2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16

1 :音速の名無しさん:2018/08/31(金) 10:27:00.81 ID:YF15fVT90.net
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529108639/

620 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 19:09:01.06 ID:MEjT9e9A0.net
俺はSGTの時だけ電車、バス

621 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 22:34:57.97 ID:l4APhrml0.net
駐車券買えなかったことなんかないけどな
抽選になる前は1コーナーも毎回取れてたし

622 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 23:18:59.11 ID:WnIKGvei0.net
そりゃ発売と同時に速い回線でサイト開けるならそうだろうな
SUPER GTに関して言えば、その以前の富士1コーナーやもてぎのコースサイドステイ
なんかはちょっと出遅れただけで売り切れだったぞ
発売後にヤフオク見てれば相当数の転売目的なやつが買ってるのが分かる

623 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 23:29:12.07 ID:hDnyZbJ30.net
雨宿りの場所がほとんどない岡国は兎も角FSWの指定にオクの入札してまでの価値はないだろw
落とす奴がいるからカスが群がるんだよ

624 :音速の名無しさん:2018/10/30(火) 23:31:04.10 ID:l4APhrml0.net
速い回線ってなんだよw
普通にスマホで取ってたぞ

625 :音速の名無しさん:2018/11/01(木) 08:36:49.09 ID:eKi5hGxS0.net
5分遅れたらもう無理

626 :音速の名無しさん:2018/11/01(木) 17:11:32.72 ID:gHM+3z9l0.net
それは5分遅れる奴が悪いバカなの?

627 :音速の名無しさん:2018/11/02(金) 10:52:00.56 ID:5vKrqUSq0.net
いや、2分だ

628 :音速の名無しさん:2018/11/02(金) 17:10:30.59 ID:FF7P44li0.net
そこで時間に囚われること自体が嫌なんで回避したいんだけどね。ついでに言うと転売ヤーも以ての外

629 :音速の名無しさん:2018/11/02(金) 19:53:26.88 ID:c+82SM3O0.net
質問です!
今月11/25のフェスタで
ルマンウぃなーのTS050は近くで写真撮影できそうでしょうか><

630 :音速の名無しさん:2018/11/02(金) 20:00:13.93 ID:JonREXVQ0.net
>>629
まだなんにも情報は無い

631 :音速の名無しさん:2018/11/03(土) 08:06:05.33 ID:DJZazsub0.net
>>624
じゃああんたが運が悪くない方だってことだろ
10時きっちりに仕事中ながら会社のPCと自分のタブレットで取りに行っても
だめな時はしばらくサイトが開かず、いざ開いたら売り切れってこともあったぞ
もちろん取れた事もあった

単純に考えてくれ、確か富士の1コーナーは150台くらいだったか?発売と同時
くらいに150人以上が取りに行けば溢れる人が出るのは当然のこと
先にも書いたが、転売屋が複数アカウントなり人使って何枚も取ったら取れない
人が出るのは当たり前

632 :音速の名無しさん:2018/11/03(土) 13:16:54.99 ID:wYACTvdP0.net
指定駐車場にそんなに優位性を感じないんだけど実際どうなの?
使ったこと無いからわからん
シャトルバスあるからいいや、といつも思ってるんだが

633 :音速の名無しさん:2018/11/03(土) 15:35:04.91 ID:8p9HBS730.net
拠点に何回も行き来きするなら便利だよ。

634 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 09:57:21.76 ID:2wIfMcn80.net
GTの時は空いてる所探すの面倒だし早く行くのに限界があるから指定駐車場にしてる

635 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 09:59:11.07 ID:SvKHX4Cl0.net
モビリタに止めると駐車場から場内道路に出るまでに糞詰まるので、5~7や場外よりストレスたまるというのはあるね

636 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 11:18:34.45 ID:MAiwBjeA0.net
モビリタは2度と止めない

637 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 15:54:33.57 ID:S+QRcVVJ0.net
遠くても脱出考えてP1

638 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 16:49:18.92 ID:wIRXfiXf0.net
>>629
展示車両なんて苦もなく撮れる筈ですよ


↓6月のPorsche Experience Dayで撮った919 Hybridのコックピット

https://i.imgur.com/ww8qLmK.jpg

639 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 17:10:11.18 ID:DaXIXdoO0.net
展示状態次第ではあまり自由に撮れない可能性はある(例えば後ろに回り込めないとか)
毎度おなじみTS050のシャシナン16-04もしくは16-02があれば搭乗体験もやるだろうから中まで撮れるはず。期待しておくといい
優勝シャシー18-09そのものは多分展示するだろうけど搭乗体験は絶対にやらんだろうな

