダスレ荒らそうとかほざいてるルサンチマンが居たな。草

902 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 02:30:42.14 ID:FHIeKEiJa.net
>>889

これ即ちアンチです
小学生の皆さん
恥知らずにはなってはなりませんよ
恥知らずとはアンチのことです


皆さんアンチにならないように良い子良い大人になりましょう

903 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 03:09:54.36 ID:cRvCV0jF0.net
>>902
良い子なんてここにいないから大丈夫。
はげばかりだよ。それもアル中の。
アンチいないと話題ないから大変だね。

904 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 03:24:56.41 ID:FHIeKEiJa.net
>>903
アンチの自己紹介するなよバカアンチww

905 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 03:41:05.37 ID:FHIeKEiJa.net
ジェームス キーを泥棒猫のように引いぬいた首魁が見えてきた。

ザク ブラウンと同じポジションにいるjonathan neal ジョナサン ニールに間違いない。

ジェームス キーはノッティンガム ユニバーシティ nottingham university 。

そして ジョナサン ニールも ノッティンガム 大学で同じ英国の中堅大学。

ニールは1984年卒だからキーは後輩になる。

間違いなくニールがキーに近ずいてキーを盗んでいるね

このjonathan neal という輩はアマゾンの動画も制作にも関わりホンダに責任転嫁を

した輩。

こいつがおかしな企みを長年してきた人物と見て間違いない。

ブーリエをトカゲの尻尾切りしたのもこの無能な策略に溺れるこの男であることは間違いない。

この輩のずるいところは決して表に顔を出さないこと。

しかし現場で指示を出し決定をしているのはこの大変ズルイこの奴。

こいつが無職になることを祈ろう。

キーの件でレッドブル首脳も大変怒っていた。

それがリベンジだ。

906 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 03:54:13.59 ID:FHIeKEiJa.net
マクラーレングループが3分割されザクがレース部門のトップ、このニールというのは
レース部門と関わりつつ独立したテクノロジーのトップ。

つまりマクラーレンF1の成績がどうであれ微妙に責任を取らなくて良いポジションに

自分を置いている

ジョナサン ニールという男が本当の諸悪の根源であり悪だろう

同時にマクラーレンを空中分解バラバラにした功労者でもあるが

表に出てこない小狡いこいつの名前はロックオンが必要

907 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 04:56:27.05 ID:wzQvPNX90.net
ホンダがコンストラクターをやめて部品供給だけにしたのも責任とりたくないからだろw

908 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 05:15:55.74 ID:GHrEXoyS0.net
レースの観戦の仕方は人それぞれ
ホンダがいま下位をウロウロしてるのを見るのが楽しいのならそれでもいい
だがな、そんな楽しみ方も来年、再来年と徐々に減っていくことは確かだぞ

909 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 05:17:38.75 ID:3CSxGmbdM.net
日本語でどうぞ

910 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 06:59:58.26 ID:hgfli5zX0.net
>>907
ちがう。
シャーシ開発能力もチーム運営能力も無いことを自覚しているから。

911 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 07:11:34.03 ID:yw5gdt2g0.net
>>910

シャシーなんて何処のメーカーも本社で制作しているのでは無い
契約したF1のプロ達を揃えた別会社で制作している

まだホンダの方はましな方。PUは直属で制作しているからね
只、其処が問題が生じていたけどね

912 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 07:41:19.69 ID:Go+5jRkq0.net
ドライになったら一転、想像通りの結果になった
だから束の間の喜びとわきまえてろと言っただろw

決勝でガスリーが10位というのですら、少し背伸びをした目標だな
現実的にはまずマクラーレンに負けないこと
とくにアロンソに要注意
トロロッソの出来ることといえば、そのぐらいだな

913 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 07:47:32.40 ID:9+36zglT0.net
ガスリーによると改善の余地があるとのことだから、そこに期待しよう。

しかしワークスルノー速いなあ。
スパと同様、トロは予選で躍進してルノーは失速してくれれば良いのだが。

914 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 07:53:41.26 ID:+1jl7oNld.net
>>911
そのとおり

915 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:00:37.73 ID:/CrTVKm/0.net
来シーズンは三強の一角がレッドブルからルノーになりそうやね割とまじで

916 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:01:01.47 ID:9+36zglT0.net
ホンダはFPと予選のPUが違うんだよね?

