2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【McLaren】マクラーレンF1【14台目】

1 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 21:01:40.58 ID:owcp1gUNa.net

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【12台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533551682/
【McLaren】マクラーレンF1【13台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535179587/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

807 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 05:01:10.34 ID:Gwk63xLl0.net
ノリスと契約しなければトロに奪われてたかもとコメントし
そんでお払い箱になったバンドーンを獲得すべきだとトロに助言するザクw

808 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 05:27:51.33 ID:driic57Ud.net
>>805
2014年PU初年度の成績見てれば明白。
メルセデスユーザーの中ではインドには勝ってるがポイント差は30点ほどだし、ウイリアムズには大差で負けている。
少なくともエンジンへの順応と言う面では開発力が無い(開発コンセプトが間違っている)事は明らかになっているからね。

809 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 07:01:01.36 ID:Oj9tuMmaM.net
いっそマクラーレンだけ
来期好きなPU5戦毎に
選択可能とかにして見て欲しい

810 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 08:13:14.11 ID:Io0xmSb60.net
ザク「俺がトロのオーナーならバンドン乗せる
成績不振で解雇された残りカスの中堅とか要らねぇって

811 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:17:58.70 ID:iM+3yU6J0.net
雑苦はドベチームのポンコツ無能責任者の癖にほんと偉そうでムカつくわ

枕没落の最大要因はこいつだな

812 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:26:19.80 ID:fHPSwEHR0.net
>>807
擁護派も敵になる発言だなw

813 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:29:55.70 ID:BatR7ObAM.net
ライコネン取らないかな

814 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:30:45.48 ID:SvFym6gm0.net
ザク「バンドーンは文句無しに速い。バンドーンのような才能のあるものがフリーでいるのに取らないチームがいたらマヌケだ」

815 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:39:02.26 ID:IOdePhX20.net
じゃ、放出する方はもっと間抜けだな

816 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:45:29.21 ID:U+i3ka3xr.net
あなたクルマ売る?

817 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 09:53:52.40 ID:kJLKgI9Hp.net
>>816
ハナテン!

818 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:07:30.24 ID:7IkidDWv0.net
>彼は文句なしの力量を備えたF1ドライバーだ。もし私がトロロッソ・ホンダの担当者>だとしたら、2019年シーズンのシートのうちひとつを今すぐストフェルにオファーす>るだろう」とブラウン。

こいつさ、ホンダ憎しとか関係なく、 人間としてほんと最低のクズだよな・・・

819 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:40:44.97 ID:4LQ4ZIjrM.net
>>811
ロンの後釜だから実績に飢えてるんだよな

本職のスポンサー集めもダメダメだけど
人脈作りもダメダメだけど
チーム運営もダメダメだけど
F1オーナーとのパイプだけかなこいつの存在意義は

820 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:41:43.48 ID:h8MoIWhJ0.net
>>745
デニスがやらかしたスパイゲートから凋落は始まってる

821 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 10:44:05.80 ID:h8MoIWhJ0.net
>>819
ブーリエもそうだったけど、
ただのコネと強運持ってるだけだからな

実績無しの口だけ

822 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:02:24.17 ID:egs5d+Rx0.net
>>813
今40億貰ってるんだっけか
トロは1億も出さんだろ!
本人がソレでもイイと思っても
モデル嬢のカミさんが許さんだろし・・・

823 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:05:08.24 ID:0Tgx8m/p0.net
サインツ&ノリスの新ドライバーラインナップ。流石はマクラーレン。ぬかりはなしだな。。。。。次なる言い訳のね( ̄▽ ̄)

また新たなる低迷の理由が言えるようにしてる。。。
でももうこれで消え去るのも時間の問題。ロンデニスの買い取り待ちだな。

824 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:09:53.98 ID:B2O4U7mM0.net
サインツがポイント取れなかったら大問題だけどな

825 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:26:59.45 ID:ENItgKiz0.net
今のルノーワークスより戦闘力が落ちる可能性があるマシンでポイントを取れって言われても...。
来季はコンセプト変えるんかねー?

