2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1【14台目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:01:40.58 ID:owcp1gUNa.net

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【12台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533551682/
【McLaren】マクラーレンF1【13台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535179587/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

302 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:17:26.74 ID:gTQ7XSsB0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7091369855563.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7091369927461.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7091369959289.jpg

303 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:18:15.37 ID:gGWm9I460.net
>>302
https://imgur.com/dRG5c3o.gif

304 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:22:30.19 ID:B1cmXKA90.net
>>272
心置きなく2コーナーで追突できると。1周目の狂人は追突したくてたまらないのだろう。
相手はアロンソだろう。引退発表したドライバーはミスやクラッシュが増えるしな。
モンツァで早速マグヌッセンに当たりにいってるし。

305 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:23:10.97 ID:ONLfd6UXM.net
バンドーンとユーン様ならどっちが速い?

306 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:24:45.09 ID:B1cmXKA90.net
>>305
アマティ

307 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:28:26.75 ID:SOvDwOZUM.net
板東はなんかもったいないな
他のチームなら違ったかもしれんのに

308 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:33:12.41 ID:8sh28cxo0.net
おれもそう思う

309 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:36:54.93 ID:cSgexVio0.net
>>303を読唇術してみた。
「ウチはマクラーレンやぞ!ポッと出の振興チームかぶつけやがって、とりあえず謝れ!!」
「アホぬかせ、やる気のないロートルがチンタラ走っとるからこうなるんじゃ。とっとと引退させんかい!」

310 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:37:08.72 ID:dFKi4/Ac0.net
>>303
コラ!何ぶつけとんじゃワレ!
ナンだぁ?おめえ口臭えぞ!

311 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:37:12.60 ID:O8j55QAQ0.net
>>302
ポパイとブルート?

312 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:37:15.44 ID:FkjHfGU+0.net
>>285
あれー、弱点なくなったのにねーw

313 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:40:31.33 ID:sxXVxRX/0.net
>>272
レース内容がどうこうと文句垂れる人もいるけど、
ゲームで走っても、スパと鈴鹿は楽しくて仕方ないもん
そらドライバーも楽しみにしてる人いるんだろうて

314 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:42:42.54 ID:nGne7NzX0.net
予選アタックでバトルとかアホすぎるやろ

315 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 00:58:04.72 ID:/NRWEJZ10.net
グロはすき家の牛丼食いたいんだよ
つーか来年いなさそうなドラの筆頭なんだが

316 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:15:19.25 ID:ZAtCl5Y80.net
バンドーン、トウを使って、、、予選モードも使ってQ1最下位とは、、、、、トホホッ( ノД`)シクシク…
もう来年はおらんかもね。
Q2でアロンソはマグヌッセンをトウに使おうとしてしまってああなったんかな?

ご愁傷さまです

317 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:21:17.98 ID:LATtgQJRM.net
マクラーレンのtwitter、F1予選終わって、F2はノリスがやったるでよ〜と写真掲載。
しかし、牧野が優勝ww 現実逃避失敗ww

318 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:45:14.97 ID:sxXVxRX/0.net
日本に祟られてるなw

319 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 01:52:45.55 ID:MQBQaXbR0.net
マクラーレンは撤退しろ

320 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:31:20.34 ID:ffLkKlc+0.net
遅い理由は予算がなくてアップデートできない
小学生でもわかりそうな簡単な算数なんだけど、なんでホンダ切ったんだろうな

321 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 02:34:32.78 ID:uKV/0OR50.net
マクラーレンの倉庫に眠っているという優勝を狙えるという車体
いい加減それを使わせろとアロンソが倉庫の扉を開けるとそこには
ちょうど30年前のレギュレーションで作られた赤白の車体が

322 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 03:09:00.99 ID:B1cmXKA90.net
>>320
そりゃルノーに代えれば1秒速くなると本気で信じてたからだろ。
同じ1秒ならホンダ資金でシャシー開発するよりそっちの方が楽だしな

323 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 03:20:38.94 ID:wWXRVybe0.net
>>320
アロンソがホンダ切らないと出て行くと言ったからだろ。
こんな惨状にしておいて、後はしらねで出て行くアロンソは無責任すぎるな。
インディではホンダエンジン使うみたいだし。

後に残るのは負債ばかり。どっかのセカンドチームに成り下がりそうだな。

324 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 03:30:31.71 ID:/z8n3Z9J0.net
>>323
インディーは確かホンダに断られたんじゃなかったけ?

