2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS181

1 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 15:56:41.13 ID:mCSY4I610.net
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

※前スレ
WRCもあるんすよ! SS180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533548702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 15:43:52.50 ID:evht4c3vd.net
若手ドライバーの中でもラッピはまだ勝てる力があると昨年証明されて
最近でもノーポイントは多いけど、上位には比較的食い込んでる方。棚ぼたではあるけど3位も2回取ってるし。
問題はブリーンで、ラッピよりWRカー歴長いくせに下位争いの常連でラッピ以上に自滅が多くて速さも本当の一発だけしかなくて大した事がない
もしもオジェやラッピがシトロエン行き決まったら真っ先にコイツがクビになる(もしくはWRC-2行き)よ

666 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 16:49:39.72 ID:iy6OKqjbd.net
タナックがチャンピオンとれればいいな

667 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 17:40:41.97 ID:iL9hVGAId.net
>>657
粗っぽさがぬければ

668 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 17:53:34.76 ID:r9MLl1Oq0.net
ラトバラさんの走りはかっこいいのにな。
車に優しくないから、すぐマシントラブルになるんだろうね。
でも、ヌービルの速さに対抗できるのはラトバラさんだけと信じてる。

669 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:08:10.79 ID:LAqmvrzwr.net
https://youtu.be/DWRDTHhBWqk

670 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:12:14.29 ID:/762LKFd0.net
総合ランキング4位のラッピ君にダメ出しするとか何様ですか君たちは

671 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:15:57.99 ID:7aMDh70N0.net
>>669
実家は豆腐屋なのか

672 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:29:27.84 ID:zFFY+SUb0.net
ブリーンはなぁ…
頑張って欲しいんだよロバーツのこともあるし
でもなぁ…

673 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:29:42.60 ID:S5AniSMe0.net
トルコのステージをプライベーターのGr.Nランエボも走ってたんだな

674 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 19:33:33.22 ID:9AJFin3n0.net
かっけええ
https://youtu.be/vc93zsYrVMw

675 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 19:50:03.28 ID:OfVpp1r30.net
ラトバラさんのSS後の逝った目で熱く語るのほんとすこ

676 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 19:56:02.93 ID:gtRYSly/p.net
>>674
途中からターミネーター走りになるのほんとすこ

677 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 19:56:42.59 ID:SzmgVBPW0.net
今年ヌービル、タナク、オジェの上位3人しか勝ってないんだな

678 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 20:04:58.73 ID:VAESTJye0.net
ラトバラはドライバーズランキングでラッピを逆転して欲しい
マシントラブルが多いだけで内容はまだまだ差があると思う

679 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 20:18:46.07 ID:3ywKk7Sqa.net
ラトバラは単に運が悪すぎるだけという可能性を疑っていたけど
トルコでもまたシフトトラブルの兆候がでてその原因が
油温だと聞いた時に他の人が言っていたドライビング
スタイル原因説の信憑性が高まったと思った

ただ車の方もそれに合わせて改良が進んでる様なのは朗報

680 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 20:54:49.74 ID:PRte3XK4d.net
>>674
インプ「落ちろオラァ!」

681 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 21:57:19.55 ID:c07vvF6m0.net
そういえばオジェって未だに4回しか表彰台立ってないんだな

682 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 21:57:56.62 ID:SO6orOE80.net
>>677
7戦までヌービル3勝オジェ2勝タナク1勝だったのに
誰がここからタナク3連勝するなんて予想出来ただろうか…

683 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 22:16:17.57 ID:GrJ2n2Ef0.net
トヨタ、次のGBは新型エンジン使えるのかい?

684 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 22:26:20.34 ID:+S31s5u60.net
さあどうだろう?
今のところ態々アナウンスされていない
という事はスペック5のような気もする

しかし戦闘力の劣るスペック4でトルコで
勝てたのは大きいな

685 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 22:37:20.57 ID:0mz5FIKv0.net
>>684
スペック4はアルゼンチンで勝った仕様だよ
平均速度が低いイベントでは十分な完成度だったってことでしょう

686 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 22:58:39.68 ID:VAESTJye0.net
新型エンジンは「ピークパワーよりもラリー競技で重要な低速トルクとレスポンスの改善に主眼を置いてTMGが開発を行った」
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20180801-10330769-carview/

