2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16

1 :音速の名無しさん:2018/08/31(金) 10:27:00.81 ID:YF15fVT90.net
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529108639/

653 :651:2018/11/06(火) 18:47:56.28 ID:xy8mCiv30.net
>>652
答えはP2です

654 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 19:47:42.00 ID:VETZl0cA0.net
ガズーフェスタの情報が全然出ないな
アロンソくんのかな?

655 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 19:53:57.56 ID:ZJUFEOR10.net
アブダビGPがあるから来ない
ブエミも確定的に来ない
他は知らん

656 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 22:41:47.35 ID:wbBsEpwm0.net
今年はモリゾウさん来るの?

657 :音速の名無しさん:2018/11/06(火) 22:48:46.88 ID:lx2PvPqb0.net
そら仕事だし来るよ

658 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 23:09:54.17 ID:ygSOYU12O.net
>>602
同じ日に鈴鹿サーキットでサウンドオブエンジンありますからね。
星野さんと右京とハッキネン、寺田さんとかがゲスト。
何で富士スピードウェイは同じ日にやるんだろ?
インタープロトもあるからトヨタ系のドライバーも富士だし。

659 :音速の名無しさん:2018/11/07(水) 23:14:41.09 ID:26MkmK810.net
富士だってイベントで稼がないかんからな

660 :音速の名無しさん:2018/11/08(木) 11:45:03.41 ID:VgBHj49GO.net
>>659
それはいいんだけど、何も同じ日にやらなくても。
鈴鹿でF1の時もインタープロト開催したり、わざとやっているしか思えない。

661 :音速の名無しさん:2018/11/08(木) 12:37:53.02 ID:zQ/H+dnv0.net
>>660
インタープロトはルマンデーにもやってましたよ
つまりホンダとか関係ない

662 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:00.28 ID:pNF7W8gv0.net
GT最終戦が終わると、サウンドオブエンジン、TGRF、ニスモフェス、HRTDと
毎週シーズンオフイベントが入るから、後から決まったレジェンドカップが
どれかとバッティングするのは仕方ない。
来年はもっと早い時期にやるのでは?

663 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 13:14:24.73 ID:oS3oWb+d0.net
ビッグレースの裏って国内勢が暇だから接待レースに参加しやすいんだよ
スケジュールなんてそんなもんだろ

664 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 13:53:17.97 ID:ts4sr1Ns0.net
今年のアジアンルマンの併催ってなんだろう?
今までは、インタープロトだったけど。

665 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 14:57:41.07 ID:hri989ca0.net
>>664
富士チャンの一部とMINI CHALLENGEは確定
http://www.fsw.tv/freeinfo/pdf-cms/2018FCRscheduleY_2.pdf.pdf

666 :音速の名無しさん:2018/11/09(金) 18:43:48.09 ID:ts4sr1Ns0.net
お、ありがとう。
日曜日のサポートはミニだけかな?

朝にレースがないなら、沼津でのんびりしてから行くかなぁ。

667 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 00:44:09.40 ID:sMpQbOXm0.net
2020年は7月SF、8月SGT無理ぽ?

668 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 01:37:46.69 ID:k0V1Wp8j0.net
>>667
8月は無理だからマレーシアで丁度よいとあったな

669 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 21:51:30.78 ID:fj6fibNC0.net
7月8月は使えないって

670 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:20:14.30 ID:/EFQFLbM0.net
2020年チェカパスには、
オリンピック時入場券とか付いてたりな。

671 :音速の名無しさん:2018/11/12(月) 15:50:47.21 ID:QUfnXeyO0.net
場内の看板全部オリンピック柄に変えなきゃならんから時間かかりそうだな

672 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 07:25:00.00 ID:H/a/kkKq0.net
>>667
500マイルは無しだって

673 :音速の名無しさん:2018/11/13(火) 16:08:07.82 ID:TqteTfHO0.net
オリンピックの自転車競技
8月って種目自体はやらないのだけどサーキットはキープしておくのかな
https://i.imgur.com/kjcbjfR.jpg

674 :音速の名無しさん:2018/11/14(水) 22:11:52.26 ID:t1QFM+sT0.net
https://toyotagazooracing.com/jp/tgrf/2018/cars-run/
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/hrtd/2018/car/
ガズーフェスともてぎのサククスディでSF19の走行がある
もてぎのほう行こうかな 駐車料金1000円だし

675 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 08:56:49.54 ID:RNGB0ZIG0.net
駐車料金で決めるのか

676 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 20:07:05.38 ID:/zi53fWP0.net
SFだかで走ってなかったっけ?