325 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 03:40:37.29 ID:wWXRVybe0.net
ああ、カテゴリーが違うとはいえ流石にホンダは断ったのか。

莫大な開発費をホンダに貰ってたんだから不満があろうが、我慢すればよかったのにな。
先が見えずにくすぶってたレッドブルの地位は狙えたかもしれなかったのに。

326 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:02:07.05 ID:C3gFB8oe0.net
ほんとにマクラーレンってマヌケ。
バンドーンも弱点が無くなったとか、ほんとに余計なことを言ったよね。

一方でトロ見てるとホンダも言いたいことあるだろうな。日本人だから言わないだけだろうけど。

327 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:04:15.14 ID:L0UD8g/O0.net
チーム代表がスポンサー軽視の発言するくらいおめでたいからな

328 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:13:21.38 ID:irmDCIlk0.net
「何様のつもりだ」とアロンソにかみつくマグヌッセン
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/248634.html?CMP=OTC-RSS

>  インシデント勃発後、アロンソ――2018年を最後にいったんF1を離れることを表明している――は無線で
> 笑い声を上げながら、「マグヌッセンのやつ、もうレースがしたいみたいだぜ!」とコメントした。
>
> 2度のワールドチャンピオンはセッション後に顔を合わせた時も同様の態度を取ったとマグヌッセンは言う。
> 「予選後、僕のところへ来た彼は鼻で笑ったんだ。なんて失礼なやつだ。さっさと引退してくれないかな」


アロンソマジ糞すぎ

329 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:17:06.74 ID:L0UD8g/O0.net
予選スピードトラップ

1 F. ALONSO    346.4
2 E. OCON      344.8
3 L. HAMILTON   343.8
4 V. BOTTAS     343.1
5 K. RAIKKONEN  342.7
6 C. SAINZ      341.7
7 S. VETTEL     341.5
8 P. GASLY     340.1
9 S. SIROTKIN   338.7
10 S. PEREZ     338.0
11 L. STROLL    337.7
12 R. GROSJEAN  337.6
13 K. MAGNUSSEN 336.8
14 B. HARTLEY    336.7
15 N. HULKENBERG 334.8
16 M. VERSTAPPEN 334.5
17 S. VANDOORNE  333.7
18 D. RICCIARDO   332.2
19 C. LECLERC    332.0
20 M. ERICSSON    331.5


330 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:25:04.37 ID:WqvkLfbG0.net
Q2でガスリーの目の前でブレーキ踏んだハース車のドライバーは誰だったんだろう?

331 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:27:25.47 ID:56Ua/wmk0.net
>>328
決勝はやりあって荒れそうだけどハースについていけないよな。
潰しあってくれれば棚ぼたのドライバーが増えるから、良いぞもっとやれw

332 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 04:33:32.21 ID:/z8n3Z9J0.net
マグは多分決勝でアロンソを退治しようとしてるなw
アロンソのこと嫌いなドライバーって沢山いるんだろうな
性格が腐ってる

333 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:09:18.33 ID:YCJERExP0.net
ガスリーアシスト乙w

334 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:23:34.19 ID:ozMecZgeM.net
>>329
マクラーレンアロンソ速い!すげぇ

335 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:25:08.32 ID:uRHrckYm0.net
  車体の性能がそのまま現われるイタリアGP
      予選タイム順位 2018/09/01

1 フェラーリ  (フェラーリ)  ライコネン   1’19.119
2 フェラーリ  (フェラーリ)  ベッテル    1’19.280
3 メルセデス (メルセデス) ハミルトン   1’19.294
4 メルセデス (メルセデス) ボッタス    1’19.656
5 レッドブル  (ルノー)   フェスタッペン 1’20.615
6 ハース   (フェラーリ)  グロージャン  1’20.936
7 ルノー    (ルノー)   サインツ    1’21.041
8 F・インディア(メルセデス) オコン     1’21.099
9 トロロッソ   (ホンダ)  ガスリー    1’21.350
10 ウイリアムズ(メルセデス) ストロール  1’21.732
11 ハース   (フェラーリ)  マグヌッセン 1’21.669
12 ウイリアムズ(メルセデス) シロトキン  1’21.732
13 F・インディア(メルセデス) ペレス    1’21.888
14 ザウバー  (フェラーリ)  ルクレール 1’21.889
15 トロロッソ   (ホンダ)  ハートレー  1’21.934
16 ザウバー  (フェラーリ) エリクソン   1’22.048 ←ここまでがGP1車体

17 マクラーレン (ルノー)  バンドーン   1’22.085 ← GP2車体www
18 マクラーレン (ルノー)  アロンソ    1’22.568 ← GP2車体www
19 ルノー     (ルノー)  ヒルケンベルク   DNF
20 レッドブル  (ルノー)   リカルド    NoTime