917 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:03:05.10 ID:9+36zglT0.net
>>915
メルセデス、フェラーリ、ルノーワークス、
そしてレッドブル・ホンダの4強だったら
F1は相当面白くなるだろなあw

ワークス格のこの4チームが争うべきなんだよな、本来。

918 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:06:55.67 ID:HWGglXCM0.net
前回も予選とFP順位違ったし予選観るまで何とも言えないが前回に続いて不利言われて何処まで行けるかな

919 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:07:20.66 ID:HL1N9jV80.net
2018 F1グランプリ 第14戦 イタリアGP
9/1 (土)
フジテレビNEXT

土曜フリー走行 18:50 〜 20:10 (80分)
公式予選 21:50 〜 0:00 (130分)

<現地解説>浜島裕英 川井一仁
<解説>今宮純
<実況>山本耕一

920 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:09:59.71 ID:veOk6qvg0.net
>>915
絶対にそうはならないと思うよ。
現時点でルノーはインディアやハースと互角以下の戦いしか出来ていないわけで、
ルノーがTOP集団に加われるというなら、そのときにはインディアやハースも加わる
群雄割拠の時代になることを意味する。

実際にインディアがメルセデス、ハースがフェラーリと肩を並べる位置に来ることが
ありえないことを考えれば、君の予想が荒唐無稽なものであることが理解できる。

921 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:11:05.35 ID:51zcNVdTa.net
>>915
ないない。スペックC見ろ

922 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:18:58.26 ID:FHIeKEiJa.net
能無しアンチの臭さが際立っているね
臭い臭い

923 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:21:54.31 ID:yh0DjCBm0.net
ミハエルがメルセデスに復帰したころの車みたいに「速いけどぶっ壊れる」系ならいきなり躍進もあり得ない話ではないけど
ルノーの場合は、速い時でも表彰台に乗れそうな気配すらまだない
来期はまず一度でも表彰台に乗れるか?ってとこが精いっぱいな予感

924 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:22:27.09 ID:2iuA+qBl0.net
>>912
一喜一憂って言葉知ってる?
日本人じゃないなら知らないだろうな

ホンダ(トロロッソ)が調子良ければ喜び、悪けりゃ心配する
それがホンダを応援する人の普通の感性

調子良ければ火病起こしてトンデモ珍論をひねり出し調子いい理由を無理矢理ホンダ以外の要素にこじつけ、調子悪けりゃ全責任をホンダに押しつけ狂喜乱舞するお前らにゃ理解らんだろうけどな

925 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:26:47.02 ID:9+36zglT0.net
ワークスルノーはスパ遅かったけど
モンツァで速いなんてことあるのかな?

926 :l :2018/09/01(土) 08:42:35.42 ID:FHIeKEiJa.net
ルノーワークスって4年間もシャシーとエンジンを同一で煮詰められるのに

急造のトロロッソ ホンダとあんまり変わんないね

これはダメだわ

そらレッドブルから将来性無しと棄てられるのももっともだ

927 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:42:38.44 ID:e5AZAYjZ0.net
>>925
天候じゃないんですかね?

