2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS181

1 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 15:56:41.13 ID:mCSY4I610.net
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

※前スレ
WRCもあるんすよ! SS180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533548702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

734 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 19:49:46.70 ID:g9AsOMw80.net
Kris Meeke on Toyota's radar for 2019 World Rally Championship
https://www.autosport.com/wrc/news/138815/meeke-on-toyota-radar-for-2019-wrc-return

トヨタ【タナク】【ラトバラ】(ミーク)
ヒュンダイ【ヌービル】【ミケルセン】(ソルド+パッドン)
フォード【エバンス】【スニネン】【?】
シトロエン(オジェ)(ラッピ)

735 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:11:44.00 ID:CA99aHNka.net
確定情報で無いうちからあれこれ言うのも何だが
態々落ち目のチームのセカンドドラになる事を選ぶ
のだとしたらラッピはチャレンジャーだなw

736 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:17:52.87 ID:h03S9wm9p.net
>>727
https://d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net/sites/default/files/nameplate_vds_ranking.jpg
ベンツは最近マシだけど、
ドイツ車の故障の多さは健在
n数の少ないフランス車は未知数だけど206で苦労したから多分酷い

737 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:25:26.01 ID:My8xmiEvr.net
オースポのデービッド・エバンスってホンマ信じていいのかわからん
ミークが来るなら年間2台はヤリスが廃車になるで

738 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:42:24.94 ID:c/UUl7UdK.net
>>726
あれ伊仏英好き向けですやん←Tipo

739 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 20:47:03.99 ID:IBmPzJQQa.net
>>736
206(RC)はリアのサスペンションアームのベアリングが逝ったのを皮切りに10万キロ超えたあたりで整備費が跳ね上がったなぁ
オイル漏れクーラント漏れはデフォだったし

740 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:06:26.09 ID:TV7GYAbR0.net
キーマンであるオジェ次第だろうしまたギリギリまで引っ張るだろうし
頭痛いのはMスポーツだよなぁ

ミークがトヨタは実現したら面白いと思う
エキセントリックだったC3から誰でも乗りやすいというヤリスへの乗り換えで最後の一花咲かせられるか
マキネン・メンタルクリニックで変わるかも知れんし

741 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:11:15.66 ID:v81t3Fqo0.net
普通に考えてラッピ放出してミークなんてありえんだろ

742 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:14:48.08 ID:K9w/FGSh0.net
>>733
むしろ一番チームメイトに助けられてるのオジェじゃね

743 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:39:00.80 ID:CA99aHNka.net
>>741
トヨタがオファーを出しているのは確定情報だから
来季いないとしたら放出ではなく本人の選択だね

744 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:42:31.16 ID:KA7Wll46d.net
いつミークへのオファーが確定情報になったのか
ミークへのオファーが確定情報になるんならライコネンがトヨタ来るわ

745 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:52:23.26 ID:CA99aHNka.net
>>744
ラッピへのオファーに決まってんでしょw
文脈くらい読んでよ

746 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 21:56:02.47 ID:oJpowLkgF.net
まずトヨタがミークにオファーを出す意味も理由もないわ
なんで若手出してロートル獲らなきゃいけねえの

747 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:00:44.04 ID:CA99aHNka.net
同意、トヨタ的には理由は殆ど無いね
あるとしてもラッピに蹴られた時の保険の一つという位
この記者の読み程には可能性は高く無いと思う

748 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:01:38.81 ID:+PluehFnd.net
サードを2つ抱えるヒュンダイも気になるな
多分ソルドは残ってパッドンがシトロエンかMスポーツ行くだろうけど、シトロエンに移籍の噂が立ってるオジェやラッピがいるし多分Mスポーツに行った方が良さそうか
まだ行き先不明瞭なオストベルグもシトロエンのワークスで走れたらいいな

749 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:04:37.01 ID:TV7GYAbR0.net
今までにあった噂をまとめただけじゃないのその記事
トヨタがミークに関心?って記事は確かにあったよ
マキネンに「獲得するのか?」って聞いたら「何も決まってない」とかなんとか言ったヤツ

750 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:05:41.04 ID:/mZ4gLTpp.net
ミーク取ってもぶっ壊されるだけじゃないのか?
と素人は考えてしまうよ

751 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:13:31.64 ID:OGdUKLnh0.net
ミークが乗ったら不安しかない声多いと思うけど、個人的には面白そうだけどなぁ。あのC3でかなり奮闘したからヤリスに乗ったらどれくらいなのかって興味もある
クラッシャー気質なのが本当に難点だが、少なくとも2017年みたいな酷さはもう流石に無いだろ。
まぁ流石にラッピの契約を差し置いては無いと思うけど

