2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1【14台目】

724 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 10:27:21.57 ID:Af7yMcNM0.net
パットシモンズは、今のマクラーレンに良いチョイスだと思うな
アロンソの時にスパイゲートでマクラーレンとF1一時追放になってたけど
斜陽のウィリアムズでは高速番長限定ではあるが、そこそこな車作ってたからな
でもF1引退するとか言ってたのに復帰するんだな

725 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 10:46:31.51 ID:VnmqMWM10.net
>>724
私の勘違いなら御免なさい
パットフライが加入です
フェラーリの初代ち○こノーズ作った人だったかな…
さすがにシモンズの復帰は無いかと…
ロスブラウンとかと同世代の人ですよね

726 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 10:55:07.33 ID:S1JfQ/gr0.net
何もポジティブな要素無いし来年もこのまま下位に沈んだままだろうな

727 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 10:55:44.21 ID:dkFe7Vb70.net
シモンズは引退して解説者やってるんじゃなかった?
クラッシュゲートで一旦追放されたが許された人ね
少なくともアロンソのいるうちはマクラーレンと関わりたくないでしょ

728 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:03:28.21 ID:D7x7wuzJ0.net
バーニーまでアロンソ嫌ってるのかよ・・・orz

729 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:14:14.31 ID:BvNXCf6RM.net
ザクブラウンって率直に言って屑だよね

730 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:27:35.99 ID:YYuZY8ur0.net
>>729
もう顔自体が映画に出て来る小悪党の顔してるからな。
ブーリエもわかりやすい顔してた。
トトヴォルフも悪党の親玉みたいな感じだ。

731 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:38:19.91 ID:GZQmQ/FlM.net
>>731
ザクもF1をエンタメにしたいんだろうな。そう考えれば納得の言動だろう。

732 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:46:25.34 ID:QZBvNqsR0.net
>>728
これでしょ?
バーニー・エクレストンは、フェルナンド・アロンソはキャリアのなかで誤った決断があまりに多かったとし、F1の偉大なチャンピオンとして見なされることはないだろうと語る。

キャリアにおいて間違えた選択をしたのではなく自ら選択肢を無くして来たんだけどね
問題なのはこの4シーズンの成績不振ではなく他のドライバーに故意と疑われる幅寄せや接触をし悪びれず鼻で笑う様な振る舞い
品格など微塵も感じられない

733 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 11:50:45.34 ID:QdeFUhE50.net
マクラーレンがもってた名門の「重み」みたいなものを
ザクが完全にぶっ壊してしまった感じ

734 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:02:47.44 ID:hAfmfXyH0.net
ザクって発言が煽り上等の興行の匂いしかしないしアメリカ人が好きなエンタメ思考なんだろうね。自分の書いた台本が空回りしてるけどさ

735 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:15:06.31 ID:h67Ju4vYM.net
>>724
ルノーで高速番長って、イイネ!

736 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:32:03.20 ID:+Dfb1bfLp.net
年取るたびに性格が悪くなるな
ルノー→マクラーレンに移籍した辺りからおかしくなったな

737 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:33:59.38 ID:2xq8s7FIa.net
シモンズはロス・ブラウンの部下になって運営側だから無理

738 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:34:43.76 ID:yjk9Njqqd.net
ザクの言動ってWWEならウケるとは思うが、右手で握手して左手で相手の顔殴り合うF1では一番やっちゃいけないことだと思うんだけどな。

739 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:36:49.73 ID:7Z00MY0v0.net
バンドーンは無職ニートになるんだから、
年俸3000万円+出来高ボーナス+マクラーレンの悪口を言わせる契約で雇って
ビリ続きだったら途中でクビにする使い捨てが良い。

740 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:39:34.83 ID:9SsCqLUh0.net
>>736
F1デビュー時からトラブル起こしてるし
ブリアトーレの下にいたルノー時代だけおとなしかったって感じ

741 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:43:28.16 ID:dkFe7Vb70.net
>>730
誰がどう見てもゴッドファーザーなシュタイナー代表とか上野で偽造ブランド売ってそうな顔のアビテブールさんの悪口はやめろ

742 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:54:40.95 ID:i90XNfBFM.net
>>739
ホンダとトロにとっても悪い話じゃないよなw

743 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:56:19.96 ID:T2UXwiNj0.net
バンドーンを放出したのにトロロッソに取られたくなくてあんな事言うんだなザク

策士と言うよりクズだなマジで
これでバンドーン来季F1無理になったね

744 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 12:59:00.76 ID:p5O0YZ4EM.net
オコンがメルセデスドライバーから解放されるらしいし
ハース、トロロ、ザウバーから本格的なアプローチありそう

745 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 13:14:30.16 ID:fUDvpJiw0.net
>>733 ほんこれ ロン・デニスが築き上げたステータスをめちゃくちゃにして罪は万死に値すると思うわ

746 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 13:16:40.25 ID:TxRnIULB0.net
ジャイアンの人相をずっと悪くしたオッサンのチームなイメージ・・・

747 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 13:34:04.49 ID:yjk9Njqqd.net
ロン・デニスもマクラーレンについてはほぼ強奪・乗っ取りだったが、マルボロと共にチームを強くして名門に育て上げた。
ザクは乗っ取った上に中東勢と共にチームをメチャクチャにしてる。

748 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 13:55:31.49 ID:pc5bnouda.net
>>747
マクラのジョナサン ニールって野郎も相当なワルのように思う

749 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 14:17:39.27 ID:1SXX+t/dd.net
>>733
それに尽きるな。
英国気質の悪い部分をわざと見せているような行動が多すぎる。
同じアメリカのビジネス集団のリバティメディアはF1の伝統や村意識と折り合い付けながら改革しようとしているが、ザクのはそれよりも質が低いと思う。

750 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 14:18:26.35 ID:ZyBF35M50.net
>>741

> 上野で偽造ブランド売ってそうな顔のアビテブールさんの悪口はやめろ

上手い!(^_^.)

751 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 14:31:10.51 ID:ngBUu/nT0.net
飼い犬に噛まれてまた飼うほど、
ホンダもお人好しでは無い。

752 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 14:35:37.82 ID:ngBUu/nT0.net
>>744

と言う事は、グロージャンとエリクソンが溢れる訳だね
益々ハートレイの居場所も少なくなるね
そうなったら是非、テスドラでも良いからホンダが面倒見て欲しい

753 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 14:50:09.23 ID:p5O0YZ4EM.net
>>752
エリクソンは安泰
ルクレールがフェラでキミがout
もしくはグロがoutでルクレールがハース
ハースが空くならオコンはハースがいいだろうけど
ルクレールがザウバーのままなら
グロとオコンがハースのシートを一騎打ちかな
トロロはどちらにしろオコンにとっては最後の候補だろう

754 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 15:03:32.30 ID:vNvSIqc7a.net
バンドンが、枕からBAN鈍になったが、
他のチームに移ってバリバリドンドンに
ポイント取ったら面白い。

ついでに

マクラーレンは、なに積んでも誰がのってもクソ車だよ

って発言待ってるわ。

755 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 15:53:01.61 ID:cc0L2baBa.net
>>745
ホンダは極めて助かったけどなw

756 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 18:00:31.31 ID:GZQmQ/FlM.net
バンドンはお金もあるし、見た目も悪くないからモータージャーナリストでいいよ。

757 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 18:06:35.38 ID:D7x7wuzJ0.net
>>756
(汗)とか言い出すバンドーン

758 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 18:24:54.99 ID:Xg2d6KUp0.net
放出したバンドーンにはトロロッソがふさわしいとか
自分たちを格上だと思わせる印象操作だな
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/248746.html
相変わらずの政治活動

759 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 18:26:34.73 ID:ovdmQlRhM.net
>>704
バンドン「弱点とは⁉︎」

760 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 18:30:25.32 ID:6WygoB3b0.net
>>758
「ストフェルに負けたら、我々はマヌケに見えるだろう」

761 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:02:49.70 ID:Af7yMcNM0.net
ホンダもトロに押し付けたようなもんだからな。今度は自分とこでいらなくなったドライバーもどうぞって感じだろ
ザクの人間性がよくわかるわw