928 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:50:15.95 ID:9Fc8MXKVp.net
国籍透視やこの人は過去の発言がアレだからクソとかは見てて理性的ではないなあと思います。

929 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:53:11.89 ID:Go+5jRkq0.net
(ワッチョイWW b50f-G+u/) ←ほら、出た。レッテル貼り坊やがw
まあ、出るんじゃないかと思ってたよ

930 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:56:51.93 ID:FHIeKEiJa.net
>>929

臭い臭いアンチがたまらずに反応
クサ〜

931 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 08:58:11.34 ID:Go+5jRkq0.net
>>924
なりすまし日本人のお前には分からないと思うけど「一喜一憂」って
その通り実行しろという意味じゃないからなw
感情が正反対にブレるという慣用句では英語でも「emotional roller coaster」ってのがある
喜んでたと思えば次には沈んでる、ってのは世界共通の感情表現だから、
日本人特有とかそういうのではない

な?お前が本物の日本人を「お前チョン」認定しようとしても無理なんだよ
分かったかい?教養が違うんだね、教養がね

932 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:06:36.61 ID:FHIeKEiJa.net
>アロンソに要注意

アロンソがこのレースで何ができるのかな
何もできんよ

15〜17グリッドからスタートで
よくて二つ三つポジションあげるだけ
いずれにしろ95%はポイント圏外

933 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:07:32.58 ID:FHIeKEiJa.net
ポイント圏外で気をつけることなど何もない

934 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:08:18.21 ID:FHIeKEiJa.net
前でも後ろでもポイント絡まなきゃ関係ない

935 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:09:06.99 ID:Go+5jRkq0.net
いや、アロンソに勝つとスッキリするだろ
こんな当たり前のことを

936 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:22:06.69 ID:lUFxxTc80.net
イタリア モンツァ
土曜日
にわか雨
降水確率: 60%

日曜日
ところにより曇り
降水確率: 10%

日曜日に降って欲しかったね・・
土曜の予選が雨で仮に順位が良くても、決勝が晴れたらばんばん抜かれるだけだし

937 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 09:59:43.83 ID:Ait7WuoJ0.net
結局、パワーサーキットは雨降らないと勝負できないんだな

938 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:02:37.97 ID:ChCpEONgM.net
ネガティブ思考くんは大変やなw

939 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:11:23.25 ID:yP7V9s2f0.net
ホンダは、鈴鹿のタイトルスポンサーになったんだから
鈴鹿での成績がイマイチだと、メンツがないよな。
ということは、スペック3はソチで入れてくるのかな?

940 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:14:33.33 ID:5Ltq1FYnx.net
>>939
誰もならないから仕方なくやったんだろ。

941 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:21:36.73 ID:W4E42I3Q0.net
>>936
今回のトロホンはストレートが速いから、予選が上位なら そんなに醜い状況には ならないと思ってる。

942 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:23:41.03 ID:DYm+V6OK0.net
>>939
トストさんはアメリカと口を滑らしたから
スペック3はアメリカなんだろう

943 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:24:05.09 ID:BbL8VwkN0.net
>>939
タイトルスポンサーの義務としてまずは集客だね

944 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:24:35.64 ID:oaEX2kJx0.net
高速サーキットでもロングランがそんなに悪いわけじゃないぽいね
予選でどうやって前に出るかだわ
なんかドーピングとかないの?

945 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:25:50.60 ID:hSGMZxHg0.net
政治力やイカサマに手を染めたら面白くないやん

946 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:33:38.74 ID:Jlpa9aJD0.net
>>655
無理。
右フロントアップライトの破片がヘルメットを貫通したのが致命傷。
アライのメットなら死ななかったかも。

947 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:38:17.99 ID:Go+5jRkq0.net
>>939
ということは、SCがNSXになるのか!
ついに世界デビュ

948 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:53:15.62 ID:oaEX2kJx0.net
F1日本GPにトヨタ車で行って大丈夫でしょうか?w

949 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 10:58:32.48 ID:FHC/oKc00.net
別会社とはいえ鈴鹿は実質ホンダのサーキットなんだから金銭的事情ならホンダが支援するのはある意味自然なこと

950 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:02:06.03 ID:VtWY/kY1F.net
ルノーだって日産インフィニティにスポンサーやらせてるのだからホンダが鈴鹿サーキットを支援するのは不思議でもなんでもなくむしろ当たり前のこと。

951 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:25:52.21 ID:c3V5I0c8M.net
>>911
おいおい、それは結果論であって3期復帰のときは真顔でやるつもりだったんだけどな。新しいめのfanかな?