336 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 05:29:43.22 ID:uRHrckYm0.net
  車体の性能がそのまま現われるイタリアGP
      予選タイム順位 2018/09/01
1 
2 
3 
4 
5 レッドブル  (ルノー)   フェスタッペン 1’20.615
6 
7 ルノー    (ルノー)   サインツ    1’21.041
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 マクラーレン (ルノー)  バンドーン   1’22.085 ← GP2車体www
18 マクラーレン (ルノー)  アロンソ    1’22.568 ← GP2車体www

マクラーレンのGP2車体に、大きいF1エンジンを搭載して、
F1風のエアロキットの飾りを付けたものだから、余計に空気
抵抗が増加して遅くなったGP2マシーン。


337 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 06:01:37.22 ID:oFZl7kAJ0.net
男の人って過去の女を引きずる
ってのを思い出した

俺たちの好きだったマクラーレンは
ロンデニスとともに消えたんだよ

レッドブルホンダを応援しようよ

338 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 06:46:56.56 ID:e2Z/dRBZr.net
ウィリアムズのターニングポイントはBMWの買収断ったからって言う人いるけど、結局BMW撤退したからね。マクラーレンはやっぱりメルセデスに売っときゃ良かったんかね?市販スポーツカーのエンジンも供給してもらえたろうに。

339 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 06:59:07.98 ID:Zp/a3rTt0.net
何でこんなに落ちぶれちゃったんだろ?
一昔前なら序盤悪くても中盤から後半にかけて必ず持ち直して優勝とかしてたのに・・・
成績が伴わないからスポンサーは離れ
優秀な人材は引き抜かれたり自ら出て行ったり
まさに泥船状態
ニールオートレーとか何やってんだ?
名門の落ちぶれが哀しい

340 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:14:59.83 ID:HtMpRYjR0.net
>男の人って過去の女を引きずるってのを思い出した

ボギー 俺も男だ。

341 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:16:01.88 ID:SnWONUr4d.net
>>325
断った直後にアロンソが「レッドブルとホンダの計画は失敗する」発言
本当に小さい男だアロンソ

342 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:20:10.00 ID:Nx5KzlXm0.net
ホンダPUをリソースと考えると、予算が200億くらいは減ってるってことだから
カスタマーのシャシー妥協のマイナスをふくめて、こんなもんだろ
来年はアロンソのポイント分がなくなってもっと悲惨になる

343 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:21:22.53 ID:Q13/pUeua.net
>>339
金がない

344 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:24:19.60 ID:qpFwTsnFr.net
>>339
金がない
人がいない
プライドはある

345 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:25:10.34 ID:Q13/pUeua.net
徹夜状態のメカニックへチョコバーとか煽るしなw

346 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 07:29:35.53 ID:lLKwh2q10.net
>>339
マクラーレンの場合80年代から居座る古参従業員がガンだとはしてきされてたわけだがなあ
能力が低くてもエンジニア同士メカニック同士で庇いあうので問題があっても排除できないの
そこのメスを入れられる権力持ってたのがロンデニスだったので去年追放された

347 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:01:11.35 ID:m60QTAor0.net
>>329
やっぱ職人だな
最適な車間と最高のタイミングでスリップの一番美味しいところを
かっさらって行きやがる
なんだかんだ言って、アロンソすげぇわ

348 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:20:23.17 ID:tUrSjhl00.net
>>328
アロンソが前とのギャップ開ける為、ゆっくり走って調整していたらそのスペース取られて
アタックラップ邪魔されたからやり返したが正解。
パラボリカは通常、アウトラップを終えて加速し始めるところ。
ここ抜いたら1コーナーでどうなるかは赤子でもわかるレベルだ。

349 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:36:32.19 ID:qAM1yujw0.net
>>348
つまり、マグの方が悪かったってこと?

350 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:40:38.42 ID:gScSIlV7p.net
ルノー時代のアロンソはそんなに悪い話聞かなかったけど
今は悪評だらけだな

351 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:41:47.81 ID:EcOhtjtY0.net
SFとどっちのが速いかな?