687 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 23:18:58.21 ID:tFqNqXqp0.net
GBはヤリスと相性の悪いコースだけど去年の経験を得て今年はどうなるかな。

去年はGB特有のマディな泥が車に付着してエアロバランス崩れるていう空力マシンの弱点を見せられたけど。

しかしこの混戦状態が続くなら最終戦にオーストラリアてのがやらしいね。
先行スタートが圧倒的に不利になる路面だし点差が僅差なら選手権3位にいた人が逆転とか有り得るかもしれん。

688 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:14.02 ID:iy6OKqjbd.net
ヒュンダイのサスがまた壊れますように

689 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 23:29:50.04 ID:qG46JtPNa.net
>>663
ドライバーがヘボかったんだろ。リアム・ドーランが乗ったらいきなり速くなったぞ、ルノー。
まあ、結果はまだ出てないがな。

690 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 23:30:32.88 ID:hH/HPQ3I0.net
>>664
フィットもシビックもラリー向きじゃないでしょ

691 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 01:05:04.67 ID:+RJGs0r7M.net
>>607
四国かと思った

692 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 02:49:05.26 ID:FU2Rf0xZp.net
ラッピは1年目からパワーステージガツガツ獲ってたからな。ヌービルオジェタナク以外でこれやれる中堅若手はラッピしかおらん

693 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 02:49:27.27 ID:mPgtou2s0.net
>>684
ほんと大きいよ。
旧スペックエンジンで圧勝したアルゼンチンはヤリスが得意とする高速コーナーが流れるように続くステージから
低速なルーズ、ラフグラベルまでバラエティ富んだグラベルラリーでラリー全体の平均速度が96km/h。
タナクはSS18本中10本でSウィン。平均速度100km以上のSS9本中7本と90km以上3本。
70km台のSSが5本あって全てヒュンダイ勢がSウィン。
今回トルコの平均速度が78km/h。
結果的にトルコはヤリスが苦手とするテクニカルな低速グラベルで”速さ”という点ではヒュンダイに分があった。
こういう環境でヤリスのグリップ不足問題は去年からサスペンションが別物になっても変わらないから何か根本的な原因があるんだろうけど
総合的なパフォーマンスが>>686の新型エンジンでどれくらい改善されるのかトルコでこそ確認したかった。

694 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 06:44:51.57 ID:VMByeMw9r.net
今年はワークスドライバーの大半が表彰台に上がってる異例な年だからな
上がってないのはローブと殿下とブフィエだけ

695 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 06:55:33.98 ID:EpNlfT+80.net
トヨタにタナク引っ張ってきたマキネンも
タナクの実力を認めてはいてもまさか絶対的なエースになるとまでは想像してなかっただろうな

696 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 07:37:10.01 ID:jH3tX5v1a.net
ラトバラさんが、アレ過ぎてなぁ…。

697 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 08:16:14.58 ID:RI7afSzZd.net
第十戦を終えてのポイントランキング
2016年
1.S.オジェ 195pt
2.A.ミケルセン 127pt
3.T.ヌービル 112pt
4.H.パッドン 102pt
5.J-M.ラトバラ 99pt

2017年
1.S.オジェ 177pt
2.T.ヌービル 160pt
3.O.タナク 144pt
4.J-M.ラトバラ 123pt
5.D.ソルド 89pt

2018年
1.T.ヌービル 177pt
2.O.タナク 164pt
3.S.オジェ 154pt
4.E.ラッピ 88pt
5.J-M.ラトバラ 75pt

今年の接戦ぶりがいかにわかる

698 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 08:31:51.61 ID:04zGC4HW0.net
ライバルに10勝以上がラトバラさんのみであの体たらくな時代と
ヌービル、タナクはそのうち10勝くらいするよなという今との違いだな

699 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 09:02:48.76 ID:0Lvp1Jvvr.net
VW無双の時代がウソのようにおもしろくなったなWRC。

700 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 09:04:44.71 ID:+wQcvAtyr.net
戻ってきてくれたらそれはそれで激戦になりそうですけど

戻ってきてくれませんかね?