762 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:06:28.53 ID:EggBgr2KM.net
吉本新喜劇のズタボロにされてるのに「今日はこれくらいにしといたるわ」のセリフで笑いを取るおっさんみたい。

763 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:15:55.39 ID:tr7ljb4kM.net
トロが取った方がF1が盛り上がりそうだけど。

764 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:25:22.05 ID:p5O0YZ4EM.net
トロが取ってバンドーンの手のひら返しを見てみたい

もしくは↓みたいなコメントして初志貫徹してもいいぞ
バンドーン「トロロッソに参加して無くなったと思った弱点が復活してしまった」

765 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:25:57.66 ID:Btm1ugOn0.net
マクラーレン「来年ノリスを起用しなければ、トロロッソに引き抜かれる可能性があった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000004-msportcom-moto

トロロッソ・ホンダはバンドーンと契約すべき? 放出したマクラーレンが”助言”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000001-msportcom-moto

トロロッソ・ホンダ移籍のチャンスを探るバンドーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000000-fliv-moto

766 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:32:09.92 ID:pIomC9hp0.net
ホント、トロロッソホンダ舐めてるな
今年コンストラクターで負けないで欲しい

767 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:36:42.27 ID:OZp1B+4cM.net
>>766
ガスリー1人じゃ流石に無理だろ・・・

768 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:49:57.68 ID:Jgh7qPQP0.net
トロロッソのこと気にしすぎだろ
他チームのこと考えてる余裕なんてないだろ

769 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:50:27.55 ID:0V70uHLg0.net
>>654
ビリチームでデビューして、光るところを見せて
ステップアップしていくものじゃない?

あ、ビリ扱いしてすみません。

770 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:54:29.28 ID:JP3y4HWK0.net
これで来季トロロッソバンドールンがノリスより速かったら大爆笑ものだし
一年くらいチャンス与えてほしい気もするw

771 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 19:58:11.87 ID:0V70uHLg0.net
>>721
トロ、うちの車に乗れば最後尾を走るドライバーでは
ないことは確か、ぐらい言って欲しいな。

772 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:08:36.31 ID:RTq8LCy50.net
要らん事言い、嘘つきor勘違い、政治ゲーム大好きだけど成果に乏しい、ザクとアロンソって本当に似てるな

773 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:19:08.78 ID:+s9TBXrKM.net
>>686
枕としては、バンドーンがトロロッソ行って活躍されるのが一番面子が潰されて困ることになる。
去年の低成績はホンダのせい、今年の低成績はバンドーンのせいでなければならないんだよ!

774 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:23:18.57 ID:QKbgcIBld.net
>>773
ホントクズだな

775 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:44:14.57 ID:QZBvNqsR0.net
シーズン中ではあるがウイリアムズに復調の兆しがあり、マクラーレンの没落ぶりと言うか無能な集団が浮き彫り週末だった。
あれほどの予算があっても改善する一つ出来ないチームって何だろう・・・

自己都合優先でモナコGPをキャンセルし、気分次第でレースを放棄し、フラストレーション解消に他のドライバーを妨害し、無責任発言し放題のアロンソ。
ホンダ(にも責任はある)が全て悪いと詰り、ルノーPUを搭載すれば優勝争いだ!等と思い出しただけで恥ずかしくなる様な事を発信していたマクラーレンの現状は周知の通り。
どちらもトラックにいる事が危険な存在。

776 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:51:48.45 ID:p5O0YZ4EM.net
アロンソもミナルディからキャリアスタートさせたし
バンドーンも心機一転ミナルディ(元)からやり直せば
ってことだよきっと

777 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 20:52:15.26 ID:+s9TBXrKM.net
自己愛性人格障害が集まり過ぎ

778 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 21:26:01.17 ID:1IZ4syaZ0.net
開幕前にこれ書いた人いまどんな気持ちなんだろ…
ttps://www.as-web.jp/f1/349440?all

「もしレッドブルを打ち負かせたら、最高だね」
「今季は、ルノーとレッドブルがわれわれと同じパワーユニットを使うわけで、
 この3チーム間の実力差がはっきり出ることになる。」

779 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 21:40:25.33 ID:di6A8KHf0.net
>>778
実力差がはっきり出ちゃったなあ…

780 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:07:59.89 ID:xp5KQ5J10.net
バンドーン今すぐインディのレギュラー取るんだw
来年のインディ500でスポット参戦のアロンソを抑えてバンドーンが勝ったら泣くな。

781 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:10:51.72 ID:kf2RpdPj0.net
>>780
持参金無けりゃシートもねーだろ、バンドーンレベルじゃ

782 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:14:26.69 ID:u6Xow7Pgd.net
>>781
今年の枕コンビがそのままインディにスライドすればいいよ
枕が買収する予定のチームは2台体制だったろ
キモア・マクラーレン・オートスポート
パワードバイシボレーで

783 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:17:04.71 ID:kf2RpdPj0.net
>>782
バンドーン「インディ500のルーキーテスト落ちちゃった…(´;ω;`)」

784 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:18:46.91 ID:N5FeKHPP0.net
>>「ルールその1はチームメイトを倒すこと」とノリス。

堅実だね。もしかしたら飛躍するかもね
そういえばバンドーンが「まず、アロンソを倒す!」みたいなこと発言したことあったかな?

785 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:22:52.93 ID:VUPT2zeO0.net
クソ禿バンドーン、
まずホンダに土下座しろよ、屑
無知の分際でアロンソに乗っかって好き勝手叩いてごめんなさい、って

786 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:30:09.70 ID:BkLtb86D0.net
バンドーンの使命は
トロに乗ってホンダPUをこき下ろすこと

787 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:34:14.80 ID:DKZrmNNbd.net
チームとしてはサインツを早めに確保して安心しとるようだが、相方もペーペーのノリスになりドライバー総入れ替えが既に決定。
前任のドライバーが二人とも野に下って翌年には居なくなったことって、このチームの歴史で今までにあったのかね?

788 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 22:40:22.51 ID:xhmSH5KA0.net
>>786
BARホンダの弱禿さん同じか(´・ω・`)

789 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 23:01:21.74 ID:706r1TVUa.net
2人変更って事より、表彰台経験無しのラインナップって相当低レベルだな。
サインツはトップチームのレッドブルイラネ → 中堅チームのルノーもリカルド獲れたからイラネって事で、
下位チームのマクラまで転げ堕ちてきた奴だし
ノリスにしたって下位カテの実績ではバンドールンにすら劣る並程度の奴だ

790 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 23:30:10.75 ID:y3vOJ+zI0.net
>>789
サインツは、ルノーにしろマクラーレンにしろ
採用されたのはスペイン人ってことが大きいし
ノリスはいわずとしれたザクブラウンのマネジメントだし・・・
マクラーレンもそういうチームになっちゃったなという感じ

791 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 23:45:00.74 ID:S1JfQ/gr0.net
浮上するにはポルシェ辺り引っ張ってくるしかないだろ
ホンダとの3年間の悲惨な提携と切った後の現状見てたら
他メーカーがマクラと組みたいとは思わないだろうけど
まして来年レッドブルに勝たれたら尚更

792 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 23:51:03.74 ID:aX2DK4fx0.net
自分をクビにした奴に再就職の世話をされることほど屈辱はない。
バンドーンは「お前の世話にだけはならない!」という気持ちだろう。
ザクはそれを知っていてわざとああいう事を言っている。
つまりバンドーンにトロホンに行って欲しくない気持ちの表れだ。
バンドーンがホンダ陣営側について「マクラーレン・ホンダの真実」でもマスコミに語られたらザクのクビが危うくなるからね。

793 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:00:03.76 ID:VocMi9C5a.net
>>792
酔っ払ってんのか?

794 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:00:15.27 ID:ZrL+8Ahm0.net
バンドーンはAmazonで暴露ドキュメンタリーを作成し、本格的に俳優デビューするしかない。

795 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:15:14.68 ID:r8HDAobpD.net
マクラーレンあほか!!
何勝手にバンドーンはトロロッソだとか勝手に言ってんの!
馬鹿か、ザク・ブラウンは死ねよ!11
マジで、マクラーレンは潰れてほしい。
こんなクズなチームいらない

死ねクズ。

二度とF1に出てくんなよ。アホか。どんな面してほざいてんだよ
お前らのクズなマシン見てから言え、カス!