677 :音速の名無しさん:2018/11/15(木) 23:18:26.31 ID:BRNFRIlq0.net
>>675
もてぎのほうが近いんで。 
国道413号通れないし。

678 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 19:59:26.15 ID:9CJ4ryNv0.net
R413通れないって原付か?

679 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:03:12.23 ID:H74qUI9/0.net
駐車料金関係ない件

680 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:09:45.75 ID:1fQ6hRPY0.net
ほとんどの日本人がまだ会ったことないタナクを見るならこっち

681 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:34:36.76 ID:loo5lKXy0.net
>>678
道志みちは台風で土砂崩れで通行止め
来年3月下旬に暫定復旧見込み
https://sagami.in/saga/post-1273

682 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 22:46:45.46 ID:ibGE67BI0.net
アレ3月まで掛かるのか、地元住民は大変だな

683 :音速の名無しさん:2018/11/16(金) 23:29:12.77 ID:JDu/yOnS0.net
道志通れないのがそんなに困るのか?
普通の道か高速しか最近通ってないわ
道志がまだ交通量少なくて裏道っぽかった時は使ってたけど

684 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 00:27:38.81 ID:lpDSQ8330.net
>>681
oh…
TGRFもニスモフェスも行くつもりだけどR246激混み必至だな

685 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 02:20:39.29 ID:ixDo703m0.net
>>684
ザマァww

686 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 07:48:44.05 ID:5KetNlhC0.net
富士スピードウェイ場内のおすすめのグルメ教えてください。

687 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 09:42:41.33 ID:dZO1sJNQ0.net
>>686
場内は基本的に観戦気分でごまかして食べるレベルだけど、
個人的に生姜焼き丼はそこそこ満足度高い

後は臨時の屋台にたまに当たりがあったり

688 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 10:39:30.49 ID:hYuK1mjj0.net
富士宮焼そばを大で買うと食い切れなくて後悔する

689 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 10:58:47.83 ID:/p1CRd2I0.net
場内の食い物が値段が高いのは致し方ないとしてもう少し美味しく作れないものか

690 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 12:11:53.78 ID:XB4hb1310.net
焼きそば率が高すぎる

691 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 12:39:26.80 ID:7znLI8v90.net
最終的に出来合いの焼きそばが値段とかねあいでコスパ高かったりね

692 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 13:14:52.08 ID:lpDSQ8330.net
血迷ってメガサイズの焼きそばを朝食べた時は昼抜いたな

693 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:09:25.22 ID:Nd10X6pa0.net
富士宮焼きそばは
あったかいうちに食え!

694 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:10:32.30 ID:Qwt/YzOu0.net
寒ければあったかいものは何でも

695 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 14:19:47.18 ID:PnJ/gF280.net
ラーメンはやめとけ

696 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 16:31:25.92 ID:IKDR4cGE0.net
寒い時は、おにぎりと豚汁だよね〜

697 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:23:17.57 ID:lpDSQ8330.net
ニスモフェスの時に食ったメガ焼きそばは食べ終わる頃には冷え切ってたな

698 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:35:38.21 ID:8hDJOY9O0.net
豚汁一択

699 :音速の名無しさん:2018/11/17(土) 17:52:06.09 ID:gqFdYUV80.net
最近メガ焼きそば完食できるようになってきた

700 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 05:19:57.01 ID:VVuP8Mqi0.net
デブまっしぐら

701 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 13:47:16.64 ID:dbzdQ1bC0.net
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

702 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 22:34:44.52 ID:fAB0+Svo0.net
レジェンドカップ見たひといる?