826 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:29:56.38 ID:or+bhAAs0.net
今やすっかり埃塗れになった名門の看板を後生大事に抱えてるだけのチームだもんな。
スタッフは官僚主義に飲みこまれて責任を擦り付け合うだけ、日和見で社内政治の事しか考えてない。
最早面子を保つ事が一番重要で、レースの事とかどーでもいいんだろうな。

827 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 11:41:43.58 ID:B2O4U7mM0.net
俺のレスの意味が分かってないな

828 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:01:03.75 ID:JSpkI1ww0.net
おかしな話ではないが、TGAポルシェ・ホンダターボ・ホンダV10・メルセデスと、マクラーレンはその世代で最も速かったエンジンを搭載した時だけ強かったね。
(バーナードのMP4/2は良いです)

カスタマー仕様ではワークスマシンだけでなく小規模ファクトリーにも勝てない事は今季を見てるとよく分かる。

829 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:01:23.35 ID:DigKXmUmM.net
来年は今年のウィリアムズみたいに設計一新そして大失敗の可能性があるし大変だな
今年はなんだかんだで序盤にアロンソが荒稼ぎできる程度のマシンだったわけだし、
去年までのザウバー枠になる可能性も十分あるよ

830 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:17:59.41 ID:aSdSCc2d0.net
今現在キーが草むしりさせられてるってことは、来季の車体の開発も期待できない、つまり来年も最下位争い決定してるのか

831 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 12:53:05.38 ID:driic57Ud.net
このまま不振が続きオジェが手を引けばロンとウィットマーシュが共同で噂の中華資本を引き入れて立て直しに入れるのだが。
レッドブルはホンダとの結果次第だが、2020年を目処に撤退orポルシェなどに売却する算段(スポンサーは継続の模様)のようなので、
宙に浮くホンダと元サヤって流れも十分可能性はあるな。
ザクの事だからオートモーティブだけ高値で売りぬけ、F1事業は二足三文で怪しい投資企業に押し付けてるのが目に見えてるから、
それだけは回避してもらいたいな。

832 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:41:45.07 ID:QLNzukvi0.net
恐るべき無能 ザク・ブラウン

833 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 14:45:02.07 ID:BatR7ObAM.net
ホンダ資本下で枕再建になったら笑える

834 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:07:30.59 ID:zfM7auMod.net
2017年からリヤウイング高下げられて、アンダーフロアでダウンフォース稼げないウィリアムズとマクラーレンはキツかった

で、ヘイロー導入でヘイローの陰になるリヤウイングでダウンフォース出なくて、本格的に詰んだマクラーレンとウィリアムズ

835 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:08:36.06 ID:moI/fnAy0.net
そこでレーキですよ

836 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 15:24:55.18 ID:jKQn66Fw0.net
人相は人をあらわすね。ブーリエ、ブラウン。
どう見ても姑息、卑劣な面をしてる。
ザコがいる限り間違いなく枕は浮上しない。

837 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:10:38.94 ID:ams6SWxa0.net
http://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/09/180903193012.jpg

838 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 16:58:15.19 ID:kJLKgI9Hp.net
>>837
キモ!
こんな奴好きな奴がおるって嘘やろ?

839 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 17:09:29.91 ID:glcQspeA0.net
ザクは最初に見た時から気に食わなかった。
特にあの体型がダメ。

840 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:12:38.98 ID:WSGxjzeGH.net
>>837
何気にこのサングラス好き、自分では買わないけどw

841 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:42:14.43 ID:58xsGkoo0.net
チョロQみたい

842 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 18:46:31.46 ID:LRajBYsr0.net
結局バンドーンはインディのテスト不参加か

843 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:39:09.56 ID:zQ9R/6izM.net
>>840
この紫に光のがイイな

844 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:39:10.33 ID:79uBORLUd.net
>>818
今の悲惨な状況をわきまえず、どうしてこんな上から目線の発言できるんだろうな。
マクラーレンのような一流チームでは力量不足だけど、トロロッソのような二流チームだったら二流チームなりに活躍するってことでしょ。
バンドーン本人はもちろん、トロロッソも侮辱してるし。マクラーレンにF1経歴をボロボロにされたバンドーンにさすがに同情する。
バンドーンはホンダに謝罪して来季トロロッソに乗り、マクラーレンへの復讐心で闘志全開で戦ってほしい。

845 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:43:57.35 ID:zCXih1E40.net
>>844
バンドーンは解雇が発表された後のコメントでも、マクラーレンの首脳に感謝、感謝ですよ

846 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:47:40.92 ID:iJflA1yl0.net
たしかにクソ枕にいるよりは活躍出来そうではあるがね。
乗せるかどうかは知らんが

847 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:49:15.50 ID:glcQspeA0.net
>>845
そりゃアンタ、絵に書いたような社交辞令ですよ。
去年ホンダと喧嘩別れしたときだって、最終戦でホンダとのプロジェクトを「誇りに思う」とぬけぬけと言った連中だぞ。