あとそれは本物の919Hybridではなく、電動で動くモックに過ぎないから割と大っぴらだったのだと思うよ

640 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 18:26:13.34 ID:EkapGCJ10.net
展示はレプリカだろうね
本物はデモランするだろうし

641 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 18:42:07.99 ID:DaXIXdoO0.net
TS050にレプリカは存在しなくて本物のレースシャシーしかないのだよ。
もちろんカラーリングは現役当時から変えたりすることはあるけど。
優勝シャシーはゆっくりでも良いから走ってほしいけど、なるべくそのまま保存したいと思っているだろうし、どうだろうなぁー

642 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 18:48:03.83 ID:EkapGCJ10.net
>>641
そうなの?今年の5月のSGTで展示されてたけど本物はスパに行ってたはずでしょ?

643 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 18:53:06.47 ID:XtzwpNxP0.net
>>642
日本の貧乏レースと違ってシャシーがたくさんあるの
飾ってるのはレースに使って疲労したやつ

644 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 18:53:20.70 ID:EkapGCJ10.net
あ、それは昨年の車か
失礼しました

645 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 19:45:50.07 ID:EQ8TbXj40.net
>>643
そんなに金あるのに撤退したんだw

646 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 20:09:35.51 ID:EtzRINrX0.net
>>645
元検事総長の役員の口を塞ぐための退職金を払う方が大事だからな

647 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 20:48:53.84 ID:XtzwpNxP0.net
>>645
そらやること全部やったからな

648 :638:2018/11/04(日) 22:51:43.57 ID:wIRXfiXf0.net
>>639
もちろんレースカーではなく、919 tributeという特別仕様車

ちなみに、俺は2年前のWEC富士でTS050コックピット体験試乗してます。Gazoo Racingブースにて

https://i.imgur.com/3Ee2Cji.jpg

649 :638:2018/11/04(日) 23:01:30.52 ID:wIRXfiXf0.net
↓5月のSuper GTの時に展示されてたやつ

https://i.imgur.com/oHFlJ92.jpg

650 :音速の名無しさん:2018/11/04(日) 23:05:57.90 ID:Tp2A3t760.net
>>648
これが16-02
同じ年のTGRFでも搭乗体験があった。

>>649
これが16-04
最近国内で見るのはもっぱらこっちのモノコック

651 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 11:45:48.48 ID:wbBsEpwm0.net
↓の場所を当てて下さい!

https://i.imgur.com/7t3HRGB.jpg

652 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 14:51:51.74 ID:WbWCYJbP0.net
>>651
カート場の手前の駐車場?

653 :651:2018/11/06(火) 18:47:56.28 ID:xy8mCiv30.net
>>652
答えはP2です

654 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 19:47:42.00 ID:VETZl0cA0.net
ガズーフェスタの情報が全然出ないな
アロンソくんのかな?

655 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 19:53:57.56 ID:ZJUFEOR10.net
アブダビGPがあるから来ない
ブエミも確定的に来ない
他は知らん

656 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 22:41:47.35 ID:wbBsEpwm0.net
今年はモリゾウさん来るの?

657 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 22:48:46.88 ID:lx2PvPqb0.net
そら仕事だし来るよ

658 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 23:09:54.17 ID:ygSOYU12O.net
>>602
同じ日に鈴鹿サーキットでサウンドオブエンジンありますからね。
星野さんと右京とハッキネン、寺田さんとかがゲスト。
何で富士スピードウェイは同じ日にやるんだろ?
インタープロトもあるからトヨタ系のドライバーも富士だし。

659 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 23:14:41.09 ID:26MkmK810.net
富士だってイベントで稼がないかんからな

660 :音速の名無しさん:2018/11/08(木) 11:45:03.41 ID:VgBHj49GO.net
>>659
それはいいんだけど、何も同じ日にやらなくても。
鈴鹿でF1の時もインタープロト開催したり、わざとやっているしか思えない。

661 :音速の名無しさん:2018/11/08(木) 12:37:53.02 ID:zQ/H+dnv0.net
>>660
インタープロトはルマンデーにもやってましたよ
つまりホンダとか関係ない

662 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:00.28 ID:pNF7W8gv0.net
GT最終戦が終わると、サウンドオブエンジン、TGRF、ニスモフェス、HRTDと
毎週シーズンオフイベントが入るから、後から決まったレジェンドカップが
どれかとバッティングするのは仕方ない。
来年はもっと早い時期にやるのでは?