701 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 09:12:17.88 ID:QwC3P1hu0.net
ラトバラは定位置

702 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 09:12:53.07 ID:/j5a9wJWd.net
VW戻ってきてもシトロエン以下

703 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 09:30:03.73 ID:2EVubrO8a.net
費用対効果の薄い投資は基本的に嫌われるだろうな
4社いる現状はファンとしては嬉しいけど、メーカーとしては不満だろう
本当なら勝てるときに勝てる分だけ予算使いたいのが本年

704 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 10:12:19.63 ID:jH3tX5v1a.net
それな。
負けても続けてくれるワークスは貴重
出来れば台数も

705 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 10:15:00.18 ID:BbHPx5Srd.net
ヒュンダイてワークス?

706 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 11:05:32.89 ID:R3X/KEHf0.net
VWが忖度して他メーカーに勝たせてあげればよかったのに
鬼の様に連覇するから

707 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 11:36:44.22 ID:KbSoxold0.net
ドイツメーカーワークスは要らないかな
他カテでも引っ掻き回すだけだし

708 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 11:46:16.42 ID:crHWG1SqM.net
ドイツメーカーはだいたい資金力でゴリ押しか運営とグルになって自分有利にレギュ変えようとするからなぁ
一人勝ちで周りが撤退してカテゴリ衰退までがワンセット

709 :フラッド :2018/09/19(水) 11:50:31.99 ID:hkzJdZ1v0.net
プジョー…

710 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 11:56:00.76 ID:kAHoRm6E0.net
>>705
逆に聞くけどどの辺がワークスっぽくない?

711 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 12:19:16.86 ID:/j5a9wJWd.net
ディーラーチームか何かがMSDに委託してただけの前回と比べたらバリバリのワークスだろ

712 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 12:22:34.78 ID:TV7GYAbR0.net
欧州人気カテゴリーに欧州最大自動車生産国メーカーが出てないほうが異常事態だけどね
それだけディーゼル不正の影響がデカかったと

713 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 12:32:44.45 ID:2EVubrO8a.net
>>709
フランス勢はFIAの地元なのに、なぜか全然優遇されてるように見えない

714 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 12:34:29.23 ID:/o0Spmde0.net
欧州メーカーは電動化で頭が一杯だからなぁ
音のしないラリーカーとか想像出来ない

715 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 13:21:31.87 ID:K9w/FGSh0.net
>>712
ガソリンも不正だしな

716 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 13:49:32.24 ID:lPtKw/AUd.net
ドイツの馬鹿共WLTPに対応出来ずに延期しまくってるからな

717 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 13:52:38.16 ID:wpdirf6+d.net
>>713
確かにどのジャンルもイタリアの方が優遇されてるイメージ
WRCならランチアか

718 :フラッド :2018/09/19(水) 14:13:00.12 ID:hkzJdZ1v0.net
今ドイツメーカーが目立つだけで他社も変わらないだろ。

719 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 14:38:41.73 ID:/9EIny+Cd.net
イタリア人ラリードライバーも居なくなりましたねぇ
パニやんとガリ以降まともなやつおらん

720 :フラッド :2018/09/19(水) 14:41:33.64 ID:hkzJdZ1v0.net
パニッツィはフランスな

721 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 15:17:44.88 ID:I+SUUFxla.net
>>714
パイクスピークみたいに救急車やパトカーみたいなシュールなサイレン音になるかもよ?

722 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 15:37:59.17 ID:NH5Dn3y8d.net
4年間通してVWの一貫した強さは目立っていたけど、2016年にヒュンダイ勢やシトロエン勢がそれぞれ2勝して、フォード勢でもタナクがポーランドやGBで優勝目前に迫ったりと、末期にはVW勢の牙城も崩れそうな気配はしてたな
撤退はしてなくてもどっちみちオジェの1強時代は終わってたと思う

723 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 15:58:12.13 ID:HWaEUyda0.net
オイは37ポイント差の3位で年間チャンピオンは微妙だったからマイペースで
走行できて優勝できたんだと思う。セバスチャンの状況だったら攻めて
自爆してたかも

ドイチュランド
1Thierry 172
2Sébastien 149
3Ott 136

724 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 16:03:49.58 ID:CA99aHNka.net
撤退を含めてドイツ勢の勝利の見極めは
キッチリしていると思う
計算高いというかある意味すごく獨逸的

そしてその点シトロエンはw
でもそんなんだからこそ応援している

725 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 16:03:51.03 ID:0Lvp1Jvvr.net
ドイツメーカーは評判が一人歩きしてるんだなって印象。
今BMWの3シリ乗ってるけど、昔乗ってたプジョーの方が断然乗って楽しかった。
何が駆け抜ける喜びだよって感じ。