952 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:29:06.09 ID:jVMeZNoh0.net
>>948
エンブレムだけはヒュンダイにした方が賢明

953 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:35:47.57 ID:cRvCV0jF0.net
ガスはホンダを積んでる時点で不公平だと思ってるよ。
どうしても、もれでてしまう。ハミルトンの会見での冗談を思い出すよ。

https://f1-stinger2.com/f1_news/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%8C%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AE%E4%BD%99%E5%9C%B0%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86
「上手くいけば雨で僕らも公平に闘える状況になるかもしれないし、それでよりエキサイティングになるだろうね」。

954 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:43:45.65 ID:wzQvPNX90.net
>>910
まあ第三期失敗したからって誰も責任とってないけどな
力無かったか、だったらしゃーない、みたいな

955 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 11:59:48.54 ID:bK2LNRht0EQ.net
トヨタに対してもだが、終わったことでねちねち言う奴はなんなんだよ
問題はその後の行動だろ
ホンダもトヨタもしっかり過去から学んで今をやってる
俺らはこの2メーカーだけでもどれだけ楽しめて幸せなことか
とにかくチャレンジしてくれることに感謝だ

956 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:02:47.55 ID:bK2LNRht0.net
すまん
スレ立て他の人よろ

957 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:21:47.37 ID:O6565QXCp.net
口先だけのホンダレーシングスピリッツより

トヨタのほうが真面目にやってるよ

それは両方の市販車見てもわかるだろうね

958 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:26:07.05 ID:IQkyzgDnr.net
>>957
解らん(・ω・`)

959 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:26:22.09 ID:hSGMZxHg0.net
オールトヨタネットワーク分科会乙

960 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:42:16.19 ID:C0ZdQwepd.net
>>931
一喜一憂っ四字熟語は「状況の変化に感情が振り回される」って意味であって、
感情が正反対にブレるなんて意味はない。

961 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 12:46:45.88 ID:VkegcBmB0.net
>>960
そりゃまあ、教養が違うんだから…

962 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:11:14.04 ID:xwg+1KSC0.net
>>955
そうだよな。
韓国なんてモタスポ不毛の地だし。
自国のメーカーがF1やWECに参戦するしているというだけで日本人は恵まれてる。

963 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:11:26.97 ID:Go+5jRkq0.net
>>960

アスペがご登場なすったw
>>「状況の変化に感情が振り回される」
お前がググった先の説明がこうだったからといって、
一喜一憂を説明するときに「正反対」という単語を入れるのは間違いということにはならない
俺の言い回しのセンスで、「喜んだり悲しんだり」というのを「正反対にブレる」と簡潔にしただけ
それともなにか?「状況変化」というキーワードを入れなかったら、
もうそこを突きまわしてマウント取らなければ気が済みませんってか?w

964 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:20:26.59 ID:Go+5jRkq0.net
そもそも>>924から>>931の流れは「言葉の意味」についてのレスじゃないからな

>>924:一喜一憂という言葉がある以上、一喜一憂するのが日本人の感性
俺:一喜一憂という慣用句は日本人だけのものじゃない上に、
そもそも一喜一憂は現象の説明で「一喜一憂するのが日本人らしさ」という見識はなど存在しない

こういう流れだからな。そこへ横から「一喜一憂」の言葉の説明に付いて
難癖付けてマウントを取ろうとする。まったくアスペらしいやw

965 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:20:38.95 ID:C0ZdQwepd.net
>>963
ググりもせずに、俺の知識w
広辞苑よりも俺が正しいw