796 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:17:05.25 ID:Dq6JkkCe0.net
パットフライのついでに、ニックフライも来たらいいよ!

797 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:19:43.21 ID:vZPQIVmkM.net
>>778
レッドブルと戦えると思っていたらルノーにすら劣るシャシーだったもんな…

798 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:22:18.23 ID:zynTfgML0.net
ザク・ブラウンってもしかしたらとんでもないバカかもしれない

799 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:23:49.86 ID:Dq6JkkCe0.net
アロンソは「好き放題に発言すると、
kimoaのブランドイメージに悪影響があるかも...」
と考えることはないのかな。
まあ、無いんだろうな。

800 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:26:50.79 ID:poC1TDaT0.net
引退してた人を呼び戻したりしてるけど
単なる烏合の衆にしかならない気がする

801 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 00:44:18.00 ID:zQ9R/6izM.net
その内オレも呼び戻されると密かに期待するアロンソであった・・・。

802 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 01:10:02.34 ID:P8nPfMy7a.net
>>801
アロンソ様は「良いクルマが出来たら乗ってやってもいい」だろ?
まあ、良いマシンが出来たらオマイなんかお呼びじゃ無いんだけどw

803 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 01:14:54.05 ID:jKQn66Fw0.net
ポルシェなんてF1じゃ通用しないわ

804 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 02:47:20.14 ID:EHy6kA6Q0.net
なにかフライが食べられると聞いて…

805 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 03:13:59.49 ID:6g4W6okya.net
>>791
あんま言いたく無いけどマクラーレンはメルセデスのPU積んでも遅いと思うぞ… シャシーがそもそも糞だから

806 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 03:53:37.83 ID:cfZoleGZ0.net
>>720
ノリスケ

807 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 05:01:10.34 ID:Gwk63xLl0.net
ノリスと契約しなければトロに奪われてたかもとコメントし
そんでお払い箱になったバンドーンを獲得すべきだとトロに助言するザクw

808 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 05:27:51.33 ID:driic57Ud.net
>>805
2014年PU初年度の成績見てれば明白。
メルセデスユーザーの中ではインドには勝ってるがポイント差は30点ほどだし、ウイリアムズには大差で負けている。
少なくともエンジンへの順応と言う面では開発力が無い(開発コンセプトが間違っている)事は明らかになっているからね。

809 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 07:01:01.36 ID:Oj9tuMmaM.net
いっそマクラーレンだけ
来期好きなPU5戦毎に
選択可能とかにして見て欲しい

810 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 08:13:14.11 ID:Io0xmSb60.net
ザク「俺がトロのオーナーならバンドン乗せる
成績不振で解雇された残りカスの中堅とか要らねぇって

811 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:17:58.70 ID:iM+3yU6J0.net
雑苦はドベチームのポンコツ無能責任者の癖にほんと偉そうでムカつくわ

枕没落の最大要因はこいつだな

812 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:26:19.80 ID:fHPSwEHR0.net
>>807
擁護派も敵になる発言だなw

813 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:29:55.70 ID:BatR7ObAM.net
ライコネン取らないかな

814 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:30:45.48 ID:SvFym6gm0.net
ザク「バンドーンは文句無しに速い。バンドーンのような才能のあるものがフリーでいるのに取らないチームがいたらマヌケだ」

815 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:39:02.26 ID:IOdePhX20.net
じゃ、放出する方はもっと間抜けだな

816 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:45:29.21 ID:U+i3ka3xr.net
あなたクルマ売る?

817 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:53:52.40 ID:kJLKgI9Hp.net
>>816
ハナテン!

818 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:07:30.24 ID:7IkidDWv0.net
>彼は文句なしの力量を備えたF1ドライバーだ。もし私がトロロッソ・ホンダの担当者>だとしたら、2019年シーズンのシートのうちひとつを今すぐストフェルにオファーす>るだろう」とブラウン。

こいつさ、ホンダ憎しとか関係なく、 人間としてほんと最低のクズだよな・・・

819 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:40:44.97 ID:4LQ4ZIjrM.net
>>811
ロンの後釜だから実績に飢えてるんだよな

本職のスポンサー集めもダメダメだけど
人脈作りもダメダメだけど
チーム運営もダメダメだけど
F1オーナーとのパイプだけかなこいつの存在意義は

820 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:41:43.48 ID:h8MoIWhJ0.net
>>745
デニスがやらかしたスパイゲートから凋落は始まってる

821 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:44:05.80 ID:h8MoIWhJ0.net
>>819
ブーリエもそうだったけど、
ただのコネと強運持ってるだけだからな

実績無しの口だけ

822 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:02:24.17 ID:egs5d+Rx0.net
>>813
今40億貰ってるんだっけか
トロは1億も出さんだろ!
本人がソレでもイイと思っても
モデル嬢のカミさんが許さんだろし・・・

823 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:05:08.24 ID:0Tgx8m/p0.net
サインツ&ノリスの新ドライバーラインナップ。流石はマクラーレン。ぬかりはなしだな。。。。。次なる言い訳のね( ̄▽ ̄)

また新たなる低迷の理由が言えるようにしてる。。。
でももうこれで消え去るのも時間の問題。ロンデニスの買い取り待ちだな。

824 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:09:53.98 ID:B2O4U7mM0.net
サインツがポイント取れなかったら大問題だけどな

825 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:26:59.45 ID:ENItgKiz0.net
今のルノーワークスより戦闘力が落ちる可能性があるマシンでポイントを取れって言われても...。
来季はコンセプト変えるんかねー?

826 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:29:56.38 ID:or+bhAAs0.net
今やすっかり埃塗れになった名門の看板を後生大事に抱えてるだけのチームだもんな。
スタッフは官僚主義に飲みこまれて責任を擦り付け合うだけ、日和見で社内政治の事しか考えてない。
最早面子を保つ事が一番重要で、レースの事とかどーでもいいんだろうな。

827 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:41:43.58 ID:B2O4U7mM0.net
俺のレスの意味が分かってないな

828 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:01:03.75 ID:JSpkI1ww0.net
おかしな話ではないが、TGAポルシェ・ホンダターボ・ホンダV10・メルセデスと、マクラーレンはその世代で最も速かったエンジンを搭載した時だけ強かったね。
(バーナードのMP4/2は良いです)

カスタマー仕様ではワークスマシンだけでなく小規模ファクトリーにも勝てない事は今季を見てるとよく分かる。

829 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:01:23.35 ID:DigKXmUmM.net
来年は今年のウィリアムズみたいに設計一新そして大失敗の可能性があるし大変だな
今年はなんだかんだで序盤にアロンソが荒稼ぎできる程度のマシンだったわけだし、
去年までのザウバー枠になる可能性も十分あるよ

830 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:17:59.41 ID:aSdSCc2d0.net
今現在キーが草むしりさせられてるってことは、来季の車体の開発も期待できない、つまり来年も最下位争い決定してるのか

831 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:53:05.38 ID:driic57Ud.net
このまま不振が続きオジェが手を引けばロンとウィットマーシュが共同で噂の中華資本を引き入れて立て直しに入れるのだが。
レッドブルはホンダとの結果次第だが、2020年を目処に撤退orポルシェなどに売却する算段(スポンサーは継続の模様)のようなので、
宙に浮くホンダと元サヤって流れも十分可能性はあるな。
ザクの事だからオートモーティブだけ高値で売りぬけ、F1事業は二足三文で怪しい投資企業に押し付けてるのが目に見えてるから、
それだけは回避してもらいたいな。

832 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:41:45.07 ID:QLNzukvi0.net
恐るべき無能 ザク・ブラウン

833 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:45:02.07 ID:BatR7ObAM.net
ホンダ資本下で枕再建になったら笑える

834 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:07:30.59 ID:zfM7auMod.net
2017年からリヤウイング高下げられて、アンダーフロアでダウンフォース稼げないウィリアムズとマクラーレンはキツかった

で、ヘイロー導入でヘイローの陰になるリヤウイングでダウンフォース出なくて、本格的に詰んだマクラーレンとウィリアムズ

835 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:08:36.06 ID:moI/fnAy0.net
そこでレーキですよ

836 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:24:55.18 ID:jKQn66Fw0.net
人相は人をあらわすね。ブーリエ、ブラウン。
どう見ても姑息、卑劣な面をしてる。
ザコがいる限り間違いなく枕は浮上しない。

837 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:10:38.94 ID:ams6SWxa0.net
http://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/09/180903193012.jpg

838 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:58:15.19 ID:kJLKgI9Hp.net
>>837
キモ!
こんな奴好きな奴がおるって嘘やろ?