726 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 16:06:42.07 ID:/j5a9wJWd.net
昔Tipo読んでたけどドイツ車は選択肢に入らんかった

727 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 17:02:07.57 ID:bh2gLeMO0.net
ドイツメーカーも日本メーカーも噂ほど品質や頑丈さはないよね


ただ外車の壊れやすさや壊れたときのめんどくささは噂以上

728 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 17:34:14.23 ID:i/lkDKbc0.net
13ポイント差で残り3レースとか
ほんとに追いついてもおかしくない状況になってきたけど
イギリス(グラベル)、スペイン(ターマック)、オーストラリア(グラベル)で
トヨタが有利そう不利そうとかあったりする?

しかし最終戦がフライアウェイのオーストラリアとか3年目になってもいまだに馴染めない・・・

729 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 17:44:50.32 ID:QyfCyQK1M.net
>>728
去年はスペインはハンニネン4位だし
オーストラリアはラトバラ2位目前自爆だからこの2つで最低でも1人は表彰台は立てるのでは
GBはセッティング合わないのかクソ遅かったからGB次第かね
あとオーストラリアは先頭不利だから個人タイトルは僅差の2位でオーストラリア迎えた選手が逆転したりして?

730 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 18:02:31.31 ID:KbSoxold0.net
ゴール手前の調整とかやりそうだな

731 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 19:03:49.42 ID:v81t3Fqo0.net
3戦で59ポイント詰めたんだから13ポイントなんて余裕さ

732 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 19:06:07.88 ID:wjJp4hsu0.net
あんなポーカーフェイスのタナックでもプレッシャー感じるのかな

733 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 19:17:15.01 ID:wYzTBNJod.net
とりあえずミスしたもんが脱落だな
あとはチームメートからのバックアップがどれだけ望めるか
オジェはその点不利だな

734 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 19:49:46.70 ID:g9AsOMw80.net
Kris Meeke on Toyota's radar for 2019 World Rally Championship
https://www.autosport.com/wrc/news/138815/meeke-on-toyota-radar-for-2019-wrc-return

トヨタ【タナク】【ラトバラ】(ミーク)
ヒュンダイ【ヌービル】【ミケルセン】(ソルド+パッドン)
フォード【エバンス】【スニネン】【?】
シトロエン(オジェ)(ラッピ)

735 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:11:44.00 ID:CA99aHNka.net
確定情報で無いうちからあれこれ言うのも何だが
態々落ち目のチームのセカンドドラになる事を選ぶ
のだとしたらラッピはチャレンジャーだなw

736 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:17:52.87 ID:h03S9wm9p.net
>>727
https://d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net/sites/default/files/nameplate_vds_ranking.jpg
ベンツは最近マシだけど、
ドイツ車の故障の多さは健在
n数の少ないフランス車は未知数だけど206で苦労したから多分酷い

737 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:25:26.01 ID:My8xmiEvr.net
オースポのデービッド・エバンスってホンマ信じていいのかわからん
ミークが来るなら年間2台はヤリスが廃車になるで

738 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:42:24.94 ID:c/UUl7UdK.net
>>726
あれ伊仏英好き向けですやん←Tipo

739 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:47:03.99 ID:IBmPzJQQa.net
>>736
206(RC)はリアのサスペンションアームのベアリングが逝ったのを皮切りに10万キロ超えたあたりで整備費が跳ね上がったなぁ
オイル漏れクーラント漏れはデフォだったし

740 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:06:26.09 ID:TV7GYAbR0.net
キーマンであるオジェ次第だろうしまたギリギリまで引っ張るだろうし
頭痛いのはMスポーツだよなぁ

ミークがトヨタは実現したら面白いと思う
エキセントリックだったC3から誰でも乗りやすいというヤリスへの乗り換えで最後の一花咲かせられるか
マキネン・メンタルクリニックで変わるかも知れんし

741 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:11:15.66 ID:v81t3Fqo0.net
普通に考えてラッピ放出してミークなんてありえんだろ

742 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:14:48.08 ID:K9w/FGSh0.net
>>733
むしろ一番チームメイトに助けられてるのオジェじゃね

743 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:39:00.80 ID:CA99aHNka.net
>>741
トヨタがオファーを出しているのは確定情報だから
来季いないとしたら放出ではなく本人の選択だね