アスペw

お前の勝手に言い回しじゃん、それ。

966 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:24:39.51 ID:BbL8VwkN0.net
>>955
代理で建てました

967 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:24:51.51 ID:BbL8VwkN0.net
>>955
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535775828/

968 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:28:22.21 ID:VkegcBmB0.net
まあ確かに、教養を振りかざす人が

一喜一憂
感情が正反対にブレる
emotional roller coaster

を並べてくるのは面白いよな

969 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:34:55.27 ID:f1lsi57Zd.net
>>968
些細な状況変化で心が揺れ動く

感情の起伏が激しい

970 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:36:32.14 ID:jeH8HHag0.net
>>964
うぜえぞチンカス

971 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:45:01.99 ID:40I18JNE0.net
FP2は順位的には定位置だったけど、苦手なモンツァの割には10番手とはそれほどタイム離れてないな。

972 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:45:10.97 ID:Go+5jRkq0.net
>>965
よう、広辞苑がバイブルのアスペ君
辞書に載ってる言い方以外で慣用句を説明してはいけないというルールはない
お前らアスペはそのルールの中にしか存在できないだろうけどw

繰り返すが、そもそも慣用句の意味についてのレスじゃないからな
「一喜一憂しないやつは日本人じゃない」っていう主張についての反論だからな

973 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:46:57.72 ID:2BsuvpLyM.net
マクラーレンに払っていた100億円分で鈴鹿サーキット開催のメインスポンサーになったんだろう?

974 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 13:48:01.94 ID:bK2LNRht0.net
>>967
乙です!

>>962
でしょ?
俺らは本当に恵まれてる
モタスポだけでもCS契約料に悩むぐらい

975 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:13:13.76 ID:YRpoxFana.net
>>911
トヨタはシャーシも東富士で設計してた気がする
ただ、結果に繋がらなかったことを考えると、いかにトヨタでも専門家には勝てないってことなんかな

976 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:14:40.33 ID:D6VGrwBV0.net
>>955
チョンは反省とかしないからそーいうメンタルないんだろうな
だから一日中ここでネガキャン

977 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:16:29.28 ID:RGwST/xn0.net
日本でのF1人気が以前ほど回復するとは思えないし、次にホンダが撤退する時が鈴鹿開催の終焉となりそうだな
ホンダもこのままでは終われないとしても、レッドブルとならそこそこの成績をおさめるだろうし
今までの参戦と撤退の繰り返しを考えると、2023年と言われてる次のレギュレーション改訂のタイミングで撤退してもおかしくない気がする

978 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:19:04.83 ID:SOZktcu2M.net
レッドブル・ホンダでちょっと観客数盛り返すかもね

979 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:22:06.76 ID:3+0skWn2M.net
問題は鈴鹿に行けるファンの高齢化でしょ
役職が付いたり、単純に歳とで無理が出来なくなって来て行けなくなる

980 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:29:35.93 ID:gUIQK9AYd.net
ホンダのファンだなんて恥ずかしくて口にできないからな

981 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:31:56.25 ID:MqM9Ty6b0.net
マクラーレンホンダ再誕よりか盛り返せるでしょ
去年なんてホンダは応援したいけどマクラーレンは応援したくないしハミルトンが勝つ所なんて見たくないって人多かったんじゃない?
そこからしたらトロロッソホンダは応援したくなるし
来年からのレッドブルホンダもリカルドが居なくなって全面的に応援しようって人も増える気がする

982 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:32:15.71 ID:cRvCV0jF0.net
>>974
4番目ののPUしか作れないメーカー応援団なのに?
俺らじゃないでしょ。俺が正しい。
日本製シャシーや日本人ドライバー応援したことあるの?
どうせ、遅いって文句言ってるだけじゃないの?
それと同じ、遅いPUに文句を言うのは正論だよ。