839 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:09:29.91 ID:glcQspeA0.net
ザクは最初に見た時から気に食わなかった。
特にあの体型がダメ。

840 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:12:38.98 ID:WSGxjzeGH.net
>>837
何気にこのサングラス好き、自分では買わないけどw

841 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:42:14.43 ID:58xsGkoo0.net
チョロQみたい

842 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:46:31.46 ID:LRajBYsr0.net
結局バンドーンはインディのテスト不参加か

843 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:39:09.56 ID:zQ9R/6izM.net
>>840
この紫に光のがイイな

844 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:39:10.33 ID:79uBORLUd.net
>>818
今の悲惨な状況をわきまえず、どうしてこんな上から目線の発言できるんだろうな。
マクラーレンのような一流チームでは力量不足だけど、トロロッソのような二流チームだったら二流チームなりに活躍するってことでしょ。
バンドーン本人はもちろん、トロロッソも侮辱してるし。マクラーレンにF1経歴をボロボロにされたバンドーンにさすがに同情する。
バンドーンはホンダに謝罪して来季トロロッソに乗り、マクラーレンへの復讐心で闘志全開で戦ってほしい。

845 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:43:57.35 ID:zCXih1E40.net
>>844
バンドーンは解雇が発表された後のコメントでも、マクラーレンの首脳に感謝、感謝ですよ

846 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:47:40.92 ID:iJflA1yl0.net
たしかにクソ枕にいるよりは活躍出来そうではあるがね。
乗せるかどうかは知らんが

847 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:49:15.50 ID:glcQspeA0.net
>>845
そりゃアンタ、絵に書いたような社交辞令ですよ。
去年ホンダと喧嘩別れしたときだって、最終戦でホンダとのプロジェクトを「誇りに思う」とぬけぬけと言った連中だぞ。

848 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:51:50.27 ID:JSpkI1ww0.net
>>844
全く同感。
解雇した人間の身の振り方を具体的に言うのは違和感と嫌悪感がある。
しかも去年まで自分達が散々こき下ろしたホンダPUを搭載するトロロッソ。
マスコミに口を閉ざしたバンドーンは大人だ。

849 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:52:25.04 ID:79uBORLUd.net
>>845
マクラーレンとホンダが決別した時もお互い別々の道で成功するのとを祈るって、決別直後はお互い建前のコメントは出してたよ。
ルノーとレッドブルの決別直後もお互い建前のコメント出してる。
バンドーンの発言も直後の建前コメントだろうね。
どこかのチームに決まりシーズンが終わったら、発言も過激になるよ。

850 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:56:44.83 ID:ePtkGQMiM.net
トロロッソ勧められたバンドーンはノーコメント
さすがに馬鹿にされてるって気づいたか?

851 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:03:27.37 ID:TksI1AQI0.net
ノリスの昇格はトロロッソに取られそうだったから
バンドーン放出後はトロロッソに乗ればいい

トロロッソを意識しすぎだろ

852 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:10:18.62 ID:kJLKgI9Hp.net
>>851
なんやかんやで今年のマクラーレンはトロロッソ相手にしかレースしてないよな…

853 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:10:54.77 ID:fnnaeDXI0.net
>>837
https://pbs.twimg.com/media/Dl7tWzMW0AAZn4R.jpg

854 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:30:18.98 ID:LRajBYsr0.net
偽物さんパドッククラブのパス引っ提げてるし大金持ちか(´・ω・`)

855 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:35:33.30 ID:kBrKN6KB0.net
>>814
一流チームには力不足でしたかそうですかw

856 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:35:33.72 ID:cljEbzcl0.net
トロロッソを本当のライバルと認め

JKを引き抜くことによって力を弱め
バンドーンを押し付けることによってさらに力を弱めようとしている。

てことかな。w)

857 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:42:23.51 ID:r0Si0AEad.net
来期からレッドブルもトロロッソもリヤエンドの共通化ができるから、今期以上に開発が統合されるでしょ
JKがいてもいなくても問題なさげ

858 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:12:31.86 ID:JULyOiKD0.net
バンドーンが
重大な弱みを握られていて
トロロッソに移ったとしても
反ホンダをやらないと
とてもまずいことになると考えたら
どうだろう?
執拗にザコブラウンが乗せようとしてるのも
納得がいかないか?
ホンダと切れた今シーズンになっても枕アロンソの
執拗な嫌がらせにはどす黒い異常さを感じる。

859 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:17:51.73 ID:Bn85fHRrM.net
もしバンドーンがトトロッソに移籍してノリピーより好成績だったら、枕は車で劣ってドライバーを見る目もないってことになるから、そんな事態は絶対に避けなければならないって焦りからの発言だろ

860 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:26:16.46 ID:hV4VnrX20.net
>>859
やはりバンドーンはいいドライバーだったトロロッソへ乗せるべきと言ってよかったと自分を賞賛しそう

861 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:41:38.35 ID:/393sqaN0.net
>>856
全くだ
ホンダといいバンドーンといい、トロロッソは自分たちの要らなくなったものを押し付けるところじゃねえぞ
マクラーレンにとってゴミ箱かよってな

862 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:43:24.25 ID:w1Lg5cR9M.net
バンドーンのtwitter
バンドーンファンの悲痛な叫びを読んでると
なにか込み上げてきてしまうな

863 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:34.90 ID:A6rMBVjn0.net
>>856

来年のトロシャシーはレッドブルのコピー版
故にキーは腕を試す機会を無くし離脱した

キーは全く問題外。
それよりもホンダのコンパクトPUを見てニューイが
久々に現場に足を運んで居るみたいだね
今はワシェが殆どの製作責任者なんだけどね

864 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:38.93 ID:RTVwEjWRM.net
トロロッソ(RB傘下の若手育成チーム)をライバル視マクラーレン(ワラ

865 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:47.71 ID:dXRrtRts0.net
巨人ファンにはバンドーンと大田泰示がかぶるんじゃないの?

トロ・ロッソ(日ハム)行ったら覚醒するかも

866 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:50:14.26 ID:A6rMBVjn0.net
>>865

ブラウンの出しゃばりでバンドーン移籍は薄くなったと思うよ
恐らくシート合わせをしたと噂されるクビアトは決定匂い
後はオコン位かな。ライコネンは無いw

867 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:52:06.66 ID:ggXu38XG0.net
>>858
あの発言が乗せようとしてると思うのかよw

ただ単に他へ行かれて活躍したらマズイから保険かけてるだけだろ。
JKの時にノリスやバンドーンの話を出したがレッドブル側はどっちかFAになるから金しかいらねって断られたんだろうな。

868 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:52:07.87 ID:Bn85fHRrM.net
マクラーレンと阪神タイガースって似てるよな

869 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:01:06.44 ID:w1Lg5cR9M.net
ザクはなぜザウバーに言及しなかったのだろうか

870 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:02:23.65 ID:aSdSCc2d0.net
やきうに例えるとどうでもいい話でスレが荒れそう

871 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:05:17.64 ID:IAn5S/Wx0.net
ザクの心のうち

1. バンドーンを高評価している場合
トロロッソで活躍されると困る。自分が口を挟むことで嫌気を出させて契約破談に追い込む。

2. バンドーンを低評価している場合
トロロッソに行って足を引っ張ってほしいと心の底から願ってる。

3. ただ単に来季を怖がってる場合
マクラーレンとの契約に至らなかったエステバン・オコンと実力派のセバスチャン・ブエミのコンビを恐れている。

872 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:06:11.91 ID:zveGWy7X0.net
豚野郎に就職活動を妨害されて、流石にバンドーンが気の毒になってきた
大罪人豚二匹とキョゲンソに比べれば、まだバンドーンの罪は軽い…と思う