752 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:15:17.69 ID:QN8aaSSC0.net
ライターさん、エゲレスの人らしいから
記事のターゲットもそうなんだろうなあと
まあ気持ちは判る

753 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:19:10.72 ID:FvJNFds90.net
安定感のない40手前のオッさんを起用する程トヨタも落ちぶれちゃいないだろ

754 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:27:45.17 ID:04zGC4HW0.net
ミーク自身はエンジョイしているからこのまま引退でもええやろ
ミニがノブレのおもちゃで終わってなければなあ

755 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:34:37.26 ID:m5taCWuC0.net
そんななかラトバラがスープラに試乗だって。楽しそう

https://pbs.twimg.com/media/Dncq_dRW0AAJ7im.jpg:large

756 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 22:43:01.88 ID:VMByeMw90.net
>>755
トヨタを満喫してると思います!

757 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:00:51.61 ID:0bcPiw+80.net
ロバンペッラを取ってほしい

758 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:13:05.30 ID:g9AsOMw80.net
この写真w
ttps://pbs.twimg.com/media/DnddjG6XcAU5y-x?format=jpg

759 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:17:27.65 ID:v81t3Fqo0.net
ミーク獲るくらいならマキネン自ら出るぞ

760 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:22:22.59 ID:+PluehFnd.net
ぶっちゃけオジェの去就とかどうでもいいしさっさと引退してもらっても構わないけど(つかさっさと引退してほしい)、ミーク含む色んなドライバーのストーブリーグは結構気になってしまうな
ラトバラとかソルドとかもかなりベテランやってるし、可能な限り走ってほしいなぁ。

761 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:28:36.27 ID:oP/lnTdKa.net
>>729
新エンジンってGB向きってどこかで読んだ記憶が…

762 :音速の名無しさん :2018/09/19(水) 23:52:37.36 ID:NA6XzheA0.net
動画にもなってたけどあのスーパーマニアにとってTMG秘蔵の車両達を見れたの嬉しかったろうなあ

動画内での笑顔がどこか怖かった
舌なめずりしてるというか、前半部分の無邪気な笑顔じゃないというか………

763 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:17:13.94 ID:B6C5DujNd.net
勝田も候補に入れてあげてほしい

764 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:25:58.87 ID:sLWF/2KJ0.net
>>758ボードにkrisと書いてあるんだがwwww

765 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:34:15.09 ID:sLWF/2KJ0.net
たしかに
オイ・タナク:トヨタの勝利にもかかわらず、トヨタのラリー・トルコのペースは遅い
https://www.autosport.com/wrc/news/138811/tanak-turkey-a-lowpoint-despite-victory

766 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:37:27.65 ID:HdHOpLFN0.net
タナクは何か焦ってるよな

767 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:44:26.88 ID:ML718Uv30.net
ペース上げて死んだのがオジェとヌービル
コントロールして勝ったのがタナク

768 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 00:56:39.51 ID:sLWF/2KJ0.net
>>758
これのツイートどこにあるの?

769 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 01:24:17.89 ID:zD6fPbT40.net
>>758
一応、これ合成だからね

770 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 01:26:37.48 ID:lKfM4Dr70.net
フッツネンってマジか
サラザンのラリーチームから出てた奴だろ

771 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 02:14:53.30 ID:zD6fPbT40.net
ミーク、このタイミングでインスタグラムに意味深な画像を投稿しますか?

772 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 02:18:07.18 ID:Lf/CjX7l0.net
>>694
ブフィェってワークス待遇なの?

773 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 02:25:28.18 ID:Lf/CjX7l0.net
>>758
ウッホウホホッ!

774 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 03:46:40.52 ID:88SMj6it0.net
>>762
見てきたけど顔が本当に…w
トランクの裏見てる時とかファンが喜ぶ顔、とは違う感じが

775 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 06:32:33.46 ID:RL7+I0KSd.net
http://planetemarcus.com/meeke-et-huttunen-cibles-par-toyota/

一応ラトバラがMスポーツにいったらオット・タナク、ヤリペッカ・フッツネン、クリス・ミークの3人で来季はやる可能性があるってことか

776 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 07:06:14.61 ID:RSyt28xq0.net
オジエ、シトロエンに復帰へ 2018/09/19
世界ラリー選手権でシリーズ6連覇を目指すフォードのセバスチャン・オジエ(34)=フランス=が
古巣シトロエンと来季の契約を締結することで合意間近になったと18日に欧州の複数のメディアが伝えた。
英誌オートスポーツ(電子版)によると、同チームから3年契約を打診されたもよう。
オジエ自身も来季の所属先を伏.....
http://f1express.cnc.ne.jp/wrc/index.php?cat_id=5&teiko_id=295502