848 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:51:50.27 ID:JSpkI1ww0.net
>>844
全く同感。
解雇した人間の身の振り方を具体的に言うのは違和感と嫌悪感がある。
しかも去年まで自分達が散々こき下ろしたホンダPUを搭載するトロロッソ。
マスコミに口を閉ざしたバンドーンは大人だ。

849 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:52:25.04 ID:79uBORLUd.net
>>845
マクラーレンとホンダが決別した時もお互い別々の道で成功するのとを祈るって、決別直後はお互い建前のコメントは出してたよ。
ルノーとレッドブルの決別直後もお互い建前のコメント出してる。
バンドーンの発言も直後の建前コメントだろうね。
どこかのチームに決まりシーズンが終わったら、発言も過激になるよ。

850 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 19:56:44.83 ID:ePtkGQMiM.net
トロロッソ勧められたバンドーンはノーコメント
さすがに馬鹿にされてるって気づいたか?

851 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:03:27.37 ID:TksI1AQI0.net
ノリスの昇格はトロロッソに取られそうだったから
バンドーン放出後はトロロッソに乗ればいい

トロロッソを意識しすぎだろ

852 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:10:18.62 ID:kJLKgI9Hp.net
>>851
なんやかんやで今年のマクラーレンはトロロッソ相手にしかレースしてないよな…

853 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:10:54.77 ID:fnnaeDXI0.net
>>837
https://pbs.twimg.com/media/Dl7tWzMW0AAZn4R.jpg

854 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:30:18.98 ID:LRajBYsr0.net
偽物さんパドッククラブのパス引っ提げてるし大金持ちか(´・ω・`)

855 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:35:33.30 ID:kBrKN6KB0.net
>>814
一流チームには力不足でしたかそうですかw

856 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:35:33.72 ID:cljEbzcl0.net
トロロッソを本当のライバルと認め

JKを引き抜くことによって力を弱め
バンドーンを押し付けることによってさらに力を弱めようとしている。

てことかな。w)

857 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 20:42:23.51 ID:r0Si0AEad.net
来期からレッドブルもトロロッソもリヤエンドの共通化ができるから、今期以上に開発が統合されるでしょ
JKがいてもいなくても問題なさげ

858 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:12:31.86 ID:JULyOiKD0.net
バンドーンが
重大な弱みを握られていて
トロロッソに移ったとしても
反ホンダをやらないと
とてもまずいことになると考えたら
どうだろう?
執拗にザコブラウンが乗せようとしてるのも
納得がいかないか?
ホンダと切れた今シーズンになっても枕アロンソの
執拗な嫌がらせにはどす黒い異常さを感じる。

859 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:17:51.73 ID:Bn85fHRrM.net
もしバンドーンがトトロッソに移籍してノリピーより好成績だったら、枕は車で劣ってドライバーを見る目もないってことになるから、そんな事態は絶対に避けなければならないって焦りからの発言だろ

860 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:26:16.46 ID:hV4VnrX20.net
>>859
やはりバンドーンはいいドライバーだったトロロッソへ乗せるべきと言ってよかったと自分を賞賛しそう

861 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:41:38.35 ID:/393sqaN0.net
>>856
全くだ
ホンダといいバンドーンといい、トロロッソは自分たちの要らなくなったものを押し付けるところじゃねえぞ
マクラーレンにとってゴミ箱かよってな

862 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:43:24.25 ID:w1Lg5cR9M.net
バンドーンのtwitter
バンドーンファンの悲痛な叫びを読んでると
なにか込み上げてきてしまうな

863 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:34.90 ID:A6rMBVjn0.net
>>856

来年のトロシャシーはレッドブルのコピー版
故にキーは腕を試す機会を無くし離脱した

キーは全く問題外。
それよりもホンダのコンパクトPUを見てニューイが
久々に現場に足を運んで居るみたいだね
今はワシェが殆どの製作責任者なんだけどね

864 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:38.93 ID:RTVwEjWRM.net
トロロッソ(RB傘下の若手育成チーム)をライバル視マクラーレン(ワラ

865 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:44:47.71 ID:dXRrtRts0.net
巨人ファンにはバンドーンと大田泰示がかぶるんじゃないの?