873 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:14:22.98 ID:si8ykSUGM.net
トロが板東獲るかに関係なくとりあえず口出しとかないと気がすまないんだよあの豚は

874 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:15:28.22 ID:IAn5S/Wx0.net
しかし、
バンドーンもバンドーンで、昨年ホンダ離脱決定の会見で「これでマクラーレンの弱点が消えた」と、
一言余計な発言しちゃってるんだよ。
アロンソの陰に隠れて地味だけど、こいつも流されやすいチャラ男だね。頭弱いと思われる。

875 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:24:55.62 ID:Q0yYyfHcM.net
バンドンは好きでも嫌いでもないが、ベルギーのためにも、どっかには乗ってほしいけどな。

876 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:27:36.68 ID:P/6+bK4Aa.net
>>875
どう考えてももうF1は引退でしょ…

877 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:28:57.31 ID:MvK9x08o0.net
ベルギーのガスリーとか見てたらマクラーレンに
毒づく気持ちもよく分かるよな

878 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:35:37.80 ID:glcQspeA0.net
多分トロロッソに行ってハートレーとコンビ組むよ。
マネジャーがやけに強気だからね。

879 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:37:46.41 ID:P/6+bK4Aa.net
>>878
ハートレーは来年居らんで… もうほぼクビアトとブエミで決まった

880 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:58:20.46 ID:8r7YgPws0.net
>>856
>JKを引き抜くことによって力を弱め

キーの一件、トロロッソが金銭での解決を提示したのに
マクラーレンはなぜかそれを断ってパットフライを
エンジニアリングディレクターとして獲得したりとか
マクラーレンは最初からキーを獲得するつもりはあんまりなくて
キーを活動停止状態にしてトロロッソにダメージを
与えたかっただけじゃないのとか思ってしまう・・・
まあ実際にはキーが活動停止になった後、
なぜかトロロッソは上昇傾向にあるみたいだけどw

881 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:03:01.54 ID:ffqywOhT0.net
>>848
バンドーンは大人というか、何か言うとマスコミの餌食になってろくな事がないからってだけでしょ
来季のシートが決まる前にマクラーレンとこれ以上仲拗れさせるわけにもいかないし、大人しくするしかないんだよ。

882 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:10:07.94 ID:Sx5H5pZz0.net
ホームGPでグランドスラム達成の偉大なドライバーやで

883 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:10:19.21 ID:nfACSWVka.net
ホアン・ヴィラデルプラット「彼らには必要な資金もイマジネーションもない」

やっぱ金欠な訳ね、素人からしてもそうだと思ってたけど

>>882
マネージャーが強気の時は、大抵ケツに火が付いてる

884 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:11:16.00 ID:FGlz/aWJp.net
ブエミの突然のシート合わせは明らかにバンドーンを押し付ける発言をしたザクへの嫌味
兼 RBがドライバー候補は10人いるとのリップサービスを受けてのパフォーマンスと可能性の確認をスピーディにアピール
ドン亀のマクラーレンは口先ばかりで不信感が増えるだけ・・・ザクの体型で仕事が出来る訳もないか(笑)

885 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:11:19.41 ID:nfACSWVka.net
レス番間違い
>>882じゃなくて、>>878

886 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:24:17.97 ID:LRajBYsr0.net
> ホアン・ヴィラデルプラットは、現在のマクラーレンの問題は運営している人々だとし、元マーケティングスペシャリストでCEOを務めるザク・ブラウンを“弱い”と表現した。

もう豚さんクビにしようよ(´・ω・`)

887 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:28:42.48 ID:MvK9x08o0.net
オコンがメルセデスのプログラムからリリースされる
みたいだな
ノリス早く決めちゃったのが裏目に出ているな

888 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:28:43.23 ID:owD33K250.net
弱ラーレン?

889 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:36:34.68 ID:8tblSegn0.net
お先真っ暗ーれん

890 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:39:23.19 ID:MY3xM70dp.net
実はザクのクビ決定してて悪あがきしてるんじゃね?

891 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:51:16.96 ID:hIRRtm3xa.net
GP3シャシーにGP3ドライバーじゃエンジンが良くてもなー

892 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:55:42.57 ID:bnan8crIM.net
ザクは四面楚歌状態でレームダックみたいな状況なんだろう
CEOなんで役員会で解任しないと先に進めないな

893 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:02:59.87 ID:723zBCuH0.net
ザクの電撃解任あるかもね。
二年もやれば本人も満足だろう。
アメリカへ帰れ。

894 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:07:22.98 ID:0e3CqxG00.net
トロロッソ 33-4 マクラーレン

895 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:24:57.38 ID:bfxTOeii0.net
>>849
建前というよりは拝啓敬具レベルの定型文やな。

896 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:26:45.87 ID:2OwOxSqp0.net
しかしチーム成績はもちろん、チーム人事、ホンダと決別、交渉下手、
切りたくなった時のホンダやバンドーンに対しての陰険で姑息な嫌がらせ。
つくづくやる事に良いとこが一つも無いな、ザク。

897 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:27:53.88 ID:xzEygnaOa.net
トロロッソは来年シャシーがレッドブルコピーになると言う特典が有るがマクラーレンは来年ドライバーがサインツと新人のノリスやからのう…
ルノーが技術協力してくれるわけも無く上がり目が1つもない…

898 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:28:46.61 ID:Q6bCx+Gx0.net
ここまで四方八方に敵作って、ザクは何がしたいんだろう??

899 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:32:47.93 ID:xzEygnaOa.net
>>898
恐らくもうクビになるの決まってるんだろ

900 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:38:40.43 ID:Q6bCx+Gx0.net
>>899
だったら、次の就職先とか考えたら敵少ない方が良い気がするんだけどねぇ。
つか、ザクの本職ってスポンサー集めだし、愚かな姿晒し続けてなんか得あるのかね?何もない気がするんだけど。

901 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:50:53.47 ID:Tx6/h23I0.net
来年良く成る目もないのに、マクラーレンの名前に騙されて喜んで乗るサインツも不幸・・・

「マクラーレンはもはや勝者たちの集団ではない」
長年F1エンジニアを務めてきたホアン・ヴィラデルプラットは、マクラーレンの将来を懸念していると語る。
「現時点で彼らには必要な資金もイマジネーションもない」

902 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:52:12.70 ID:xzEygnaOa.net
>>901
金が無いっての部外者から言われるの本当屈辱やろな…

903 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:21:37.72 ID:ggJ3IAJr0.net
>>900
好きの反対は無関心なんていうが、芸能界含めて嫌われてもいいから目立ってなんぼだよ
これで、もし良い結果がでたらメデイアは手のひら返すから

レッドブルも去年の5月ごろ、マクラーレンにホンダ搭載阻止してくれて感謝してる!
なんて、コメントしてたからね。で、日本のメデイアは叩いてたけど、いざ搭載になったらそれも忘れて騒いでるから
ザクもそうなる可能性はある

904 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:29:47.20 ID:yNbyYMx30.net
嫌いになった結果で無関心になるだけであって、好きの反対は嫌いだぞ

905 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:41:01.57 ID:PqMkwBK90.net
競争社会で嫌われるのは優秀な敵
マクラーレンはバカにされているだけだ

906 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 02:46:57.70 ID:3fmuOGWia.net
中国のスポンサーはF1進出の絶好の機会やん

907 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:01:28.11 ID:BU7sQqs30.net
来期のマクラーレンはコンスト最下位だな

908 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:02:17.51 ID:+mvg2SB50.net
>>676
まずは24時間耐久土下座謝罪会見を開催してほしいな。

909 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:10:25.34 ID:tU21VIW/0.net
F1ドライバーってスポンサーや出資者を軽く見てるよね
ペイドラがいる割には甘い
お前らの給料の大半はスポンサーマネーだぞ?と

そういう点はアメリカンモタスポ見習ったほうがいい

910 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:19:40.31 ID:SXB7IgWC0.net
>>907
冗談抜きで来年が正念場だよねマクラーレンは。

911 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:34:36.64 ID:tU21VIW/0.net
あと三年くらい猶予はあるようだけど、3年でトップチームにならなきゃアウトっぽいから
来年もそれはそれで切羽詰まってるよね
三年以内に大口スポンサー持ってこなきゃ終わる

912 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:04:33.73 ID:p9odDz6C0.net
>>845
バンドーン、君が記者会見でマクラーレンに対するリスペクトと感謝を述べる
その後、ザクがこれまでの君への感謝の印として他チームへ売り込みをする
良い大人なんだ。分かるな?