663 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 13:14:24.73 ID:oS3oWb+d0.net
ビッグレースの裏って国内勢が暇だから接待レースに参加しやすいんだよ
スケジュールなんてそんなもんだろ

664 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 13:53:17.97 ID:ts4sr1Ns0.net
今年のアジアンルマンの併催ってなんだろう?
今までは、インタープロトだったけど。

665 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 14:57:41.07 ID:hri989ca0.net
>>664
富士チャンの一部とMINI CHALLENGEは確定
http://www.fsw.tv/freeinfo/pdf-cms/2018FCRscheduleY_2.pdf.pdf

666 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 18:43:48.09 ID:ts4sr1Ns0.net
お、ありがとう。
日曜日のサポートはミニだけかな?

朝にレースがないなら、沼津でのんびりしてから行くかなぁ。

667 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 00:44:09.40 ID:sMpQbOXm0.net
2020年は7月SF、8月SGT無理ぽ?

668 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 01:37:46.69 ID:k0V1Wp8j0.net
>>667
8月は無理だからマレーシアで丁度よいとあったな

669 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 21:51:30.78 ID:fj6fibNC0.net
7月8月は使えないって

670 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:20:14.30 ID:/EFQFLbM0.net
2020年チェカパスには、
オリンピック時入場券とか付いてたりな。

671 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:50:47.21 ID:QUfnXeyO0.net
場内の看板全部オリンピック柄に変えなきゃならんから時間かかりそうだな

672 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 07:25:00.00 ID:H/a/kkKq0.net
>>667
500マイルは無しだって

673 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 16:08:07.82 ID:TqteTfHO0.net
オリンピックの自転車競技
8月って種目自体はやらないのだけどサーキットはキープしておくのかな
https://i.imgur.com/kjcbjfR.jpg

674 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:52.26 ID:t1QFM+sT0.net
https://toyotagazooracing.com/jp/tgrf/2018/cars-run/
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/hrtd/2018/car/
ガズーフェスともてぎのサククスディでSF19の走行がある
もてぎのほう行こうかな 駐車料金1000円だし

675 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 08:56:49.54 ID:RNGB0ZIG0.net
駐車料金で決めるのか

676 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 20:07:05.38 ID:/zi53fWP0.net
SFだかで走ってなかったっけ?

677 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 23:18:26.31 ID:BRNFRIlq0.net
>>675
もてぎのほうが近いんで。 
国道413号通れないし。

678 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 19:59:26.15 ID:9CJ4ryNv0.net
R413通れないって原付か?

679 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:03:12.23 ID:H74qUI9/0.net
駐車料金関係ない件

680 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:09:45.75 ID:1fQ6hRPY0.net
ほとんどの日本人がまだ会ったことないタナクを見るならこっち

681 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:34:36.76 ID:loo5lKXy0.net
>>678
道志みちは台風で土砂崩れで通行止め
来年3月下旬に暫定復旧見込み
https://sagami.in/saga/post-1273

682 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:46:45.46 ID:ibGE67BI0.net
アレ3月まで掛かるのか、地元住民は大変だな

683 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 23:29:12.77 ID:JDu/yOnS0.net
道志通れないのがそんなに困るのか?
普通の道か高速しか最近通ってないわ
道志がまだ交通量少なくて裏道っぽかった時は使ってたけど

684 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 00:27:38.81 ID:lpDSQ8330.net
>>681
oh…
TGRFもニスモフェスも行くつもりだけどR246激混み必至だな

685 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 02:20:39.29 ID:ixDo703m0.net
>>684
ザマァww

686 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 07:48:44.05 ID:5KetNlhC0.net
富士スピードウェイ場内のおすすめのグルメ教えてください。

687 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 09:42:41.33 ID:dZO1sJNQ0.net
>>686
場内は基本的に観戦気分でごまかして食べるレベルだけど、
個人的に生姜焼き丼はそこそこ満足度高い

後は臨時の屋台にたまに当たりがあったり

688 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 10:39:30.49 ID:hYuK1mjj0.net
富士宮焼そばを大で買うと食い切れなくて後悔する

689 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 10:58:47.83 ID:/p1CRd2I0.net
場内の食い物が値段が高いのは致し方ないとしてもう少し美味しく作れないものか

690 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 12:11:53.78 ID:XB4hb1310.net
焼きそば率が高すぎる

691 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 12:39:26.80 ID:7znLI8v90.net
最終的に出来合いの焼きそばが値段とかねあいでコスパ高かったりね

692 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 13:14:52.08 ID:lpDSQ8330.net
血迷ってメガサイズの焼きそばを朝食べた時は昼抜いたな

693 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:09:25.22 ID:Nd10X6pa0.net
富士宮焼きそばは
あったかいうちに食え!