シトロエンはこれで一安心だけど、Mスポはどうなることやら・・・
ラトバラが来たとしても、レッドブルやフォードのワークスサポートが無くなりそう・・・

777 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 07:15:39.49 ID:RL7+I0KSd.net
オジェが抜けたらレッドブルは確実に抜ける
フォードはラリクロ捨ててWRCに来たからどうなるかねぇ
Mスポの来期布陣はエバンス、スニネンに日替わりがあと一人ってとこだろう
候補としてカミリ、ブフィエ、グリーンスミス、ノビコフあたりか?

てか、シトロエンよく頑張ったな
オジェ獲得とか無理だろと思ったが

778 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 07:35:06.94 ID:+mhv/+MnM.net
ラトバラはトヨタ確定みたいだしミーク復活ならMスポ?

779 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 08:06:42.69 ID:FYV9QCU7x.net
ミーク好きだから トヨタに来たら嬉しい
勝つか 廃車
三振かホームランみたいでいいじゃない

780 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 08:39:01.00 ID:oL8AeKkQ0.net
ブフィエは歳だしノビコフはまだ28だけど最近ほとんど走ってないだろ

781 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 09:38:35.18 ID:C0bI9rnl0.net
オジェいなくなったら財政面でも競争面でも色々やばそうなMスポとオジェが行って完全なオジェチームになるシトロエンにラトバラとラッピがトヨタから行くメリットがないだろ。
トヨタが切るから移籍するならわかるがそれもないと思うので、そのままだと思うけどなあ。

782 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 09:47:22.57 ID:r4DYtjim0.net
じゃサテライトチームでも作れよ。

783 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 09:55:37.60 ID:AZsCMTK60.net
トヨタ、ヒュンダイは変わらずでしょ。
ヒュンダイがタイトル逃したらなりふり構わずオジェ取りがあるかもと思ってたけどなくなった。

784 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 09:55:46.38 ID:bkydmny10.net
Mスポは20代前半でイキの良さそうなのがいたら起用するんじゃない?ヒルボネンやラトバラに。

785 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 10:02:46.59 ID:AZsCMTK60.net
これでMスポは来季未勝利濃厚だな

786 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 10:29:50.38 ID:sLWF/2KJ0.net
アメリカはラリーに関心が薄い フォードはアメリカメーカー

787 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 10:33:53.09 ID:xjhDc07Ua.net
WRCってアメリカのフォードが主体でやってたのか、てっきり欧州フォード推しなんだと思ってたよ

788 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 11:35:18.02 ID:1SV2aQQ20.net
復帰後は散々なシトロエンがオジェ復帰でどこまで立て直せるかね?
ダメなようなら来年はトヨタ、ヒュンダイの2強体制ってことになりそうだが

789 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 11:40:32.62 ID:8Yr+UTL1M.net
来年のMスポもエバンス ミーク スニネンだったら今のシトロエンよりはマシじゃね

790 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 11:55:53.60 ID:gKit1ylD0.net
フォードがちゃんと乗ってこないからオジェ逃げちゃうのか…

791 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:00:40.88 ID:6lSNuyq80.net
さすがにミークのトヨタ入りはないだろうな

現行のトヨタのドライバー布陣は

ラトバラ33歳
タナク30歳
ラッピ27歳

ここにラッピを放出して安定性の低いミーク39歳を迎え入れるとかちょっと考えられないぞ

792 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:07:20.86 ID:I0GHAzXa0.net
イギリスフォードの派生会社で本拠地もイギリスなのに、アメリカフォードなの?