913 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:32:04.64 ID:p9odDz6C0.net
>>874
あの時は本気でそう思ってたからだよ
バンドーンもアロンソもブーリエもザクもマクラーレンで働くみんなも
F1界全員、ヨーロッパのファンも
キミはそう思って無かったのかい?

914 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:48:14.31 ID:tU21VIW/0.net
>>913
そう思ってない人間も結構居た気が
バーニーとかマクラーレンに「馬鹿じゃね?」みたいなこと言ってなかった?

915 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 05:59:48.92 ID:FKSWpZL/0.net
バンドーン
解雇されたマクラーレンには感謝
ホンダに対しては、いなくなって弱点がなくなった!

916 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:07:50.71 ID:fxfLOGMW0.net
ホンダと決別したときのバーニーのマクラーレン評は正しかったような今のマクラーレンの状況見ると
これじゃロンが持ち株全部売ってマクラーレンと完全に切れたのも分かるわ

917 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:22:34.28 ID:DqKwlqgd0.net
マクラーレンからの打診に、 契約を理由にして上手くあしらったメルセデスはよく解っていた

918 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:34:55.35 ID:9YaxaEL/d.net
>>833
真面目な話し、メルフェラ盤石、ルノーは不透明、他のチームは軒並みメルフェラのB扱い。
レッドブルも撤退か売却かの瀬戸際でホンダがパートナーでは雲行き怪しい。
レッドブルはポルシェの参戦を想定しているが、レギュ変更がなければホンダに売却の話しも出るが、今のホンダにワークス運営は無理でしょ。
適当な企業集団にチームを売却しルノーかホンダがPU供給って形に落ち着くと思う。
この状況で新規チームも無しとなればマクラーレンを潰す事はグランプリが許さないだろ。
ザクはじめおかしな連中には退去してもらい、ロンがチームを立て直す方向に進むかと。
とは言えメルフェラルノーの支援はB扱いの受け入れがつきまとうから、ホンダとのワークスしか再建の道筋が無い流れになると思う。

919 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:43:00.01 ID:/bTbT6mz0.net
>>918
結局は金を出すとこが出ない限り枕だってダメな時はいなくなると思うよ
台数減を絶対阻止する気ならインドだってF1自体が助けてるよ
全力で撤退を防がれるのはフェラーリくらいでないの

920 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 06:47:17.47 ID:9YaxaEL/d.net
>>845
マクラーレンは腐ってもマクラーレンってのが欧州の常識だからな。
ザクもアロンソが居るうちはまだチャンピオンチームの余韻がある事を認識しているのであのようなスタンスになるんだろう。
ウイリアムズのように低迷が長引けば名門の伯は消え失せるが、アロンソが居る現在はかろうじて名門の伯を維持している。
ただサインツ、ノリスの実績の乏しい組み合わせで低迷が続けば、ファンも名門崩壊の現実を受け入れ始めるから、上から目線も今のようには出来なくなる。
まあ、今の低迷が続いた方がザクやオジェに退去を願いやすくなるから、ロンかウィットマーシュの手で再建してもらった方がファンにとっても良い筋書きだと思う。

921 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:02:01.02 ID:9YaxaEL/d.net
>>874
名門チームの正規ドライバーとなり、首脳陣は戦意昂揚の目的で大本営を垂れ流す。
それに同調する世界王者も側にいて誉め殺しされたら若手に客観視しろと言うのが無理な話しだろうな。
右手で握手し左手はポケットの中で拳銃を握っているのは常識とは言えマクラーレンは拳銃をちらつかせ過ぎた。
バンドーンはホンダサイドから見れば加害者だが、グランプリ全体から見ればマクラーレンの被害者だよ。

922 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:07:03.03 ID:l+xrrbraa.net
俺らでさえわかっていた枕のドラッグマシマシをバンドーンがわかってないからホンダが弱点発言しちゃったんだよな。
ドライバーIQが低いというか何というかエンジニアリング面の理解が低いのま今の遅さに繋がってるんだろう。

923 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:36:04.42 ID:GbHJ2vBf0.net
同情的に見ると流されやすいんだろうなバンドーンは
新人だし手本にする先人が堂々とホンダ批判繰り返してるの見たら
ああするのが正しいのかと処世術みたいのが働いたのかなと

弱点発言がなければ来期のシートももう少し簡単に話ついてたかもなw

924 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:43:02.54 ID:KW1P5kQMa.net
ンなわけ無い
遅いエンジンをディスるのは日常だわ
そんなの誰も覚えとらんし、いつもの事
オマエらが耐性無いだけ

925 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:48:56.19 ID:KW1P5kQMa.net
>>912
ホンマにそれ言ってそうで草

926 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 07:59:56.44 ID:yNbyYMx30.net
>>923
お前が新人の時は先輩のやることや言うことを疑いもなく信じたのか?

927 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:16:18.27 ID:i13piKxha.net
ホンダPUが事実として弱点だったから、バンドールンは事実に反する事は何も言って無いよ
ただ、オマイ自身もせいぜいサイツン並のドラだからシート無くなっても仕方ないねとしか

928 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:33:56.90 ID:avpkIjoD0.net
>>920
今マクラーレンを維持出来ているのはオジェのお陰でもあるからねえ
オジェが退場して昔のメンバーが戻ったところで資金はどうするの?って話になりそうだけど・・・
まあオジェとしてはいずれレース部門を売却するつもりなのかも知れないけどね

929 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:45:04.33 ID:Q9kag0Kk0.net
バンドーン「ノーコメント」

今までにそれが使えていれば・・・・(´;ω;`)

930 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 08:58:49.47 ID:jSO4662j0.net
ホンダのころはエンジンサイズとか無茶苦茶なコンパクト化要求してホンダもお手上げなってたんでしょ
ここ数年のマクラの設計コンセプトが狂ってたのでみんな不幸にってパターンだったと予想

931 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:32:44.55 ID:LzyyGkPL0.net
マクラーレンはどんだけトロロッソを意識してんだよw

932 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 09:36:37.94 ID:Kjx71DaMd.net
板東はSFに乗る前から枕のドライバー

933 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 10:18:17.43 ID:NE45kYtZ0.net
トロに抜かれたら間抜けって言わなきゃ良かったのに

934 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:34:48.95 ID:+k6Uv7wy0.net
「バンドーンにはプランCまで用意してある」

じゃあプランDで 

935 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:41:38.14 ID:1XoxzT5o0.net
バンドーンって枕の連中やアロンソと一緒になってホンダスタッフのことを無視してたらしいじゃん…
F1から去るのみだよ

936 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 11:48:07.90 ID:IkMNMNXCp.net
プランA:枕残留→失敗
プランB:ザウバー→拒否される
プランC:トロホン→拒否される

ケツ争いのチームばかりじゃねえか。

937 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:10:35.09 ID:lC+JmKfA0.net
>>923
ホンダ弱点発言は誤訳
実際は
http://www.f1i.com/news/293116-vandoorne-no-reason-mclaren-cant-equal-red-bull.html
「「レッドブルとルノーは、同じエンジンを使用している2チームが、過去3年間に欠けていたものだ。
「原則として、私たちの弱点はなくなったので、うまくいくはずです。」
弱点→1チーム供給の為比較対象が無い、良い悪いの判断が難しいのが弱点

国内の誤訳馬鹿記事の為にバンドーさん可哀想だわ

938 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:13:44.43 ID:DowuKlMj0.net
「ロン・デニスはどうやったら再び勝てるのかということを探し求めていた。そうするためには、以前それをやったことがあり、どうすればいいか分かっていることが必要なんだ。私には今のマクラーレンの人たちは勝利者には見えない」

そう語ったビラデルプラットは、現在マクラーレン・レーシングをCEOとして率いているザック・ブラウンはもともと広告業界の人間であり、F1でトップチームを率いて行くだけの力は持っていないと示唆し、次のように締めくくっている。

「私は、ブラウンは弱いし、まだ学んでいるところだと見ている。確かに、まだ優れた人材はいるし、大きな潜在能力もある。だが、現時点において、彼らは必要な資金も想像力も持ち合わせていないよ」

やっぱ金無いんだな

939 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:28:43.98 ID:aDgO+8tsM.net
http://blog.livedoor.jp/itsasportsworld/archives/2702555.html
【マクラーレン・ホンダ】残留に自信を見せるバンドーン「弱点はエンジン、シャシーはすごくいい」

こんなんもあるけど、これも誤訳?