352 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:42:39.68 ID:/NRWEJZ10.net
いやパラボリカの中間点で5速200kmまで落とすから
入り口で減速したところで加速すれば問題ない

353 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 08:51:21.47 ID:0aFuCTKu0.net
去年はアロンソがやる気無しモードで、チームの士気低下で根詰めたセッティングしなかった。
今年のトロロッソは二人ともモチベーション上がる発言をすることでチームもやる気満々。実現可能な範囲内での最上位の予選結果。

アロンソいらないんだよ。

354 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:43:21.80 ID:W8ugb88y0.net
アロンソのマシンはシーズン序盤のマシンを仕方なく使ってるようだけど
これまでとほとんど同じポジションだな
マシンがほとんど進歩してなかったことが証明されたようなものだ

355 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:51:22.80 ID:Ylxwy8cPa.net
>>352
そうアロンソがムキになって加速ポイントを早めたのが間違いの始まり

356 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 09:52:20.46 ID:Ylxwy8cPa.net
マクラーレンは来年からがんばればよい

357 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:01:31.88 ID:hIUXxUJ90.net
ただいつ参戦やめるってなってもおかしくない状況だと思うけど

358 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:08:21.12 ID:er24QgWl0.net
タイトルスポンサーももはや夢のまた夢
まあ二人の大きなお財布さんがいる限り潰れる事はないだろうけど
とてもチャンピオン争いするって言ってられるレベルには戻れない

359 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:12:18.89 ID:hIUXxUJ90.net
マクラーレンが復活すればF1面白さ格段にアップすることは間違いない

360 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:17:12.16 ID:/GMXOXCC0.net
先に言っとくかな
アロンソがマクラーレンと縁を切ったら
強烈なマクラーレンの批判をしますよ。

361 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:17:26.56 ID:m60QTAor0.net
>>359
いや、別に・・・

362 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:17:50.00 ID:tUrSjhl00.net
>>355
アロンソは前とのギャップを広げていた。
トゥを使うためにね。
それを横入りされたら頭にくるのは仕方ないだろ。
もともとQ3は無理なアロンソは腹いせに邪魔してやった。何も損することは無いしな。
俺の邪魔をしたらこの先ずっと全てのレースセッションで邪魔してやるぞってな。
このぐらいの強い意志表示をコース出来ない奴はワールドチャンピオンにはなれないよ。

363 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:19:42.60 ID:hIUXxUJ90.net
>>360
なんだかんだ言ってアロンソはF1に戻りたいだろからマクラーレンの批判だけはしないと思うが

364 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:25:12.79 ID:Ylxwy8cPa.net
>>362
いや、アロンソはマグの後ろでタイムアップできたよ。
スピードトラップトップだったわけだし。
それを自分で潰した。バカとしか言いようがない
残り少ないf1キャリアを嫌がらせで自分で泥を塗るのかよって思う

365 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:28:51.62 ID:JOd0rVV7M.net
アロンソは出世の目がなくなって、年下社員から舐められてると被害妄想に駆られてるリーマンだな。
実際、マグヌッセンも舐めてるのだろうが。
ハミルトンやベッテル相手にはあんな態度取らないだろうし。

366 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:34:10.10 ID:7JkSZLbXM.net
X アロンソだから舐めてる
◎ マクラ だから舐めてる

367 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:34:15.52 ID:er24QgWl0.net
バトンは本当いいタイミングでマクラーレン離れた

368 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:36:57.28 ID:w9jRILuZ0.net
>>363
上がり目無いとこに戻りたいかww

369 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 10:50:48.01 ID:Uu1Fmgsh0.net
>>368
来年考えるとマクラーレンは何も上がり目がないな
ウイリアムズは資金的に絶望的だけどシャシーがマシになればメルセデスPUだし
トロロッソはハースみたいな感じになりそうだし

370 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:42:06.58 ID:K0gzQRUW0.net
>>369
腐った頭がザク・ブラウンじゃなぁ・・・
ザクがクビになって上がり目が出たら
今度はアロンソが断られるのは必定!
どっちにしても無理デスナ!w

371 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 11:47:23.74 ID:sxXVxRX/0.net
>>360
そんな事したら金輪際どこも乗せてくれないよw
INDYだって危うい

372 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:05:09.55 ID:Pal1pO5a0.net
>>371
実際にそうやってきたからF1では他のチームからオファーが無い

373 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:17:19.55 ID:lA3U1lpya.net
>>339
しゃーないルノーのカスタマーは何故か後半になると酷い目にあうからな毎年

374 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:20:12.05 ID:sxXVxRX/0.net
>>373
まて!
またエンジンのせいにする気か!w

375 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:23:00.88 ID:K0gzQRUW0.net
ケチなゴーンが開発費を出さないからだな