703 :音速の名無しさん:2018/11/18(日) 23:08:51.57 ID:dZewE3im0.net
>>702
なんか事故があったようだけど

704 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 10:14:10.92 ID:ZDif38S30.net
マカオF3の大クラッシュはビックリした
まるでミサイルが打ち込まれたかのよう

705 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 10:14:24.89 ID:+gbMpWJM0.net
マカオF3の大クラッシュはビックリした
まるでミサイルが打ち込まれたかのよう

706 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 12:43:51.26 ID:n6TUOX950.net
>>703
そうなのか
昨日は夕方から用が有ったんで86/BRZ見たら帰らなきゃいけなかったんだが
大きい事故だったのかな?
インタープロトのジェントルマンも接触とコースアウトやってたし
レースって事故が起こるときは結構重なるよなあ
>>704
俺も驚いたわ
オープンホイールでタイヤが接触すると危険だけど、速度も速かったよな
別角度のスローモーションがつべにあったけど、ヘルメットの少し後ろ側辺りから行ってる様に見えた

707 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 17:57:52.98 ID:NjXth4Ra0.net
やっちゃた日産 

708 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:22:18.11 ID:cjf5w5cY0.net
12月2日ニスモフェスお通夜だ

709 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 20:53:56.95 ID:0/fTKZPw0.net
>>703
クリーンなレースだったような
中谷さんが優勝してしまって大丈夫だったのかな
2位が関谷さん3位が中嶋さんでした

あとインタープロトプロクラスで山本左近が出てたけど国内レースは久しぶりだったらしいね

710 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:14:52.17 ID:q0oWSnu+0.net
>>704
なんでここに書いた?

711 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:35:14.95 ID:0viMGCJO0.net
写真撮るためにアドバンコーナーとダンロップコーナーを行き来するんだけど結構時間がかかります
近道ってあるでしょうか?
セムウェイで移動できたらいいのに

712 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 21:42:24.07 ID:MogOyKaE0.net
チャリってOKなんか?
まあ登りで死ぬんだけども

713 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:24:55.39 ID:0viMGCJO0.net
みんなNISMOは行くけどGAZOOは行かないの?

714 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:30:50.06 ID:WD14Ke910.net
むしろTGRFのほうがメインでしょ

715 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 22:58:25.28 ID:ju9Apxzq0.net
俺はTGRFもNISMOも行くけど毎年ニスモの方がメインでTGRFはついでって感じだけど、
今回はTGRFがメインになるかもナ。
ルマン優勝車とかトロフィーを見たいしWRCも見たいしね
ニスモは今回はイマイチ目玉がないかな?フォーミュラEとかそんなに興味ないしなぁ

ゴーンさん逮捕されるし・・・

716 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:27:29.13 ID:MC0Hk5+40.net
TGRFは独り身には肩身が狭い

717 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:29:45.84 ID:0/fTKZPw0.net
富士はチャリOKなんだからチャリ使えよ

718 :音速の名無しさん:2018/11/19(月) 23:39:19.08 ID:0viMGCJO0.net
この状況でNISMOできるのか
つか一時的には株価下がるし信用を落とすけど会社ではなく個人の不正で会社はそれを浄化しようとした
長い目で見たら日産ファンにとっては喜ばしいことなのかもしれない

719 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 06:39:39.18 ID:eBonH5sI0.net
観客の前で懺悔させれば良いだろ
でキリストに扮したプッチー武者がバツを出す

720 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 09:44:05.54 ID:YuitkHhD0.net
www

721 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 13:27:41.05 ID:FkEIQ8My0.net
TGRFは入場料無料だけど車で行くと高い駐車料金取られるのが腑に落ちない
なんか騙された気分だ
これならちゃんと入場料を設定して公共交通機関や徒歩で来た人は入場料免除にしてくれたほうがいい
その上で車で来た人からリーズナブルな駐車料金を取るべき

722 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 14:16:33.92 ID:opkfjsMY0.net
NISMOは別会社ととりあえず言ってみるw

723 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 14:17:51.08 ID:Zk0iWD+Q0.net
>>708
旗振り応援団もちろん自粛だよな

724 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 15:35:27.31 ID:vpyL5Lxy0.net
1600円位でガタガタ言うなよ
駐車場だって人件費や管理費掛かるんだから使う人が負担して何も問題無い

725 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 17:01:47.33 ID:YuitkHhD0.net
せやな

726 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 18:39:23.91 ID:xFhTfoG/0.net
>>721
駐車料金が高いんだろゲート前の駐車場に止めて歩いてゲート入れよ

727 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:13:45.28 ID:FkEIQ8My0.net
>>724
お金の問題じゃないんだよ
入場料1200円にして駐車料金を400円にすればいい
で、車で来ない人は入場料無料

728 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:16:19.54 ID:GaGnlFK10.net
金の問題じゃないと言う割に金の話しかしてないな

729 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:19:00.85 ID:OlVfjneN0.net
夜討ち朝駆けといってな
バスの連中が入る前にいることに価値があるんだよ

今年こそは日野レンジャーに

730 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 19:22:37.86 ID:eBonH5sI0.net
パリダカレンジャーに乗れるの?