940 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:31:47.30 ID:xvJtzdRI0.net
>>894
なんでや!阪神

941 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:36:31.00 ID:AkTdRnf40.net
>>937
定期的に「バンドーンは言ってません。誤訳。」って書く人は同じ人?
その読み方の方が都合のいい部分の切り出しだと思うよ。
原文検証しますか。

942 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:45:10.99 ID:j3NEHDT6a.net
マクラは沈没するだけの泥舟
ロン元船長は対岸の保養地から沈む船を時々望遠鏡で眺めてる

943 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:46:18.98 ID:yIB5N73e0.net
もーめんどくさいから言ったって事で!

944 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 12:59:20.27 ID:SXB7IgWC0.net
どっちみちバンドーるん程度に7億は高杉。
よっていらん。安くしたらどうせやる気なくなるしいらん

945 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 13:32:24.55 ID:Cy/kXSxB0.net
>>931
ホンダを捨てたのを思いっきり後悔してるんだろ?

946 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:15:51.09 ID:Q9kag0Kk0.net
>>937
そこだけ切り出してるからそう思えるだけでしょ
一連の文脈でとらえると、
・ホンダよりルノーの方がコンタクト取りやすい
・自分たち以外にも2チームが同じPU使ってデータが増える
だから弱点はなくなった、って言ってるんだよ

947 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:25:09.75 ID:SE7ka+fv0.net
アロンソがトヨタドライバーのままホンダにしろシボレーにしろインディーで走るのは
それぞれのメーカーがよく思わないだろう
アロンソにとってWECはもう用無しだからアロンソWECをやめバンドーンを押し込む
トヨタにとっては契約違反になるのでバンドーンは無給もしくはマクラーレンが小銭を与える

948 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:35:01.68 ID:z3tgK+phd.net
オジェもシーズンオフには完全離脱しそう

949 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 14:42:09.34 ID:QtWIGSh2p.net
>>946
それ至極普通だし、海外の人は日本人に対してやりにくいって多かれ少なかれ思ってるよ
だからトロは日本人講座したんだし
それだけ日本人は異質な文化ってこと
あとF1が欧州主体の文化だってことも言える

950 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:00:43.73 ID:dQRivZcEd.net
>>934
プランD:マクラーレンのテストドライバーになる

とかでしょうか?

951 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:27:04.05 ID:GmT8E0DgM.net
そもそもバンドンにトロ乗る気があるのかね
クビにされてるのに枕は素晴らしかったとか言ってるぐらいだし
もうだめかもね

952 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:28:58.92 ID:FooNExLG0.net
>>946
- 「エンジントラブルが絶えず」ガレージにこもっていた昨年と違い、今年はバルセロナで本当にテストできるのは利点だ
とも言ってたが…フラグだったか

原文(ベルギーHLN)
https://www.hln.be/sport/formule-1/stoffel-vandoorne-over-nieuwe-mclaren-hij-ziet-er-goed-uit-nu-nog-hopen-dat-hij-snel-is~a06379be/

953 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 15:45:32.09 ID:Fnemi0RU0.net
「誤訳だー」「言わされてるんだー」

虚しいなw

954 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:07:16.22 ID:Sc+GY/ax0.net
こないだのバンドーンの発言ではF1の経験は良かったっていう感じで、もう別カテゴリーを意識してるな感が滲み出てたけどな

955 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:26:49.94 ID:lC+JmKfA0.net
>>939
だからその元ネタは?日本語記事だされても・・・

956 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:31:32.00 ID:DqKwlqgd0.net
プラン AとかBとかCとか言ってる時点で 要するに何も決まってねえんだろうな・・・と
F1に残れる可能性は低いんだろう

957 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:49:56.91 ID:3UYtnWsla.net
>>956
そらそうだろ実際はトロロッソにしてもドライバーリストにバンドーン載ってないからね…

958 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:52:42.99 ID:FooNExLG0.net
>>955
横レスだが、>>939の元ネタはTopNewsの記事で、TopNewsの翻訳記事は基本的にGMM社が各メディアへ配信している英文記事が元だよ

(GMM配信記事の原文掲載)
https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/mclaren/news/vandoorne-not-worried-about-mclaren-exit_302652.html
> "I think everyone knows our weaknesses this year," the 25-year-old said at Silverstone.

(TopNewsによる日本語訳)
http://www.topnews.jp/2017/07/15/news/f1/161340.html
> イギリスGPを前に、バンドーンは次のように語った。「今年の僕たちの弱点は誰もが知っていると思う」

959 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:58:10.50 ID:Q9kag0Kk0.net
>>958
ID:lC+JmKfA0の解釈「あ、PUの供給チームが1つしかなくてデータが不足していることを言ってるんだな」

世界の解釈「ホンダw」

960 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 16:59:12.31 ID:FSZ0gORw0.net
>>949
そんな日本人とドイツ人にメタメタにやられて、自動車産業壊滅したイギリスがまだでかい顔できるモタスポが異常

961 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:21:03.95 ID:hq1tV8JG0.net
は?

962 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:26:18.26 ID:hq1tV8JG0.net
イギリスは、国の方針として自動車は大衆車を生産するのやめたのも知らねえの?
今やロールスロイスは、航空機エンジンメーカーだしな。

日本は、安い大衆車の技術しかない
だから、日本車のイメージは、世界でも「貧乏人が乗る安いだけの車」のイメージは、ずっと残ってるわけだ
先進国で日本車のシェアは高くないのは、そういうこと

963 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:28:47.57 ID:XVs5XzGwd.net
>>962
安い大衆車?ww

964 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:34:45.92 ID:umSbHW/ca.net
君の国の自動車の話だねw

965 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:42:08.06 ID:FSZ0gORw0.net
>>962
そのロールスロイスの自動車部門ももはや英国資本じゃないし、
ジャガーもアストンもローバーもMINIもロータスも

残ってるの木造モーガンくらいじゃね?w

966 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:43:09.85 ID:GmT8E0DgM.net
お得意のディーゼルで不正してイメージずたボロ
家電メーカーでも作れる電気自動車に逃げ始めたのが欧州メーカー

967 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:49:58.34 ID:DqKwlqgd0.net
日本車にHVの技術で先行されて焦って、 インチキディーゼルで時間稼ぎ始めたのが
欧州メーカーw

968 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 17:59:29.30 ID:hq1tV8JG0.net
ホント、無知なバカが多い
日本のHVなんて、携帯のガラパゴスと同じで世界標準にはなれない

それに焦ったから最近、EVの急速充電器とか、つぎはEV自体の企画も中国と組ませてくださいって、日本が頭下げに行くんだよ

日本の技術力って、安い大衆車の技術しかねえの
理解しろ

969 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:01:54.73 ID:S4+8cBJ90.net
「マクラーレンはもはや勝者たちの集団ではない」と元F1エンジニア
https://f1-gate.com/mclaren/f1_44612.html

970 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:02:19.23 ID:zE1POGK4d.net
F1 GATEの元記事はこれだね
https://www.f1today.net/en/news/f1/236328/vandoorne-ball-in-mclaren-court-after-honda-exit

これ一通り読んだ、流れを言うと
2017シャーシは優れているけど異なるルノーPUに対応の為厳しい作業しなければならない事は欠点(弱点)だ
しかしエンジニアは対応する時間が十分あると教えてくれた、調整も非常に容易でした
準備は整ったのでPU変更無し他チームと比べてPU変更対応という不利な事はない
ルノーPUに交換対応しなければという弱点は無くなった
準備が揃いバルセロナでテスト出来たの利点だ、去年はいつもガレージにいたのとは対照的に

まとめるとホンダPUからルノーPUに対応する事が欠点(弱点)だったがエンジニアが上手く対応してくれた
弱点は無くなったよ、って言ってるだけに見える

「ホンダと決別してもう僕たちに弱点はない」って見出し、これ凄い悪意のあるね
いくらなんでもこれではバンドーン可愛そうだわ

971 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:03:40.75 ID:HEIubtDLp.net
次世代の自動車産業がどうなろうと俺らの世代は関係ないわな

972 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:05:08.25 ID:hq1tV8JG0.net
ここにいる奴って、戦中の無知な平民の子孫かな??