トロ・ロッソ(日ハム)行ったら覚醒するかも

866 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:50:14.26 ID:A6rMBVjn0.net
>>865

ブラウンの出しゃばりでバンドーン移籍は薄くなったと思うよ
恐らくシート合わせをしたと噂されるクビアトは決定匂い
後はオコン位かな。ライコネンは無いw

867 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:52:06.66 ID:ggXu38XG0.net
>>858
あの発言が乗せようとしてると思うのかよw

ただ単に他へ行かれて活躍したらマズイから保険かけてるだけだろ。
JKの時にノリスやバンドーンの話を出したがレッドブル側はどっちかFAになるから金しかいらねって断られたんだろうな。

868 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 21:52:07.87 ID:Bn85fHRrM.net
マクラーレンと阪神タイガースって似てるよな

869 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:01:06.44 ID:w1Lg5cR9M.net
ザクはなぜザウバーに言及しなかったのだろうか

870 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:02:23.65 ID:aSdSCc2d0.net
やきうに例えるとどうでもいい話でスレが荒れそう

871 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:05:17.64 ID:IAn5S/Wx0.net
ザクの心のうち

1. バンドーンを高評価している場合
トロロッソで活躍されると困る。自分が口を挟むことで嫌気を出させて契約破談に追い込む。

2. バンドーンを低評価している場合
トロロッソに行って足を引っ張ってほしいと心の底から願ってる。

3. ただ単に来季を怖がってる場合
マクラーレンとの契約に至らなかったエステバン・オコンと実力派のセバスチャン・ブエミのコンビを恐れている。

872 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:06:11.91 ID:zveGWy7X0.net
豚野郎に就職活動を妨害されて、流石にバンドーンが気の毒になってきた
大罪人豚二匹とキョゲンソに比べれば、まだバンドーンの罪は軽い…と思う

873 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:14:22.98 ID:si8ykSUGM.net
トロが板東獲るかに関係なくとりあえず口出しとかないと気がすまないんだよあの豚は

874 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:15:28.22 ID:IAn5S/Wx0.net
しかし、
バンドーンもバンドーンで、昨年ホンダ離脱決定の会見で「これでマクラーレンの弱点が消えた」と、
一言余計な発言しちゃってるんだよ。
アロンソの陰に隠れて地味だけど、こいつも流されやすいチャラ男だね。頭弱いと思われる。

875 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:24:55.62 ID:Q0yYyfHcM.net
バンドンは好きでも嫌いでもないが、ベルギーのためにも、どっかには乗ってほしいけどな。

876 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:27:36.68 ID:P/6+bK4Aa.net
>>875
どう考えてももうF1は引退でしょ…

877 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:28:57.31 ID:MvK9x08o0.net
ベルギーのガスリーとか見てたらマクラーレンに
毒づく気持ちもよく分かるよな

878 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:35:37.80 ID:glcQspeA0.net
多分トロロッソに行ってハートレーとコンビ組むよ。
マネジャーがやけに強気だからね。

879 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:37:46.41 ID:P/6+bK4Aa.net
>>878
ハートレーは来年居らんで… もうほぼクビアトとブエミで決まった

880 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 22:58:20.46 ID:8r7YgPws0.net
>>856
>JKを引き抜くことによって力を弱め

キーの一件、トロロッソが金銭での解決を提示したのに
マクラーレンはなぜかそれを断ってパットフライを
エンジニアリングディレクターとして獲得したりとか
マクラーレンは最初からキーを獲得するつもりはあんまりなくて
キーを活動停止状態にしてトロロッソにダメージを
与えたかっただけじゃないのとか思ってしまう・・・
まあ実際にはキーが活動停止になった後、
なぜかトロロッソは上昇傾向にあるみたいだけどw

881 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:03:01.54 ID:ffqywOhT0.net
>>848
バンドーンは大人というか、何か言うとマスコミの餌食になってろくな事がないからってだけでしょ
来季のシートが決まる前にマクラーレンとこれ以上仲拗れさせるわけにもいかないし、大人しくするしかないんだよ。

882 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:10:07.94 ID:Sx5H5pZz0.net
ホームGPでグランドスラム達成の偉大なドライバーやで

883 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:10:19.21 ID:nfACSWVka.net
ホアン・ヴィラデルプラット「彼らには必要な資金もイマジネーションもない」

やっぱ金欠な訳ね、素人からしてもそうだと思ってたけど

>>882
マネージャーが強気の時は、大抵ケツに火が付いてる

884 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:11:16.00 ID:FGlz/aWJp.net
ブエミの突然のシート合わせは明らかにバンドーンを押し付ける発言をしたザクへの嫌味
兼 RBがドライバー候補は10人いるとのリップサービスを受けてのパフォーマンスと可能性の確認をスピーディにアピール
ドン亀のマクラーレンは口先ばかりで不信感が増えるだけ・・・ザクの体型で仕事が出来る訳もないか(笑)