731 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:08:21.55 ID:tg6NgVmB0.net
今北
NISMOフェスティバルは中止?
スバルはデータ改竄で中止したよね(´・ω・`)

732 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:23:21.01 ID:ezn0Myjy0.net
>>711
あれで遠いってどんだけ老人なんだよ

733 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:23:29.62 ID://+U4FV50.net
中止にするならさっさと発表して欲しい
ニスモフェス中止ならTGRF行くから

734 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:24:08.48 ID:ezn0Myjy0.net
>>723
今後500年ぐらい自粛したらいい

735 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:41:59.74 ID:Sm4U8fuG0.net
>>727
運転手以外会場前で降りて入場するだけだろ

736 :音速の名無しさん:2018/11/20(火) 21:54:11.67 ID:vF2e0D4z0.net
アジアンルマンの決勝日なんか、
メインレースしかないのに入場料2000円だぞ!

737 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 01:24:12.52 ID:z3eETkhb0.net
場内でさわやかハンバーグ食べれたら良いのに

738 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 12:28:04.30 ID:c5kpSb2F0.net
お天気大丈夫そうだねTGRF

739 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 14:48:05.94 ID:C1382EU00.net
そして寒いw

740 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 14:50:04.56 ID:sRs3yXuo0.net
ニスモフェスが一番冷え冷えだよお

741 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 16:13:37.42 ID:uzn6HD5y0.net
>>731
当然やるでしょう。
ゴーン一強の中で出世した現社長以下の経営幹部だって、ゴーンに御意で好き勝手やらせていた責任はある。
でもゴーンとケリーの二人の犯罪終わらせるには、出来るだけ自分たちは被害者であることを強調し、
平時と変わりなく振舞うしかないでしょう。

742 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 16:27:35.22 ID:c5kpSb2F0.net
ゴンとケリーのスカイライン

743 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 17:24:42.70 ID:5QTzvZPW0.net
今後、ゴーンのやってきたことは全否定される黒歴史

GTRも終了だな

744 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 17:58:24.10 ID:P6myLQNa0.net
NISMO、グローバル新本社を公開 -ゴーンCEO
https://autoc-one.jp/nissan/special-1318217/
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1318222/003_o.jpg

745 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:45:30.28 ID:z3eETkhb0.net
NISMOフェスやるかどうか不透明だからTGRFの参加者増えそう

746 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:54:26.93 ID:9oTM3YXk0.net
25日、晴れ時々曇りで15度くらいまで気温上がるとの予報。
ル・マン優勝とWRCタイトル獲得があったから
たくさん人来そう。

747 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:55:35.20 ID:9oTM3YXk0.net
>>745
やるでしょ。会社ぐるみの不正ではないし。

748 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:57:13.73 ID:9oTM3YXk0.net
>>739
風速が高めの予報ではないから
大丈夫じゃない。
風強いと寒い。

749 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 18:59:19.62 ID:z3eETkhb0.net
>>733
なんで両方行かないの?

750 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 19:34:15.32 ID:qJIkuSel0.net
>>749
そもそもトヨタをそこまで応援していないから労力掛けてまで行く気はしない
でもニスモフェスが無くなると今季行くイベントが無くなるので行っておきたい
(ホンダのサンクスデーはグラスタからホームストレートが遠い茂木が嫌いなのでそもそも行く気は無い)

751 :音速の名無しさん:2018/11/21(水) 23:49:59.62 ID:pQTYUbqf0.net
このまま日産潰れてしまえばいいのに

752 :音速の名無しさん:2018/11/22(木) 01:42:26.79 ID:puntXQ0X0.net
節子、それルノーや

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200