日本が戦争に負けるまで
「日本は勝つ、神の国だ、最後には神風が吹く」とリアルに信じてたバカ底辺
違うこという奴は「非国民」でな

今でも変わらんな

お前らの先祖の平民と違って、戦中でも、身分上位層や社会的エリート層は戦局の実体を知ってたから

知らないバカ平民、その辺のイヌやネコほど妄想に妄想を重ねて肥大化させてく
何も知らない、知りえないバカ底辺だろうからしゃーないけどさ(笑)
ホント、今も変わらん(笑)

973 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:06:04.88 ID:umSbHW/ca.net
次ないんだよ

974 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:08:39.26 ID:hq1tV8JG0.net
今、ジジイ、詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フェラーリ会長の兄弟、サンキューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジジイ、詰んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら30才超えたジジイも人生詰んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自覚しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

975 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:08:53.53 ID:HEIubtDLp.net
バンドーンも割とロンデニスのお気に入りだったし豚から見れば追い出したい遺産なんだろうな

976 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:10:49.60 ID:Sc+GY/ax0.net
>>970
"So you could say that the ball is in our court now that Honda is no longer here."
"The atmosphere is excellent and there is a much more direct contact with the Renault people than there ever was with Honda,"
↓この流れから
In principle we should do well, because our weakness is gone.
という文脈だろ?

977 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:11:55.52 ID:hq1tV8JG0.net
悪い、>>974は忘れてくれ
悪い

978 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:12:36.12 ID:fix9Dzrg0.net
エンジン作る技術もない後進国のチョンパンジーが無駄にイキってるね

979 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:13:20.83 ID:LlhfOgZ1M.net
>>972
お前は何を言ってるんだ?ww

980 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:17:10.54 ID:9EeQeVSOp.net
>>977
上級国民の子孫なんだろ?w
平民の反応きにするなよw

981 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:27:07.58 ID:SE7ka+fv0.net
イキッて上から目線日本下げ
別スレ別キャラの盛大な草生やしを誤爆
俺なら恥ずかしくてここにはもう来ない

なのにわざわざ出没

982 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:30:43.37 ID:nhG8VY85M.net
定期的にバンドーンの発言は誤訳だマン現れるな
原文でも言ってるのもうバレてるのに

983 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:33:37.61 ID:hfFsiFB5d.net
誤訳だマンはバンドンがトロ入りできなかったら発狂しそうね

984 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:34:36.06 ID:GmT8E0DgM.net
ホンダアンチてキムチとパヨクとうんこを混ぜたような奴らなんだな

985 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:39:12.39 ID:IkMNMNXCp.net
ドライバーの給料も払えんのだろ。
サインツ+ノリスケでも坂東一人よりも安いんだろうな。

986 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:48:00.33 ID:3UYtnWsla.net
>>968
EVの技術が無いって思ってる馬鹿がいるとは…

987 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:49:03.07 ID:S4+8cBJ90.net
>>977
アンチホンダ(アンチ日本)兼アンチライコネンか

988 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:53:50.43 ID:hfFsiFB5d.net
>>968
EVの充電企画の統一化は中国側から持ちかけてきたんたが

思いもよらない申し出に日本側の方がびっくりしたって話、知らないの?

989 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 18:56:42.32 ID:3UYtnWsla.net
そもそもテスラでさえずっと赤字なのにEV作ったってまだ売れねぇんだよ…

990 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:03:58.63 ID:hq1tV8JG0.net
>>988
ホント、マスコミのネタしかない底辺のバカ平民だな
所詮、平民は情報源がマスコミしかない
戦時中と同じ(笑)

だったら日本の技術に自信あるなら断ればいいじゃねえか(笑)

ま、経営学も知らないその辺のイヌやネコだろ
バカ平民に限って日本を誇りにしてるわ(笑)
テメーら平民だから「サムライ」って名乗るなよ
江戸時代なら『切捨御免』だ

ま、クソ平民に限って「日本人」であることを誇りにしてる(笑)
旧華族や旧士族は、華族や士族であることに誇りがあるのであって日本人なんてのに誇り持ってねえわ
逆に、テメーらイヌやネコと一緒に括られたくねえから嫌悪感しかねえわ(笑)

「日本」を出してくるあたり、くせーー平民臭しかしねえ(笑)

くせーー、マジでくせよ平民って(笑)
継がれてきた汚い血だわ、くっせー(笑)
ま、例えば「士族」だと1947年まで戸籍に公的に記載されてた(笑)

テメーら平民が調子コキやがるから、憲法14条の平等原則を全面改正しねえといけねえな(笑)
おい、イヌやネコ、調子コイてんじゃねえぞ(笑)

991 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:07:54.54 ID:BvnNvH9i0.net
なんやこいつ・・・

992 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:08:47.34 ID:2q1i3x3+0.net
自称上流階級を名乗る精神異常者が沸いててワロタ

993 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:12:49.07 ID:hq1tV8JG0.net
>>992

それ『酸っぱい葡萄』なwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のが、精神病だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、俺たちの層は、お前らイヌやネコからの精神異常じみた羨望・嫉妬はたっぷり経験してるからwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいか、お前らみたいなイヌやネコのクソ平民、ま、首に鎖つけて立木に括りつけて飼ってやってもいいか、外でだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

994 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:16:55.96 ID:jPpZpdYod.net
ガソリン車販売禁止になったらF1自体無くなるやろ

995 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:23:55.66 ID:3UYtnWsla.net
そもそも1番訳分からんの充電規格で技術がどうの言われてもな、ビデオの規格の時もそうだが技術だけならベータの方が優れてたんだよね…

996 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:31:57.98 ID:mM+UW1ooa.net
>>995
あれは欧州のいつもの嫌がらせ

997 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:41:09.60 ID:LlhfOgZ1M.net
平民という言い方にコンプレックスを感じるww

998 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 19:51:22.20 ID:FooNExLG0.net
>>970
> ルノーPUに交換対応しなければという弱点は無くなった
> 準備が揃いバルセロナでテスト出来たの利点だ、去年はいつもガレージにいたのとは対照的に

いや、その箇所は英文記事では簡略になってるけど、出典元記事(ベルギーHLN)では>>952に書いたとおり、
「エンジントラブルが絶えずガレージにこもっていた昨年と違って、今年は本当のテストができる」とはっきり言ってる
交換対応が云々ではなく、ホンダからルノーへ変えたことで信頼性の心配がなくなった、という意味だよ

実際の今年のバルセロナテストは、あの有様だったけど…

999 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:02:23.76 ID:6J5JMEhfa.net
バンドーンへの愛だよ

1000 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:30:05.35 ID:Tx6/h23I0.net
>>990
ニートが何いってんだ?

1001 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:32:32.73 ID:bmLygKay0.net
バンドーンをレッドブル系に引き取ってくれって?

どんだけホンダを馬鹿にするんだか。

1002 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:37:20.30 ID:9YaxaEL/d.net
>>928
ロンと例の中華資本はまだ繋がってるようだよ。
今は大人しくしているがオジェの足元がグラついたら一気に仕掛けてくるかもしれないね。

1003 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 20:40:54.89 ID:Qy7ud4Qy0.net
>>990
まぁ俺も旧華族は売国奴だと思ってる。
日本人の魂と身の安全を金で売った人達だね。

菩提寺もあるがウチは旧士族。
爺さんが大東亜戦争で通信士官→教育委員会と謎めいた職歴があるが、まぁ君の言う旧士族の出だからなんだろうね。
俺自身見ないようにしてるよ(笑)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200