694 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:10:32.30 ID:Qwt/YzOu0.net
寒ければあったかいものは何でも

695 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:19:47.18 ID:PnJ/gF280.net
ラーメンはやめとけ

696 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 16:31:25.92 ID:IKDR4cGE0.net
寒い時は、おにぎりと豚汁だよね〜

697 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:23:17.57 ID:lpDSQ8330.net
ニスモフェスの時に食ったメガ焼きそばは食べ終わる頃には冷え切ってたな

698 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:35:38.21 ID:8hDJOY9O0.net
豚汁一択

699 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:52:06.09 ID:gqFdYUV80.net
最近メガ焼きそば完食できるようになってきた

700 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 05:19:57.01 ID:VVuP8Mqi0.net
デブまっしぐら

701 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 13:47:16.64 ID:dbzdQ1bC0.net
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

702 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 22:34:44.52 ID:fAB0+Svo0.net
レジェンドカップ見たひといる?

703 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 23:08:51.57 ID:dZewE3im0.net
>>702
なんか事故があったようだけど

704 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 10:14:10.92 ID:ZDif38S30.net
マカオF3の大クラッシュはビックリした
まるでミサイルが打ち込まれたかのよう

705 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 10:14:24.89 ID:+gbMpWJM0.net
マカオF3の大クラッシュはビックリした
まるでミサイルが打ち込まれたかのよう

706 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 12:43:51.26 ID:n6TUOX950.net
>>703
そうなのか
昨日は夕方から用が有ったんで86/BRZ見たら帰らなきゃいけなかったんだが
大きい事故だったのかな?
インタープロトのジェントルマンも接触とコースアウトやってたし
レースって事故が起こるときは結構重なるよなあ
>>704
俺も驚いたわ
オープンホイールでタイヤが接触すると危険だけど、速度も速かったよな
別角度のスローモーションがつべにあったけど、ヘルメットの少し後ろ側辺りから行ってる様に見えた

707 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 17:57:52.98 ID:NjXth4Ra0.net
やっちゃた日産 

708 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:22:18.11 ID:cjf5w5cY0.net
12月2日ニスモフェスお通夜だ

709 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:53:56.95 ID:0/fTKZPw0.net
>>703
クリーンなレースだったような
中谷さんが優勝してしまって大丈夫だったのかな
2位が関谷さん3位が中嶋さんでした

あとインタープロトプロクラスで山本左近が出てたけど国内レースは久しぶりだったらしいね

710 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:14:52.17 ID:q0oWSnu+0.net
>>704
なんでここに書いた?

711 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:35:14.95 ID:0viMGCJO0.net
写真撮るためにアドバンコーナーとダンロップコーナーを行き来するんだけど結構時間がかかります
近道ってあるでしょうか?
セムウェイで移動できたらいいのに

712 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:42:24.07 ID:MogOyKaE0.net
チャリってOKなんか?
まあ登りで死ぬんだけども

713 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:24:55.39 ID:0viMGCJO0.net
みんなNISMOは行くけどGAZOOは行かないの?

714 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:30:50.06 ID:WD14Ke910.net
むしろTGRFのほうがメインでしょ

715 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:58:25.28 ID:ju9Apxzq0.net
俺はTGRFもNISMOも行くけど毎年ニスモの方がメインでTGRFはついでって感じだけど、
今回はTGRFがメインになるかもナ。
ルマン優勝車とかトロフィーを見たいしWRCも見たいしね
ニスモは今回はイマイチ目玉がないかな?フォーミュラEとかそんなに興味ないしなぁ

ゴーンさん逮捕されるし・・・

716 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:27:29.13 ID:MC0Hk5+40.net
TGRFは独り身には肩身が狭い

717 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:29:45.84 ID:0/fTKZPw0.net
富士はチャリOKなんだからチャリ使えよ

718 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:39:19.08 ID:0viMGCJO0.net
この状況でNISMOできるのか
つか一時的には株価下がるし信用を落とすけど会社ではなく個人の不正で会社はそれを浄化しようとした
長い目で見たら日産ファンにとっては喜ばしいことなのかもしれない

719 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 06:39:39.18 ID:eBonH5sI0.net
観客の前で懺悔させれば良いだろ
でキリストに扮したプッチー武者がバツを出す

720 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 09:44:05.54 ID:YuitkHhD0.net
www

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200