793 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:08:30.16 ID:1SV2aQQ20.net
そもそもラッピ自ら出ていくっていうんでもない限り
トヨタ側にラッピを放出する必要性が皆無だからね

噂になってたシトロエンもオジェが内定した以上
わざわざオジェのポチになりに行くためにシトロエンに行くとも思えんし

794 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:40:23.73 ID:sZ3lyR+va.net
ラッピ側に動機が有るとしたら金とか長期コミットとかぐらいか
どうせ2-3年は修行期間だし、その間はオジェのお引きでも
良いという割り切った判断はあるかもしれない

795 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:50:10.53 ID:6tjnc9SFd.net
ラッピも少しかわいそうと言えばかわいそうよね

同僚はチャンピオン候補と呼ばれる実績もある二人、車は速いしメーカー・チームは調子がいい、本来の青写真ではまだ勉強期間だったはずが結果を求められ出してる

まだwrcカー乗って二年目
もう少し時間かかるんだろうけど……

796 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 12:52:18.18 ID:qN7huPddp.net
オストベルグクビなんやろか
フィンランドの2位は泣けたけどなー
キャラ的に面白いので残って欲しいわ

797 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 13:24:19.41 ID:R3AMH3QWp.net
ラッピだけど、マニュファクチャラトップ爆進中のマシンを捨ててマニュファクチャラ最下位のチームにわざわざ行く意味が無いからな
オジェはmスポの限界と、古巣母国チーム+オジェ至れり尽くせり待遇が約束されてるってことでの移籍だろうからまだ分かるが

798 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 13:36:26.34 ID:sZ3lyR+va.net
現時点で最下位のシトロエンが来季の椅子取りゲームの台風の目になっている状況は面白いな

799 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 15:28:16.21 ID:qv0tboVJ0.net
>>795
サッカーに例えるとチームが資金力も伝統もあるビッグクラブの立ち居地になっちゃた
クリロナクラスも獲得できたけど、マキネンは現在のクリロナでなくマンUに入団したころのクリロナを狙っている
近い将来枠をあけなくちゃいけない

800 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 15:30:49.21 ID:sLWF/2KJ0.net
ラッピはシトロエンで経験積ませて強くなったころにトヨタがまた雇えばいいという
戦略?

801 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 15:30:53.52 ID:HdHOpLFN0.net
>>755
スープラでRGT出ねえかな

802 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 16:39:42.73 ID:WZlOa+uDd.net
Mスポーツ:ミーク エバンス スニネン
トヨタ:タナク ラトバラ ラッピ
ヒュンダイ:ヌービル ミケルセン ソルド
シトロエン:オジェ オストベルグ パッドン
これなら総合力的にも4メーカーで良い勝負できそう

803 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 16:46:21.55 ID:8Yr+UTL1M.net
オジェが乗ったらシトロエンどうなるか今から楽しみ

804 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:24:54.37 ID:cxfR23gsa.net
ローブ乗っただけでタイム的には無双してたぐらいだからなぁ

805 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:33:43.28 ID:mAgw5zTi0.net
まあローブはシトロエンを一番熟知してるドライバーだからな

806 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:40:31.04 ID:wq/zfsD50.net
ブリーンがインスタに少年時代の写真と共に
Never known any different since day one...

何か・・デジャブ感・・・あ、ミークさんが解雇された時だ。。。

807 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:52:32.20 ID:R3AMH3QWp.net
トヨタのエアロが真似されるのはどのカテも一緒だな

808 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:55:10.74 ID:cxfR23gsa.net
Mスポだけ

809 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 17:57:26.99 ID:hkGysRQ3d.net
ヒュンダイも真似してんだよなあ

810 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:00:11.49 ID:6tjnc9SFd.net
エンジンとシャーシが紐付けされてるのをはじめて知ったくらいのにわかなんだけどギア周りってシーズン途中での開発は認められてるんすかね?

今一ジョーカー制度がよくわからない

811 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:15:56.72 ID:272TGaAgr.net
トヨタはフットネンをリストアップしてるんはなんでなんだ
ラトバラはスープラ試乗して移籍とかさすがになさそうだが

812 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:28:58.40 ID:mAgw5zTi0.net
ペターがスペインでポロGTI R5に乗るとのこと

813 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:31:02.93 ID:aFXib9NV0.net
>>811
つ「 https://twitter.com/rallyplus/status/1040987538725449729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

814 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:39:41.98 ID:TiZNnTrcd.net
ヒュンダイの若手育成選手として選び抜かれたのがフッツネン
同じくヒュンダイの試験受けたのが今年JWRC王者のベルクビストに加えグリーンスミスとカッレ・ロバンペラとか居たけど総合的に選んだのがこいつだった

https://www.rallyplus.net/41829
だからヒュンダイがそう簡単にトヨタに引き渡すとは思わん

>>812
マジやん
前にポロR5で出たいとか言ってたけどホンマやったんやな
ヘニングの6位にも感化されたか?
https://m.facebook.com/214649615399516/posts/949924331872037/

815 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:45:31.05 ID:272TGaAgr.net
ペターが帰ってくるとか大ニュースやん
今日だけでミークといいオジェといいビッグサプライズ続くねぇ
コドラはミルズか?パターソンか?