744 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:42:31.16 ID:KA7Wll46d.net
いつミークへのオファーが確定情報になったのか
ミークへのオファーが確定情報になるんならライコネンがトヨタ来るわ

745 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:52:23.26 ID:CA99aHNka.net
>>744
ラッピへのオファーに決まってんでしょw
文脈くらい読んでよ

746 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:56:02.47 ID:oJpowLkgF.net
まずトヨタがミークにオファーを出す意味も理由もないわ
なんで若手出してロートル獲らなきゃいけねえの

747 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:00:44.04 ID:CA99aHNka.net
同意、トヨタ的には理由は殆ど無いね
あるとしてもラッピに蹴られた時の保険の一つという位
この記者の読み程には可能性は高く無いと思う

748 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:01:38.81 ID:+PluehFnd.net
サードを2つ抱えるヒュンダイも気になるな
多分ソルドは残ってパッドンがシトロエンかMスポーツ行くだろうけど、シトロエンに移籍の噂が立ってるオジェやラッピがいるし多分Mスポーツに行った方が良さそうか
まだ行き先不明瞭なオストベルグもシトロエンのワークスで走れたらいいな

749 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:04:37.01 ID:TV7GYAbR0.net
今までにあった噂をまとめただけじゃないのその記事
トヨタがミークに関心?って記事は確かにあったよ
マキネンに「獲得するのか?」って聞いたら「何も決まってない」とかなんとか言ったヤツ

750 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:05:41.04 ID:/mZ4gLTpp.net
ミーク取ってもぶっ壊されるだけじゃないのか?
と素人は考えてしまうよ

751 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:13:31.64 ID:OGdUKLnh0.net
ミークが乗ったら不安しかない声多いと思うけど、個人的には面白そうだけどなぁ。あのC3でかなり奮闘したからヤリスに乗ったらどれくらいなのかって興味もある
クラッシャー気質なのが本当に難点だが、少なくとも2017年みたいな酷さはもう流石に無いだろ。
まぁ流石にラッピの契約を差し置いては無いと思うけど

752 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:15:17.69 ID:QN8aaSSC0.net
ライターさん、エゲレスの人らしいから
記事のターゲットもそうなんだろうなあと
まあ気持ちは判る

753 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:19:10.72 ID:FvJNFds90.net
安定感のない40手前のオッさんを起用する程トヨタも落ちぶれちゃいないだろ

754 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:27:45.17 ID:04zGC4HW0.net
ミーク自身はエンジョイしているからこのまま引退でもええやろ
ミニがノブレのおもちゃで終わってなければなあ

755 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:34:37.26 ID:m5taCWuC0.net
そんななかラトバラがスープラに試乗だって。楽しそう

https://pbs.twimg.com/media/Dncq_dRW0AAJ7im.jpg:large

756 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:43:01.88 ID:VMByeMw90.net
>>755
トヨタを満喫してると思います!

757 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:00:51.61 ID:0bcPiw+80.net
ロバンペッラを取ってほしい

758 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:13:05.30 ID:g9AsOMw80.net
この写真w
ttps://pbs.twimg.com/media/DnddjG6XcAU5y-x?format=jpg

759 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:17:27.65 ID:v81t3Fqo0.net
ミーク獲るくらいならマキネン自ら出るぞ

760 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:22:22.59 ID:+PluehFnd.net
ぶっちゃけオジェの去就とかどうでもいいしさっさと引退してもらっても構わないけど(つかさっさと引退してほしい)、ミーク含む色んなドライバーのストーブリーグは結構気になってしまうな
ラトバラとかソルドとかもかなりベテランやってるし、可能な限り走ってほしいなぁ。

761 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:28:36.27 ID:oP/lnTdKa.net
>>729
新エンジンってGB向きってどこかで読んだ記憶が…

762 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:37.36 ID:NA6XzheA0.net
動画にもなってたけどあのスーパーマニアにとってTMG秘蔵の車両達を見れたの嬉しかったろうなあ

動画内での笑顔がどこか怖かった
舌なめずりしてるというか、前半部分の無邪気な笑顔じゃないというか………

763 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:13.94 ID:B6C5DujNd.net
勝田も候補に入れてあげてほしい

764 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:25:58.87 ID:sLWF/2KJ0.net
>>758ボードにkrisと書いてあるんだがwwww

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200