983 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:38:33.86 ID:C0ZdQwepd.net
>>972
はあ?
何、誤魔化そうとしてんだよ。
俺とお前の間で取り交わされた話題は「一喜一憂」の意味についてだけだぞ。
それがどうでもいいなら、このレス自体が自分の無知を誤魔化そうとしているだけ、
無様な体裁取り繕いのカッコつけ勝利宣言をしたいだけじゃねぇか。

で、一喜一憂とは「状況の変化に感情が振り回される」と言う意味であり、
正反対に感情がブレるなんて意味は存在しないと教養wを騙るお前に言っただけだ。

状況変化によって引き起こされた感情の起伏を表す「一喜一憂」という言葉の定義に
状況変化に類する言葉が入ってなかったら間違い以外の何物でもない。

教養クンは書き込む前にググる癖をつけろよ。
この風説の流布野郎。

984 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:39:56.18 ID:BbL8VwkN0.net
>>981
2015年は黄金時代のマクホン知ってるファンほど
余計にアンチになったもんな

985 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:44:47.54 ID:2pygI6PW0.net
貧乏なのと決勝後のサーキット脱出に時間がかかるが嫌で(最近はそうでもない?)
ほぼ毎年有給取って金曜だけ現地観戦です

986 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:57:39.02 ID:oixOZEr30.net
昔は、スプーンの横の金網が破れててそこから入れたのにな
今は裏道すら規制されてるから無理だけど

987 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:00:35.86 ID:ptw4ez930.net
>>949
赤字プロジェクトは整理するのが普通の企業

988 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:06:05.62 ID:F4TKZdDa0.net
今更だが応援スレにしてからより荒れてる気がする。

989 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:08:55.75 ID:d2z7+hF/0.net
部品なんちゃらは来なくなったんじゃない?

990 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:09:03.43 ID:eAKSGby20.net
一部のKYアンチが火病ってるだけ。

991 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:10:58.15 ID:vT7PTFi/0.net
ホンダはサーキットでレースバトル、おまえらは5chでレスバトル。

992 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:15:10.24 ID:WcdOqy8Q0.net
またアンチホイホイが湧いてるんかw
まぁHONDAを叩くことが生きがいなんだな
応援スレなのにアンチコメすんなよ
アンチコメすんならアンチスレ行けばいいのに
脳みそが腐ってんじゃねーのか

993 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:17:34.61 ID:bosEgX/30.net
ってか
ここまで弱いと叩く気にもならん
もう少しガンバレ
ホンダよ

同情が先に来る

994 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:19:47.97 ID:spAo3gDqd.net
>>992
アンチホイホイっておまえのことだろ
アンチを連れてくるんだから

995 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:21:48.21 ID:WcdOqy8Q0.net
>>994
お前はゴキブリホイホイだな!

996 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:36:14.05 ID:W4E42I3Q0.net
うめ

997 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:47:49.17 ID:ewYtCzN+0.net
質問いいですか?

998 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:50:45.22 ID:7cE5oIrOp.net
>>997
どうぞ

999 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:51:16.87 ID:HJAYohR20.net
屁が出たわ
うめ

1000 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:53:08.03 ID:ngtAaEJ+a.net
応援スレなのに応援したくない人がいるのはなんでなの?

1001 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:54:26.72 ID:BbL8VwkN0.net
>>1000
応援スレをスレタイ付けるのは逆効果だったかな
余計に呼び寄せた感じ

1002 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 15:56:54.08 ID:uSp5mMHGa.net
>>1001
アンチ呼び寄せてもええやん、もう誰がみてもマクラーレンが1番遅いし

1003 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:01:41.02 ID:HJAYohR20.net
1000

1004 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:13.01 ID:HJAYohR20.net
なら

1005 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 16:02:33.82 ID:cRvCV0jF0.net
>>997
質問していいですか?
あなたは、いつも張り付いて最後にその言葉を書いてるんですか?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200