885 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:11:19.41 ID:nfACSWVka.net
レス番間違い
>>882じゃなくて、>>878

886 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:24:17.97 ID:LRajBYsr0.net
> ホアン・ヴィラデルプラットは、現在のマクラーレンの問題は運営している人々だとし、元マーケティングスペシャリストでCEOを務めるザク・ブラウンを“弱い”と表現した。

もう豚さんクビにしようよ(´・ω・`)

887 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:28:42.48 ID:MvK9x08o0.net
オコンがメルセデスのプログラムからリリースされる
みたいだな
ノリス早く決めちゃったのが裏目に出ているな

888 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:28:43.23 ID:owD33K250.net
弱ラーレン?

889 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:36:34.68 ID:8tblSegn0.net
お先真っ暗ーれん

890 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:39:23.19 ID:MY3xM70dp.net
実はザクのクビ決定してて悪あがきしてるんじゃね?

891 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:51:16.96 ID:hIRRtm3xa.net
GP3シャシーにGP3ドライバーじゃエンジンが良くてもなー

892 :音速の名無しさん :2018/09/06(木) 23:55:42.57 ID:bnan8crIM.net
ザクは四面楚歌状態でレームダックみたいな状況なんだろう
CEOなんで役員会で解任しないと先に進めないな

893 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:02:59.87 ID:723zBCuH0.net
ザクの電撃解任あるかもね。
二年もやれば本人も満足だろう。
アメリカへ帰れ。

894 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:07:22.98 ID:0e3CqxG00.net
トロロッソ 33-4 マクラーレン

895 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:24:57.38 ID:bfxTOeii0.net
>>849
建前というよりは拝啓敬具レベルの定型文やな。

896 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:26:45.87 ID:2OwOxSqp0.net
しかしチーム成績はもちろん、チーム人事、ホンダと決別、交渉下手、
切りたくなった時のホンダやバンドーンに対しての陰険で姑息な嫌がらせ。
つくづくやる事に良いとこが一つも無いな、ザク。

897 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:27:53.88 ID:xzEygnaOa.net
トロロッソは来年シャシーがレッドブルコピーになると言う特典が有るがマクラーレンは来年ドライバーがサインツと新人のノリスやからのう…
ルノーが技術協力してくれるわけも無く上がり目が1つもない…

898 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:28:46.61 ID:Q6bCx+Gx0.net
ここまで四方八方に敵作って、ザクは何がしたいんだろう??

899 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:32:47.93 ID:xzEygnaOa.net
>>898
恐らくもうクビになるの決まってるんだろ

900 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:38:40.43 ID:Q6bCx+Gx0.net
>>899
だったら、次の就職先とか考えたら敵少ない方が良い気がするんだけどねぇ。
つか、ザクの本職ってスポンサー集めだし、愚かな姿晒し続けてなんか得あるのかね?何もない気がするんだけど。

901 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:50:53.47 ID:Tx6/h23I0.net
来年良く成る目もないのに、マクラーレンの名前に騙されて喜んで乗るサインツも不幸・・・

「マクラーレンはもはや勝者たちの集団ではない」
長年F1エンジニアを務めてきたホアン・ヴィラデルプラットは、マクラーレンの将来を懸念していると語る。
「現時点で彼らには必要な資金もイマジネーションもない」

902 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 00:52:12.70 ID:xzEygnaOa.net
>>901
金が無いっての部外者から言われるの本当屈辱やろな…

903 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:21:37.72 ID:ggJ3IAJr0.net
>>900
好きの反対は無関心なんていうが、芸能界含めて嫌われてもいいから目立ってなんぼだよ
これで、もし良い結果がでたらメデイアは手のひら返すから

レッドブルも去年の5月ごろ、マクラーレンにホンダ搭載阻止してくれて感謝してる!
なんて、コメントしてたからね。で、日本のメデイアは叩いてたけど、いざ搭載になったらそれも忘れて騒いでるから
ザクもそうなる可能性はある

904 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:29:47.20 ID:yNbyYMx30.net
嫌いになった結果で無関心になるだけであって、好きの反対は嫌いだぞ

905 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 01:41:01.57 ID:PqMkwBK90.net
競争社会で嫌われるのは優秀な敵
マクラーレンはバカにされているだけだ

906 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 02:46:57.70 ID:3fmuOGWia.net
中国のスポンサーはF1進出の絶好の機会やん

907 :音速の名無しさん :2018/09/07(金) 03:01:28.11 ID:BU7sQqs30.net
来期のマクラーレンはコンスト最下位だな

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200