816 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:48:15.69 ID:hkGysRQ3d.net
ラリークロスでワーゲンの支援受けてるからその関係でしょ

817 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 18:55:56.18 ID:u5Kg+0Fy0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/06123847/01_01_USO_0327a-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/06124226/05_99_04_USO_0374a-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/06124106/04_99_03_USO_0369a-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/06124004/03_99_05_USO_0397a-1280x853.jpg

最近の派手なエアロのWRカーに見慣れてたせいか
このシンプルさも新鮮でかっこいいな

818 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:03:01.32 ID:TiZNnTrcd.net
その頃オリバーはローブレーシングでラリーの教育中らしい
来年辺りに出場するかもな
https://twitter.com/OliverSolberg01/status/1042439435911081984?s=19

んで返信してるGuy Wilksって誰かと思ったらスズキの人だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

819 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:09:24.57 ID:Tqz3tMN10.net
フッツネン?フットネ?ンって、WRC2でいきなりデビューウィンした若手最有力な人じゃん
ヒュンダイが手放すとは思えないな

820 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:27:06.59 ID:mAgw5zTi0.net
>>815
オリバー君のコドライバー(ベロニカ・エンガン)っぽいか
でもファンとしてはやっぱ出るならフィル・ミルズとのコンビで復帰してほしいなぁ〜

821 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:39:40.37 ID:dtdmIhlE0.net
ペターとしては今のうちにVWのR5企画に関わっておいて数年後の息子のためのルートを作っておきたいんだろうなー
ここ数年はラリークロスでもすっかり色褪せちゃってる(相棒のクリストファーソンの無双してるてのがまた)から結果は厳しいと思うけど

新城ラリーと併催予定だったTGRラリーチャレンジが鞍ケ池公園拠点で同公園とモリコロパーク使ったSSで開催するらしいけど開催日が結局新城ラリーと被ってるてことはJRCでもこのSS使うのかな。

822 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:39:44.62 ID:Be6ghl0kd.net
ミルズは引退してクラシックカーのレストア業やってたはずだから流石に難しいんじゃないかねえ

嫁がコドラでいいとも思うけどw

823 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 19:54:36.12 ID:HdHOpLFN0.net
>>817
ポロはそもそもスタイリング良いし

824 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:03:18.96 ID:tjjk42NwF.net
>>814 >>819
そうそうヒュンダイの育成プログラム真っ只中だし
違約金肩代わりしてまで引き抜くとは思えないんだよね
なので単なる風説のような

825 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:03:51.41 ID:sZ3lyR+va.net
>>814 >>819
そうそうヒュンダイの育成プログラム真っ只中だし
違約金肩代わりしてまで引き抜くとは思えないんだよね
単なる風説のような

826 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:05:40.55 ID:sZ3lyR+va.net
糞wifiを掴んで連投になってしまった
スマン

827 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:07:58.84 ID:iKCxAAKUK.net
本気でオジェ欲しかったのはMスポーツとシトロエン位だと思って見ていた。
寧ろトヨタとヒュンダイは引き続きMスポーツ残留で中途半端なフォードにてくすぶっていてくれる方が都合良かっただろうし。
資金厳しいシトロエンでもミーク降ろした影響から無理してでも取る方向に動けたんかね。

828 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:12:29.00 ID:VfNtshrr0.net
オジェ(シトロエン以外はアジアだしなぁ…)

829 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:22:52.96 ID:bJYm40cPa.net
>>817
トヨタみたいなカラーリングだな

830 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:34:14.04 ID:FcWL1trk0.net
>>829
赤白黒(グレー)を使うメーカー多すぎるからもっとコーポレートカラーを全面に出してほしいと思う

831 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 21:40:44.03 ID:VfNtshrr0.net
Mスポーツ(フォード):青系
ヒュンダイ:青紫系
シトロエン:赤系
トヨタ:赤白?

832 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 22:37:03.42 ID:BN60v0Oo0.net
TMGがドイツにあるから帝政ドイツカラーやねん(違

833 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 22:50:13.81 ID:OUKFzVdM0.net
>>830
そもそもコーポレートカラーが被ってるからなぁ
WECなんてトヨタアウディポルシェが白赤黒で被ってる時期もあったし

834 :音速の名無しさん :2018/09/20(木) 22:59:54.43 ID:iKCxAAKUK.net
トリコロール(3色)が多いのって何でだろうね?

そーいやうちの彼女がヤリスを遠目に見るとマルティニカラーに似てると言ってたな。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200