376 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:26:17.06 ID:OF0lo8VN0.net
マクラーレンの組織に秀でた人材がもう枯渇してるんだろうね
トップがウンコだから再建するどころか崩壊一直線
金がないからアップデートどころか古いパーツ出してきて凌いでる始末
アロンソ居なかったらワンツーフィニッシュ確実な戦闘力(ドベから

377 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:31:43.70 ID:smy2Qt1Q0.net
>>375
弱小チームに出すわけないだろ。

最下位常連だしな。

378 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:32:32.59 ID:smy2Qt1Q0.net
マクラーレンは、
昔のミナルディ以下になりました。

379 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 12:53:06.47 ID:K0gzQRUW0.net
>>378
捨てたホンダがミナルディに行っちゃったからな
昔を想えば凄い時代の流れだなぁ・・・

380 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 13:06:04.81 ID:IeJU7VYl0.net
弱点は無くなったのバンドーン哀れだが
実験用エンジンとバカにしてたエンジンが
今年から実戦用エンジンになりそれに抜かれるアロンソも哀れ

381 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 13:06:25.62 ID:m60QTAor0.net
2019年、マクラーレン代表 フェルナンド・アロンソ

382 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 13:06:38.46 ID:Zp/a3rTt0.net
ウィリアムズからマルティニかっさらったんじゃ無かったっけ?
あとペドロブラスとか

383 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 13:31:59.86 ID:qpFwTsnFr.net
>>380
まだ実験用エンジンだと思う。
来年が実戦用エンジン。

384 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:16:21.22 ID:smy2Qt1Q0.net
>>381
みんな辞めて一人親方だな

385 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:24:18.11 ID:SnWONUr4d.net
マグヌッセンに最も遅いマシンってディスられててワロタwwwww
更に、早く引退してくれないかなってwwwwwww

386 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:31:24.38 ID:Ptzk/jhHp.net
>>381
お坊ちゃんに対抗か

387 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:42:16.09 ID:2VwRLFUw0.net
>>385
ディスるというか客観的事実というか

388 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 14:55:59.92 ID:PYKDZ4Fn0.net
マグヌッセンはマクラーレン育成ドライバーだったからな
F1はリザーブ止まりだけど

389 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:05:23.10 ID:INU3fliD0.net
>>388
2014年はレギュラードライバーだったよ
翌年のアロンソ加入で追い出された
だからアロンソのことは良く思ってないんだろう

390 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:07:09.99 ID:m0GXxtzM0.net
>>345
トップが無能過ぎる
俺がザクならキュウリも付ける

391 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 15:32:53.13 ID:7O2KBf1i0.net
河童の強制労働施設かよ

392 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:19:16.06 ID:n6LwCSCm0.net
>>874
ゴーンはケチなくせに、自分の報酬はとんでもないくらい貰っている。
人間のクズとはまさに彼にふさわしい

393 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:41:22.81 ID:jEJmbpVO0.net
マグがみんなが思っててなかなか口にしなかったこと言っちゃたいねぇ〜。
「老害、ヒゲ眉毛はとっととF1村から出って行け」

394 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 16:48:17.49 ID:9Vr5WJg8r.net
チャンピオン経験者だし現役でトップレベルのドライバーであることは間違いないからみんなすごく気を使ってるんだけどそれも限界のようだな

395 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:24:10.87 ID:dFKi4/Ac0.net
アロンソがルネアルヌー化している

396 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:29:42.76 ID:SnWONUr4d.net
アロンソの車載だけど、これはマグが悪いような気がする。
アタックのために前との差を開けてたのに割り込まれたらそりゃ怒るだろ。
https://youtu.be/C5ospLEtsJo

397 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:44:55.63 ID:FXikPUyLM.net
早く消えろとか一番遅いマシンとか言いたい放題でワロw

398 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:49:44.55 ID:qR+3X/P90.net
>>392
ゴーンはポケットマネーで日産株を300万株所有している。
個人としては日産最大の株主だぞ。
それでもケチと言えるのか?

399 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:56:07.21 ID:sdbQS7Yd0.net
これはザクがルノーに頼まれた疑惑
ハースを妨害
レースでもやりそうな予感

400 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:56:23.93 ID:ZRaMV4hW0.net
チームもドライバーもぶっちぎりで見苦しいなここ

401 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 17:59:18.68 ID:8yT0ald40.net
車載見たら確かにマグヌッセンが悪いんだけど、
マグヌッセンもアタックするなら枕から1秒は開けないと追いついちゃうからね。
もっと早い段階で抜くべきだっただろうね。

402 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 18:03:57.66 ID:VO37PRLK0.net
どうみたってハースに引っ張ってもらった方がタイムがいいだろ

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200